


外付け ハードディスク > バッファロー > HD-LL3.0U3-BKE [ブラック]
過去掲示板のいくつかの書き込みから、本機種とBRG2020ならばクイックスタート「入」の状態でも電源連動するかなと思って購入しましたが、残念ながら連動しませんでした。
どなたか、解決策等ご存知でしたらご教示ください
書込番号:20843740
0点

「クイックスタート」のままでは決は難しいかと思いますが。
基本的に電源連動の仕組みは、USBポートに電力が供給されているかどうかを判断し、電力が来ていなければスリープする、というようになっています。
「クイックスタート」「高速起動」するよう設定している場合、レコーダー側から常にUSBに電力が供給されているため電源が落ちない(スリープしない)ようです。
他のレコーダーなどでも同様の質問が時々有りますが、全てではないですが「クイックスタート」しないように設定すれば改善したとのことです。
レコーダーが待機状態時HDDが動作しているなら、一度USBケーブルを抜いてみてスリープに移行しなければHDD側に問題があるかもしれません。
スリープに移行するのであれば、「クイックスタート」しないように設定するしかないかと思います。
この製品の口コミやレビューを見る限り、ディーガと組み合わせても電源連動に言及した記載はないので、電源連動について問題がないのか分かりません。
書込番号:20843843
0点

過去スレはこれですか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000847431/SortID=20586798/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=BRG2020#tab
>yuccochanさんの書き込みにあるように電源連動しにくくなっていることも有るようです。
書込番号:20844056
2点

>キハ65さん
そうです。それらの書き込みを見て連動するのかなぁ、と購入した次第です。
以前購入したdmr-bzt760では、クイックスタート入でも電源連動していましたので困惑しています。
>EPO_SPRIGGANさん
返信ありがとうございます
掲示板では、ubz-2020以降が連動不可と読み取ってしまってました。
以前購入したbzt760は連動していたこともあり、購入前は余り警戒していませんでした
クイックスタートを切っては、お部屋ジャンプリンクほか自分にとって必須の機能が使えなくなるので、電源入りっぱなしで運用するほかないかなぁと考えています
書込番号:20844165
1点

電源連動できないことの心配が、電気代なのかHDDの寿命なのかにもよりますが・・・
電気代の場合、最大消費電力が18Wですが、HDDの寿命なのかにものアイドリング時はもっと少なくなっているので、そんなに電気代は上がらないと思います。
1,2ヶ月試してみるのが良いかと思います。
HDDの寿命の場合、24時間連続動作が売りの製品ですし、REGZAのタイムシフトマシン機能使用の目的で購入している人もレビューに何人かいたので問題はあまりないかと思います。
ただし、個体差もあるので絶対ではないですけど。
書込番号:20844297
0点

>EPO_SPRIGGANさん
気になるのは消費電力でもあり、耐久性でもありますが、電源連動できるとパッケージには大書きしてあるのにできない、なんというか、精神衛生上の悪さです。
パソコン用に転用しようかなとも思います。
と思っていたら、アマゾンで5360円で投げ売りが始まりましたね。
ここまでくると完全消耗品ですね。あれこれ悩まず2-3台買ってバックアップ用にしようかな。
書込番号:20844719
0点

今、問題になっている出品サギですよ。最近の評価が無いのが特徴です。
書込番号:20845263
0点

>デジタルおたくさん
異様に安いと思ったら詐欺ですか・・・・
確かに休眠IDを使ったと思われる出品者が、次々と湧いて出てきてますね
こんなに簡単に次々とパスワードが破られるのだろうか?
なんだか、情報が漏洩してるとしか思えないような感じがしますね
書込番号:20845903
0点

富美太郎さん
無線LAN使用していますか?
もし使用しているなら(一時的でも)オフにしてみてください。
使用していないならこのレスは無視してください。
書込番号:20846976
5点

>yuccochanさん
ご意見ありがとうございます。
ご指摘のように無線LANを使っています
これを一時オフにして見ましたが状況は変わりませんでした
ただ、お部屋ジャンプや動画サイト閲覧などで無線LANは必須なので、たとえ原因だとしても解決は難しいです。
現在も使っているDMR-bzt760では、クイックスタート入りでも、無線LANオンでも電源連動出来たのに、不便な改悪になったものです
書込番号:20848751
0点

設定が不足している可能性もありますが、電源連動機能が動作しない場合もあるようです。
BRG2020との電源連動
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000847430/SortID=20843740/
書込番号:21782556
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル


(パソコン)
外付け ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





