LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400 のクチコミ掲示板

2016年 3月10日 発売

LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

  • ライカの厳しい光学基準をクリアした、マイクロフォーサーズマウントでは初(※発売時点)の最大800mm超望遠ズームライカDGレンズ。
  • 200-800mmの超望遠ズームにより、近づけない野生動物や野鳥、スポーツ撮影などに加え、マクロ撮影(最大撮影倍率0.5倍)にも対応する。
  • 超望遠レンズながら、手ブレ補正(POWER O.I.S.)を搭載し、1kg以下の軽量さと全長約172mm(最大径83mm)の小型サイズを実現。また、防じん防滴仕様を採用。
最安価格(税込):

¥149,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥155,043

eightloop plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥95,800 (7製品)


価格帯:¥149,800¥155,043 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:100〜400mm 最大径x長さ:83x171.5mm 重量:985g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の価格比較
  • LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の中古価格比較
  • LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の買取価格
  • LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のスペック・仕様
  • LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のレビュー
  • LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のクチコミ
  • LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の画像・動画
  • LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のピックアップリスト
  • LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のオークション

LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400パナソニック

最安価格(税込):¥149,800 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 3月10日

  • LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の価格比較
  • LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の中古価格比較
  • LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の買取価格
  • LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のスペック・仕様
  • LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のレビュー
  • LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のクチコミ
  • LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の画像・動画
  • LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のピックアップリスト
  • LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400 のクチコミ掲示板

(3734件)
RSS

このページのスレッド一覧(全203スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400」のクチコミ掲示板に
LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400を新規書き込みLEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

標準

会計報告

2016/03/10 17:58(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

スレ主 困民さん
クチコミ投稿数:147件 http://www.s-yamaga.jp/ 

大型量販店で予約していました。たぶんここなら発売日に入手できるだろうとも思っていました。
本体価格198,720円のうち、これまで貯めたポイント24,588を充当し、174,132円でひとまずレンズ本体を購入。
これでポイントが17,414つきました。

あと、予約していた外付けレンズフードが8,640円(高い!)、保護フィルター5,670円、別にGH4用にロングストラップ(山に行くとき首からぶら下げウェストベルトで固定するためにロングが必要、この際ついでに予備用を購入)3,520円の計17,830円と、ポイントとほぼ同じ。

 ただ、別途5年間保証9,936円(価格の5%)も付けたので、最終的には184,484のお買い物になりました。

 GH5に向けては別途「500円玉貯金」で資金を貯めています。

書込番号:19678620

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2016/03/10 19:02(1年以上前)

>困民さん
タイトル見たとき、一瞬、何かの幹事をされていてその会計報告かと思っちゃいました。

さて、ご購入され、一つ楽しみが増えましたね。本体以外にも買い物する時は量販店のポイントが役立ちますよね。本体単体なら通販でというのもアリですけど。

書込番号:19678860

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2016/03/10 19:20(1年以上前)

>困民さん
ご購入おめでとうございます。

当方も、値下がりを首を長くして待っているグループですが、製品HPには“受注生産”て書いてありますね。
あんまり期待できんなぁ。

書込番号:19678930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/03/10 21:56(1年以上前)

ご購入おめでとうございます\(^o^)/



1000円札貯金だと早く貯まりますよ(o^-')b !

書込番号:19679583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


しま89さん
クチコミ投稿数:11739件Goodアンサー獲得:880件 LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の満足度5

2016/03/10 22:38(1年以上前)

購入おめでとうございます。フード付きですね。

書込番号:19679768

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/11 00:51(1年以上前)

ご購入おめでとう!

レンズが届いてうれションなのはわかるけど

スレ乱立しすぎだよw
自分で先に建てたすれ一つで十分!


