楽ナビ AVIC-RZ06II
- Bluetooth機能やDVD再生機能を備えた地デジ(フルセグ)対応の7V型カーナビ。
- 長年のノウハウと技術を駆使した独自の「IQ高精度」により、地下や高速道路の分岐などでも正確に自車位置を把握。
- 上位モデル「AVIC-RZ77」と比べ、3年分の無料地図更新を省いたかわりに価格を抑えている。



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ06II
この投稿欄に書き込みするものではありませんが、どこに投稿したら良いか分からないので、どなたか御教示願います。
昨年暮れにマツダ・デミオの新車を購入しました。バックモニターと地デジチューナーを付けました。カーナビ?と言われましたが、45,000円と言われあまりにも高いので付けませんでした。スマートフォンで良いと思っていましたが、その後自動車本体に組み込まれたナビ専用機と思っています。純正でなくても良い機種を取り付けるには、どのようにしたら良いのでしょうか。このパイオニアが良いと思っていますが。マツダはどのメーカーを使用しているのでしょうか。
以上、よろしく御教示の程、お願いいたします。
書込番号:19903756
2点

>oono3339さん
>昨年暮れにデミオ購入
との事で間違いありませんね。
でしたら、この車に社外のナビの取り付けは出来ません。
この車を含むマツダ車には、マツダコネクトと呼ばれるインターフェースが標準になっています。
これは今までの車のオーディオのようなものではなく、色々な事が出来るのでこれを外すという概念が存在しません。
ですから、45000円と言われたナビSDカードを購入して使うしか方法はないようです。
書込番号:19903835 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Goe。さん
早速御教示いただき有難うございました。いろいろな機能が付加されているとのこと、必要性を含めて、良く調べて検討いたします。
書込番号:19903850
0点

ポータブルナビなら付けている人も居ますよ
「 デミオ ポータブルナビ 」で画像検索すると出てきます。
書込番号:19904842
2点

スレ主さんはあまり理解されていないようですかね?
残念ながら、デミオ(というかほとんどのマツダ車)は、オートバックスなどのカー用品店で売られているカーナビのほとんどは設置できません。どのメーカーもです。マツダ車だけわざと純正しか設置できないようにしてあるのです。そんなバカなとお思いでしょうが、マツダの方針なので仕方ありません。ちなみにこの方針の日本車は基本マツダ車だけです。
よって上記の方が書かれているとおり、45000円を払うしかないのです。
ほとんどと書いたのは、例外として持ち歩き用の安いポータブルカーナビについては両面テープを使ったりして設置できます。ただし、ポータブルカーナビは性能があまりよろしくありませんが。カー用品店で聞いてみてください。
書込番号:19906867 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)