『CDプレイヤーのグレード・アップ』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥166,500

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥166,500

PCトラスト

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥166,500¥192,980 (21店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥205,000

周波数特性(最小):2Hz 周波数特性(最大):50KHz SACD:○ ハイレゾ:○ MP3:○ DCD-2500NEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCD-2500NEの価格比較
  • DCD-2500NEのスペック・仕様
  • DCD-2500NEのレビュー
  • DCD-2500NEのクチコミ
  • DCD-2500NEの画像・動画
  • DCD-2500NEのピックアップリスト
  • DCD-2500NEのオークション

DCD-2500NEDENON

最安価格(税込):¥166,500 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 2月中旬

  • DCD-2500NEの価格比較
  • DCD-2500NEのスペック・仕様
  • DCD-2500NEのレビュー
  • DCD-2500NEのクチコミ
  • DCD-2500NEの画像・動画
  • DCD-2500NEのピックアップリスト
  • DCD-2500NEのオークション

『CDプレイヤーのグレード・アップ』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCD-2500NE」のクチコミ掲示板に
DCD-2500NEを新規書き込みDCD-2500NEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

CDプレイヤーのグレード・アップ

2017/09/26 10:18(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-2500NE

スレ主 991turboさん
クチコミ投稿数:74件

みなさま、はじめまして、991turboと申します、
聴くジャンルは、ロック、ジャズ、ソウル、Jポップです。
環境は、マンションの14畳リビング・ルームです。

スピーカー  JBL 4429
プリメイン・アンプ  DENON  PMA-2500 NA
CDプレイヤー  マランツ CD 6006
レコード・プレイヤー  オンキョー CP-1050
カートリッジ  オーディオ・テクニカ VM 540

20万位までの予算で、CDプレイヤーのグレード.・アップを考えております。
SACDも聴いてみたいと思っております。
アンプと同じメーカーで、評価も高いこのDENON DCD-2500NEが候補ですが、いかがでしょうか?
ご意見、アドバイス、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:21229713

ナイスクチコミ!2


返信する
J-BILLYさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:29件

2017/09/26 11:59(1年以上前)

991turboさん、こんにちは。

組み合わせるJBL 4429、PMA-2500NE、そして聴かれるジャンルを考慮しても、今回検討されているDCD-2500NEは個人的に相性は良いと思います。

但し現在お使いになられているmarantzのCD6006とは音の傾向が違いますので、出来るだけご自身で音を聴いて確認されてからお決めになった方が間違いないでしょう。

書込番号:21229889 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 991turboさん
クチコミ投稿数:74件

2017/09/26 12:28(1年以上前)

>J-BILLYさん
どうもありがとうございます。
はい、マランツの上位機種と聴き比べをしてみます。

書込番号:21229950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2017/09/26 19:57(1年以上前)

>991turboさん

現在アンプとCDプレーヤーは、どのような接続でしょうか?アナログ?デジタル?

もしアナログでしたらデジタル接続でアンプのDACの音を聴いてみて下さい。

もし、CDプレーヤーのグレードアップをお考えでしたら、2500は費用対効果から余りオススメ出来ません。お金を出した割に体感度合いが低いと思います。

電源周りのグレードアップをオススメします。

CDプレーヤーは予算確保出来れば、エソテリックをオススメします。この辺りから劇的に違いが体感出来ます。

真相はオーディオショップや貸出機等で自宅でお確かめ下さい。

書込番号:21230876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


GENTAXさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2017/09/26 22:10(1年以上前)

>991turboさん

アンプ/PMA-2500NEに合わせるとDCD-2500NEと思われるかもしれませんが、SP/4429のグレードを考えると
DENONであればSX-1、予算を抑えてもSX-11だと思います。
他スレで、将来的にはマッキンのアンプを使いたいと書かれていましたので尚更そう思います。
スピーカー、アンプ、プレイヤーのどこに重点を置くかはそれぞれの考え方があるでしょうが、私は上流重視で
自分のシステムもプレイヤーが一番高いです。

SX-11は価格コムの金額を見ていると大きく予算オーバーと思われるかもしれませんが、昨年の夏頃から多くの
専門店で23-24万くらいで売られています。SX-1も価格コムの最低価格よりはかなり安いです。
私見ですが、DENONの場合2500シリーズまでは強いですが、その上のクラスになるとアキュフェーズ、ラックスマン、
エソテリックに対抗するには価格訴求しかないのではないかと。

SACDに拘らなければ、少し資金を貯めてDAC内蔵のマッキンMA5200へ行くのも良いかと思います。

書込番号:21231366

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 991turboさん
クチコミ投稿数:74件

2017/09/27 09:00(1年以上前)

>トランスマニアさん
どうもありがとうございます。

通常のアナログ接続です。
変えてみますね。

エソテリックとは、ハイエンドのCDプレイヤーになりますねえ!