>ただ、別途5年間保証9,936円(価格の5%)も付けたので、最終的には184,484のお買い物になりました。

あとこれ違うよ

お買い物自体は198720円+9936円=208656円だよ(笑)

書込番号:19680274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/04/28 12:38(1年以上前)

12万円切ったら欲しいです(^-^)/

まだ数年は必要ではないので値下がりを期待してます(^o^ゞ

書込番号:19826671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ117

返信20

お気に入りに追加

標準

大きさの感じ

2016/03/10 16:12(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

スレ主 困民さん
クチコミ投稿数:147件 http://www.s-yamaga.jp/ 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

GH4に100-400mmを装着したところです。

GH4に12-35mmを装着したところです。

100-300と並べてみました。100-400mmはレンズフード内蔵です(三脚座も)。

これからのメインにラインナップを並べました。12-35、35-100、100-400mmです。

本体GH4に装着したものなど、大きさがわかるものを添付します。

100-400mmはやはり重いです。100-300mmの520gに対し、985gもありますから。でも、Olympusの300mmF4.0は1,270gもありますから、それと比べればかない軽い。あちらは単焦点でかなり明るいレンズという特徴があります。

いずれにしても、キャノンEF800mm F5.6L IS USMは4,500g(175万円)、ニコンAF-S NIKKOR 800mm f/5.6E FL ED VRは4,590g(231万円)です。パナソニックのLEICA 100-400mm F4.0-6.3は「貧者の大砲」になると思います。

書込番号:19678329

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/03/10 16:17(1年以上前)

>パナソニックのLEICA 100-400mm F4.0-6.3は「貧者の大砲」になると思います。

100-400さえ買えない方わ、貧者じゃなくて何ってゆーの?  /(゜ё゜)\

書込番号:19678343

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:38447件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2016/03/10 16:20(1年以上前)

>100-400さえ買えない方わ、貧者じゃなくて何ってゆーの?

勹″─于ョ≠ノヽ°─

書込番号:19678349

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/03/10 16:21(1年以上前)


救済青汁 (=゚ω゚)ノ
マズイ! もう一杯!


とか。。。

書込番号:19678355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/03/10 16:21(1年以上前)

>困民さん
「貧者の大砲」 10万円切らないとその称号はあげられません(笑)。

今の値段だと「プチブルの大砲」ですな。

ー〜
GM1につけてみたいです。

書込番号:19678356

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/03/10 16:28(1年以上前)

おめでとうございます!
作例を楽しみにしております (o^^o)

書込番号:19678371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2016/03/10 16:29(1年以上前)

持ってたら・・・・十分お金持ちです。           (年金生活者の観点ですm(__)m)

書込番号:19678372

ナイスクチコミ!2


スレ主 困民さん
クチコミ投稿数:147件 http://www.s-yamaga.jp/ 

2016/03/10 16:56(1年以上前)

医療費控除などもろもろの還付申告を2月15日付けでしていたら、偶然にもきょう還付金が振り込まれてきました\(^o^)/。軍資金の当てはあったのです。まさか、ちょうど今日とは思っていませんでしたが。

書込番号:19678439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/03/10 17:46(1年以上前)

12万円切ったら考えます!
10万円切ったら買います!

書込番号:19678581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2016/03/10 17:50(1年以上前)

10万・・・(^_^;)

10万切るんなら私も迷うことなく買います。

書込番号:19678591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/03/10 18:01(1年以上前)

僕は12万円で即買いします( ̄^ ̄)ゞ

困民さん♪ご購入おめでとうございます(*^^*)

書込番号:19678635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/03/10 19:00(1年以上前)

出てきたレンズ全て持ってないけど、、、
キャノンEF800mm F5.6L IS USMは4,500g(175万円)、ニコンAF-S NIKKOR 800mm f/5.6E FL ED VRは4,590g(231万円)とパナソニックのLEICA 100-400mm F4.0-6.3では出てくる絵が、、、

書込番号:19678854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2016/03/10 19:35(1年以上前)

えっ12万!?それなら子供のお小遣いから借りてでも買います!しかも返しません!オイオイ( ;・_・)ッ( ゚ー゚)

書込番号:19678988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/03/10 19:54(1年以上前)

12万円・・いつの日かキャッシュバックキャンペーン対象になったら、あり得ない金額ではないかも。


もちろん、カメラ(GH5?)と同時購入でしょうけど。(笑)

書込番号:19679066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 困民さん
クチコミ投稿数:147件 http://www.s-yamaga.jp/ 

2016/03/10 20:21(1年以上前)

>しんちゃんののすけさん
> キャノンEF800mm F5.6L IS USMは4,500g(175万円)、ニコンAF-S NIKKOR 800mm f/5.6E FL ED VRは4,590g(231万円)と
> パナソニックのLEICA 100-400mm F4.0-6.3では出てくる絵が、、、

1/10以下の価格で、1/2の絵が出れば5倍のコストパフォーマンス?

あと、いざとなると手持ちで撮れるって、さらにコスパが上がると思います。

書込番号:19679168

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/03/10 20:33(1年以上前)

御意。

書込番号:19679219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/03/10 21:14(1年以上前)

> GM1につけてみたいです。
ゾクゾクします
ぜひ買いましょう

書込番号:19679402

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11739件Goodアンサー獲得:880件 LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の満足度5

2016/03/10 22:33(1年以上前)

>パナソニックのLEICA 100-400mm F4.0-6.3は「貧者の大砲」
他に比べる物が無いから自分は高い買い物と思っているのですが違いますかね。
確かにM4/3では重いほうですがぎりぎり手持ちできる重さですよね。

書込番号:19679748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/03/10 22:39(1年以上前)

しま89さん♪
高額商品だと思いますよ。
小心者の僕はビビって予約キャンセルしちゃいましたもん(笑)

書込番号:19679775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/03/11 12:31(1年以上前)

安くもないが特別高くもない…

手頃な価格のMFTのボディやレンズを次々と買えるなら、買えなくはない金額…



私はすぐに必要ではないので評価や値下がりを見ながら検討します( ロ_ロ)ゞ

書込番号:19681199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/03/11 12:35(1年以上前)

10万円を超えるものはわたしの一存では買えないんですよね。
10万円以下なら勝手に買って事後報告でもいいんですけど。
うちでは。

書込番号:19681215

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ56

返信11

お気に入りに追加

標準

とりあえず撮影してみました

2016/03/10 15:52(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

スレ主 困民さん
クチコミ投稿数:147件 http://www.s-yamaga.jp/ 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

400mm(35mmフィルム換算800mm)

LUMIX G VARIO 100-300mm F4.0-5.6 のテレ端。

100-400mmのテレ端。

100-300mmのテレ端。

LEICA 100-400mm F4.0-6.3 が届きました。
東京は天気が悪いので、とりあえず室内から外を撮ったものと、室内で撮影したものを添付します。カメラはGH4です。

書込番号:19678272

ナイスクチコミ!6


返信する
taka0730さん
クチコミ投稿数:6055件Goodアンサー獲得:199件 LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のオーナーLEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の満足度4

2016/03/10 16:05(1年以上前)

作例、ありがとうございます。
300mmの望遠端より400mmのほうが優れていますね。
ぜひ、どちらも300mmでの比較をお願いできないでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:19678304

ナイスクチコミ!3


スレ主 困民さん
クチコミ投稿数:147件 http://www.s-yamaga.jp/ 

2016/03/10 16:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

100-400mmの300mmです。

100-300mmの300mm(テレ端)です。

100-400mmのテレ端(400mm)です。

> taka0730さん
> どちらも300mmでの比較をお願いできないでしょうか。

ますます暗くなってきて条件は悪いのですが、撮って見ました。
撮っている感想としては、合焦が速くなった感じがして気持ちがいいです(100-300mmが遅すぎた?)

カワセミなどの遠くて小さな対象を撮るとき、100-300mmでは合焦が遅く、合焦しても甘いことが多いので、マニュアルでピント合わせをしていました。100-400mmならAFでいけるかも。

あと山などで遠景を撮るとき、100-300のテレ端ではAFが合焦しないことも多かった。ワイド側にしたり、MF(手持ちでMFはつらい)にしたりと苦労していました。100-400mmはどうだろう。

ともかく、35mmフィルム換算800mmを手持ちで撮れるのは魅力です。機動力って大事だと思います。

書込番号:19678384

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/10 16:39(1年以上前)

機種不明
機種不明

LUMIX G VARIO 100-300mm F4.0-5.6

LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3

300mmだとこんな感じで色味も質感も当然ですが当機が上ですね。

GH4で手持ち撮影、スローシャッターでの撮影なのでブレはご容赦ください。


書込番号:19678392

ナイスクチコミ!4


taka0730さん
クチコミ投稿数:6055件Goodアンサー獲得:199件 LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のオーナーLEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の満足度4

2016/03/10 17:40(1年以上前)

どうもありがとうございます。
すみません、関東のかたでしょうか? 福岡より日が沈むのが早いんですよね。

100-300mmの望遠端ではやはり大違いですね。
AFも早いということで安心しました。

書込番号:19678564

ナイスクチコミ!2


東の猫さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/10 19:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>困民さん
自分は鳥撮りました

書込番号:19678863

ナイスクチコミ!20


スレ主 困民さん
クチコミ投稿数:147件 http://www.s-yamaga.jp/ 

2016/03/10 20:47(1年以上前)

>東の猫さん

すごいです。

 こちらは鳥(おもにカワセミ)は基本的に4K動画で撮っています。晴れたら撮りに行ってみます。カワセミがいればですが。

書込番号:19679284

ナイスクチコミ!1


スレ主 困民さん
クチコミ投稿数:147件 http://www.s-yamaga.jp/ 

2016/03/10 20:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

100-300mmのテレ端です。

100-400mmの300mmです。

100-400mmのテレ端です。

100-400mmのワイド端(100mm)です。

人工光(フラッシュでありません)で撮ってみました。三脚を立てて撮っています。
三脚の位置は同じですが、100-300mmは本体、100-400mmはレンズの三脚座で三脚に付けています。同じ300mmでもベッテイさんの大きさが違うのはそのためです。

書込番号:19679313

ナイスクチコミ!5


東の猫さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/10 21:43(1年以上前)

ありがたいですが、すごくないんです。住んでるところが田舎で野鳥には恵まれてるというだけです。車で走ればすぐ見れるんです。
鳥には悪いけど逃げるまで近づいて、連射!ってしただけです。設定もオートでカメラまかせですし。おまけに距離が離れてるのにレンズについてるフォーカスの距離のスイッチ切り替えてなかったから、画質に出てるかも。

書込番号:19679528

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:6055件Goodアンサー獲得:199件 LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のオーナーLEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の満足度4

2016/03/10 21:53(1年以上前)

困民さん
ありがとうございます。すごい参考になりました。
100-300mmとはぜんぜん違いますね。

でも300mmより400mmのほうが少し色あせて見えるのは、コントラストが落ちているのかもしれませんね。
露出やホワイトバランスも多少変わったのかもしれませんが、そう感じました。
100-300mmはもっと色あせて見えますね。

つまり私の予想としては、このLEICA100-400mmの画質は、
300mmまでは超高画質(オリ300mmPRO並)、それ以上400mmまでは普通の高画質。
300mm以下で使えば、とても幸せになれるレンズだと思います。

書込番号:19679572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/03/10 21:58(1年以上前)

100-300で我慢しようと思ってたのに…(>_<)

書込番号:19679589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 困民さん
クチコミ投稿数:147件 http://www.s-yamaga.jp/ 

2016/03/18 21:43(1年以上前)

機種不明
機種不明

400mmと300mmで撮ったカラシナです

書込番号:19705800

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ62

返信13

お気に入りに追加

標準

レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:6055件 LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のオーナーLEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の満足度4

GX8ってあんなにノイズっぽいですか?
ファイルが大きいから圧縮されたんですかね。
でも解像度が高いことは、なんとなくわかります。
ただ、船の写真を見るとコントラストが足りなくて少し眠い写真になっているような。
それは圧縮とは関係ない気がします。

書込番号:19678266

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/03/10 16:00(1年以上前)

>船の写真を見るとコントラストが足りなくて少し眠い写真になっているような。

きょうの横浜曇ってるし、海越しの撮影だし、
それ考えたら良く写るレンズだよ。  d(^0^)b 

書込番号:19678296

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/03/10 16:13(1年以上前)

悪くない感じですね。
次は 野鳥の写真が見てみたいですなー。

書込番号:19678335

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38447件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2016/03/10 16:33(1年以上前)

EV補正がプラスになっているので、そのままだとしたら船だし少し浮いているのかも。
それと空気中の靄かな。

ノイズはシャープネスがどうなっていたのか?

