『RZ06IIとRZ500どちらが良いでしょうか』のクチコミ掲示板

2016年 発売

楽ナビ AVIC-RZ06II

  • Bluetooth機能やDVD再生機能を備えた地デジ(フルセグ)対応の7V型カーナビ。
  • 長年のノウハウと技術を駆使した独自の「IQ高精度」により、地下や高速道路の分岐などでも正確に自車位置を把握。
  • 上位モデル「AVIC-RZ77」と比べ、3年分の無料地図更新を省いたかわりに価格を抑えている。
楽ナビ AVIC-RZ06II 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記録メディアタイプ:メモリ 設置タイプ:一体型(2DIN) 画面サイズ:7V型(インチ) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 楽ナビ AVIC-RZ06IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • 楽ナビ AVIC-RZ06IIの価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RZ06IIの店頭購入
  • 楽ナビ AVIC-RZ06IIのスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RZ06IIのレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RZ06IIのクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RZ06IIの画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RZ06IIのピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RZ06IIのオークション

楽ナビ AVIC-RZ06IIパイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年

  • 楽ナビ AVIC-RZ06IIの価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RZ06IIの店頭購入
  • 楽ナビ AVIC-RZ06IIのスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RZ06IIのレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RZ06IIのクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RZ06IIの画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RZ06IIのピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RZ06IIのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ06II

『RZ06IIとRZ500どちらが良いでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「楽ナビ AVIC-RZ06II」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-RZ06IIを新規書き込み楽ナビ AVIC-RZ06IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ06II

クチコミ投稿数:10件

楽ナビで安価なBluetooth対応品を検討していて、 RZ06II と RZ500 が候補になりました。
RZ06II は RZ500 よりも2年前に発売された商品がベースの品なので躊躇しています。
重視する点は
 (1)Bluetoothでスマホからの音楽再生
 (2)ナビとしての基本性能(動作速度。操作性など)
 (3)TV機能
みなさんはどちらがよいと思いますか?

書込番号:20649910

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18170件Goodアンサー獲得:3344件

2017/02/11 21:27(1年以上前)

>(1)Bluetoothでスマホからの音楽再生

どちらも対応

>(2)ナビとしての基本性能(動作速度。操作性など)

どちらも大して違わないが地図がRZ500の方が1年新しい

>(3)TV機能

RZ06IIはフルセグ RZ500はワンセグ

この2機種のどちらかならフルセグのRZ06IIが良いかな
でももう少し出して、2018年までの地図更新付のRZ77の方が地図更新を考えると割安かもです。

書込番号:20649973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/02/11 22:35(1年以上前)

北に住んでいますさん ご回答ありがとうございます。

パソコンやスマホは発売が2年も違えば性能はかなり上がりますが、カーナビの基本性能はそれほど性能アップしていないと思えばよいですか?
カーナビも小さなPCでハードもソフトも日々進歩するような気がして・・・
カタログでは見えないので迷っています。

書込番号:20650223

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18170件Goodアンサー獲得:3344件

2017/02/12 07:28(1年以上前)

パソコンやスマホと違いナビの進化は遅いです(未だにVGA液晶を使ってますし)

2016年モデルのRZ500での進化は地図の年度とVICS-WIDE対応位です

都市部で渋滞情報が気になるのならVICS-WIDE対応の2016年モデルも良いかもですが
パイオニアナビはスマートループが使えるのでVICS-WIDE非対応の旧型でも問題無い気はします。

書込番号:20650900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/02/12 17:39(1年以上前)

北に住んでいますさん 何度もご回答ありがとうございます!

渋滞情報についてはそれほど重要と思っていないので、RZ06II がよさそうですね。
良い買い物ができそうです。
ありがとうございました。

書込番号:20652432

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-RZ06II
パイオニア

楽ナビ AVIC-RZ06II

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年

楽ナビ AVIC-RZ06IIをお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)