LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400
- ライカの厳しい光学基準をクリアした、マイクロフォーサーズマウントでは初(※発売時点)の最大800mm超望遠ズームライカDGレンズ。
- 200-800mmの超望遠ズームにより、近づけない野生動物や野鳥、スポーツ撮影などに加え、マクロ撮影(最大撮影倍率0.5倍)にも対応する。
- 超望遠レンズながら、手ブレ補正(POWER O.I.S.)を搭載し、1kg以下の軽量さと全長約172mm(最大径83mm)の小型サイズを実現。また、防じん防滴仕様を採用。
LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400パナソニック
最安価格(税込):¥159,800
(前週比:±0
)
発売日:2016年 3月10日
LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400 のクチコミ掲示板
(3734件)このページのスレッド一覧(全74スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 32 | 6 | 2016年4月19日 14:45 | |
| 53 | 5 | 2016年4月14日 04:07 | |
| 21 | 14 | 2016年4月7日 17:31 | |
| 10 | 1 | 2016年3月30日 22:39 | |
| 14 | 9 | 2016年3月29日 22:29 | |
| 126 | 28 | 2016年3月28日 13:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400
購入してから一か月経過。
「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」で、撮りまくっています。
満開のサクラと鳥さんで、春爛漫…ほっこり気分。
21点
>enjyu-kさん、はじめまして。
いい雰囲気ですね!
これは、手持ちでの撮影でしょうか?
E-M1も興味があります。
書込番号:19792694
2点
>mahorobayamatoさん、はじめまして。
サクラに鳥さん、この時期でなければ撮れない「旬」の写真ですよね。
はい、手持ちでの撮影です。
三脚と一脚は、何時もクルマに積んであるのですが…。
アップダウンの多い所も歩き廻るので、一脚でさえ邪魔くさく感じます。
鳥さんの鳴き声を頼りに歩き廻り探して撮っているので、余計なものは
持ち歩きません。
「手振れ補正」頼りで、撮っています。
E-M1は、良いカメラだと思っています。
ただAF性能には、少し物足りなさを感じています。
AF性能は、パナ機の方が良さげなので「Dual IS」対応のGX7 Mk2を
買うかどうか思案中です。
今日は、ジョウビタキ♀が可愛く撮れました。
書込番号:19793327
5点
GX7 Mk2 、あっさり物欲に負け予約してしまいました。
G1以来久々のパナ機購入になります、E-M1との撮り比べが楽しみです。
勿論、レンズはLEICA 100-400mm 。
書込番号:19798533
3点
>enjyu-kさん
写真を見ながら癒やされていました。
花と小鳥・・・素敵です。(^_^)
GX7 Mk2をご予約ですか!
ローパスフィルターレスや新ヴィーナスエンジンによる写りの違いに関して興味津々です。
撮り比べのご報告を楽しみにしています。
余談(^_^ゞ
公園で野鳥を探していたら、「カツカツ、ガリガリ」という変な音が響いていました。
音の発生源は・・・
『クルミを囓るエゾリス』
でした。
葉が被って今一つの写りですが・・・。(背が低くて(T-T))
写真を楽しませて頂いたので、もふもふでお礼返しを。(^_^ゞ
書込番号:19798679
0点
>スモールまんぼうさん
可愛いもふもふ、ありがとうございます。
サクラに野鳥の写真、この季節にしか撮れませんね。
「旬」の写真とでも云うのかな。
去年は、「春の旬」サクラに野鳥も「秋の旬」紅葉に野鳥も残念ながら失敗して
しまいました。
今年は天候にも恵まれ鳥さんにも恵まれ、なんとか撮る事ができました。
運が向いてきたのは、100-400mmのお蔭かも…。
野生のエゾリス可愛いですね、羨ましです。
エゾリスやエゾモモンガの棲む北海道、いいなー!羨ましいなー!
100-400mmで撮りたいなー!
書込番号:19801088
1点
>enjyu-kさん
ラブラブ全開のシマリスさんですね。
きゃぁ〜可愛い。(^-^)
桜は開花期間が短いので、桜&鳥さんという構図は撮影が大変ですよね。
こちらはこれから桜の季節に入りますので、チャレンジする予定です。
enjyu-kさんのようなシーンを撮りたいのですが(理想)、桜と蜜を吸うスズメさん
(花ブッチしますよね)が撮れればいいな(現実?)なんて思っています。(^_^ゞ
北海道では見られなくて、enjyu-kさんのお住まいの地域では見られる野鳥や動物も
いっぱいいるはずですよ〜。
ジョウビタキは北海道ではレアキャラ扱いのようで・・・羨ましいです。(綺麗で可愛い♪)
私もエゾモモンガを撮ってみたいのですが、『どこに住んでいるのでしょうか?』
という状態なので、当分無理そうです。
おまけ。
春といえば鳥さんの繁殖期ですよね。
やっとこ撮影出来たシマエナガさんは、産卵に備えて準備中でした。
可愛い姿を撮りたかったけれど・・・これも一時期しか見られないシーンですね。
(他のスレにアップ済みの写真でスミマセン)
次こそは・・・可愛い姿を撮りたい!
書込番号:19801354
0点
レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400
超望遠撮影が手持ちでも可能になるコンパクトなズームレンズです。
マイクロフォーサーズシステムならではですね。
書込番号:19775171
6点
>kosuke_chiさん
神宮球場で選手の写真を撮りたいと思っていたので参考になりました。
もっとも私はこれを買っても元が取れないので買うとしても75-300mmあたりになりそうですが・・・。
書込番号:19776242
7点
>kosuke_chiさん
内野席上段からこんな綺麗に撮れるんですね。
画質も文句ありませんね。
書込番号:19779887
3点
なんだか色が派手ですね。JPEG撮って出しでしょうか?
なにか色設定などを標準から変えていますか?
またはG7がこういう色なのかな?
書込番号:19786481
1点
>kosuke_chiさん
参考になります。
神宮球場だとネットを避けるためにはこの席まで上がらないといけないんですね。
その場所からは100-400mmで内野がちょうどいい感じですね。
私も野球を見に行くのが好きなので、100−400が欲しくなりました。
少なくとも屋外のデーゲームなら綺麗に撮れるんですね。
書込番号:19786496
3点
レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400
昨日3月30日にカメラのさくらやに発注、本日発送完了メールが届きました。
2ヶ月位待つ覚悟は出来ていたのですが、拍子抜けした様な、嬉しい様な、
本日まで分割手数料無料なのでクレジットで購入しました。
これから、2年間長いクレジット生活が始まります。
家内に内緒の為、ヤマト運輸店舗留めで発送してもらい、
レンズを手にしても、家内の居ない時しか持ち出せません。
いつになったら使えるかな?
12点
ご購入おめでとうございます\(^o^)/
メッチャ早い発送ですね…( ; ゜Д゜)
書込番号:19746203 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>VIOLENTEさん
私も注文して3日後に届きましたので、ホントお店によりますよね。
実は私も会社近くのヤマト運輸留めとしました。要注意なのが、ケースが異常に大きいことで、未だにケースは会社に置いたままです(笑)
レンズの大きさについては、幸いなことにフルサイズ機の同サイズのレンズがいっぱい家にあるので、それを使っていると思われており、その点はOKです。
書込番号:19746278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
注文即ゲットおめでとうございます\(^o^)/
早かったのですね♪
書込番号:19746282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
☆ME☆さん、kosuke_chiさん、ぽん太くんパパさん 有り難う御座います。
私と同じように宅配便留めの方がおられるのですね、箱の事を教えて頂き
有り難う御座います。レンズの事より、今から箱の隠し場所の心配で、
眠れません。
書込番号:19746905
0点
VIOLENTEさん
クロネコヤマトの箱に入って来てるんゃったら
その箱を、レンズケースに、使うとか。
書込番号:19747711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
nightbearさんさん、有難う御座います。
レンズの箱はヤマトの箱に入れて隠します。(^^)
書込番号:19747807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
VIOLENTEさん
おう!
書込番号:19747810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
巨大ケースを入れる段ボール箱は、みかん箱くらいさらに大きいですよ(笑)
書込番号:19747842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
即発送!ですか。
おめでとうございます。
秘かに、たっぷりと楽しんでください。
書込番号:19747875
0点
本日、受け取って来ました。とりあえずズームリングの固さを確認後、レンズを防湿庫に入れて、
箱は、これから何処に隠すか思案中です。
なるべく見つからない所へ、( ̄◇ ̄;)
書込番号:19748926 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
VIOLENTEさん
おう
書込番号:19750441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私もすぐ手に入りました。
4月1日に八百富に発注したら、翌日午前に宅急便にて到着しました。
早速GX8にて桜を試写しました。
確かにズームリングは固めです。
特に230付近から400までが固いです。
でもズームリングを使わずに昔の直進ズームのように
フードを前方に押し出すようにすれば
難なく使えます。
重いのではと思いましたが、撮影中は意外と苦にはなりませんでした。
むしろ持ち運びの時の方が苦痛です。
書込番号:19753780
3点
カメラのさくらや 八百富
メモメモ・・・・ (^_^)
ありがとうございます。
書込番号:19754488
0点
取引のある兵庫のアライカメラさんに、納期を問い合わせたところ、
在庫もないし、わからないと返事がありました。
残念!
書込番号:19767093
0点
レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400
こちらにレビューがありましたので、ご参考まで。
手持ちで撮れる驚異的な超望遠ズーム――「LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm / F4.0-6.3 ASPH. / POWER O.I.S.」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1603/29/news138.html
9点
あざーすm(_ _)m
書込番号:19743992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400
このレンズとは、直接関係ありませんが、写真を撮った後、少々修正したくなります。
それには、ある程度ベースとなるものの写り具合が良くないといけませんが。
LEICA DG VARIOであれば、劇的な修正ができるのでは。
で、早い話が、Nik Collectionというフィルターが無料インストールになったようです。
https://www.google.com/nikcollection/
Photoshop・Lightroom・Aperture用・・・個々でご確認ください。
Nik SoftwareがGoogleに買収後、数回の価格改定の後、Nik Collectionが無料ダウンロードになってます。
私は、Photoshopにインストールしました。
既知である方・興味のない方・不必要な方いろいろいらっしゃいますでしょうが・・・お許しください。
3点
トントントンコツさん
これまでにない手頃な価格
どのプラグインにするか選ぶ必要はありません。フルセットが低価格で手に入ります。また、すべての機能を 15 日間無料でお試しいただけます。
とあります。
無料といっても、15日間だけなのでは!?
書込番号:19734839
2点
>どさゆささん
失礼しました。
15日間だけだったのですね。
不正確な情報提供してしまいすみませんでした。
書込番号:19734853
0点
何度もすみません・・・
2016年に同プラグインを購入していた場合、数日中に全額を払い戻す・・・
やはり・・・無料化では?
書込番号:19734909
1点
いや、多分サイトの方が追い付いていないだけで無料配布になったと思いますよ。
自分は150ドルで買ったので複雑ですが(笑)
dfine はとっても使い勝手が良いです。
書込番号:19734924
3点
良い情報有り難う御座います。早速ライトルームcc
にインストールしました。素晴らしいですね。
オリンパスの300f4キャンセルしてこちらと、X8を検討中です。
書込番号:19735810 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
金銭的なものや、期限などは、何も表示されなかったので、無料だと思います。
書込番号:19735813 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
少し前の話ですが、NikonのCaptureNXという有料ソフトにNIKのU Pointテクノロジーが採用されていました。
調べていくうちNIKからプラグインがリリースされていたので私もPhotoshop用に購入したクチです。
最近は静止画のレタッチをあまりやらないのですが、これが無料化されたのはスゴイですね。
そもそも、NIKがgoogleに買収されたとばっちりでNikonのCaptureNXは開発がストップされてCaptureNX-Dへ移行せざるを得なかったのですが、CaptureNXユーザーからは不満の声が多くあったと思います。U Pointの操作性も良かったですしね。
で、無料化ということで、googleにとってはいろいろな間口が広がるというメリットが有るのでしょうが、旧来のNikonユーザーにしてみればCaptureの新旧のドタバタに関して複雑な気分です・・
NIKのコレクション、ご存知でなかった方々も是非使ってみてください。無料なら本当に有益なプラグインです。
他の似たようなプラグインがまだ有料で販売されているのだから、そこらも含めてgoogleやるなぁ、という感じです。
スレ主様、情報ありがとうございました。
書込番号:19736255
1点
トントントンコツさん
デジカメWatchでしたか。
最初のリンクのページには、先に描いた通りの記載で、デジカメWatchの内容と差異がありますが、
無料ならそれにこしたことはありません。
ダウンロードしてみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:19740898
1点
レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400
私はこの製品を2月上旬にAmazonで発注しました。納期は〜3/13で、発売日でなくともその週末には手にできるものと思っていました。出荷準備中の画面まで出ていて、不安にも思いませんでした。ところが3/13になって「3月27日から5月2日の間に到着予定」という通知が来ました。
今はもう手に入れた方々のレポートを指をくわえて読みながら、せめてGWには間に合うことを祈るのみです。もちろん実店舗の在庫も探しますが。。。
12点
仮にパナソニックからの出荷が遅れたのであれば、アマゾンに非は無いと思いますが…。
この文章だけではアマゾン最低ではないですよね ?!
書込番号:19693579
16点
一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です
って出てますね。
キタムラは納期2か月って出てます。
Amazonだけの話でもないようですが。。
書込番号:19693652
11点
受注生産なのだから、メーカーの都合で納期は大きく変化しますよ。
書込番号:19693660
10点
残念でしたね。
普通のショップであればクレームものですが(例え非がパナにあっても)、Amazonは出荷まで売買契約成立してないし、しょうがないですね。よくある話です。
逆に言えば出荷されるまでキャンセル可能でもありますし。
何の気休めにもなりませんが、GWには間に合うといいですね。
書込番号:19693696
11点
ホントに品薄になってるんですね。
自分は2月末にマップカメラで予約入れましたが、3月9日には在庫確保の連絡がありました。
最初から1ヶ月くらいは待つものと思い込んで発注したので、びっくりというかあせったというか・・・(笑)
あわてて郵貯のへそくりおろしに行きました。
早く入手できると良いですね。
書込番号:19693703
7点
元々の着荷予定の3/13当日になって、いきなり予定が変わったことを非難しています。
私はアマゾンで毎年だいたい200回、多い時は450回くらい買い物をしていますが、通常は出荷が遅くなる場合はリーズナブルなリードタイムで通知がありました。本当の原因が何なのかは分かりませんが、私のIFはアマゾンなので、アマゾン最低としか言えないのです。
書込番号:19693704
5点
それは残念でしたね、としか言えないです。
書込番号:19693760 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
今回は残念でしたね、私の知り合いもカメラとはまったく別の商品で同じことあったそうです。予約商品の出荷予定が大幅に伸びたとか…今回パナのせいなのか、アマゾンのせいなのかわかりませんが、アマゾンの予約商品の在庫表示と実際の入荷確保数が必ずしも一致しないという事はあるようですね。
書込番号:19693763 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
スレ主さま。
心中お察しいたします。
先週土曜日に新宿西口本店のパナソニックの方と話してきました。その方は「今からだと、半年待つ事になるかも知れません」と言ってました。あと、通常商品で受注生産ではないものの、予約優先なので、結果的に受注生産状態となっているそうです。
発売最初の週末で、店頭でも出来るだけ販売したいと思っているそうですが、デモ機なんてとんでもない、といった所なのだそうです。
早く届くと良いですね。
私はフォトキナ以降まで待ちにします。
待ったら待ったで、カメラの方が新しく出て、また品薄になるなんていうのもよくありますが。
書込番号:19693765 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スレ主さま。
心中お察し申します。確かに出荷準備中まで来て、このような現状ではアマゾンに対して憤りを感じることだと思います。
私もアマゾンはよく使いますが、カメラやレンズは基本信頼できる店員のいる店舗かメーカーのオンラインショップです。やむ得ない理由で使うこともありますが・・・。
今回、このレンズを購入した大型店舗でも入荷数はかなり限られていたようです。国内発表数日後に、いつも担当してくださる店員さんに電話し予約し今回発売日に確保することができました。しかし、遅れて予約した人には行き届かなかったようです。
できれば、ビックカメラやヨドバシのような、ある程度入荷のみこめる店舗とお付き合いしておくと、このような嫌な思いをしなくて済むと思います。
とにもかくにも、1日も早く手にできることを願っています。
書込番号:19693869
1点
Amazonの納期は当てになりませんよね。
私も2月上旬に実店舗のビックカメラで予約しましたが、
発売日に入荷の連絡がきました。
ポイント分を考えたら、Amazonなどと値段は変わらなかった
ので、確実性を重視して実店舗にしました。
書込番号:19694002
4点
心中お察しします。
いつもながらAmazonはマニュアル通りにしか対応しませんね。
これが例のkonozamaってヤツですね。
少しでも早く入手されることを・・・
書込番号:19694301
1点
アマゾンをのぞいてみた。
これアマゾンが販売し発送するのではないですね。納期はわからんと思わなきゃ。
在庫有りでアマゾンが発送するものでないと安心できないと思うよ。
書込番号:19694336
8点
基本的にamazonは争奪戦には弱いです。
意外に争奪戦に強いのはケーズデンキ。
こういう、店の客層から離れたものに限って早く入荷するようです。
私はその手で、色々と手に入れました。
書込番号:19694355 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
心中お察しいたします。
「Amazonからの納期変更メールが3/13に届いた」と書かれていますから、発売日を3日も過ぎていますね。
初回入荷は発売日より少し前でしょうから、この段階でどこまで予約が捌けるかは分かるはずです。
Amazonは、そこまで手が回らない(管理しきれない)のでしょうね。
私も過去にAmazonで予約商品(Amazonが販売、発送)を注文して、発売日に商品が届かないばかりか
納期変更の案内もありませんでした。
何気に発売日に商品をチェックしたら・・・在庫ありになっていました。(T_T)
それ以来、Amazonでは在庫ありの時しか利用していません。
1日も早くレンズが手にできますように。
(実店舗での予約をキャンセルした物があるとよいのですが)
元気出してくださいね。
書込番号:19694393
1点
>神戸みなとさん
現在は変わっているようですが、私が注文した際の販売元はAmazonでした。
いずれにしても、こんな愚痴みたいなスレにコメントを頂き、皆さまありがとうございました。
書込番号:19695008
6点
新・元住ブレーメンさん、
心中お察しいたします。
延期通知を着日にまで知らせない、というのは、本当に腹立たしいですね。
とくに、こういう品薄状態な場合では、待っていた1ヶ月があれば、いかようにも回避できた事態だっただけに、、。
ただ、今回のように、入荷数が読めないものについては、入荷延期の把握が間近にならないとわからない、というのも、実態としてあったことと思います。
なので、一概にAmazonを責めるのも、、もしかしたら、やむを得ない状態だったのかな、とも考えられますので・・。
私もヨドバシで予約した際には、その店舗で2番目でしたが、
「多分、大丈夫だとは思います」、
としか言っていただけませんでしたし、どうするのが良かったのかは、なかなか難しいことかもしれませんね。。
今後の参考にもなりますし、有益な情報と思います。
早く届くことをお祈りいたしております。
書込番号:19695547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
販売店が、見込み発注をどれだけかけていたかによるんじゃないかなぁ。
私はマップカメラ通販に3/4に注文して、発売日に届きましたよ。
早く届くといいですね。
書込番号:19696277
0点
Amazonでは在庫品のみを買うのが鉄則ではないでしょうか。
予約はあって無いようなもの(ちゃんと来たらラッキー)くらいに考えないといけません。
確実に入手するには、ヨドバシのように「発売日にお届け」と明示してあるショップなど、信用力のある所一番です。
書込番号:19696464
1点
>新・元住ブレーメンさん
配達日が未定とは、残念なことになっていますね><
ただ、Amazon予約ではよくある事として価格の各掲示板で書き込みがありますよ。
Amazonは最低価格保証があるので、欲しい商品は予約時点は高くても、まずは予約が基本と思っています。
私は、Amazonで予約開始となった1/20に19万8千円で予約、あとは無事に?17万8千円台に下がってました。
そのまま予約していれば、発売日に受け取りできたと思いますが、オリの300F4PROが発売日に手に入った
ので、キャンセルしました・・・(無理して100-400も買えばよかったと思う今日この頃です^^;
Amazonはキャンセル料はかからないので、予約開始になったら価格が下がってからよりも、まず予約です。
(※Amazon売りの最低価格保証品に限ります)
では、一刻も早く発送される事を祈りつつ、失礼いたします。
書込番号:19696732
0点
この製品の最安価格を見る
LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400
最安価格(税込):¥159,800発売日:2016年 3月10日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)