書込番号:19678378

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45259件Goodアンサー獲得:7625件

2016/03/10 16:40(1年以上前)

taka0730さん こんにちは

明るめの露出のため 黒の締りが弱く コントラスト弱めの描写になっているのかも。

書込番号:19678398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/03/10 19:04(1年以上前)

パナライカ100-400 作例まつり (=゚ω゚)ノ
見たいです。(o^^o)
たっぷりと刺激を受けたいです。

裏チャンネルで、
オリンパス 300mm 作例祭り♪

更には、フジのX-pro2 作例祭り ♪
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

たのしいな !


書込番号:19678870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/10 19:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>次は 野鳥の写真が見てみたいですなー

曇ってて状況は良くないですが、参考にどうぞ。 適当に編集しましたが結構使えるレンズと感じました。

書込番号:19679085

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/03/10 20:11(1年以上前)

>t_まっちゃんさん
早速、野鳥の写真をありがとうございます。よさそうですね。
曇っていてもきれいですねー。

曇りの日とか、藪の中でもオートフォーカスは充分はやいですか?

書込番号:19679139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/10 20:50(1年以上前)

>SakanaTarouさん

PEN-F も今日はじめて使いましたが、AFは迷うことなくスッと合いストレスは溜まりませんでした。次回はGX8につけて撮ってみるつもりですが、PEN-F + 当レンズ(レンズのブレ補正使用)の相性は良いみたいです。

書込番号:19679295

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/03/10 21:21(1年以上前)

taka0730さん こんばんわ

レビューの作例ですが、天候等を考慮するとよく写るレンズだと思いました。
800mmなんて、自分の世界には関係ないと思っていたけど、使い道があるならほしい、、、

書込番号:19679433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/03/10 21:54(1年以上前)

まだまだ不要だと思ってたのに、欲しくなってきちゃった…(>_<)

書込番号:19679576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


しま89さん
クチコミ投稿数:11739件Goodアンサー獲得:880件 LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の満足度5

2016/03/10 22:22(1年以上前)

この天気で露出補正プラスで良く撮れてると思いますよ。100-300mmだと同じF8でももう少しシャープさが無くなると思います。
お花の写真がいいですねLICAらしさが出てると思います。早く来ないかな。

書込番号:19679704

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/11 19:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

GX8で撮ってみましたが被写体が少なくて困りました。 しかし「Dual I.S.」の効きは凄いでですね〜

書込番号:19682101

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/03/11 19:58(1年以上前)

野鳥の画は刺激受けます。
欲しくなって来ます (≧∇≦)

軽量で換算800mmの手持ちも可とか羨ましいです。
三脚も雲台もコンパクトにできそうですね ♪

書込番号:19682193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ350

返信35

お気に入りに追加

標準

気を付けて!

2016/03/10 15:06(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

スレ主 tokotontonさん
クチコミ投稿数:13件

三脚使う時のアタッチメントの金属でカメラ本体傷つきます。アタッチメント締める部分きつく締めすぎるとまずいし、かといって緩めるとフラフラするし。自分はPEN-Fでしたがジャケットつけないと装着してはいけません!気を付けてください。
アタッチメントにネジとは違う二つのでっぱりがあるためでしょう。ショック。

書込番号:19678182

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 tokotontonさん
クチコミ投稿数:13件

2016/03/10 15:30(1年以上前)

別機種

二つのでっぱり

画像も貼っておきます。自分は大きいレンズ初めてで他のレンズと比較できませんが、アタッチメントは全部こうなんでしょうか。PEN−Fの底が傷付きやすいだけなのか、他のカメラも傷付くのかわかりませんが。

書込番号:19678221

ナイスクチコミ!7


taka0730さん
クチコミ投稿数:6055件Goodアンサー獲得:199件 LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のオーナーLEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の満足度4

2016/03/10 15:37(1年以上前)

アタッチメントってレンズ底部に取り付けるんですよね。
カメラ本体が傷付く の意味がよくわからないのですが???

書込番号:19678240

ナイスクチコミ!22


紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件Goodアンサー獲得:130件

2016/03/10 15:41(1年以上前)

tokotontonさん こんにちは。
この三脚座、カメラにつけるんじゃなくて、このレンズ専用だと思います。
三脚座付けた写真が載っています。
参考にしてみては?
http://panasonic.jp/dc/lens/leica_dg_vario_elmar_100-400/appearance.html

書込番号:19678248

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2016/03/10 15:42(1年以上前)

>tokotontonさん
これってカメラ本体に付ける物なんですか?
レンズの回転三脚座に取り付けるのではないのですか。
http://panasonic.jp/dc/lens/leica_dg_vario_elmar_100-400/appearance.html

書込番号:19678251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


NCC-72381さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:79件

2016/03/10 15:58(1年以上前)

>tokotontonさん

これは外付け三脚座でレンズに取り付ける物です。
ちゃんとレンズの取説は読まれたのでしょうか?
14ページに説明があるのでちゃんと読む事を御薦めします。


書込番号:19678291

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/03/10 15:58(1年以上前)

どんまい!

さっ、フィールドが呼んでいるぜ!
最高のギヤーを持ち出そう!

お気に入りの描写でスッカッとしようぜ!
(=゚ω゚)ノ
Let’s go! HIROMI GO!

書込番号:19678293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/03/10 16:02(1年以上前)

キズに塩塗るよーでわるいんだけど、どんなキズか見てみたい。  (「・・)

書込番号:19678300

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/10 16:08(1年以上前)

機種不明

これが正解

>tokotontonさん


お戯れを . . . .








書込番号:19678316

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/03/10 17:29(1年以上前)

傷がつかなければ、PEN-Fの三脚アダプターとして[も]使えたかもしれませんね。

書込番号:19678530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


i.Catさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/10 18:21(1年以上前)

普通に使えば、まず傷つかないです…
カメラも心も。

書込番号:19678716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2016/03/10 18:56(1年以上前)

総ツッコミになってしまって、スレ主さん気の毒です。
レンズの注目度の高さが仇になってしまった感じですね。

書込番号:19678838

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/03/10 21:52(1年以上前)

tokotontonさん

ご購入おめでとうございます\(^o^)/

使い方も分かったし撮影楽しみましょう(^-^)/

書込番号:19679568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


しま89さん
クチコミ投稿数:11739件Goodアンサー獲得:880件 LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の満足度5

2016/03/10 22:14(1年以上前)

取説はよく読みましょう。ズームが出来ないとか書かないで下さいね。

書込番号:19679664

ナイスクチコミ!14


Syutamaさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/11 08:48(1年以上前)

スレ主さんは2台目のカメラだと言われているのでもうそのくらいにしておいては?誰しも最初はわからないことがあると思います。

書込番号:19680742

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/03/11 09:00(1年以上前)

ま、キズついただけでしょ。
このスレも笑って済ませられるレベルだと思うな。

書込番号:19680757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/03/11 09:08(1年以上前)

tokotontonさんの名誉のために書いておきます。

tokotontonさんは、この三脚座はレンズに取り付けることは当然ご承知であるが、PEN−Fユーザーの為に実践された名誉の負傷なんだと思います。

下記のスレの後半部分において、PEN−Fの三脚穴位置が話題となっております。

『PEN-F到着♪』にゃ〜ご mark2さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018322/SortID=19631845/#tab

三脚穴がレンズマウント側にかなり近く、雲台のクイックシューが大口径のレンズ(特に根本が太いパナレンズ)と干渉し、三脚に取り付けられないというものでした。

tokotontonさんもコメントされており、何とかできないものかとお考えのところに本レンズが届き、この三脚座をPEN-Fに取り付ければ解消できるのではと実践されたのだと思います。

書込番号:19680777

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/03/11 09:27(1年以上前)

スレ主のtokotontonさん出てこないね。
落ちこんじゃってるのかな?どーしてるんだろー? 787B-renesisさん知らない?

心配だなー。  ( iдi )

書込番号:19680825

ナイスクチコミ!19


mupadさん
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:81件 動画 

2016/03/11 09:31(1年以上前)

おはようございます。

私も787B-renesisさんと同じように想像していました。
ただ、ツメが出ているのでおかしいと思わなかったところが少々残念でしたね。
ゲタを履かせるパーツも別売りであるので、こんなイメージだったのでしょうが。
http://panasonic.jp/dc/p-db/DMW-TA1.html
鏡筒の径がカメラボディーに対して大きすぎてはみ出る場合に使うものです。

それにしても、他人の不幸は蜜の味ってやつでしょうか。
何度も同じようなレスの方がもっと残念です。私も含めてですが・・

書込番号:19680837

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/11 11:43(1年以上前)

PEN-Fだけでなく三脚穴がレンズマウント側にかなり近いOM-D(E-M1を除く)でも雲台のクイックシューが大口径のレンズ(特に根本が太いパナレンズ)と干渉してしまう理由で、カメラの底部にコレ取り付けて更にクイックシュー取り付けて三脚に載せたらバランス悪すぎると思うんですが。そもそも、コレでもレンズと干渉しそうですが。

僕だったら素直に別売りの後付グリップ取り付けますね。

書込番号:19681087

ナイスクチコミ!3


NCC-72381さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:79件

2016/03/11 11:54(1年以上前)

>Syutamaさん
>787B-renesisさん
>mupadさん

なんか、レスしている人たちがスレ主を攻撃しているかのように思われているようですが、よく読んで下さい。
自分を含めほとんどの人は攻撃なんかしていません、スレ主が取説などを確認せず誤った使い方をしているようなので
アドバイスしているだけでしょう。

書込番号:19681111

ナイスクチコミ!10


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ57

返信7

お気に入りに追加

標準

とりあえず拙作ですが

2016/03/09 21:35(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

クチコミ投稿数:289件 LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のオーナーLEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の満足度2
当機種
当機種

全長20cm弱のぬいぐるみです

部屋の壁紙

運よく入手したものの日も暮れてましたので、自宅で試写しようと適当な被写体を探しましたがこんなものしかなくて恐縮です。

カメラはE-M5のJPG撮って出し、ピクチャーモード・ノーマル、テレ端の開放、AF中央一点です。
(手振れ補正はレンズの方が効く印象です)

あまり参考にならないと思いますが、後日あらためてE-M1に装着し色々と試してみます。

書込番号:19675871

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/03/09 21:43(1年以上前)

入手おめでとうございます。
あれっ、ふらいんぐげっとですか? 笑
明日、晴れると良いですね (=゚ω゚)ノ

作例楽しみにしています♪

書込番号:19675913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/03/09 21:48(1年以上前)

ご購入おめでとうございます\(^o^)/

作例お待ちしておりますm(_ _)m

書込番号:19675939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


taka0730さん
クチコミ投稿数:6055件Goodアンサー獲得:199件 LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のオーナーLEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の満足度4

2016/03/10 03:03(1年以上前)

ぬいぐるみの写真、400mmでも解像度はすごいです。
100-300mmより確実によくなっていて、安心しました。

書込番号:19676915

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/03/10 07:18(1年以上前)

E-M1での外写真がめちゃくちゃ楽しみo(^o^)o

書込番号:19677096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


しま89さん
クチコミ投稿数:11739件Goodアンサー獲得:880件 LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の満足度5

2016/03/10 12:09(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ところで外付けのフードは購入しましたか?前のレスで購入してない方が多そうとのことですので。

書込番号:19677752

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:289件 LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のオーナーLEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の満足度2

2016/03/10 12:39(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。
ここに纏めての返信ご容赦ください。

ここ一両日は関東の天気が良くないようなので、週末に外に持ち出して本格的な試写を目論んでいます。
C-AFの食い付きや逆光耐性、オリプロ40-150+テレコンとの換算420mm対決とか。

フードも予約しているのですが、何故か本体だけ先に入手できました。本日が発売日ですので、改めて来店してみます。
付属のフードはまず役立ちそうにありません(笑)

書込番号:19677854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/10 20:59(1年以上前)

>オリプロ40-150+テレコンとの換算420mm対決とか

これが一番知りたいです!

書込番号:19679328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400」のクチコミ掲示板に
LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400を新規書き込みLEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400
パナソニック

LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

最安価格(税込):¥149,800発売日:2016年 3月10日 価格.comの安さの理由は?

LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400をお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング