スズキ イグニス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

イグニス のクチコミ掲示板

(1595件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
イグニス 2016年モデル 1108件 新規書き込み 新規書き込み
イグニス(モデル指定なし) 487件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イグニス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
イグニスを新規書き込みイグニスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ECUの書き換え

2022/02/26 20:30(1年以上前)


自動車 > スズキ > イグニス

クチコミ投稿数:227件

私のイグニスでは一度もなかったのですが、アイドリングストップ後の再始動に不具合あるとのことでリコールの対象になりました。
修理後に一般道を200キロほど走行したところ、明らかに馬力が上がったと思えるほど調子が良くなっています。
このため、スイフトスポーツの下取りにはイグニスを出すことを止めて初代アクアを出します。

書込番号:24622359

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

五年目車検あがってきました。

2021/02/20 14:40(1年以上前)


自動車 > スズキ > イグニス 2016年モデル

クチコミ投稿数:36件

一番は対策ショックアブソーバへの、再交換!
私の感覚では、硬めに締まった感じかな?新車みたいな?でも反面どこからともなくビビリ音が聞こえるかな〜?気のせいかな?ビビリ

予想もしてなかったんですが〜
CVT&ECMのバージョンアップが驚きです!
アクセルの踏み始めから加速します、当たり前なんですが、前はもたついてたんですよ!

まだ30キロ位しか走ってないんですが、ファーストインプレッシヨンです。



書込番号:23977974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ30

返信15

お気に入りに追加

標準

ビックリしました

2021/02/11 15:50(1年以上前)


自動車 > スズキ > イグニス 2016年モデル

クチコミ投稿数:36件

車検と整備の為、ディーラーへ車持込みしました、
ショックアブソーバーの交換もあり、1週間入院です。

引き続きメンテナンスパックに入りましたが、カスタマイズの範囲を聞いて、ビックリしました。
イグニスのホイールは、15インチ16インチが指定でして、17インチはダメ14インチも!外径が大きく変わるタイヤもダメ!社外品のサス、ショックアブソーバも、車高変更もダメ!

メンテナンスは受付出来ないとの事、ノーマル車が対象だそうです!が、半年毎に点検してもらうのは安心ですから、やっぱりお願いしました。

皆さんは、知っていてカスタマイズされてるんですね!
私の車は、後2年間はノーマル確定です?


書込番号:23959683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/02/11 16:03(1年以上前)

現代のクルマはノーマルで十分ですよ。カスタマイズするなら他の趣味につぎ込みましょう。私はカメラ機材につぎ込んでます。

書込番号:23959701

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/02/11 16:07(1年以上前)

>蕎麦屋のオヤジさん

価格.comを見てると勘違いしそうになるかも知れませんが、ほとんどの方はほぼノーマルのままで乗ってます。

書込番号:23959712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:569件 ちーむひじかた 

2021/02/11 16:18(1年以上前)

ディーラーの整備工場は民間指定工場の認可を受けてるので
車検通らない改造車を受け入れると認可取り消し食らうから拒否されて当たり前。

書込番号:23959735

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2021/02/11 16:34(1年以上前)

いきなり何の事か、写真もなくさっぱり分かりませんでした。
ジムニーみたいにリフトアップでもされているんですか?
イグニスやクロスビーでやる方は、客層からかあまり見かけないですよね。ハスラーあたりより、むしろアルトワークスのが多いくらい

車検に適合しない部分は交換して持って行くのが常識だし、軽微なリコールすら用無しレベルかと。
メンテナンスパックとか無駄じゃないですか?
そんな金、暇あるなら、パーツ代、ユーザー車検ですよ。

書込番号:23959767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2021/02/11 18:14(1年以上前)

エブリイ乗っています。乗用のほうではなく商用車です。商用車を個人の乗用用途で使っておりますが、御存じかと思いますが商用車は税金などで優遇されています。普通車の商用車は1年車検というデメリットがありますが、軽の商用車は2年毎(新車時から)でデメリットは少ないです。これで自動車税は5000円/年なのですから、維持費の面では本当に優遇されてます。

しかし、反面カスタマイズは制限が大きく、基本的にタイヤは商用タイヤに制限されてます。正確には商用タイヤの規格を通ったもののみです。そしてホイールのサイズも制限が大きいです。これは先のタイヤの制限にも関係してきますが、ぶっちゃけて言うと基本的に軽商用車は12インチまでと思っていいです。13とか14とかに変更してる車両は殆どが車検に通りません。なので、ユーザーは車検時にノーマルに戻すという方法を取ります。私はこの方法がどうにも気に入らないのでそのままで車検が通る範囲でのカスタムをしてます。

以前はこの行為に対して、指摘をしてきましたが、こういうことをやる人(店含む)があまりに多いので、もう自分だけこだわればいいやって思ってます。商用車は制限があるから税金などで優遇されているのにね〜〜って思うのですが、無視する人は無知を通り越してバカなんだなって思って、関わらないように心がけてます。



さて、ディーラーのメンテパックですが、やはり純正品以外はメンテパックでの保証に関係してきますから、そういう対応になるでしょうね。スズキの車であればモンスタースポーツ社が準純正みたいなものなので、そこのパーツなら大丈夫じゃないですかね?ディーラーでもモンスタースポーツのカスタマイズ車を販売してたりしますしね。

商用車の制限に比べれば乗用車のカスタムとか自由ですよ。

書込番号:23959982

ナイスクチコミ!2


eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2021/02/11 18:29(1年以上前)

サーキット走るような特殊な使い方するなら兎も角、イジら無くても乗れるクルマを選べば良いだけ。

書込番号:23960018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2021/02/11 20:58(1年以上前)

カメラですか〜凝りがいがありそうですね〜

私はクレー射撃です。

せっかく乗ってる車なので、5年たったので気分を変えたくて〜です。

書込番号:23960368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2021/02/11 21:03(1年以上前)

>岩ダヌキさん
そうですね〜新車購入時のオプション派が大半でしょうね!

五年目なので、乗り換え気分でカスタマイズも良いかな〜って思いまして。

書込番号:23960381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2021/02/12 03:13(1年以上前)

最近近所でよくイグニスを見かけます、近所の人が買ったのかな?

でも、この車ってコンセプトがいまいちわかんないんですよね〜
なんとなくSUV系なのはわかりますが、エスクードやクロスビーとの棲み分けが、、、、クラス的にかなり安いってのはわかりますが、、、

デザイン的にはアルトの流れってのはわかりますね。クロスビーは一目瞭然ハスラーの流れですね〜。

同じようなサイズで二種のしかもエンジンも全く異なるSUV車を出すのがスズキらしいというか、なんというか、、、


https://www.monster-sport.com/

イグニス用カスタムパーツです。
https://www.monster-sport.com/product/car/suzuki/ignis/ff21s.html

書込番号:23960964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2021/02/12 09:13(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
純正部品のノーマル車だから、ディーラーのメンテナンス受けれるんです!考えてみれば当たり前ですね。
『社外品ショックをディーラーで、持込み組み付けしてもらいました』ってのを見たきがあったので、車検対応カスタマイズなら、店によればアリなのかな〜って思っていました。


書込番号:23961248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2021/02/13 09:50(1年以上前)

社外品なら、街の副代理店あたりなんじゃないですかね?
とにかくディーラーはうるさいですよ、ノーマル以外禁止で。

書込番号:23963296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2021/02/13 10:10(1年以上前)

>蕎麦屋のオヤジさん


モンスタースポーツは準純正パーツ扱いですから、多くのスズキディーラーで取り扱いがあるでしょう。
それ以外のカスタムパーツに関してはディーラーしだいですね。

あと気になったのはスレ主さんの購入形態が残価ローンだったりしませんか?残価ローンだとカスタムは難しいでしょう。残価ローンはディーラーからレンタルしている状態ですから、カスタマイズは許されないことが多いです。

書込番号:23963326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2021/02/13 12:04(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
利息がもったいないので、ローンは利用してません、名義は私です』

残価ローンを利用する、チャレンジャー精神は持ち合わせてません。

書込番号:23963498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2021/02/13 12:14(1年以上前)

>さっぱり3Dは最強に売れんねさん
外車を長く乗り継いできてまして、感覚が麻痺していたんです、インポーターは融通がきいていましたから。

国産メーカー系ディーラーなんですから、厳格であたりまえですね。

書込番号:23963521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2021/02/14 10:50(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
コンパクトクーペの様な使い方(基本1人2人乗車)が出来る方には、ピッタリな車だと思います。

一度試乗してみてください、気に入るかもです?

書込番号:23965526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

標準

驚きました☺️2回目の車検前相談

2021/01/28 21:23(1年以上前)


自動車 > スズキ > イグニス 2016年モデル

クチコミ投稿数:36件

前の書込みの内容で、ディーラーに相談してきました。
リコールや、改良点が次々あるのも悪い話ばかりやないもんですね〜

モデルチェンジにあたり、足回り改善の為に、ショックアブソーバの改良が再度なされ、更新された型番のショックアブソーバがあり、対応可能だそうです。

実際諦めていましたが、2度目の対応ショックアブソーバへの無料交換です!

保証期間の5年間は、ディーラーのお世話になるのも意味があるんですね、感激しました。

書込番号:23932985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:6件

2021/01/30 17:45(1年以上前)

.>実際諦めていましたが、2度目の対応ショックアブソーバへの無料交換です!

2度目の交換OKですか。良かったですね! 羨ましいです。

イグニスが発売されてすぐに興味を持ったのですが、当初から突き上げの口コミが多く
ためらっていたところ、対策品が出たと知り、おまけにFリミテッドが登場し思わず購入。

乗り始めて3ヶ月で対策品に交換したのですが・・・・あまり変わらない。
やむなく15インチのコンフォートタイヤに変更したのですが、少々ましになったかなという程度でした。

対策品2が出たのは、こちらのレビューで知ったのですが、後の祭り。
交換は一度きりと言われていたので諦めていましたが、2度目でもOKなんですね。 吉報です。

まあ今回も公式には対応しないだろうし、FFと4WDではまた対応が違うかもしれませんが
私もディーラーに問い合わせたいと思います。

貴重な情報、ありがとうございました。

書込番号:23936357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2021/01/30 21:07(1年以上前)

相談に行くにあたり意識してみると、センターが出てない?ハンドル真っ直ぐで、右に流れる状態もあったので、ショックアブソーバ不良?
って流れになったのかな。

書込番号:23936723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2021/01/31 10:56(1年以上前)

>遊星少年2さん
対応2型 ショックアブソーバかもですね?
新型モデルと同じだそうです。

補助モーター、充電の不具合は、鉛バッテリーの劣化でしょう?と言う事で交換です!

『ガラス上部からの異音は、確認できませんでしたが、配線の通り道なので、クッション等で対応してみます!』

親切なディーラーです。

CVTのバージョンアップされましたか?

書込番号:23937800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/01/31 18:25(1年以上前)

>CVTのバージョンアップされましたか?

初耳です。 昨年の10月にオイル交換をしたのですが、その時は何も言われませんでした。

それ以来 ディーラーには行ってないので対策品の件と一緒に聞いてみます。

書込番号:23938698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2021/01/31 22:01(1年以上前)

>遊星少年2さん
コンピューターつないで調べて、症状のある車輌へのアップデートみたいなんです、私は外れでした?
が、気になりまして〜

出足がスムーズになるのかな?ATみたいな?

書込番号:23939164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2021/02/01 14:26(1年以上前)

>遊星少年2さん
イグニスの発表は2016/2/18ですが、私の車は2016/2/15が登録日なんです、SUZUKI販売店への車輌?を中古車で購入したので、初期不良の対応や、リコールシールは全て貼ってます。

初期ロッドの車輌でして、CVTの保証期限も5年延長の10年なんです!

皆さんの車輌は、2月登録以降でしょうから、ディーラーの対応は参考になるかと思い、書込みのさせてもらっています。

対応ショックアブソーバもCVTアップデートも特別保証の五年間です、非公表での対応ですから、該当の皆さんは頑張ってくださいね。

書込番号:23940281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/02/07 21:12(1年以上前)

遅くなりましたが、本日ディーラーに行ってきました。

その結果、対策品2に交換して貰える事になりました。 いや〜嬉しいです。

営業の方は対策品2の事は知らなかった様で、私がネットなどで得た情報を伝えると
いったん奥に入り色々と確認したようで、戻ってくると交換出来ると言われました。

交換は一度きりと思っていたのですが、純正品に戻すのは不可で
対策品1から2への交換は可能のようです。

>蕎麦屋のオヤジさん

こちらに書き込んでくれて有難うございました。

部品が届くのはいつになるかまだ分かりませんが楽しみです。

書込番号:23952875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2021/02/08 03:21(1年以上前)

>遊星少年2さん
それはなによりでした!
改良型への交換対応なんて、他のメーカーしてるのですかね?

書込番号:23953419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bosebbさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/08 13:50(1年以上前)

横やり失礼致します。
当方2019年製MZなのですが、ショックはもしかすると対策型なのかもしれませんが、CVTアップデートのほうが気になっています。
そこでお尋ねしたいのですが、交換やアップデートの際は工賃はいかほどなのでしょうか?保証範囲内で無料なのですか?宜しくお願い致します。

書込番号:23954025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2021/02/08 20:32(1年以上前)

>bosebbさん
新車保証5年間の特別保証範囲内での話ですから、
部品代も工賃もメーカー負担です。

CVTのアップデートの件は、『みんカラ』の情報でして、コンピューターの書き換えで、バージョン3?は、ATの感覚に近しくなるらしいです、
CVTのエンジンの空回り?みたいな癖に馴染め無くて、再チャレンジしています。

車検後は新車保証が切れ、全て実費になります。

書込番号:23954628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bosebbさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/10 19:04(1年以上前)

>蕎麦屋のオヤジさん
返信ありがとう御座いました。
お礼が遅くなり申し訳ございません。
5年保証内で対応して頂けると聞き安心致しました。
一度いつもお世話になっているモータースにショックのことも含めて尋ねてみようと思います、ありがとう御座いました。

書込番号:23958022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2021/02/13 11:49(1年以上前)

>bosebbさん
みんカラ情報ですが、CVTに合わせてECM(エンジンコントロールモジュール)のバージョンアップがあるそうです。

話をしたら『調べて、出来るようならやっておきます』ってことでした。

書込番号:23963473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bosebbさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/14 09:19(1年以上前)

>蕎麦屋のオヤジさん
なるほど、そちらも併せてしてもらえると有り難いですね。
情報ありがとう御座いました。

書込番号:23965341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

剥がしました

2020/10/22 21:05(1年以上前)


自動車 > スズキ > イグニス 2016年モデル

クチコミ投稿数:36件

皆さんの車はどうですか?
Aピラー、サッシュ回りの黒色シールの劣化!
ボディーを綺麗にしても〜;気になり
我慢が出来ずに、ラッピング屋さんに相談!

黒部を剥がすってのは、ドレスダウンなんでしょうが?依頼しました!

一時間で終了、費用は16500円でした、
見た目はヨーロッパのベースグレード
みたいな感じかな?新鮮な感じですよ。

劣化に悩んでいる方には、オススメです。

書込番号:23741957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

CVTアップデートとショック交換

2020/04/19 07:24(1年以上前)


自動車 > スズキ > イグニス 2016年モデル

クチコミ投稿数:81件 イグニス 2016年モデルのオーナーイグニス 2016年モデルの満足度5

CVTアップデートをしてもらい
ショック交換もしてもらいました。
加速感が、スムーズになり、ラバーバンドも
短縮されました。
乗り心地も見違えました。
中古で購入しましたが、ホントに買ってよかったです。
ただ、アライメントは自分でやる必要がありますが。

書込番号:23347187

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2020/04/19 07:33(1年以上前)

ショック交換時の走行距離はいくらですか?

純正ショックに交換ですか?社外品ですか?
アライメントを自分でやるってすごいですね。

書込番号:23347190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件 イグニス 2016年モデルのオーナーイグニス 2016年モデルの満足度5

2020/04/19 10:04(1年以上前)

言葉足らずでごめんなさいこの掲示板でも
一時期話題になった、サービスキャンペーン?
で無料でした。

書込番号:23347374

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イグニス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
イグニスを新規書き込みイグニスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

イグニス
スズキ

イグニス

新車価格:138〜200万円

中古車価格:48〜191万円

イグニスをお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

イグニスの中古車 (366物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

イグニスの中古車 (366物件)