


外付け ハードディスク > バッファロー > HD-LL3.0U3-BKE [ブラック]
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000847426/SortID=19891786/#tab
続きですが、ようやくデータのお引越しが完了しました。
一応、動作確認しつつでしたが、やっぱりというか、いまさらですが、少々気になる点があります。
設置上、横置き前提使用しか選択肢がなかった(レクポを出して、そこに設置)のですが、
ゴム足の高さがほとんどなく、そしてドライブが結構振動が出るため、設置場所に心配が出ました。
今まではしっかり4点のゴム足HDDなのに、コイツはなぜかゴム足ほぼなしなのに高さがほぼ同じ。
あまりよい状態ではないのは承知の上でしたが、レコーダの上に直置きなので、かなり心配になってきました。
足の嵩上げか、縦置きスペースを、と思ったりしますが、ラックに隙間がありません・・・
独り言で失礼。メーカWEBでは横幅の薄さをアピールしているくせに、と何とも言えない気持ちが。
自己都合なので、仕方ないんですがね・・・
肝心の動作は順調です。今までの環境からウソのように改善しました。ラクです。
連続ドラマものとか、毎週ものとかはデータが増え続けるし、ディスクに降ろしても、連続で観たいときに
不便です。HDDに置いておくと、ただのストレージ病患者から抜け出せますね。(苦笑)
ディスクをゴソゴソ探す手間がないですしね。
まあ、USBHDDはこのような使い方に便利です。
書込番号:19918039
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付け ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