書込番号:21232315

ナイスクチコミ!0


スレ主 991turboさん
クチコミ投稿数:74件

2017/09/27 09:07(1年以上前)

>GENTAXさん
どうもありがとうございます。

SP/4429のグレードを考えると
DENONであればSX-1、予算を抑えてもSX-11だと思います。

なるほど、これらもアキバで聴き比べてみますね。

私の今回のシステムは、総予算からスピーカーに65%、アンプに20%、プレイヤーに15%
と、かなりスピーカー重視になってしまいました。
プレイヤーは徐々にグレードアップしていきます。

レコードプレイヤーのほうがとても限りがない世界ですねえ、、、

書込番号:21232323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:83件

2017/09/29 13:25(1年以上前)

>991turboさん

PMA-2500 NAはDAC付きの「デジタルアンプ」なんですね(今のデジアンとは違い)

>プレイヤーは徐々にグレードアップしていきます。

トランスマニアさんが書かれていますが、一度デジタル接続で聴かれてみてください。
もしそれで、その音に大きな不満がなければ、トラポの導入もありかも、とふと思いつきました。

予算は少しオーバーしてしまいますが、中古ならばP-05が30万円を切る価格で探せるようになっています。

今の環境に導入すると、おそらくSACDが再生できないこと。発売から10年が経ち、酷使された機体に当たるとメンテナンスが必要なこと等、リスクはありますが、将来的にはDACが選び放題になるので、拡張性はこれが一番高いかなぁ…と思いました。

書込番号:21238113

ナイスクチコミ!0


スレ主 991turboさん
クチコミ投稿数:74件

2017/10/03 09:21(1年以上前)

みなさま、貴重なアドバイス、どうもありがとうございました。

今回は、ぜひSACDを聴いてみたかった事、なるべくコストは抑えたかった事、同じメーカーの機種のほうがリモコンが同じで使いやすいこと、から、この機種を買いました。

早速SACDを聴いていますが、CDとはかなり違う音質の良さに感動しております。

書込番号:21247938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


J-BILLYさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:29件

2017/10/03 15:47(1年以上前)

解決済のところ失礼します。

991turboさん、この度はDCD-2500NEご購入おめでとうございます。
最初から良い音を出しているようで何よりです。

マッキンのMA7200がデビューしますが、アンプの方も今後が楽しみですね。

それでは良いオーディオライフを!

書込番号:21248616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 991turboさん
クチコミ投稿数:74件

2017/10/03 17:07(1年以上前)

>J-BILLYさん

どうもありがとうございます。

MA7200が、MA6700の後継機種なのですね?
次は、12月以降にこちらを考えております。

書込番号:21248774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


GENTAXさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2017/10/04 00:21(1年以上前)

>991turboさん

DCD-2500NEご購入おめでとうございます。

>早速SACDを聴いていますが、CDとはかなり違う音質の良さに感動しております。

何を聴かれているかわかりませんが、ハイブリッド盤でしょうか。
シングルレイヤーも聴いてみてください。値段が高いのと、音源が限られているのが残念ですが。

セッティングもですが、ケーブル類でも音はかなり変わります。
いろいろ試して楽しんでください。

書込番号:21249952

ナイスクチコミ!2


スレ主 991turboさん
クチコミ投稿数:74件

2017/10/04 08:14(1年以上前)

>GENTAXさん
ありがとうございます。

12月には新型のマッキンMA7200を買う予定ですので、CDプレイヤーは価格を抑えました。
私はスピーカーとアンプ重視派ですので。

書込番号:21250316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 991turboさん
クチコミ投稿数:74件

2017/10/04 09:37(1年以上前)

>GENTAXさん

SACDはハイブリッド盤3枚とシングルレイヤーのSACD1枚を買い、通常CDと聴き比べてみました。

書込番号:21250480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「DENON > DCD-2500NE」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
今どきのCDプレーヤーの選び方 7 2025/08/19 5:17:42
低域を引き締めるには 13 2024/10/14 15:21:38
中古で購入しました 0 2024/09/23 8:55:54
旧カタログ 0 2024/03/26 16:53:19
BD-DSD再生の可否 2 2024/04/14 12:52:16
dcd-1600neとの違いは? 4 2023/09/06 17:08:41
再販決定ですね。 10 2023/10/09 16:50:56
SACD再生について 3 2022/04/07 16:47:11
CDプレイヤー買い替えなんですが。。。 3 2022/01/16 21:04:29
旧型から買替え考えていますが? 2 2021/09/29 12:27:25

「DENON > DCD-2500NE」のクチコミを見る(全 437件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCD-2500NE
DENON

DCD-2500NE

最安価格(税込):¥166,500発売日:2016年 2月中旬 価格.comの安さの理由は?

DCD-2500NEをお気に入り製品に追加する <244

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング