FUJIFILM X-Pro2 ボディ のクチコミ掲示板

2016年 3月 3日 発売

FUJIFILM X-Pro2 ボディ

  • 処理速度が従来の画像処理エンジン「EXR ProcessorII」の4倍となる「X-Processor Pro」を搭載したミラーレス一眼カメラのフラッグシップモデル。
  • 世界で唯一(※発売時)の「アドバンストハイブリッドマルチビューファインダー」、2430万画素「X-Trans CMOS III」センサーを搭載。
  • 最高速1/8000秒、最速フラッシュ同調速度1/250秒を達成した「フォーカルプレーンシャッター」を装備する。
FUJIFILM X-Pro2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥138,000 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOSIII 重量:445g FUJIFILM X-Pro2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-Pro2 ボディ の後に発売された製品FUJIFILM X-Pro2 ボディとFUJIFILM X-Pro3 ボディを比較する

FUJIFILM X-Pro3 ボディ
FUJIFILM X-Pro3 ボディFUJIFILM X-Pro3 ボディ

FUJIFILM X-Pro3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年11月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:2610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS4 重量:447g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのオークション

FUJIFILM X-Pro2 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月 3日

  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-Pro2 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-Pro2 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-Pro2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

記録データが真っ暗?

2019/02/11 14:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-Pro2 ボディ

クチコミ投稿数:3件

こちらの機種を中古で購入し使い始めて1年ぐらいですが、最近記録データが真っ暗になることがあります。ディスプレイでもPCモニターでも暗く何も見えません。
感度やSSの設定ミスかとはじめは思ったのですが、設定を変えずそのまま続けて撮影すると今度はちゃんと写ったりしてます。
頻度は続くときは10回に2,3回だったり、数100回撮ってもゼロだったり。
気になって富士のサービスステーションに預けて見てもらったのですが、結局そのときは症状が現れず簡単なメンテナンスだけとなりました。

自分もあまり詳しくないので、ただの設定ミスの可能性もありますが、感度もSSもオートにしてても発生するので原因が分かりません。
もし皆様で似たような事例があれば参考に教えていただきたいです。

書込番号:22458929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:102件

2019/02/11 14:46(1年以上前)

>最近記録データが真っ暗になることがあります。ディスプレイでもPCモニターでも暗く何も見えません。
>気になって富士のサービスステーションに預けて見てもらったのですが、結局そのときは症状が現れず簡単なメンテナンスだけとなりました。

多分?お持ちのカメラは故障していると思いますので、一度見てもらって症状が出なかったとしても、そのような現象が出るのであれば、原因として考えられる部品を交換してくださいとお願いして修理してもらうとか?私はいつもそんな感じで修理を依頼します。

修理が面倒で気分的にスッキリしたいのであれば、新品を購入したほうがいいと思います。

書込番号:22459000

ナイスクチコミ!4


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度4

2019/02/11 15:24(1年以上前)

ぼん輔☆さん
 考えられる原因部分は
・カメラ内部の電子回路の故障
・メモリーカード不良
・メモリーカードリーダーとメモリーカード間の接触不良

メモリーカードとカードリーダーの接点をクリーニングしてもだめですか?
それとメモリーカードは信頼がおけるものを使ってますか?

書込番号:22459086

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2019/02/11 15:32(1年以上前)

ぼん輔☆さん こんにちは

メーカーで症状が出ない場合 メモリーカードの不良が考えられますので まずはカードを変えてみたらどうでしょうか?

書込番号:22459112

ナイスクチコミ!3


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2019/02/11 15:57(1年以上前)

「メモリーカード不良」説に一票。
安物のメモリーカードを使っていませんか?
多少高くても信頼できるメーカーのメモリーカードにしましょう。

もし信頼できるメーカーのメモリーカードを使っているなら、フォーマットし直してみましょう。

書込番号:22459161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/02/11 16:02(1年以上前)

露出計が壊れた事が2回有ります。
露出計がバグを起こした事が1回有ります。

晴天 順光 ISO 100 1/250秒で
F10と 大きくかけ離れていたら
これは絶対オカシイ!!
と思わなくてはなりません。

露出計が壊れたり、バグを起こした時は
むちゃくちゃな露出を示してました。

書込番号:22459168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2019/02/11 16:15(1年以上前)

真っ暗の画像のexifデータは見えるんでしょうか?

それを確認するのがとりあえずやることですね。露出がおかしいとか異常の
原因がある程度はわかると思います。

書込番号:22459185

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2019/02/11 16:24(1年以上前)

富士とパナソニックのコンデジで、メモリーカードの故障で同じ症状が出たことがあります。
故障の切り分けのためにまずは他のSDカードに変えて試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:22459210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:5931件Goodアンサー獲得:192件

2019/02/11 17:14(1年以上前)

この機種って、レンジファインダーにもなるんですよね。
まさかとは思いますが、レンジファインダーのときにレンズキャップをはめたまま撮影してたとかは、ないですよね(^^;

書込番号:22459362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2019/02/11 18:50(1年以上前)

↑この説凄い、感心しきり。

書込番号:22459586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/02/11 19:04(1年以上前)

皆さま
解答ありがとうございます。
カード説が多いのでとりあえずは新しいカードに交換して試したいと思います。
露出計も一度テストしてみます。
あと、レンズキャップは間違いなく外してました!笑

書込番号:22459633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2019/02/11 19:39(1年以上前)

ですよね(^^)

書込番号:22459737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:5931件Goodアンサー獲得:192件

2019/02/11 21:04(1年以上前)

そうですか。
私はフィルム時代に、よくレンズキャップをしたまま撮ろうとして、撮られる人に「キャップしたままだよ」 と言われて慌てて取っていました。

書込番号:22459977

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2019/02/11 23:00(1年以上前)

それから、
デジタル系さんの言われるように、その真っ黒い画像をここにアップロードすれば、EXIFデータの一部が表示されますから、参考になるかも知れません。

書込番号:22460318

ナイスクチコミ!2


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度4

2019/02/12 09:01(1年以上前)

ぼん輔☆さん
問題の真っ黒な画像をEXIFデータ付きで投稿してくださいね。
待ってますので、よろしくお願いします。

書込番号:22460851

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:5931件Goodアンサー獲得:192件

2019/03/27 22:19(1年以上前)

その後、原因は判明したのでしょうか?
問題の真っ黒な画像をEXIFデータ付きでアップされないのでしょうか?

書込番号:22562731

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フォルダ作成について

2019/01/01 16:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-Pro2 ボディ

クチコミ投稿数:3件

x-pro2 使いの先輩方に質問です。私pro2購入3ヶ月の者です。購入後約2000枚撮りましたが 年も新しくなったことですし、フォルダを新しくしようと思い、100_FUJIから101_FUJIにしたく、いろいろやってみたのですが、新しいフォルダが登録出来ません。何か特別な方法があるのでしょうか?

書込番号:22363771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2019/01/01 16:23(1年以上前)

一枚写真を撮る

PCに接続しその写真の番号を1増やしてリネーム

次に写真を撮るとフォルダーが作られる

書込番号:22363791

Goodアンサーナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2019/01/01 16:27(1年以上前)

101のフォルダー作ったらその中に0001のファイルを作ってみては。

書込番号:22363800 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2019/01/01 16:36(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん 返信ありがとうございます。帰省中でパソコンがないのです😓また、試してみます。

書込番号:22363809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/01/01 16:47(1年以上前)

MA☆RSさん ありがとうございます。コマNO.を連番から新規にかえたら、解決しました。もっともっとpro2使いこなせるよう、たくさん撮って勉強していきます。ありがとうございました。

書込番号:22363831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

買い時でしょうか?

2018/12/23 17:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-Pro2 ボディ

クチコミ投稿数:10件

ずっとx-pro2に憧れていました。キャッシュバックもあり今買い時でしょうか。テクニックやpro3は別にして価格面で買いかどうかご指導いただけれは幸いです。

書込番号:22344006

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/12/23 17:22(1年以上前)

明日までがお買い得価格です。ぜひ購入を!

書込番号:22344052

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件

2018/12/23 17:22(1年以上前)

>tihodaisukiさん
こんにちは

春までのキャッシュバックキャンペーンを利用すれば買い時でしょう。
今後さらに値下がりするでしょうが、キャンペーン終了後となると大差ないでしょう。

憧れますよね、Pro2。
私も持ってます、Pro。
いいですよ、Pro2。

早く買ってしまいましょう(^^)

書込番号:22344054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2018/12/23 17:24(1年以上前)

>tihodaisukiさん こんにちは

フジ機は4-5 台使ってきましたが、,残念ながらProシリーズは横目で見てきました、同様にうらやましいです。
Pr01からPro2になってAFも早くなり、大きく進歩したと思います。
Pro3が出て、Pro2もやや下がってますが、これからもこのシリーズは大きく下げは期待薄です。
キャッシュバックもあることですから買い時と思います。

書込番号:22344061

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2018/12/23 17:32(1年以上前)

皆さま
早速のご指導誠にありがとうございます。
明日キタムラに行ってきます。

里いもさま
「Pro3が出て、Pro2もやや下がってますが」出たのでしょうか。

書込番号:22344079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2018/12/23 17:45(1年以上前)

Pro3…出ていないです。
まぁ…よくある事なのであまり気にしない方がいいですよ(*^^*)

書込番号:22344101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:10579件Goodアンサー獲得:1272件

2018/12/23 17:54(1年以上前)

Pro3が出るとすれば来年だと思います。
年末なので価格交渉して買ったら良いと思います。

書込番号:22344123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2018/12/23 17:58(1年以上前)

>tihodaisukiさん


T3へ買い替えちゃいましたがPro2はいいカメラです。

手触り、シャッターの音や振動、各ダイヤルの操作感はピカ一です。

T3を使う度にPro2の操作感と比べてしまい残念に思ってます。

モデルチェンジの時期は不明ですが、発売からの値落ちをみると今は買いでしょう。

書込番号:22344131

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2018/12/23 18:21(1年以上前)

皆さまありがとうございます。
富士フイルム沼にハマる覚悟ができました。
明日いキタムラに行ってきますが、過去ネットショップ以下の値引きはできないと言われてきました。マップカメラの金額を引き合いにしたいと思っていますがやはり無理でしょうか?

書込番号:22344173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/12/23 18:23(1年以上前)

正月明けでも良いんじゃないの?
なんかあった時、「年末なんで、メーカーに預けても戻って来るの年明けになりますよ」って言われる。

書込番号:22344180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2018/12/23 20:14(1年以上前)

キタムラのネットショップが125,670となりました。
明日注文してきます。

書込番号:22344441

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2018/12/23 20:51(1年以上前)

ごめん、Pro3はT3の間違いでした。

書込番号:22344543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/12/23 21:59(1年以上前)

tihodaisukiさん、X-Pro2買い時ですよ。

2019年は、春までにX100F後継機とX-T30が出て、
2019年末から2020年春にX-Pro3とX-H2が出る
らしいです。

書込番号:22344752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2018/12/23 22:14(1年以上前)

里いも さま
びっくりしましたが適切なアドバイスありがとうございます。

モンスターケーブル さま
ありがとうございます。
貧乏人につきようやくの思いです。
明日が楽しみで眠れそうにありません(;^_^A

書込番号:22344804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件

2018/12/24 07:53(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

モンスターじいさんも、せっせと貯えとかないとだね、T30。

書込番号:22345576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件

2018/12/24 11:57(1年以上前)

てか、ネカマのじいちゃん。まだフジの板にいたんだね。

書込番号:22346124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2018/12/24 12:56(1年以上前)

>こむぎおやじさん
アドバイスありがとうございます。
先ほどキタムラに行ってきました。
pro2の横にT3が鎮座しており、見ない、さわらないと思っていたのですが・・・
触ってしまいました。
当方T2もこよなく愛しておりますが、にくいほど細かな点が改良されていますね。
pr02を注文してくるつもりが・・・
pro2からT3に買い替えた理由は何でしょうか?
これほど自分が決断力のない人間とは・・・トホホです。

書込番号:22346265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/12/24 13:29(1年以上前)

別機種
別機種

30階展望室から関門海峡夜景 X-T20

クリスマス花火 X-T20

>ゆ〜すけ☆さん

そうなんですよ!
クリスマス花火のシーズンですが、泊まりがけの遠征は控えています。
昨夜はアベ首相のお膝元で夜景+花火撮影でした。

tihodaisukiさん、X-Pro2とほぼ同画質のX-T20から2枚載せますね。

書込番号:22346331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件 FUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 男子カメラ 

2018/12/24 19:43(1年以上前)

x-pro2はデジタルカメラと言うより
デジタル写真機と言った
表現が非常に良く似合う機種です。
手にした感触も質実剛健的な
写欲を高めてくれる
質の高いフィーリングです。
もちろん所有欲も最強かと!!
今の価格とキャッシュバックを考えると
本当に買い時だと思います!!
ニコンのフルサイズからの買い替え組ですが
この機種に出会ってから
フルサイズへの未練が消えました。
もちろん流行のフルサイズミラーレスにも
ぜんぜん興味無しです。
富士は高いイメージが有りますが
他社のフルサイズに触手が伸びない分
トータル的に安くシステム組む事が出来ています。

主様、背中押しますよー!!

書込番号:22347187 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2018/12/24 19:58(1年以上前)

>rui20040805さん
貴重な後押しありがとうございます。
当方もcannonのフルサイズを経験しましたがフジに変えてから何の未練もありません。
使ってなんぼ、見つめてお酒のつまみですかね?
T3も興味がないわけではありませんが今はPRO2と思います。
買い時ですよね。

書込番号:22347228

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件

2018/12/25 08:39(1年以上前)

カタログスペックだけならT3だけど、スペックに表れない良さを見いだせればPro2でしょ。Pro3もいずれは発売されるでしょうが、発売されたからといって急にPro2がダメダメになるって事はありえないですよ。まだ数年はイケます。
早く買って楽しみましょう。

書込番号:22348321 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2018/12/25 08:57(1年以上前)

>tihodaisukiさん


見比べると悩みますよね。
T3は実に良くなりましたから。
買い換えの理由はより見易いファインダーとチルトが欲しかったからですが、この点には満足してます。

また、逆光大好きなのですが、Pro2世代のセンサーでみられる、ピンク、紫のフレア発生時に出る網掛け模様のノイズ?がとても嫌だったからです。

でも操作感や手触り等の質感はPro2の方が上です。手に持ってニヤニヤしてしまうのはPro2でしたね。

書込番号:22348341 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2018/12/25 14:01(1年以上前)

>ゆ〜すけ☆さん
>こむぎおやじさん
重ねてのアドバイスありがとうございます。
夕方注文してきます。絶対に。もう悩みません。

書込番号:22348802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2018/12/25 17:38(1年以上前)

皆さま
先ほど注文してきました。
到着は来年1月中旬とのことです。
年末年始に間に合わないのは残念ですが心待ちにしています。
適切なアドバイスをいただき誠にありがとうございました。

書込番号:22349169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:16件

2018/12/25 23:21(1年以上前)

>tihodaisukiさん
T3を勧めそうなので静観していましたが、
購入おめでとうございます。
ボディの美しさと、光学ファインダーのミラーレスという点で、
他のカメラでは代わりになりませんね。

T3が気になったら、安くなってから
T2と入れ替わりさせれば良いかなと思います。

書込番号:22349979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件 FUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 男子カメラ 

2019/01/02 21:44(1年以上前)

>tihodaisukiさん
ご購入おめでとうございます!!
自分、いま東京に旅行中で
D7500とX-PRO2を持って来ていますが
結局はX-PRO2オンリー使いで
D7500は出番無しです、、、
絶対に後悔しない買い物ですから大丈夫ですよ。
年始には更に素敵なカメラライフの始まりですね!!

書込番号:22366315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件 FUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 男子カメラ 

2019/01/02 22:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>tihodaisukiさん
親バカ写真ですが作例にして頂けたら幸いです。
全て旅行中に撮影した物ですが
XF18/F2R 一本勝負となっております!!

最後にもう一度申し上げますが
絶対に後悔しない買い物だから大丈夫ですよ!!

書込番号:22366356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2019/01/03 10:20(1年以上前)

>rui20040805さん
素敵な作品ありがとうございます。
お子さんの成長楽しみですね。
到着までもう少しの辛抱。今年はpro2を使い倒そうと思っております。
欲が出てレンズも買い増ししたく、年末年始はいろいろなレビューを見て楽しんでおります。
XF16mm F1.4 R WR が欲しいです(;^_^A
かみさんには内緒でいっちゃおうかな?

書込番号:22367239

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

標準

シンクロターミナルキャップが紛失。

2018/12/20 19:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-Pro2 ボディ

気付いたらシンクロターミナルキャップがなくなっていました。
ネットで探してみたのですが、純正のキャップは販売されていないようです。。。
紛失された方はどこのキャップを使われていますか??
教えてください。

書込番号:22337850

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2018/12/20 20:02(1年以上前)

カメラ屋さんから補修部品で頼めますよ。若しくは社外品でも売ってますし。アルミ削りだしとか木製のとかでドレスアップも有りかも。

書込番号:22337853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:10579件Goodアンサー獲得:1272件

2018/12/20 20:07(1年以上前)

部品扱いで販売していると思います。
ヨドバシやキタムラで発注可能だと思います。

自分は他社ですが部品扱いのものはヨドバシに依頼してます。

書込番号:22337864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2018/12/20 20:22(1年以上前)

ポケットの中のカメラマンさん こんばんは

お店から メーカーに直接頼めば 購入できると思います。

特に フジのプリント扱っているお店でしたら 確認しやすいように思います。

書込番号:22337891

ナイスクチコミ!0


hattin89さん
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:213件 日々奔走 

2018/12/20 20:33(1年以上前)

2年前位まではまだシンクロコードのスタジオも有ったので使ってましたが、フィルム時代からから2年前迄キャップをしてた事は有りませんでした
(ホットシューカバーもしない人ですが)。
でも接点ですしカバーしてた方がベストだとは思います。
量販店でお取り寄せか、東京在住であれば月島の銀一スタジオショップに以前は置いてた(在庫有り)気がします。
量販店とは違ったちょっとプロっぽい雰囲気も
楽しいですよ。

書込番号:22337917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Alinoneさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:20件

2018/12/20 20:37(1年以上前)

あってもなくてもいいもの。買い直しても、また時期に外れて行方不明になることは目えてる。とくに、純正品がほしいなんて女子中学生みたいだよ。

書込番号:22337922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2018/12/20 20:50(1年以上前)

このカメラではなく既に手放しましたが
一眼レフでいつの間にか無くし、
何年もそのまま放置していても
特に問題は起きませんでした。
また、フィルム時代の物も少なくとも10年以上正常に動いていました。

他の方の言われていますが
カメラ店で部品として手に入れることが出来るかと。
高くてもおそらく100円くらい?


書込番号:22337942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/12/20 20:53(1年以上前)

〉純正品がほしいなんて女子中学生みたいだよ。

さすが、女子中学生に詳しい爺さんだね。ていうか女子中学生に対する偏見じゃね!?

書込番号:22337951

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2018/12/20 21:08(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。
実は試しに2つほど社外品を買ってみたんですが、大きさ等が違ってハマりませんでした。
シンクロターミナルにもさまざまな規格があるのかな??
折角の防塵防滴仕様なので、キャップがないことで損なわれてしまうことが勿体ないと感じていました。
でも見た目がレトロな感じになるので、今回は気にしないことにします。
また、気になるようならお店に行って注文しようと思います。
返信下さった方々、ありがとうございました。

書込番号:22337986

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:864件

2018/12/20 21:32(1年以上前)

いらない物が付いて来ますが純正でこんなのもありますよ。
 ↓
X-T2用カバーキット CVR-XT2

http://amzn.asia/d/ccJ9GHr

書込番号:22338046

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2018/12/20 22:03(1年以上前)


クチコミ投稿数:3件

2018/12/20 22:16(1年以上前)

ちなみにXT-2用のやつはX-pro2には付かないですよ。
ホットシューカバーは使えますが。。

書込番号:22338142

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/12/21 06:31(1年以上前)

サポートに連絡
修理パーツとしていれてもらう

書込番号:22338670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:22件

2018/12/21 23:22(1年以上前)

>ポケットの中のカメラマンさん

私も以前無くして、六本木の東京ミッドタウンにあるフジフィルムの
フジフィルム・スクエアにあるサポート窓口で購入しました。

安いものだし、また無くしそうなので、数個入手しました。

書込番号:22340355

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/23 09:59(1年以上前)

ターミナルキャップ・シューカバー共に大阪サービスステーションで購入しました。価格は忘れましたが両方で¥500くらい。在庫あり即納でしたよ。

書込番号:22343195

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信17

お気に入りに追加

標準

MFレンズでのピント合わせ

2018/12/16 09:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-Pro2 ボディ

クチコミ投稿数:49件

フジのミラーレスは使ったことがなくご教示ください。
いまソニーa7iiでライカMマウントレンズを使っており、こちらのボディが気になっていて変更も考えています。
ライカのレンズを装着時、ファインダー越しに正確に素早くピント合わせするための補助機能にはどのようなものが有りますか?
a7ではカスタムボタンを押すと、中心部をファインダー内で拡大表示してくれるといった機能があります。
同じような機能があるといいなと思っています。
ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

書込番号:22327774

ナイスクチコミ!0


返信する
hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2018/12/16 10:26(1年以上前)

ご参考にどうぞ。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/741681.html

書込番号:22327865

ナイスクチコミ!3


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度4

2018/12/16 10:33(1年以上前)

なんへいさん
>ライカのレンズを装着時、ファインダー越しに正確に素早くピント合わせするための補助機能にはどのようなものが有りますか?

X-Pro2はOVFとEVFを切り換えて使用できますが、手元にX-Pro2がないのでEVFについてのみ、お答えします。
(X-Pro2を使っていましたが、X-T2に切り替えました)

機能詳細は使用説明書をダウンロードして調べていただくとして、
https://1drv.ms/f/s!Aqw9JOSUscWehnkYkPodEzZuHZrihttps://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/xpro2.html#ancDescription

<EVFでマウントアダプター経由で装着したレンズのマニュアル・ピント合わせ>

>ファインダー越しに正確に素早くピント合わせするための補助機能にはどのようなものが有りますか?

MFアシスト機能があり、選ぶことができます。
 MFスタンダード/ピーキング・ホワイト強と弱、ピーキング・レッド強と弱、ピーキング・ブルー強と弱。
 なお、手元のX-T2ではデジタル・スプリットイマージが使えないので、この機能は純正レンズのみ使用可能だと思います。

>a7ではカスタムボタンを押すと、中心部をファインダー内で拡大表示してくれるといった機能があります。

リアコマンドダイヤルをプッシュすると、拡大表示してくれます。

<OVFのピント合わせ>
 純正レンズではERF機能が使えますが、非純正レンズで当機能が働くかどうかが判りません。
必要でしたらサポートセンターに問い合わせてください。
ERFの説明:https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_pro2/features/page_02.htmlhttps://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_pro2/features/page_02.html

書込番号:22327882

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2018/12/16 11:09(1年以上前)

なんへいさん こんにちは

EVFではなく 光学ファインダー時に フォーカスポイント部分を 部分的にEVFで拡大表示できるようですので フレミング気にしながら ピント合わせできそうです。

書込番号:22327955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2018/12/16 11:35(1年以上前)

> ライカのレンズを装着時、ファインダー越しに正確に素早くピント合わせするための補助機能にはどのようなものが有りますか?


必要な補助機能は『絞り』・・・・・・・パンフォです。

スレ主はM型のボディを持っていないのかな?????

書込番号:22328011

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2018/12/16 12:09(1年以上前)

なんへいさん 度々すみません

>こちらのボディが気になっていて変更も考えています。

α7Uはフルサイズ このカメラはAPS-Cですが 同じレンズでも 画角が変わってしまうのは大丈夫でしょうか?

書込番号:22328082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2018/12/16 12:44(1年以上前)

皆さま短時間にたくさんの情報ご提供ありがとうございます。
EVFでも拡大表示できるのはいいですね。
検討してみたいと思います。
またライカボディーはさすがに買えませんし
買ったところで自分の腕では使いこなせないです。

ですが、
こちらのボディーはAPS-Cという事をすっかり忘れてました。画角が変わるのはちょっと困るかな。
どうしようか、冬休み中は色々迷ってみます。

書込番号:22328150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度4

2018/12/16 15:14(1年以上前)

なんへいさん
>いまソニーa7iiでライカMマウントレンズを使っており、こちらのボディが気になっていて変更も考えています。

ところで、今使っておられるライカMマウントレンズは何ですか?
私はM/ズミクロン50mmF2,35mmF2、エルマー90mm、Mロッコール40mmF2などを愛用していたので、興味本位の質問なんですが、
これらのレンズをマイクロフォーサーズに装着して遊んでいましたが、90mmが180mm相当画角になるのが面白かったです。

書込番号:22328488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2018/12/16 16:00(1年以上前)

所持しているMマウントレンズは
ズミクロン50mm 沈胴式
ズマロン 35mm/f3.5
です。
どれも艶っぽい写真になりやめられません。
スナップメインで10年ほど使ってます。
いずれズミルックスですかね。

書込番号:22328571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/12/16 16:04(1年以上前)

やっぱりフルサズのミラーレスで本来の焦点距離、画角で楽しむのがよいでしょう

書込番号:22328583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度4

2018/12/16 17:13(1年以上前)

なんへいさん
 早速教えていただき、ありがとうございます。
>所持しているMマウントレンズはズミクロン50mm 沈胴式ズマロン 35mm/f3.5です。
>どれも艶っぽい写真になりやめられません。

このレンズだと、デジタルカメラではかなり軟調に写るんでしょうね。

>スナップメインで10年ほど使ってます。
>いずれズミルックスですかね。

Mライカのオールドレンズ、私は明るさで無理をしていないズミクロンの方が好きでしたね。
でもスナップショットをストレス無く楽しむなら、最新の純正AFレンズでしょう。
ズミクロン50mm → XF35mm F2 R
ズマロン 35mm → XF23mm F2 R

X-Pro2はクラシックカメラ愛好者に人気が有るカメラだから、純正レンズでOKならAPS-CでもOKだと思います。
モノクローム撮影も種類が充実していますから。

書込番号:22328733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2018/12/16 17:41(1年以上前)

なるほど、勉強になります。
たしかに素人はマニュアルフォーカスでの瞬間切り取りに限界を感じてます。
このボディならAFレンズを素直に使うのがいいのですね。
皆さまありがとうございました。

書込番号:22328828

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2018/12/16 18:06(1年以上前)

なんへいさん 返信ありがとうございます

自分の場合は マイクロフォーサーズで ライカやコンタックスの標準や望遠系のレンズ使っていますが パナの場合拡大表示が 全面と フォーカス部分部分的に拡大が切り替えができ 

部分的な拡大の場合 フレミングが少しは分かるので 全面よりは使いやすいのですが  X-Pro2 のように フレミングが光学ファインダーで見る事が出来 ピントは小さなEVFで見る方法は使いやすそうですね。

書込番号:22328898

ナイスクチコミ!1


ZA-NHW20さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:55件

2018/12/16 21:07(1年以上前)

>なんへいさん
こんばんは。
>a7ではカスタムボタンを押すと、中心部をファインダー内で拡大表示してくれるといった機能があります。
中心部だけなんですか?それは使いにくそうですね。
フジは任意のフォーカスポイントで拡大可能ですので、コサイン誤差なんか忘れてしまいました。(笑

書込番号:22329370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2018/12/16 22:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

名物♪ グルグルボケ(^^;(笑

1つ〜2つ絞ると立ち上がるシャープネス♪

ヘリコイド付アダプターで、50p位まで寄れる様になります♪

こー言う被写体でもピーキングで特に困らない感じですかね?

こんばんは♪

私も・・・本家は買えない口で(^^;(^^;(^^;
それでも・・・ライカチックなデザインに魅かれてX-E2を使ってます♪

私は、Summarit 5pf1.5 を使ってます♪

フォーカスはピーキングを使ってます♪
拡大は使ってません(^^;(^^;(^^; ←いちいちめんどくさいので(^^;
まあ・・・拡大するのはリヤコマンドダイヤルワンプッシュするだけなんですけど。。。
フォーカスポイントも移動させないと・・・拡大する場所が違ってしまうので(^^;(^^;(^^;
マニュアルフォーカスも中央で合わせるのなら問題ないですけど??
↑どこでも好きな場所でフォーカスできるのがMFの良い所でもあるので(^^;(^^;(^^;・・・この一手間が煩わしいです(^^;

私は、広角レンズよりは望遠系のレンズの方が得意なので(^^;(^^;(^^; APS-C 50oも好んで使ってます(^^;(^^;(^^;

ご参考まで♪

書込番号:22329512

ナイスクチコミ!2


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度4

2018/12/16 22:43(1年以上前)

なんへいさん
 私のカキコミ番号[22327882] が誤っていましたので訂正します。申し訳ありませんでした。

誤:なお、手元のX-T2ではデジタル・スプリットイマージが使えないので、この機能は純正レンズのみ使用可能だと思います。

正:手元のX-T2とX-T3にMFレンズを装着して、デジタル・スプリットイメージでのピント合わせが出来ることを確認しました。
   フォーカスレバーをMFにセットした場合のみ、デジタル・スプリットイメージでピント合わせが出来ます。

よろしくお願いします。

書込番号:22329620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/12/17 16:55(1年以上前)

別機種

ノクトン58mm F1.4 SLU X-T20 MF連写

>なんへいさん

自分のはX-T20ですが、慣れればEVFのピント拡大を使わずにピント合わせが出来るようになりますよ。
特に動きモノを撮る場合は必須です。

書込番号:22330952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Alinoneさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:20件

2018/12/23 17:23(1年以上前)

ボタン(ダイヤル)ワンプッシュで拡大表示になります。ピーキングやデジタルスプリットもなりますが、あんなものでなぜ合焦がわかるのかアタシなは理解できません。ふつうに拡大表示すればじゅうぶんです

書込番号:22344057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

X-pro2電源起動の不良について

2018/11/30 23:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-Pro2 ボディ

スレ主 kew01さん
クチコミ投稿数:2件

今月から電源スイッチをオンしても電源が入らず、バッテリを脱着する事で改善する症状が見られております。

⑴電源スイッチオンでも起動せず
⑵バッテリー脱着
⑶電源スイッチオンで正常に起動
⑷15分程度電源オフすると再発

皆さまの機体では類似の症状は出ないでしょうか?
検索すると数件類似の症状がヒットしますが、
ファームウェアのアップデートや基板交換など対応様々です。
メーカー修理も考えておりますが改善策などございましたらご教授頂けると幸いです

書込番号:22291062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:10件

2018/11/30 23:52(1年以上前)

普通にメーカー修理行きだと思うけど。

書込番号:22291193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/02 10:13(1年以上前)

以下のような特徴があれば、私と同じ症状だと思います。
・バッグに入れて持ち歩いた際に起こる(防湿庫に置いている状態では発生しない)。
・バッテリーの抜き差しで使えるようにはなるが、バッテリーが異常消費している。

私の場合は制御基盤交換(メーカー修理)で完治しました。
保証期間内だったので無料でしたが、部品代と技術料で3万円程度かかったようです。
参考になれば。

書込番号:22294632

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件 FUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 男子カメラ 

2018/12/02 21:12(1年以上前)

まどあかりさんの言われる様に修理案件ですね。
近くのサービスセンターに持ち込むか
宮城の富士フイルムに送れば
7日から10日でピカピカになって帰ってきますよ!!

当方もレンズ修理で
ボディと一緒に入院中です。
ボディは何ともないのですが
往復の送料が勿体無いので
ついでにボディのXメンテナンスも一緒に
行ってもらっている所です、、、涙

書込番号:22296152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kew01さん
クチコミ投稿数:2件

2018/12/03 08:31(1年以上前)

御回答頂いた皆様

御回答頂戴し有難うございます!
やはり修理ですかね。
症状は特にバッテリー異常は見られませんが、電源異常のみ起こります。
防湿庫保管であまり持ち出し機会も無かったので、
原因がファームウェアアップデートくらいしか思いつかず何か手があるのではと思っておりました。

検索すると何件か同様の症状がヒットするのですが、
解決策が基盤交換くらいしか無さそうですので仕方無さそうですね。

皆様の御回答に感謝申し上げます。

書込番号:22297044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FUJIFILM X-Pro2 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-Pro2 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-Pro2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-Pro2 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-Pro2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月 3日

FUJIFILM X-Pro2 ボディをお気に入り製品に追加する <834

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング