『SSD 交換についての質問』のクチコミ掲示板

XPS 12 2 in 1 プレミアム Core m5 6Y57・4Kディスプレイ搭載モデル 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Dellの直販サイトで購入するメリット

  • ニーズに合わせて周辺機器、サポートのカスタマイズが可能
  • すぐ届く、最短当日出荷の即納モデルも豊富にご用意
  • 1年間テクニカル電話サポートが標準で付属

画面サイズ:12.5インチ 画面解像度:3840x2160 詳細OS種類:Windows 10 Home ネットワーク接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:256GB メモリ容量:8GB CPU:Core m5 6Y57/1.1GHz XPS 12 2 in 1 プレミアム Core m5 6Y57・4Kディスプレイ搭載モデルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

※電話からの購入はできませんので、メーカーサイトのカスタマイズ画面から選択の上ご購入ください

  • XPS 12 2 in 1 プレミアム Core m5 6Y57・4Kディスプレイ搭載モデルの価格比較
  • XPS 12 2 in 1 プレミアム Core m5 6Y57・4Kディスプレイ搭載モデルの中古価格比較
  • XPS 12 2 in 1 プレミアム Core m5 6Y57・4Kディスプレイ搭載モデルの店頭購入
  • XPS 12 2 in 1 プレミアム Core m5 6Y57・4Kディスプレイ搭載モデルのスペック・仕様
  • XPS 12 2 in 1 プレミアム Core m5 6Y57・4Kディスプレイ搭載モデルのレビュー
  • XPS 12 2 in 1 プレミアム Core m5 6Y57・4Kディスプレイ搭載モデルのクチコミ
  • XPS 12 2 in 1 プレミアム Core m5 6Y57・4Kディスプレイ搭載モデルの画像・動画
  • XPS 12 2 in 1 プレミアム Core m5 6Y57・4Kディスプレイ搭載モデルのピックアップリスト
  • XPS 12 2 in 1 プレミアム Core m5 6Y57・4Kディスプレイ搭載モデルのオークション

XPS 12 2 in 1 プレミアム Core m5 6Y57・4Kディスプレイ搭載モデルDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2016年 1月19日

  • XPS 12 2 in 1 プレミアム Core m5 6Y57・4Kディスプレイ搭載モデルの価格比較
  • XPS 12 2 in 1 プレミアム Core m5 6Y57・4Kディスプレイ搭載モデルの中古価格比較
  • XPS 12 2 in 1 プレミアム Core m5 6Y57・4Kディスプレイ搭載モデルの店頭購入
  • XPS 12 2 in 1 プレミアム Core m5 6Y57・4Kディスプレイ搭載モデルのスペック・仕様
  • XPS 12 2 in 1 プレミアム Core m5 6Y57・4Kディスプレイ搭載モデルのレビュー
  • XPS 12 2 in 1 プレミアム Core m5 6Y57・4Kディスプレイ搭載モデルのクチコミ
  • XPS 12 2 in 1 プレミアム Core m5 6Y57・4Kディスプレイ搭載モデルの画像・動画
  • XPS 12 2 in 1 プレミアム Core m5 6Y57・4Kディスプレイ搭載モデルのピックアップリスト
  • XPS 12 2 in 1 プレミアム Core m5 6Y57・4Kディスプレイ搭載モデルのオークション

『SSD 交換についての質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「XPS 12 2 in 1 プレミアム Core m5 6Y57・4Kディスプレイ搭載モデル」のクチコミ掲示板に
XPS 12 2 in 1 プレミアム Core m5 6Y57・4Kディスプレイ搭載モデルを新規書き込みXPS 12 2 in 1 プレミアム Core m5 6Y57・4Kディスプレイ搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

SSD 交換についての質問

2019/04/26 20:57(1年以上前)


タブレットPC > Dell > XPS 12 2 in 1 プレミアム Core m5 6Y57・4Kディスプレイ搭載モデル

スレ主 kj107さん
クチコミ投稿数:339件

お世話になります

内蔵SSD M.2-2280 は 2280 コネクタになりますでしょうか?
NVMe 対応の M.2 SSD でしょうか?

バッテリーの持ち時間はどれくらい持ちますか?

ご回答のほど 宜しくお願いいたします。
ご回答お待ちしております。

https://www.youtube.com/watch?v=wUUZGSv_Log&t=114s

書込番号:22627177

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53281件Goodアンサー獲得:14238件

2019/04/26 21:18(1年以上前)

直近の過去スレが有ります。
>SSDを乗せ換えてみました
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000846559/SortID=19684683/

以下抜粋。
>元々乗っていたサムスンのPM971 256GBから同じくサムスンの950PRO 512GBに交換してみました。
>XPS12のM.2スロットは、PCI Express 2.0 x4のようなのでSSDの性能は生かしきれませんが、大分速くなりました。

サムスンの950PRO 512GB
>Samsung SSD 512GB 950 PRO M.2ベーシックキット Type2280 PCIe3.0×4(32Gb/s) NVMe1.1 V-NAND搭載 MZ-V5P512B/IT
https://www.amazon.co.jp/dp/B018DLTHCE

書込番号:22627208

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53281件Goodアンサー獲得:14238件

2019/04/26 21:30(1年以上前)

>>内蔵SSD M.2-2280 は 2280 コネクタになりますでしょうか?
>>NVMe 対応の M.2 SSD でしょうか?

これは、上記の書き込みで分かりますよね。

>>バッテリーの持ち時間はどれくらい持ちますか?

>次にバッテリ駆動時間だ。XPS 12の公称のバッテリ駆動時間は約5時間とされている。それに対し、XPS 12本体のみの状態で、Windowsの省電力設定を「バランス」、バックライト輝度を40%に設定し、無線機能は無線LANのみを有効にした状態で、BBenchでキー入力とWeb巡回にチェックを入れて計測したところ、約4時間19分だった。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/749085.html

でも実際のバッテリー駆動時間は、2から3時間程度ではないでしょうか。

書込番号:22627236

ナイスクチコミ!0


スレ主 kj107さん
クチコミ投稿数:339件

2019/04/26 22:17(1年以上前)

キハ65さん 回答ありがとうございます。

度々恐縮です。
M.2 SSD の 規格がどうもよく解らなくて困っています。
PCI-E とか Type 2280 とか NVMe 同じ幅・大きさの M.2 でも 切り込みが 1つ だったり 2つ だったり?

ご回答頂ければ幸いです
ご教示くださいますよう 宜しくお願いいたします。

Crucial SSD M.2 1000GB MX500シリーズ SATA3.0 Type 2280SS CT1000MX500SSD4/JP

WD 内蔵SSD M.2-2280 / 1TB / WD Blue 3D / SATA3.0 / 5年保証 / WDS100T2B0B

とかでも 動作しますでしょうか?(動作する可能性はありますか)

分解動画を見ていたら この機種に載っているM.2は 切り込みが 2つ あるようですが?

書込番号:22627320

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53281件Goodアンサー獲得:14238件

2019/04/26 23:10(1年以上前)

>>M.2 SSD の 規格がどうもよく解らなくて困っています。
>>PCI-E とか Type 2280 とか NVMe 同じ幅・大きさの M.2 でも 切り込みが 1つ だったり 2つ だったり?

私もSSDのスペシャリストでは有りませんので詳しいことは分かりません。
>同じM.2スロットでも長さや転送やピン数など違いがある
https://btopc.jp/repair/m2-ssd-2016.html

なお、最初から搭載されているM.2 SSDは、Samsung PM871 256GB M.2です。切り込みは2つです。
https://ykr.ykr414.com/2016/03/08/xps-12-9250-review01/
>Samsung PM871 256GB M.2 OEM SATA solid state drive, SSD MZNLN256HCHP-00000 [並行輸入品]
エラーになるので、URL貼りません。

>>Crucial SSD M.2 1000GB MX500シリーズ SATA3.0 Type 2280SS CT1000MX500SSD4/JP
>>WD 内蔵SSD M.2-2280 / 1TB / WD Blue 3D / SATA3.0 / 5年保証 / WDS100T2B0B
>>とかでも 動作しますでしょうか?(動作する可能性はありますか)

上記はSATA規格のM.2 SSDでしょう。どこから見つけてきたのでしょうか?
CT1000MX500SSD4は下のリンクに有りました。動作するのでしょうね。
>互換性のあるSSD
>Dell XPS 12 (9250)
https://www.crucial.jp/jpn/ja/compatible-upgrade-for/Dell/xps-12-(9250)

書込番号:22627415

ナイスクチコミ!0


スレ主 kj107さん
クチコミ投稿数:339件

2019/04/30 09:47(1年以上前)

キハ65さん 情報いろいろありがとうございあます。

>>Crucial SSD M.2 1000GB MX500シリーズ SATA3.0 Type 2280SS CT1000MX500SSD4/JP
>>WD 内蔵SSD M.2-2280 / 1TB / WD Blue 3D / SATA3.0 / 5年保証 / WDS100T2B0B

は、Amazon で 検索して見つけました。

XPS12 が NVMe 対応の M.2 SSD で 動作可能なら

コネクタタイプは Type 2280
切り込みは 1つ (の方が読み書きスピードが速い?のかと思っています)
規格は PCI-e NVMe SSD か 又は PCIe AHCI SSD

に成るのかと理解(判断) しました。

私の理解が正しいのか?

再度 ご教示賜りますよう 宜しくお塩害致します。m(__)m

書込番号:22634562

ナイスクチコミ!0


スレ主 kj107さん
クチコミ投稿数:339件

2019/04/30 10:21(1年以上前)

キハ65さん 毎度お世話になって恐縮です。

Amazonで検索して 今のところ候補としては

ASX8200PNP-1TT-C XPG SX8200 Pro PCIe3.0x4 M.2 Type 2280 NVMe 1.3 SSD DRAMバッファ ヒートシンク 付属 5年保証 正規代理店保証品 (1TB)

もしくは

Crucial SSD M.2 1000GB P1シリーズ Type2280 PCIe3.0x4 NVMe 5年保証 CT1000P1SSD8JP

と 考えております。

書込番号:22634656

ナイスクチコミ!0


スレ主 kj107さん
クチコミ投稿数:339件

2019/04/30 10:40(1年以上前)

キハ65さん が ご使用になられている

>Samsung SSD 512GB 950 PRO M.2ベーシックキット Type2280 PCIe3.0×4(32Gb/s) NVMe1.1 V-NAND搭載 MZ-V5P512B/IT

は M.2 SSD の 裏面に チップ等は 載っていないようですが

1TBを越えるような M.2 SSD では 容量を稼ぐため 裏面にも チップが 載っているとすれば

この機種(XPS 12 2 in 1 プレミアム Core m5 6Y57) には 取り付け不可能なんでしょうね ? (><;)

書込番号:22634709

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53281件Goodアンサー獲得:14238件

2019/04/30 13:29(1年以上前)

済みません。
私が回答が途切れているのは、これ以上分からないことを意味しているのは分かるでしょう。
他の方の回答をお待ち下さい。

書込番号:22635089

ナイスクチコミ!0


スレ主 kj107さん
クチコミ投稿数:339件

2019/04/30 14:37(1年以上前)

キハ65さん 色々教えて頂きありがとうございます。

同じ規格のM.2 SSD でも XPS12 との 相性があるようですね。

ありがとうございます。m(__)m

書込番号:22635219

ナイスクチコミ!0


スレ主 kj107さん
クチコミ投稿数:339件

2019/05/06 11:16(1年以上前)

960Evo

ありがとうございます。

みなさんのおかげで M.2 SSD 交換 を 行う事ができました。

結果としては Samsung SSD 960EVO :MZ-V6E1T0B/IT に 載せ替えました。

ただかなり本体が熱くなりますね。(><;
※ちょっと失敗したのは DELL に 元々入っていた OS 等 バックアップが上手く出来ず 今はWindows10 の再インストールからやり直しています。

ついでと言っては なんですが こんな事も してみようかと 思っています。
https://www.tonymacx86.com/threads/guide-dell-xps-12-9250-high-sierra-10-13-4.253666/

書込番号:22648816

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

XPS 12 2 in 1 プレミアム Core m5 6Y57・4Kディスプレイ搭載モデル
Dell

XPS 12 2 in 1 プレミアム Core m5 6Y57・4Kディスプレイ搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年 1月19日

XPS 12 2 in 1 プレミアム Core m5 6Y57・4Kディスプレイ搭載モデルをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング