Cシリーズ AS-C22F
- コンパクトな標準モデル「Cシリーズ」の2016年度モデル。
- 室内の気温変化を音声で知らせる独自の「みまもり機能」を搭載。
- 独自のパワーディフューザーとビッグフラップで大風量を自在にコントロールできる。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Cシリーズ AS-C22F
こちらの機種を3年前のこの時期に購入して、夏場の冷房としてはほぼ使用せず、冬場の暖房として使用してきました。
先週位から暖房をつけると、エアコンから油と醤油の混ざったような匂いがするようになりました。1日12時間くらい付けっ放しで、
風量は最低にして設定温度は21度から22度くらいで使用してます。こちらの機種の前も富士通ゼネラルで7年程、同様の
使用方法で特に匂いに悩まされることは無かったのですが、今回とても不快な匂いで買い替えようか、クリーニング業者を
依頼するか迷ってます。富士通ゼネラルに問い合わせたら、一度冷房で使用して内部クリーンを作動させてみてと言われて
5時間くらいかけて行ってみましたが特に変化はありませんでした。室外機に野良猫等に尿でもかけられたのかと見たのですが
わかりませんでした。同様の症状など出た方はいますか?煙草も吸わないし、キッチンからも離れてる部屋で何が原因か
わかりません。3年でこんなに匂いがつくものなんでしょうか?またクリーニングをしてもらったら匂いってなくなるもんでしょうか?
経験ある方いましたら教えて下さい。
0点

臭い消しって「暖房」なのでは?
エアコンの臭いを消すには、
「暖房」で
最高温度で
三十分程度運転してみては?
書込番号:23188212 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エアコンのフィルターとか掃除していますか?冷却フィンに埃がたまると嫌な臭いになることがありますよ。
洗浄スプレーで掃除してあげてください。
https://www.yodobashi.com/product/100000001002929800/
また取り外し式のフィルターも掃除機で吸い取ってやりましょう。
書込番号:23188234
2点

>at_freedさん
本機種の内部クリーン運転を作動させるには冷房運転しないと作動しないみたいです。
暖房の最高温度でしばらく運転してみて様子を見てみます。
>JTB48さん
今までエアコンの掃除はフィルターを綺麗にするくらいしかしたことなかったので、できる範囲で掃除してみます。
書込番号:23188512
0点

部屋を高温多湿にして冷房を1時間ぐらいガンガン効かせれば多少臭いは取れると思うけど、冬場は部屋をストーブや加湿器で部屋を蒸し暑くしないといけないから難しそう(^_^;
書込番号:23188544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

臭いが発生してる地点で内部クリーンやっても無理です
しかも設置して3年ですか、交換にはまだ早いでしょうし
うちのエアコンでもせいぜい5年くらいで交換ですけど
どちらにしろ臭いはだんだんと増すと思います。
そこまでのダメージであれば自社のように
本体を取り外して完全分解でオーバーホールしないと
解決できないと思います
本体を抜け殻状態にしてひとつひとつ洗浄・・・
洗浄スプレーは薬液が残ってカビが発生したり
モーターにかかって異常音がしたりすることもあります
しばらくはいい香りがしますが結局は同じ。
書込番号:23188810
4点

2.2kW機なら 安いので交換でもいいかもね。。。
エアコン洗浄は シロッコファンとエバポレーターに洗剤を掛けて 洗浄するので、ある程度臭いは改善すると思います。
基本 こまめにfフィルターを掃除していれば 防ぐことができると思います。フィルターより内部にホコリなどが入ってしまっている場合は 手入れが足りないと思います。
個人的には 取りはずして 分解掃除、洗浄、水すすぎまで するのをお勧めしますが、 そんな業者なかなかいないし、安くない。
書込番号:23191587
2点

埃内の油脂が暖房で熱せられ臭いとして放出されていると思います。
まずは市販のエアコン洗浄剤で洗浄してみるのが1番安価で確認できる手段です。
それも面倒だということであれば業者に洗浄を頼みましょう。
書込番号:23192002 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一般的な 特殊な環境でない家庭内の使用では ホコリ、ホコリに含まれる油脂?は フィルターで取り除かれます。
エアコン洗浄材なんて 使う前に フィルターの掃除、 掃除を怠って、内部まで汚れが入ってしまったら、業者にまかせましょう。
市販されている洗浄材は 放熱フィンの親水性が保たれていれば ほとんど効果がありません。
書込番号:23192253
1点

安い機種探して、買い替える事にしました。返信下さった皆様有難うございました。
書込番号:23194657
1点

買い替えするのなら、 取り外し前に 工事のかたに見てもらい、手入れ方法や注意点を聞くといいですよ。。。
書込番号:23195672
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





