LUMIX DMC-CM10 のクチコミ掲示板

2016年 2月25日 発売

LUMIX DMC-CM10

  • 大型1.0型高感度MOSセンサーや広角で明るいライカレンズ、LTE通信機能を搭載し、4K動画が撮影可能な薄型ポケットサイズのデジタルカメラ。
  • 台数限定発売した「DMC-CM1」から通話機能を省き、データ通信専用SIM対応にしている。シャッタースピードなどの設定が可能なコントロールリングを装備。
  • 「28mm F2.8 LEICA DC ELMARIT(エルマリート)レンズ」を搭載し、一眼カメラと同等の性能を持ちながらポケットに入る薄さ約15.2mmを実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-CM10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-CM10の価格比較
  • LUMIX DMC-CM10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-CM10の買取価格
  • LUMIX DMC-CM10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-CM10のレビュー
  • LUMIX DMC-CM10のクチコミ
  • LUMIX DMC-CM10の画像・動画
  • LUMIX DMC-CM10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-CM10のオークション

LUMIX DMC-CM10パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月25日

  • LUMIX DMC-CM10の価格比較
  • LUMIX DMC-CM10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-CM10の買取価格
  • LUMIX DMC-CM10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-CM10のレビュー
  • LUMIX DMC-CM10のクチコミ
  • LUMIX DMC-CM10の画像・動画
  • LUMIX DMC-CM10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-CM10のオークション

LUMIX DMC-CM10 のクチコミ掲示板

(200件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-CM10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-CM10を新規書き込みLUMIX DMC-CM10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-CM10

スレ主 tokyoboysさん
クチコミ投稿数:16件

28mm口径フィルターであれば 特別な道具なしでCM10に装着できますか? レンズ保護が目的ですができる限り薄いフィルターはどのメーカーのものがお勧めでしょうか? よろしくお願いいたします

書込番号:20848971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/04/27 11:16(1年以上前)

>tokyoboysさん
こんにちは。

当該機のメーカーHPには、別売アクセサリーの表記はないようです。
http://panasonic.jp/dc/cm10/

参考になりそうな記事を貼っておきます。
http://re-cyberrat.info/lumix_cm10_2

※ 自己責任でお願いします。

書込番号:20849011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokyoboysさん
クチコミ投稿数:16件

2017/04/27 14:13(1年以上前)

へちまたわし2号さん 早速返信ありがとうございます 教えいただいたアクセサリーは販売終了入荷未定でした 残念 CM10はレンズフロントリングが外れることがわかりました ここに何かを装着すれば(現在も購入可能なもの)28mm口径フィルターをセットすることはできそうなので CM10を使用中の方 教えていただけると嬉しいです よろしくお願いいたします

書込番号:20849393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MS-06Cさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/27 16:30(1年以上前)

本体には37mmのネジが切ってあるので色々なアクセサリーを付けられるのですが、そのままフィルターを付けるとレンズが飛び出してきた時に高さが足りないのでレンズにぶつかってしまうんです(緩く付ければ大丈夫ですが・・・)
1枚フィルターを犠牲にして(フィルターのレンズを外す)かさ上げすれば良いのですが、非常に見た目が悪いです。
ですので >へちまたわし2号さんのリンク先のレンズガードは必須アイテムですね(これの先に付くのが28mmです)





書込番号:20849635

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokyoboysさん
クチコミ投稿数:16件

2017/04/27 17:01(1年以上前)

ありがとうございます 早速28mmフィルターを【ゆるく】つけて使ってみます
みなさん ありがとうございました
他にも CM10フィルターに関する良い解決策ありましたら教えてください よろしくお願いいたします

書込番号:20849685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶保護フィルム

2017/03/07 09:48(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-CM10

クチコミ投稿数:103件 LUMIX DMC-CM10のオーナーLUMIX DMC-CM10の満足度5

先週購入しました。cottaのガラス、もしくはハクバの液晶保護フィルムを貼るつもりでしたが
既にメーカーで液晶飛散防止フィルムが画面部分のみ貼られていました。
厚さが少しありますので、全面を覆うタイプは段差部分に隙間が出来る可能性があります。
既に貼られているユーザーの方はどうされていますか?液晶飛散防止フィルムをはがしてから
貼るのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:20717408

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:103件 LUMIX DMC-CM10のオーナーLUMIX DMC-CM10の満足度5

2017/03/11 10:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

完成

540円のケース

情報がないまま、メーカーが貼った液晶飛散防止フィルムの一部に傷のささくれが出来たので、4隅が浮くことを覚悟して cottaの保護ガラスをBIGCAMERAで購入。貼ってみました。ささくれをなるべく平らにしてcotta付属のアルコールシート・クリーニングクロスで飛散防止フィルムを綺麗にしたうえでガラスを貼りました。結果は4隅に浮きが出ますが防止フィルムにはぴったりフィットしたので問題は今のところありません。タッチも問題なしです。経年変化で4隅に埃がつく可能性はあるかもしれません。ケースは100均のダイソーのハリスツイード(540円でした)の小物入れがあつらえたようにピッタリでした。自分で質問して自分しか書き込みがないのが拙いようでしたら(趣旨から逸脱した書き込み内容)消去を願います。

書込番号:20728813

ナイスクチコミ!2


tachiki3さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-CM10の満足度5

2017/03/11 23:32(1年以上前)

別機種

>尾頭付き さん
私はCOTTAのガラスフィルムを、CM10に初めから貼ってあるフィルムを剥がしてから、貼りましたよ。出来栄えは添付の写真の通りです。自分は購入時に貼ってあるフィルムは、あくまで出荷時の保護用と思っています。

書込番号:20730901 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件 LUMIX DMC-CM10のオーナーLUMIX DMC-CM10の満足度5

2017/03/12 11:03(1年以上前)

>tachiki3さん
有難うございました。もっとペタペタに適当に貼ってあれば保護フィルムと考えたのですが、製品の一部のように完璧に貼ってありましたので、綺麗に剥せるのか?はがすものなのか?質問した次第です。以前こちらに【LUMIX DMC-GX1 ボディのフィルムを剥したら液晶の何らかのコーティングが施されているらていてそれが剥がれてしまった様です。】という記載があったことでも迷いました。
もうすでに貼ってしまいましたので、このまま使用します。説明書の読み飛ばしもあったのか、自分が惚けたのか・・困ったものです。

書込番号:20731784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

安上がりなケース?

2017/01/02 22:42(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-CM10

スレ主 tachiki3さん
クチコミ投稿数:21件 LUMIX DMC-CM10の満足度5
機種不明

レンズがむき出しなので、「ワンカップの蓋」と100円ショップで売っていた「椅子の脚カバー」の組み合わせです。これで気兼ねなくポケットに入れています。しかし、ワンカップの蓋は、少し大き目でジャストサイズの蓋が、なかなか見つかりません。何か良いものがあれば教えてください。

書込番号:20533897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2017/01/03 00:33(1年以上前)

>tachiki3さん
こんばんは。

あははははは。
拙、こういうの大好きです。

この機材は使っていないのでわかりませんが、
薄いプラ素材(例えば柔らかい透明ファイル?)や
ゴム片やフエルトなどの
ほんの小さな小片をフタの内側に張り付けてみては如何でしょうかねぇ。
あるいは接着剤そのものをポチでもいいかもしれませんね。

ただ機材側を傷つけないようにしないと。。。。
スミマセン、決行の場合は自己責任で(w

書込番号:20534192

ナイスクチコミ!2


スレ主 tachiki3さん
クチコミ投稿数:21件 LUMIX DMC-CM10の満足度5

2017/01/03 01:04(1年以上前)

>ロケット小僧さん
こんばんは。早速の返信ありがとうございます。確かに柔らかいゴム片はナイスアイデアかもしれません。大きさは仁丹の粒を半分に割ったぐらいであればいけそうな気がします。慌てずに探してみます。

書込番号:20534248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3740件Goodアンサー獲得:77件

2017/01/03 08:25(1年以上前)

ワンカップの蓋の内側には不織布がいいかも。
フェルトより厚さ調整しやすいかな。
ホコリも出ないし。

書込番号:20534596

ナイスクチコミ!2


スレ主 tachiki3さん
クチコミ投稿数:21件 LUMIX DMC-CM10の満足度5

2017/01/03 13:44(1年以上前)

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
不織布は微妙な厚さなどの調整を考える良いかもしれませんね。色々と試してみることにします。ありがとうごさいました。
※それにしても、変わったペンネームですね。一度、覚えたら頭から離れません(笑)

書込番号:20535291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2017/01/10 20:00(1年以上前)

ワンカップのふたを使うというアイデア、大変参考になりました。ワンカップのふたはメーカーによって少しづつ大きさに違うようで、宝酒造の松竹梅天のふたを使ったら、見事にピッタリで、おかげで安く済みました。ありがとうございました。

書込番号:20557620

ナイスクチコミ!7


スレ主 tachiki3さん
クチコミ投稿数:21件 LUMIX DMC-CM10の満足度5

2017/01/15 02:37(1年以上前)

>らっびっぴ さん
ワンカップのふたも、メーカーによって違うんですね。参考になりました。自分はどちらと言うとビール派なので気がつきませんでした。ありがとうごさいました。

書込番号:20570117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 アクセサリについて

2016/11/15 13:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-CM10

スレ主 byuriさん
クチコミ投稿数:3件

まだ買ってはいないのですが、安くなってきたので購入を検討しています。そこでアクセサリについてなのですが、コッタのレンズフードが売り切れでオススメのレンズフードはありますか?探して装着時にネジが見えるのがあったのですがこちら以外には出ていないでしょうか?またコッタから出ているレザージャケット(真ん中がゴムになっているもの)は必要でしょうか?なくても落としたりしなければ大丈夫でしょうか?輪っかになったストラップとかも気になります。オススメのアクセサリを教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:20395656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
鹿鷹さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-CM10の満足度4

2016/11/16 00:36(1年以上前)

当機種
当機種

コッタのフード売り切れ見たいですね。
正直、それが一番おすすめです
見つかれば是非買って欲しいですね
これにフィルター付けてキャップ付ければ良いのですが、28ミリのレンズキャップはほとんど出ていないので、また、フードを取り付けただけだと、
レンズにキャップが当たるのでフィルターつけてから取り付ける必要があります。
おすすめのキャップはエツミのメタルインナーフードに付いてくるキャップですね。
カッコいいです。ただ、この仕様を行うと
6000位かかります
コッタのフードがどうしても見つからない、
けどフードを取り付け体のであれば、
37ミリのステップアップリングを使用して
ネジがギリギリ見えないものを取り付けます。
余りぴったりすぎると!リングの操作がやりずらくなるので、注意します
後はこれに会わせてフードをお好みで選べば良いと思います。
ケースは自分はレイアウトを使用してますが
操作は何もつけない方がつかいやすいです
ただ、色々長く書きましたが、
カメラとして一番使いやすいのは
何もつけない状態が一番撮りやすいですが。
楽しいカメラなので、是非手に入れて下さい。

書込番号:20397557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 byuriさん
クチコミ投稿数:3件

2016/11/16 09:50(1年以上前)

ありがとうございます(*^o^*)
写真とても写りがはっきりしていて綺麗ですね♪ますます欲しくなりました!
コッタのフードはメーカーに問い合わせたのですがもう販売しないようです…泣
ネジをできるだけみせたくないのですが37ミリと書いてあるものを買えばどのようなものでもあいますでしょうか?こういった物を買うのは初めてで失敗したくないです。
また私はこのカメラをカメラ機能のみでたまに子供を撮るときに使いたくバッグにそのまま入れっぱなしにしときたいのですが、電池の減りは結構頻繁に気にしないといけないのでしょうか?バッグに放置でいざ撮りたい時に電池切れとか悲しいので…(´-`)
質問ばかりで申し訳ありません(>人<;)


書込番号:20398231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鹿鷹さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-CM10の満足度4

2016/11/16 22:25(1年以上前)

>byuriさん
スレ主さんの使い方だとこのカメラは少し厳しいかもです。
電池の持ちは良くないので
カバンに何日も入れっぱなしにしていると
電池がなくなります。
電源OFFにすると立ち上げるのに時間がかかり
パッと撮影できないので(Androidスマホなので)
基本電源入れっぱなしにするので、
すぐ電池が切れますよ。
帰ったら毎日充電すれば大丈夫ですが
気楽に良く撮れるデジカメなら
他にも沢山あります。
自分はこのカメラがとっても気に入っています。
SIMも入れて活用しています。
スレ主さんもこのカメラが好きなら、多少
面倒でも我慢が必要になると思います。
フードに関しては、コッタのものが一番良いので
中古でもあれば手に入れた方がいいと思う。
どうしてもなければ、コッタのレンズカバー付きのケースを使用すれば比較的気軽に撮れると思いますよ。

書込番号:20400212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 byuriさん
クチコミ投稿数:3件

2016/11/16 23:47(1年以上前)

とても参考になるお返事ありがとうございました(^∇^)購入したらバッグに入れっぱなしはやめます!コッタのレンズフードも中古で探してみます。あるといいのですが…
確かにレンズカバー付のケースがあれば安心ですね。
すごく助かりました!!!ご丁寧に回答くださってありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:20400530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


とー三さん
クチコミ投稿数:1件

2016/12/10 07:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

すべてつけた状態

レンズまわりの文字もバッチリです

インナーフードの裏側にプラバン装着

横から見た状態

はじめまして、もう解決済みでしょうか。
最近購入してCCOTAの中古探したけれど、あっても高かったので下記のような
ものにしました。
○37mm→46mmステップアップルリング
392円(合わせ買い対象)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00AUMKRA6/ref=oh_aui_detailpage_o06_s00?ie=UTF8&psc=1
○46mmインナーフード
1600円
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B003YR4AX4/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
○37mmレンズプロテクター
1109円
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00JUFXFVM/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
○0.2mmプラバン1枚
108円
※コツはプラバンをコンパスつかつて内径39mm外径43mmに円形に書き、カッターなどで切り抜く、
そしてカメラ本体とインナーフードの間にかませます。
こうすることで、インナーフードをねじ込んでも、cm10の多機能リングがキチンと回るようになります。
※インナーフードの先端は、37mm径のレンズフィルターが使えるので、プロテクターだけでなく、市販のいろいろなフィルターがつかえるようになります。

私はこれにCCOTAのケースを組み合わせました。
http://www.cotta-camera.com/smp/list.php?type=class&mcat=109913&scat=124597
レンズ蓋がついてる方は、合皮なので経年劣化で表皮が剥がれてくると嫌なので、本革の方にしました。値段も2000円くらいしか違わないし、長く使いたいので。




書込番号:20469943

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2017/01/01 15:43(1年以上前)

別機種

価格が下がってきたのと、ポイントあったのでポチしました。埃などを考えるとレンズがカバーできる方がよいと思い、Goog Product 37mm + UV filter + スペーサー(0.5mm程度)の組み合わせ。フィルターは、飛び出るレンズとも干渉しません。嵩張りますが、オリジナルレンズの保護とフードの効果も多少あります。リングも人差し指で回せます。ケースは、物色中ですが、さすがにこれがちょうど良く収まるものは無いと思われるので、自作検討中。

書込番号:20530567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信17

お気に入りに追加

標準

一気に下がり始めましたね(^^v

2016/10/15 07:21(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-CM10

クチコミ投稿数:311件 LUMIX DMC-CM10の満足度5

口コミ2か月間無投稿で寂しい限りでしたが、この3週間で突然価格が動き出し最安値が1万円以上下落、特にこの1週間の値下げ合戦で5000円以上とくれば、そろそろ買い時ですね・・・7月末に一時下がった時に手を出さなくてよかった(^^; 
でもこうなったら4万円台前半まで粘りますか(笑)

書込番号:20296944

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2016/10/15 09:06(1年以上前)

キタムラに、ジャンク持ち込みですなっ\(^^)/

書込番号:20297170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:311件 LUMIX DMC-CM10の満足度5

2016/10/15 12:50(1年以上前)

ほら男爵さん
確かにずっと6万円ちょいで止まっていたキタムラも、周りを見て慌てて?7千円ほど下げましたね♪
キタムラなら稼働率少ないレンズ何本か下取り出せば、最小限度の出費で済みそうです(*^^*)

書込番号:20297716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mod60さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/15 17:25(1年以上前)

先月の初めにキタムラさんでジャンクカメラを下取り値引きに出して購入しました。
購入後1ヶ月ちょっとで1万円近く値下がりしてしまったのは少々悔しいですが、旅行に普段のSNS用にと、この1ヶ月の稼働率を考えるとあのタイミングで買ってよかったなと思えます。
この機種には必須と思われるcottaのレンズフードが先日販売終了してしまいましたし、Googleドライブの100GBキャンペーも先月末まででしたでしょうか。

とにかくバッテリーが持たないのでスマホとしてもカメラとしてもメインにお考えの方にはおすすめできませんが、サブ機として4万円代ならかなり魅力的な価格と思います。

書込番号:20298369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:311件 LUMIX DMC-CM10の満足度5

2016/10/15 17:43(1年以上前)

>mod60さん
必要な時が買い時、十分差額の元は取られたのではないでしょうか。
ところでバッテリーもちの悪さについて述べられていますが、単純な質問です。
この価格.comのこの機種のスペック情報の「USB充電」に〇が入っていないのですが、ならばどうやって充電するのでしょう(^^;
普通のスマホのようにmini-USB端子から充電できれば問題ないのですが・・・

書込番号:20298414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2016/10/15 17:49(1年以上前)

付属品の写真を見る限り本体充電っぽいですけどね
説明書ダウンロードすればスッキリするでしょうね〜

書込番号:20298437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mod60さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/16 00:01(1年以上前)

>仙台老ー婆ーさん
価格.comのスペックページをよく確認していませんでしたが、充電は普通のスマホ同様、USB端子からの充電方式です。
バッテリーの取り外し、交換ができませんので劣化してきた時の対応がメーカー対応となり手間も費用もかかってしまいますが、普段はモバイルバッテリーなどからも充電できますので通常のカメラよりも充電し易いといえると思います。

書込番号:20299772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:311件 LUMIX DMC-CM10の満足度5

2016/10/16 16:24(1年以上前)

>ほら男爵さん
取説ダウンロードしましたよ♪
問題なくUSB充電できそーですね(*^^*)

>mod60さん
そうですか、電池内臓とは(*_*)デジカメらしからぬ仕様ですね(>_<)

書込番号:20301667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件 LUMIX DMC-CM10の満足度5

2016/10/22 17:52(1年以上前)

ついに45,000円を割り込んで、この先どこまで下がり続けるのか・・・こうなると買い時がわかりません(><)

書込番号:20321001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2016/10/22 18:03(1年以上前)

カメラとしては、ともかく
タブレット、スマホとしては
ドンドン旧式化して色褪せて行きますからね〜

スレ主さんにとっていくらの価値があるか?
を決めて、割り込んだら買う……で、良いのでは?

書込番号:20321040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件 LUMIX DMC-CM10の満足度5

2016/10/24 11:37(1年以上前)

昨日午後からついに44,581円で値下げが止まりました(^^vどうやら底を打ったようです(^^;

書込番号:20326254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:311件 LUMIX DMC-CM10の満足度5

2016/10/24 12:44(1年以上前)

と思ったら今日の昼からまた動き出した・・・やはりしばらくは様子見ですね(^^;

書込番号:20326393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:35件

2016/12/11 01:11(1年以上前)

希望購入に至っても、大概この手の方は決して買わないに一票!!

書込番号:20472822

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:311件 LUMIX DMC-CM10の満足度5

2016/12/11 14:52(1年以上前)

別機種

>世田谷の中心で、阿呆がさけぶさん
もう一か月半、使ってますよ(笑)なかなかいい(^^v

書込番号:20474183

ナイスクチコミ!2


tachiki3さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-CM10の満足度5

2016/12/29 18:32(1年以上前)

先日、消費税込みで4万円を切っていたので、ついに購入してしまいました。その時点で在庫のあるお店も少なく(メーカーの生産は既に終了)なっていました。正直、パナソニックさんとしても成功した商品とは言い難いので、後継機種が世に出るかも微妙な感じだったので、思い切っての購入です。価格が微妙に4万円以上になってきたりしているので、そろそろ本当に市場流通在庫も無くなってきているのかもしれません。この手のスマホタイプの薄さで1インチは、やはりありがたいです。たとえコンパクトカメラでも、取り出すには気がひけるような場面でも、ちょっとレンズ部分は目立ちますが(笑)、スマホ感覚で撮影しています。でも1インチは拡大した時の差が、スマホと全然違います。なにも撮影した写真の全体を拡大するのではなく、顔の部分を拡大して見たいと言う事は、結構あるのではないかと思います。その時、「やはり1インチは違う」と自己陶酔に浸れますよ(笑)。

書込番号:20523598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:35件

2016/12/29 23:50(1年以上前)

仙台老ー婆ーさん、ご購入おめでとさんです。

書込番号:20524392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件 LUMIX DMC-CM10の満足度5

2016/12/30 11:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

皆様
忘れていたころのレスありがとうございます。いまこのCM10をお供にヨーロッパ滞在中です(^^v
一言、買っててよかった! ヨーロッパ対応プリペイドSIMを挿せば、SNS投稿も、グーグルマップでの道案内も、これ一台でOK。そして「おっ」と思った時には画面を見ている状態からでも瞬時にカメラに切り替わり、シャッターチャンスをのがしません。手ブレ補正はついていませんが、明るい広角レンズなのでまず大丈夫(^^v ただ電池は…モバイルバッテリー持ってないと一日もちません(笑)
またゆっくりレポートしたいと思いますが、とりあえずお目よごしに夜明けのセーヌ川と、蓋然門のプロジェクションマッピングでも(^^;

書込番号:20525291

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:311件 LUMIX DMC-CM10の満足度5

2016/12/30 12:00(1年以上前)

蓋然門→凱旋門(笑)

書込番号:20525294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

通話機能が無くなったのは痛いです

2016/02/14 07:47(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-CM10

クチコミ投稿数:53件

昨年発表されたDMC‐CM1は
カメラ付きスマホとして使うことができたが、

今回のCM‐10は、通話機能を省いたとの事。

そこが残念でたまりません。

そうなると…
当然、スマートフォンとしての運用はできません。
単なる、アンドロイド搭載のコンデジ

コンデジとして考えるのなら…
私的には、購入検討の余地はありません。

それならば、結局のところ…

普段の散歩時等、
スマホとコンデジを両方持ち歩いている
現状を打開することができない。

2台を1台に集約できないのなら…
特にこの機種に魅力を感じません。







書込番号:19588009

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2016/02/15 15:54(1年以上前)

もっともなご意見です。
この新型は売れるのだろうか?

書込番号:19592884

ナイスクチコミ!4


カメ新さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:87件

2016/02/16 14:29(1年以上前)

これが5万円台なら、スマホ写メからのステップアップ組が選択肢に入れる可能性はありますが…。

9万円??(笑)

書込番号:19595918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2016/02/16 20:47(1年以上前)

>カメ新さん >SONY・BLUEさん
コメントありがとうございます。

これを9万円出して買うのなら、
スマホで光学3倍ズームを搭載した
「Zenfone Zoom」を5〜6万で買っといた方が
よいと思いました。


書込番号:19596902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2016/02/25 13:51(1年以上前)

発売初日から値崩れが止まりません。

書込番号:19628450

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2016/02/27 02:31(1年以上前)

CM1ユーザーです。

後継機のCM10で通話機能が無くなって、機能があまり進歩していないというのは確かに痛いですが・・・

CM1よりも安い価格で購入できるのは素直に嬉しいと思いました。
今使っているCM1が壊れたらCM10を買うと思います。

個人的にCM1の凄いと思う所は「通話+カメラ」ではなく、一眼相当の性能をスマートフォンのサイズに搭載し、それをネットにアクセスしSNSなどへすぐにアップロードをすることが出来るという「カメラ+ネット」の機能に特化している点だと思います。

これまで多くのコンデジにAndroid OSやネットにアクセスするための機能が搭載された事がありますが、性能・価格帯・操作性能を考えるとこれ以上に無いカメラだと思います。

「通話」はあった方が勿論いいと思いますが、これは大手通信会社とのやり取りが色々あったんだろうと思います。
Panasonicも名目上は【カメラ】として売っていますしね。
携帯として販売すると様々な制約があって、例えば無音シャッターが設定できたら駄目なんじゃないですかね?
海外では当たり前でも、日本じゃ駄目で制限されていることって一杯ありますから、国内向けにこれらの取捨選択の結果がCM10なんだろうと思います。

名前も「CM2」じゃなくて、「CM10」というネーミングはマイナーチェンジ、量産機っぽいですよね。

それでも価格は確かに高いですが、フルサイズの一眼を購入するよりも遥かに安いです!
APSーCの一眼orミラーレス一眼+スマートフォンorパソコン(ある程度の画像編集が出来る)を買うよりも安いと思います!
何より・・・スマートフォンとしては重いですが、一眼と比べると遥かに軽いくて旅行なんかにに持ち歩きやすいです!

そして自分の使用状況を冷静に考えてみますと、通話機能は無くてもいいかなと思いました。

仕事では電話機能を使いますが、プライベートではLINEやfacebookなどのSNS通話で済ませています。
そして、YouTubeを見たり、ゲームをしたり、撮影したた写真・動画をSNS等にアップロードするのでWi-Fiに基本的に接続しっぱなしです。

CM1を使う前から私の携帯の使い方はこんな感じででして・・・毎月家族に余剰要領を喰われています。
なので、大手通信会社に払っているお金がもったいないなと思う時があります。

CM1を購入してからは、さらに沢山の写真・動画を撮ってSNSなどにアップロードをするようになったので・・・
「通話」+「カメラ」+「SNS」+「インターネット」をしているとバッテリーがすぐ無くなってしまいます。

その対策として、愚行かもしれませんが現在、2個持ちを検討しています。
安いスマートフォンを通話用に、CM1をSNS・カメラ用ですね。
全部載せはとても便利でスマートですが、古今東西そういうものは使いづらいか、寿命が短いかのどっちかなので、役割分担をして対策しようと思っています。

冒頭にも書きましたが、CM1を大事使っています。
しかし壊れたり劣化をしたらCM10に切り替えると思います。

これからも高性能な量産機であるiPhoneに負けない、胡座をかいている大手通信会社に負けない、Wi-Fiという波に乗ることができる素晴らしい製品の開発を期待しています!!

書込番号:19634229

ナイスクチコミ!7


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2016/06/12 17:26(1年以上前)

安くなっても・・・・メイン機能を省いた商品なんてありえん。 しかも、P9+にライカブランド使われるとは・・・・

書込番号:19950833

ナイスクチコミ!0


tachiki3さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-CM10の満足度5

2016/12/11 21:09(1年以上前)

DCM-CM10の価格が消費税込みで4万円を切ったので、以前からCM1およびCM10が気になっていたのでついにCM10を購入してしまいました。キャリアの提供する通話機能が利用できないのは残念ですが、マイクとスピーカーは内蔵されているので私は「050 plus」をインストールして使っています。マイクがレンズ側ですが・・・(笑)(それから若干のエコー感あり)。おそらくLINEの通話もできるでしょう。しかし、そもそも最近は通話自体を使わないし、やはり、これは1インチの撮像素子による画像をスマホのような薄型のカメラで、スマホ感覚でネット経由で写真を送信できることがすべてです。スライドスイッチをスライドさせるだけで、LUMIXが立ち上がり、レンズ部分を回転させることで、「絞り」「シャッタースピード」「露出」「ISO」などをカチカチと変更できるようにすることは、その辺のスマホではできないことです。それだけでも自分としては満足です。キャリアの通話機能が利用できないのは確かに残念ですが、なかなかどうして・・・・、自分の持っているカメラの中でもお気に入りの1台になりそうです。

書込番号:20475160

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-CM10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-CM10を新規書き込みLUMIX DMC-CM10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-CM10
パナソニック

LUMIX DMC-CM10

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月25日

LUMIX DMC-CM10をお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング