『スピードが伸びません』のクチコミ掲示板

GbEX-PCIE [LAN] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥18,902

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥18,902¥22,280 (8店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥19,980 〜 ¥19,980 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

対応バス:PCI-Express 対応インターフェイス:LAN GbEX-PCIE [LAN]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • GbEX-PCIE [LAN]の価格比較
  • GbEX-PCIE [LAN]の店頭購入
  • GbEX-PCIE [LAN]のスペック・仕様
  • GbEX-PCIE [LAN]のレビュー
  • GbEX-PCIE [LAN]のクチコミ
  • GbEX-PCIE [LAN]の画像・動画
  • GbEX-PCIE [LAN]のピックアップリスト
  • GbEX-PCIE [LAN]のオークション

GbEX-PCIE [LAN]玄人志向

最安価格(税込):¥18,902 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 1月

  • GbEX-PCIE [LAN]の価格比較
  • GbEX-PCIE [LAN]の店頭購入
  • GbEX-PCIE [LAN]のスペック・仕様
  • GbEX-PCIE [LAN]のレビュー
  • GbEX-PCIE [LAN]のクチコミ
  • GbEX-PCIE [LAN]の画像・動画
  • GbEX-PCIE [LAN]のピックアップリスト
  • GbEX-PCIE [LAN]のオークション

『スピードが伸びません』 のクチコミ掲示板

RSS


「GbEX-PCIE [LAN]」のクチコミ掲示板に
GbEX-PCIE [LAN]を新規書き込みGbEX-PCIE [LAN]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピードが伸びません

2018/04/19 13:22(1年以上前)


インターフェイスカード > 玄人志向 > GbEX-PCIE [LAN]

スレ主 ist7さん
クチコミ投稿数:58件

質問させていただきます。

GbEX-PCIEをPCに取り付けて、今日、PCのOSをWindows10に変更しました。Widnows7からのアップデートです。
7の頃は、下り、3GBほど出ていました。しかし10では下り700MBまでで頭打ちです。PCは友人に製作してもらいました。PCのドライバーはIntelのドライバーアップデートツールを使用しましたが、新たなアップデートはありませんでした。 ハードの環境は全く変わりませんが、10は速度が落ちるOSなのでしょうか?

拙い内容の質問ですが、ご容赦ください。皆様からの回答をお待ちいたします。

書込番号:21763348

ナイスクチコミ!2


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:31879件Goodアンサー獲得:5560件

2018/04/19 17:38(1年以上前)

3GBは速度の単位ではありません。
単位時間当たりの転送量ということで3GB/s等と記述します。
時速、分速、秒速等でもいいです。(秒速3GB等)

それから3GB/sだとしたら規格を逸脱しています。
理論上の上限が10Gb/sなので1.25GB/sです。
そう考えると実質700MB/sは妥当な数値です。
もし3GB/sではなく3Gb/sなら700MB/sの方が速いです。
700MB/s=5.6Gb/sなので...

そもそもどの様な方法で速度を測定しているのでしょうか?
それによって考えなければならないことがあります。

Intelのドライバーアップデートツールが管理するのはIntel製のパーツもしくはIntel製のチップを搭載したパーツのみです。
このカードはIntelチップではないので管理外になります。

書込番号:21763720

ナイスクチコミ!4


スレ主 ist7さん
クチコミ投稿数:58件

2018/04/19 19:12(1年以上前)

大変理解しやすい回答、まことに感謝申し上げます。

1,25GB/sは時々出ることがあります。
回線はauの10GBです。
測定サイトは  https://fast.com/ja/  です。

書込番号:21763883

ナイスクチコミ!1


スレ主 ist7さん
クチコミ投稿数:58件

2018/04/19 19:23(1年以上前)

>uPD70116様、

タイプミスです。1,25Gb/s でした。申し訳ありません。

書込番号:21763904

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:31879件Goodアンサー獲得:5560件

2018/04/19 20:12(1年以上前)

回線ではなくて速度の計測方法です。
インターネット接続の速度を何処かの計測サイトで測ったというのでしょうか?

10Gbpsの回線速度だとして、この手の回線は複数人で回線をシェアして使うので「最大で」10Gbpsとなります。
1Gbpsの回線より速い程度に考えておいた方がいいでしょう。
それにインターネットプロバイダーが十分に対応していない場合や大元の回線の混雑状況で速度が出ないこともあります。

書込番号:21763981

ナイスクチコミ!2


スレ主 ist7さん
クチコミ投稿数:58件

2018/04/19 20:30(1年以上前)

>uPD70116 様

よくわかりました。 ただ7の時に2Gb台が出ていて、同じPCで10に変えた環境でスピードが落ちるのが腑に落ちませんでした。
今朝、試しに7の頃使っていました、Auslogics Driver Updater というソフトで、各種ドライバーをアップデートしましたが、リンク速度は落ちたままでした。

書込番号:21764007

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:31879件Goodアンサー獲得:5560件

2018/04/19 20:41(1年以上前)

ストレージのアクセス速度は十分でしょうか?
未だに測定方法が不明ですが、インターネットブラウザーを使っているならストレージ速度が十分でないと十分な性能が出ない可能性もあります。

それから10GBASE-Tは結構CPUパワーを喰うので、CPUがしっかりしていないと十分に性能を発揮しません。

書込番号:21764026

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist7さん
クチコミ投稿数:58件

2018/04/19 20:55(1年以上前)

一問一答で申し訳ありません。

はい、ブラウザはクロームの64bit版で、CPUは古く、Corei7 2700Kです。

書込番号:21764049

ナイスクチコミ!1


スレ主 ist7さん
クチコミ投稿数:58件

2018/04/20 03:12(1年以上前)

KDDIのサポートに今回の件を問い合わせました。

回答は「Windows10」は7より重いOSなので、プロセッサーの性能が低いと速度が出ない場合があります」 とのことででした。

私のPCにはプロセス ラッソという、CPUの使用を管理するソフトウエアがインストールしてあります。 回線測定中に使用率を確認しましたが10%に満たない状況でした。 高速回線に切り替えましたので、7の頃の速度が出て欲しいと思います。

どうぞ、よおしくお願いいたします。

書込番号:21764778

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:31879件Goodアンサー獲得:5560件

2018/04/20 17:44(1年以上前)

メモリーが少なかったりしませんか?
極端にメモリーが少ないとメモリー圧縮・伸長に処理を取られるので遅くなるかも知れません。
またCore i7 2700Kならストレージも遅そうですね。
こちらもメモリーが足りないと足を引っ張りそうです。

一応、ジャンボパケット・ジャンボフレームの設定はしていますか?
どれだけWANに効くか判りませんが...

書込番号:21766019

ナイスクチコミ!1


スレ主 ist7さん
クチコミ投稿数:58件

2018/04/20 18:25(1年以上前)

>uPD70116 様、

たびたびのアドバイスに感謝します。

メモリーは16GBです。
ジャンボフレームは9014に設定しています。ジャンボパケットはネットワークアダプターの詳細設定には見つけることができませんでした。

書込番号:21766096

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:31879件Goodアンサー獲得:5560件

2018/04/22 17:57(1年以上前)

ジャンボパケット・ジャンボフレームは、どちらも同じことを指しているので片方だけ設定すればいいです。

ストレージの速度はどの程度出ているのですか?
極端に遅いと性能が落ちます。
Windows 7との比較で性能が落ちる原因にはなりませんが...

測定中のCPU利用率とメモリー使用量はどの程度になっていますか?
Windows 7より裏で動いているソフトが多そうなのは間違いないので、それで落ちている可能性はあります。

書込番号:21770854

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ist7さん
クチコミ投稿数:58件

2018/04/22 18:15(1年以上前)

>uPD70116さん、

返信ありがとうございます。私のPCにはProsessLassoというソフトがインストールしてありまして、CPUをプログラムととバックグランドサービスを負荷によってコントロールしているようです。

ネット測定中にそのソフトをチェックしましたが、CPU使用率は25%ほどでした。今日は回線が混んでいるようで、ネットの速度は800mbで頭打ちでした。せっかく、このLANボードを購入して取り付けをしたのにとても残念です。

1Gb契約の時でも常時、700〜800mb/sは出ていました。私の家の近所にはauの利用者が少ないようです。でもスピードは出ません。悲しいです。

書込番号:21770898

ナイスクチコミ!1


スレ主 ist7さん
クチコミ投稿数:58件

2018/04/29 18:57(1年以上前)

>uPD70116さん

お礼が大変遅くなりまして、申し訳ありません。スピードは相変わらずですが、ブラウザの描画処理はGPUの性能が関係してkると聞きました。

今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

書込番号:21787034

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GbEX-PCIE [LAN]
玄人志向

GbEX-PCIE [LAN]

最安価格(税込):¥18,902発売日:2016年 1月 価格.comの安さの理由は?

GbEX-PCIE [LAN]をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[インターフェイスカード]

インターフェイスカードの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング