スズキ イグニス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

イグニス のクチコミ掲示板

(1595件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
イグニス 2016年モデル 1108件 新規書き込み 新規書き込み
イグニス(モデル指定なし) 487件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イグニス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
イグニスを新規書き込みイグニスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信10

お気に入りに追加

標準

先日契約しました(#^.^#) 納期が待ち遠しい

2016/03/24 18:08(1年以上前)


自動車 > スズキ > イグニス

こんにちは(#^.^#)
先日、父親(75歳)が車を買いたいんだが、年も年なんで大きい車は乗りにくい
しかし軽自動車は嫌で5人乗れて(孫を乗せたいためだとか・・)
衝突安全装置が付いていて、バックモニターも付いて カーナビ操作が簡単で、予算は200万くらいで・・
などなど、ぶつぶつ言っていたので、ちょうど近所にSUZUKIのお店で試乗車があるとの広告を見つけて
父と一緒に試乗してみました

試乗してみると、思いのほか発進時のパワーも抑え目で年寄が乗るにはちょうどよく
アイドリングストップも音もなくスムーズにかかるし、全方位モニター付きのカーナビは便利だし
一気に気に入ってしまい、即日に契約してしまいました

どのグレードにしようか当日考えぬいたのですが、MZのカーナビ付が一番お得に思えてそれにしました

息子の自分が思うには、スタイル的にルーフレールが付いている方がかっこいいように思うのですが

納期はとても人気があるらしく5月下旬くらいになるとのこと、納期が楽しみです(#^.^#)

書込番号:19724714

ナイスクチコミ!9


返信する
naomi1さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/24 23:41(1年以上前)

おめでとうございます。

納車が5月下旬ですか。
私は3月8日契約で5月上旬と言われました。
気になるのが燃費です。
ガソリンタンクが32LしかないのでLあたり17K以上走ってもらいたいと
思っています。
この車のハイブリッドは燃費に大きく寄与するのでしょうか。

書込番号:19725990

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2016/03/25 14:57(1年以上前)

naomi1さん

5月上旬なんですね うらやましいです
当方、3月21日に契約して、早くて5月中旬以降らしいです

ちなみに車の色は何色にされたんですか?

正直、色を決めるのが どんなオプションを決めるよりも悩みました(^_^.)
悩みになやんで、結局 無難なシルバーにしました

話が飛びますが、ハイブリットでタンクが32Lだと、600キロぐらいは給油なしで走れるといいですね

ハイブリットの車に乗るのも初めてなんで、燃費も楽しみです(*^_^*)

書込番号:19727487

ナイスクチコミ!3


watamonoさん
クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/25 18:01(1年以上前)

自分も昨日契約しました!
シルバーMZ4WDセーフティーパッケージです、
ナビ、オーディオレスです、
24日契約で納期はまだ未定です、
まぁこちらの納期情報を見ているので、
だいたい2ヶ月前後かな〜って思っております、
第一陣の契約の方からすれば第二グループか、
第三グループなんでしょうね、
1日でも遅れたら全然違う納期になると
お店の方が言っていて、早くした方がいいって
言われちゃいました、こっちは急いでなかったのですが、
なんだか乗せられてちゃって・・・(笑)
でも契約すると気分が俄然盛り上がっちゃいますね。

書込番号:19727912

ナイスクチコミ!3


naomi1さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/25 19:06(1年以上前)

色はBLACK。
予算の関係でMGセィフティーPパッケージ。
本体値引き10万。
まだ納車された人は少ないのか
走っていても見かけませんね。
燃費も満タンで600K、1Lあたり20K走ってくれれば大満足。


書込番号:19728089

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2016/03/25 23:59(1年以上前)

ほんとに、町にまだ全然車が走ってないですね〜

そろそろ走ってるのを見れてもいいころなのになぁ・・と思いながらも見たことないですね

5月位から町でも見かけるかもですね それも楽しみですね!

書込番号:19728979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2016/03/26 00:14(1年以上前)

皆さん知ってるかもしれませんが YOU TUBE にイグニスの記事がありましたよ

かなり詳しく解説されていて面白いです!!

https://www.youtube.com/watch?v=YG_UofPBedo

書込番号:19729011

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2016/03/26 15:13(1年以上前)

よしよしよっちゃんさん
このディーラーマンの方の動画は人気ですね(笑)
スズキの新車はいち早くインプレされるので毎回楽しみにしてます。この動画はもう10回以上見てしまいました(笑)

2月24日契約で、まだ納車の見通し連絡無しです〜
既にコーティング剤一式(ゼロウォータープレミアム)やラゲッジ専用マット、それにルームランプとナンバープレート用のLEDランプを購入済みで待ち構えております(笑) 来週ぐらいには見通しが付けばイイのですが……

書込番号:19730426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


watamonoさん
クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/27 18:47(1年以上前)

>イグニスくんさん
2月24日契約でまだ連絡きていないんですね、
自分はちょうど1カ月後の24日契約なので
じゃ、まだまだな感じですよね、
ちょっと悩ましいですね。

書込番号:19734103

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2016/03/30 19:28(1年以上前)

私は2月中頃に契約しました、納車は最近です。バッソクラスとか、言われてますが、実際納車されると、以外に大きく感じました、自宅の車庫に置いてみると、堂々として存在感がかなりあります。フィットよりも一回り大きく感じるぐらいです。坂道もドンドン走ります、良い車です。乗り降りするのも、楽です。

書込番号:19743341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


naomi1さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/30 23:17(1年以上前)

>けんすけ5963さん
納車されましたか。おめでとうございます。
比較すると全長はパッソよりイグニスの方が長いですね。

私はパッソからの乗り換えです。
納車が待ち遠しいです。
3月8日契約で5月初旬、連休には無理かも・・・って言われています。
街乗りでの燃費が気になります。
燃料タンクが32Lしかないので。
実燃費がわかったら教えてください。

書込番号:19744154

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信8

お気に入りに追加

標準

4ドア版スマートに良く似たデザイン

2016/03/18 21:57(1年以上前)


自動車 > スズキ > イグニス

どちらにしようか、迷ってます!なかなか即決できません。

メルセデスかスズキか!

でも実際はメルセデスのほうが1Lなので税金は5000円安いんだけど、お値段200万弱!

みなさんはこの2車種ならどちらを選びます?

それぞれの良い所を教えて頂けると参考になるです。

書込番号:19705869

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/03/18 22:26(1年以上前)

現行スマートは車体とエンジンはルノーらしいので、メルセデスとは思わない方が良いのかも?
ハイオク仕様だし燃費は1Lでもそんなに良くは無いので維持費は結構掛かりそうです

まぁ貧乏なんで外車は怖くて買えません、イグニスに1票。

書込番号:19705979

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2016/03/18 22:40(1年以上前)

人に進めるなら間違いなくイグニスですけど、
自分が買うならスマートですね。
エンジンがRRで今時ないもので面白そうですし、トランスミッションはDCT。
最大トルクが2850回転が出るエンジン特性。

対してイグニスは4400回転で最大トルクが出るので
一般的な日本車の乗り味だと思います。

ルノートゥインゴと共有しているプラットフォームとエンジンですけど、
ルノーはF1からフィードバックされた技術を市販車に反映するので
日本車より楽しいことは間違いないでしょう。

書込番号:19706043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:56件

2016/03/19 00:03(1年以上前)

はじめまして

市内用の足として以前からスマートのコンセプトに大いに興味があり、昨年の新型でミッションがようやくツインクラッチになった事でスマート for twoを買いたいと思っていたところ、イグニスが発表されました。
多少の生活の変化もあってこちらに傾いています。

私にとってスマートはあの短さによる便利さとデザインバランスが何にも勝る利点ですので、for fourは検討していないのですけれど、「スマート」とくくって書いてみます。
あくまで今現在の私個人としての意見であり、人によってはもちろん、自分でさえ時が違えば魅力と感じるポイントも変わるかもしれない事をお断りしておきます。

イグニスの○と×
 ◎セーフティパッケージが魅力
 ○全方位ナビが魅力
 ○上のオプションを付けても比較的安い
 ○ディーラーが近い(多い)
 ○スタイルもなかなか
 ▲おそらく同型とたくさんすれ違う(逆に良い点かもしれません)

スマートの○と▲
 ◎何と言ってもあのコンセプト
 ◎全長の短さ(for twoです、すみません)
 ◎驚異的な最小回転半径の小ささ
 ○乗ってる人が少ない
 ▲ツインクラッチになっても、まだ低速でややギクシャク感あり
 ▲ナビがスマホ
 ?おそらく細かな故障はスズキより多いでしょう

突出したところが少ないかわりに、欠点も少ないのがイグニス(国産車全般とも言えますが)の魅力とも言えるかもしれません。
装備的には比較にすらなりません(もちろんイグニスが装備豊富です)。

2車の試乗にはかなり時間があいていて直接比較というわけではないのですが、動力性能やいわゆる乗り心地という点に関しては、特筆するような点もありませんでしたが、一般道を普通に走るぶんにはどちらも必要十分という印象を持ちました。
スマートは少しピッチングが気になったものの、それもこの車のカワイサと思えなくもありませんし、ホイールベースの長いfor fourであればまた違うでしょう。

少なくとも今の私が検討しているのは、妻も運転するはずの実用的な車となりますので、無難さと装備で現在イグニス優勢です。

書込番号:19706348

ナイスクチコミ!4


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2016/03/19 09:26(1年以上前)

スマートのクチコミを見たら、いかがでしょうか?
よく故障するらしいですが…。修理代も頭に入れておいた方が良いかも知れませんね。
イグニスもハスラーみたいなシートアレンジが出来たら、楽しいものになったかも…です。

書込番号:19707082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/21 20:17(1年以上前)

それぞれのいいところを人に聞く前に、まずあなたは2車種のどこを気に入っていて迷っているのですか?。
この2台、国産車と輸入車とで比較するの無理があるように思うのですが…。

購入する値段、維持費、燃費、これらを考えるとイグニスなのでしょう。
メルセデスを私はよく知らないので何も言えないのですが、輸入車を持つことって、そういった点である程度のデメリットを差し引いても国産とは別の魅力があるのではないかと思いますが。



書込番号:19715641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:8件

2016/03/22 22:54(1年以上前)

>スペル☆まみれのJCさん

はじめまして。
私は4WDが欲しいので、イグニス押しですが、スマートフォーフォーについては、下記のサイトが参考になると思います。

モーターデイズ新車試乗記

車好きのおっちゃん(編集長?)が、色んな車に乗って書いています。
フォーツーも所有しているようです。イグニスについてはまだ書かれてません。

書込番号:19719461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:8件

2016/03/23 10:11(1年以上前)

>スペル☆まみれのJCさん

.>メルセデスかスズキか!  というのは、事実誤認です。

メルセデスも、スマートもダイムラー社の別ブランドですね。
他の方も言われていますが、フォーフォーは、ルノートゥインゴの兄弟車で、ルノーの工場で生産されるようです。

書込番号:19720490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2016/03/24 20:54(1年以上前)

メルツェデスは運転しかしたことないです。昔のディーゼル車です。ビーエムは二台乗りました。そして自分で運転するクラウン、今でもありますが、イグニスはいいです。小さくてどこにでも行けます。自分で運転して楽しめる車ですよ!閑職のおっさんです。納車されてどこにいこうか、考えています。若返りです。久しぶりに性欲も湧いてきています。

書込番号:19725244

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ113

返信10

お気に入りに追加

標準

イグニス本買いました

2016/03/05 17:01(1年以上前)


自動車 > スズキ > イグニス 2016年モデル

スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

とにかく色々と情報収集したくて買っちゃいました。

書込番号:19660299

ナイスクチコミ!27


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/03/05 17:28(1年以上前)

んー…

お気持ちは分かりますが、報告することかな〜

書込番号:19660390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/03/05 17:37(1年以上前)

まあ特集雑誌の紹介ってことで良いんじゃないかな。
良くあるスレだと思われ。

書込番号:19660426

ナイスクチコミ!8


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

2016/03/05 19:04(1年以上前)

>JFEさん
私事の報告と思われたら申訳ないです、
意図はこんな本が発売されていると、もしも知らない方がおりましたら、
知るきっかけになれば良いと思いました。

>働きたくないでござるさん
その通りです、ありがとうございます、
それと、まだ発売から間もないのに意外と掲示板が
停滞しているのが残念です、少しでも色々な話があれば・・・と思っています。

書込番号:19660783

ナイスクチコミ!22


たぬしさん
クチコミ投稿数:5042件Goodアンサー獲得:372件

2016/03/05 19:19(1年以上前)

確かに掲示板の盛り上がりませんね。

先日試乗に言った時は好調だってことでしたけど。

うちは北海道でFFの軽なんですが奥さんが一人でも安心して運転できるように
コンパクトで最低地上高が高く安全装備もバッチリな4WDを購入検討しています。

インテリアも形は拘ったらしいのですがパネルのショボさは今の軽以下なのが気になるところです。

書込番号:19660840

ナイスクチコミ!8


kt3908さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/05 21:46(1年以上前)

>watamonoさん
情報ありがとうございます。本屋行こう。
やっと出たか。と言うか、出るの遅い。

あとは、「〜のすべて」の方でもイグニスの本が出てくれる事を希望。

書込番号:19661407

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/03/05 22:02(1年以上前)

watamonoさん

このシリーズ本は、購入検討車や車好きにとって
とても参考になりますよね

開発秘話やメカニズム、設計段階から市販車完成までの推移など

私は立ち読みしました

スズキのチャレンジ精神には脱帽です、売れるといいですねー


書込番号:19661480

ナイスクチコミ!6


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

2016/03/06 11:53(1年以上前)

>たぬしさん
日々ここの掲示板を見るたびに小ネタでもいいので、
イグニスの事、イグニスを楽しんでいる方の想いなんかが
あればうれしく思うで、なにかしらあればと思っています。

>kt3908さん
お役に立ててうれしいです、ネットにも情報はあるんですが、
紙で見るのも、なかなか良いものなのですよね、
わりと大きいし、スマホやPCじゃない見やすさもありますしね。

>うましゃんさん
開発した方々の想いや、もっと知りたいイグニスのQ&Aなどのウンチクも
面白いと思いました、ネットで気が付かなった事もあるので、
やはり本も良いものですね。

書込番号:19663403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:8件 イグニス 2016年モデルの満足度5

2016/03/06 14:47(1年以上前)

情報ありがとうございました。

先日、本屋さんへ行ったときには見なくて、アレ?出ないのか?と思っていたところでした。

書込番号:19663982

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件 イグニス 2016年モデルの満足度4

2016/03/06 19:33(1年以上前)

>watamonoさん
はじめまして。
今日、本屋で立ち読みしました。本の方が、ネットの情報より濃いのでいいですね。メーカーの意気込みを感じます。実は、MZ2WDを成約しており3月末か4月中旬に納車予定で今からが楽しみです。ついさっきにレビューにも書き込んだのでよかったら参照してください。

書込番号:19664900

ナイスクチコミ!5


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

2016/03/07 15:49(1年以上前)

>センノカゼさん
自分も一応1度本屋行ってみたのですが、
入荷前で念のために入荷あるか聞いてみたら
「入荷数が少ないので、予約しておきますか?」って
言われてしまい心配になって予約しました、
入荷日に行ってみたら自分の含めて3冊しか入荷してませんでした、
まぁこちらは田舎ですし、そこまで人気爆発車ではないので、
こんなものなのでしょうね。

>阿波のたぬ吉さん
なかなか見ごたえ読み応えありましたよね、
でも思っていたよりちょっと高くて少しだけ驚きました(苦笑)
でも今はなんでも情報欲しいので、こんな本が出てうれしいです、
車種によっては出ない種類もあるかもしれないで、
出てくれてよかったです。

書込番号:19667898

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ46

返信12

お気に入りに追加

標準

全方位モニターについて

2016/03/02 16:41(1年以上前)


自動車 > スズキ > イグニス

クチコミ投稿数:7件

先日契約、MZの四駆車です。それまで乗っていたレガシイB4からの乗り換えです。
家内が主に使っていたのですが大きさを持て余すということと還暦迎えたら変えるという約束でした。
アイサイト同様とはいきませんがデュアルカメラの安全装置は絶対条件!ということで
イグニスとなりました。ちょっと残念な装備で一言です。このクルマのカタログを取り寄せて
安全装備すごい!「全方位モニターが付くんだ」と設定のあった実車を見にいきました。
切り替えでフロント直前、左右周囲と後方はもちろんですが、すごいなあとニンマリ。
これから年をかさねてエコも大事だけれどなにより安全が一番という選択です。
しかしこのモニター7インチのハーマン製ナビにしか対応していませんでした。
せっかく8インチサイズのパネルが設定されていて、モニターつけると7インチの純正品だけ。
カロッツエリアの8インチを設定して、モニター確認したら「これは付きません」と言われてしまった。
でも8インチは譲れず全方位モニターは最初だけ興味本位で見るくらいだろうということで諦めました。
よくよく考えればそうかもしれませんが、皆様もよーく確認してくださいね。

書込番号:19650011

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/03/02 17:22(1年以上前)

契約おめでとうございます。

たしかにこのサイズの車に全周囲モニターは、って考えてしまいますね
カロのドライブレコーダーとバックカメラ着けちゃいます。


書込番号:19650096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


らお茶さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:20件 らお茶=元艦長 

2016/03/02 17:44(1年以上前)

私は玩具の車を買いました。

昭和車愛好家さん、こんにちは。

そうなんですよね、家内用にさっき判子押してきました。
未だいつ納車されるかわかりませんが4月末になるかもとの事でした。(MZ4WD 2色塗り)

家では全方位モニターを優先させたからナビは選択肢は他にありませんでした。
私的には10トン車に乗ったりする感覚から小型車に必要性は?なんですが・・
私が乗るわけじゃないし〜欲しいそうなので。

また、アイサイトじゃないけどフロントについているカメラなんですが時速60q以上になると効かないとか、
雪が降ってフロントをカバーされたり凍結で遮られるとエラーが出っぱなしになるとか・・・
あの機能について同意書?っぽいのが欲しいとかの説明があったのでパスっちゃいました。

家の駐車場で妻の車にオカマされたので今回は警戒してます。

試乗した感じは好感が持てました。
思ったより静かだったしデザインから斜め後方の見切りがどうか?とも思ったけど
ドアミラーの守備範囲がけっこう広いので問題ないかな、位に思いました。

納車されたらレビューしたいと思います。

書込番号:19650157

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2016/03/02 19:37(1年以上前)

>らお茶さん
えっ、60km以上では効かないんですか?それは気づかなかったです。
たしかに契約時にモニター見せられ、説明されて同意書にサイン求められました。
アイサイトと同じメーカーのものを使用していると以前、雑誌だったかで読んだような?
車速追随機能は無いというのはしってましたけど。
やはりスバルのアイサイトは進んでいたのですね。
でもレーダー式で人間には反応しない安全装備よりはまともなようですけどね。

書込番号:19650469

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2016/03/02 19:56(1年以上前)

50キロまで対応してるのが、スバルとスズキだけですよ👍

書込番号:19650544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2016/03/02 20:48(1年以上前)

スバルの衝突回避は50kmまでですね。
アイサイトやデュアルカメラに頼り切った運転はしたくありませんが、ついうっかりが取り返しのつかないような事にならないように保険の意味で大切な機能にしたいですね。早く全車に取付安全機能が義務づけられといいと思います。

書込番号:19650700

ナイスクチコミ!4


らお茶さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:20件 らお茶=元艦長 

2016/03/02 20:48(1年以上前)

>昭和車愛好家さん
イグニスくんさん、さんの書かれているとおりと云いますか・・・
今調べましたら、

作動したときの速度が約5km/h〜約50km/h未満(歩行者の場合は約5km/h〜約30km/h未満)であれば、衝突を回避できる場合があります。周囲の環境や対象物の動きなどによっては、警報のみでブレーキが作動しない場合があります。また、警報と同時に自動ブレーキが作動する場合があります。

上記、メーカーサイトよりコピペ。
警報音は5-100qの間であれば鳴ってくれるようですね。
公式ページの安全機能という処に載ってました。

書込番号:19650702

ナイスクチコミ!1


FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件Goodアンサー獲得:19件

2016/03/02 21:02(1年以上前)

なんか、自車の速度の話と、対象との速度差の話がごっちゃになっていますね。

自車の速度が60km/h以上になると効かない、ということがあるんでしょうか?

書込番号:19650769

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2016/03/02 21:03(1年以上前)

>らお茶さん
DCBSの対応速度は確か100km/hまでだったと思うんですが・・・。
50km/h未満で停止できる可能性がある、というふうに理解してたんですが・・・。
60km/hの制限については、初めて聞きましたね。

書込番号:19650773

ナイスクチコミ!1


らお茶さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:20件 らお茶=元艦長 

2016/03/03 22:09(1年以上前)

皆様ご指摘ありがとうございます。

60kmの件は会社の同僚(ワゴンRですが)のシステムがそんな風な話を伺っていたのと、
義姉のハスラーにも付いているのですが若干の不具合もうかがっていたので、今回イグニスを
買う時に店員さんに確認したときに(窓が凍結状態のエラーとか、60km以上では効かないとか)
否定されることなく・・・

結論?は完成された技術とは云いがたい装備なので過信しないでほしい云々といったものでした。

サイトを調べてみても60kmという表記はないですね。
衝突を回避できる可能性がある範囲を表示している様です、たぶん控えめに出していることは想像できます。

http://www.suzuki.co.jp/car/ignis/safety/

間違ったことを書き込みした感じになりましてすみませんでした。

書込番号:19654115

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2016/03/04 09:00(1年以上前)

皆さん、いろいろありがとうございます。
やはり過信はだめですよね、昨日も70うん歳の運転するクルマが
子供の列に突っ込み亡くなってしまいました。わたしは基本的に
年齢のこともありますが、燃料消費量が○○km/g走行しますなんてことより
積極的に安全に取り組んでるS社の(ここの場合スズキ社以外)姿勢に賛同していました。
レガシイ手放すのは辛いけれど、またイグニスでそれはそれで楽しみたいと考えています。

書込番号:19655254

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:8件

2016/03/12 22:59(1年以上前)

スズキのデュアルカメラブレーキサポートは、アイサイトと同じ日立製なので、信頼は高そうですね。

ただし、カメラ間の距離が短いので、アイサイトほどの性能は出せません。ノーブレーキ、50キロまで対応と考えるのが妥当だと思います。

また、アイサイト同様、フロントガラスの撥水加工は販売店以外は禁止です。自己責任で、ガラコやレインXを施工している方は多いと思いますが注意が必要です。

書込番号:19686391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2016/03/20 21:45(1年以上前)

ハーマンのナビ オーディオはベンツ、BMW.スバル、レガシー等に初めから付いてます。
個別には買えません。これがイグニスには全方位ナビをえらべば、付いてきます。

書込番号:19712597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ167

返信33

お気に入りに追加

標準

初心者 契約しました

2016/02/04 23:31(1年以上前)


自動車 > スズキ > イグニス

クチコミ投稿数:108件

今、3500ccのセダンに乗っていますが、一人?になって持て余し気味なので買い換えで契約しました。乗ってないですが楽しみです。4月からは時間できそう?なので、自分で運転して楽しそうな小さな車が楽しみです。

書込番号:19557474

ナイスクチコミ!31


返信する

この間に13件の返信があります。


クチコミ投稿数:15件

2016/02/17 13:09(1年以上前)

私も先週注文しました。
MZ 2WDセーフティーパッケージで、納車は5月になると言われました。

熊本では8インチ楽ナビプレゼントがあります。
スピーカーをいいのに変えようと思いますが、まだ車種別取付情報の掲載がないので、
購入できません。 

書込番号:19599215

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:108件

2016/02/17 17:17(1年以上前)

なかなか納車されないみたいですね。ディーラーからまだ連絡ないです。3月は無理なのでしょうか。

書込番号:19599761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/17 18:58(1年以上前)


 今月26日に納車になりますパールMZ 4WD オプなしでマットサービス 本体値引き8万です。 

 いまから注文だと6月ではと言われましたツートンにしておけば良かったと・・・ 

 

書込番号:19600015

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:108件

2016/02/17 22:19(1年以上前)

羨ましいです!ワークスを買うつもりがイグニス契約ですがなかなか納車の連絡ないです。人気なのか生産が遅いのか?キャンセルまで考えますよ!遅すぎるよ!

書込番号:19600790

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/02/18 20:43(1年以上前)

一応・・・今日発売扱いですから。事前発表もあり、TVCMもバンバンやってはいましたけど。


スズキのディーラーに展示車がまわってきたのが約1週間前くらいなので注文者(契約者)生産分がいつになるのかは
注文日(契約日)とか契約したグレードやメーカーオプションなど、あとはその地域配分などで決まってくると思いますので、
「この日に注文したから発売日直後に納車できる」という保証はクルマの場合は在庫車を除いて、基本的にはないかと。


これだけスズキとしても販売店(ディーラー)としても力を入れているみたいですし、これから決算の時期それに進学や就職などで
多くの方々がクルマの購入や買替えを考える時期でもありますので納期については担当営業だって詳細は分からないでしょう。


実際の体験としては約4年ほど前にスイフトRSを新車で購入したときに、同じ県内で同一仕様のスイフトの購入検討していた方と
注文書の発注時間が3時間くらい違っただけで、私は3月末に間に合ったけど他の方は1ヶ月も先延ばしになってしまったと
担当営業さんが話していましたから。その時もエコカー減税とエコカー補助金のギリギリの時期でした。


イグニスの納期については、メーカー工場の生産状況(グレードやMOP仕様含む、ボディカラー)によって異なってくるでしょう。
人気カラーや人気グレードに注文が集中すれば、それだけ納期は遅れますが当然その逆もあるのでその場合は早まるでしょう。


最近のクルマの注文(特に新車として初めて登場の場合/どのメーカーも同じ)はメーカーが計画台数として考えていた台数を
大幅に上回って、数ヶ月単位で納期が待たされる傾向がほとんどです。イグニスは国内拠点の生産工場から納車されるでしょうが、
いくら人気があって生産が逼迫していたとしてもイグニスばかり作るわけにも行かないの納期の遅れは仕方ありません。


こまめに購入店の担当営業さんとのやりとりをするしか今は方法がないかと思います。注文したクルマの車体番号が出れば、
たぶんおおよその工場出荷時期や最寄りの納車整備センターからの出荷時期が分かるのではないかと思います。


まぁ、「納期が遅れるならキャンセルをするぞ」というのはご自由ですが、キャンセルをすれば他の購入者の方の納期が
早まるだけですし、それに楽しく待っていれば生産予定が変わって早まったりする可能性もあります。

アルト・ワークスをやめてイグニスを購入されたとのことですが・・・アルト・ワークスも人気車なので今からの発注では、
今年度内の納車(3月末まで)はたぶん無理でしょうね。あっちの方がイグニスより圧倒的に生産台数が少ないでしょうから。


楽しいカーライフを送るためには”待つのを楽しむ”ということも必要だと思いますのでここはガマンです。

私は先週末に展示車をじっくり見てきましたが良いクルマでした。コンパクトカーなのにがっちりしてましたから。


どうしても待てない、すぐに納車が間に合うクルマがほしい、のでしたら仕方ないですが他を探して下さい。

ただし、前述しましたが、基本的に在庫車(メーカーや販社で持っているクルマ)を除いて、基本的にはメーカー発注になるので、
不人気車種でない限りは今からの発注では3月中の納車はどこの販売店も営業さんもいい顔はしてくれないかもしれません。

長くなりましたが、ご参考までに。

書込番号:19603807

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/21 13:50(1年以上前)

本日ディーラーから連絡があって3月上旬の納車が決まりました。
思ってたより早めの納車になりそうなので良かったです。

試乗車(MZ 2WD セイフティパッケージ付き)があったので試乗してきました。
現在乗っている車(5年落ちのホンダの1.5Lハイブリッド)ですがそれと比べるとやはり加速は遅いですが
車重が軽いせいか結構キビキビとした走りで乗り心地や静粛性はイグニスの方が優れているように感じました。

まぁ乗り心地や静粛性は車高調とスポーツタイヤだったので比較になりませんが…

一つ気になったのはDレンジ走行中のアクセルオフ時にエンブレが効かずにす〜っと進むような滑走感?
が気になりました。

書込番号:19613825

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:108件

2016/02/21 19:59(1年以上前)

ありがとうございます。納車早くて羨ましいです!私も早く乗りたいです!

書込番号:19614929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2016/02/22 21:11(1年以上前)

本日、車庫証明を出すらしい代書屋さんが来たとのことです。納車間近か!?

書込番号:19618935

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:108件

2016/03/02 20:38(1年以上前)

じっと待っていますが連絡ないです。いつくるの?

書込番号:19650672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/03/02 23:09(1年以上前)

詳細なご事情は書き込みをしている我々では分かりません。

買ったディーラーの担当営業さんにお問い合わせをして下さい。

車庫証明は時間がかかる場合があります。だから、自分で警察署に申請する方もいらっしゃいます。

時期が時期ですから時間(日数)がかかっているのではないかと思いますが・・・。

書込番号:19651316

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件

2016/03/07 20:27(1年以上前)

今日確認したら3月中に納車とのことです。バレーノのカタログもありました。イグニスよりちょっと高め。スピードメーターは220キロまであってなかなかスポーツカーみたいなカタログでした。羨ましいのは6ATですよね。やっぱりダイレクトな感じがちょっと羨ましいです。

書込番号:19668801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/14 07:49(1年以上前)

ジム75さん、3月中の納車ということで、よかったですね。2月4日契約だと3月中に間に合うということですね。私は2月7日契約で、3月中か4月かわからないと言われました。3月22日から25日の間に工場で作る?できあがる?ようなことを販売店の方から教えていただきましたが、その後何日後に納車できるかわからないというようなことを言われました。工場から販売店への配送、販売店で登録や整備、オプションを取り付けるのにかなり日数がかかると言うことだと思いました。

書込番号:19690938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:45件

2016/03/14 17:07(1年以上前)

>黒山羊(くろやぎ)さん
イグニスはオーディオレスでフロント2スピーカーが標準なのでツイーターとリアスピーカーがオプションで追加されて6スピーカー仕様になりますよ。

書込番号:19692188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/14 17:19(1年以上前)

やはり、6スピーカーですね。フロントとリアドアに1個ずつ4個とツイーター2個ですね。よかった、充分です。

書込番号:19692210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2016/03/21 17:11(1年以上前)

本日納車されました。いいです。前の車は俗にいう高級車でしたがこれで十分です。4月から閑職への内示が出たので、色々な所に行けそうですよ!楽しみです。

書込番号:19715007

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/22 06:29(1年以上前)

ジム75さん、納車おめでとうございます。早くに契約した甲斐がありましたね。周りの人が、次々納車と聞くと本当にうらやましいです。今日、もう1回納車が決まったか確認したくなりました。

書込番号:19716995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/27 20:33(1年以上前)

4月1日納車が決まりましたが、それにしても、イグニスが走っているのを見たことがない。今までに、何台ほど納車されているのでしょうか。目の前を通り過ぎるまでに、3回願い事を言うと叶うとか…

書込番号:19734441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/03/28 00:38(1年以上前)

そうですね・・・ほとんどというか全くに近いくらい見かけないですね。

置いてあるのはスズキのお店の試乗車くらいですし・・・

来月くらいからは少しずつ見かけるようになるかもしれませんね。

書込番号:19735459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/04/01 15:33(1年以上前)

皆様、はじめまして。
2月14日に契約して、まだ納車連絡は来ません。
やはり人気車種なのでしょうか?
タイプはMZ ファーベントレッド 2WD
セーフティパッケージ・カロッツェリアナビ・バイザー・リヤスポイラー・
内装パネルチタンカラーに変更等です。
先日、下取り車両の引き渡しは済みました。

書込番号:19748739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2016/04/30 14:47(1年以上前)

昨日納車されました。

MZセーフティパッケージ2WD
装備は楽ナビ8インチ+フロアマット+バックカメラ
さらにグルメ温泉チケットやらその他こまごまついて
乗り出し価格180万です。

デッドニングしてスピーカ変えるつもりでしたが、
ノーマルでも音がいいので驚いています。
いそがしいこともあってしばらくこのままでいいかなと思っています。

こちら熊本は震災で、ドライブ先も限られますが楽しんできます。

書込番号:19832955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1039

返信200

お気に入りに追加

標準

完全に買う気満々な方

2016/01/22 22:09(1年以上前)


自動車 > スズキ > イグニス 2016年モデル

スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

完全買う気でいます!情報交換、雑談などしませんか?

書込番号:19515054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!81


この間に180件の返信があります。


らお茶さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:20件 らお茶=元艦長 

2016/05/24 21:13(1年以上前)

watamonoさん、チームイグニスか?の皆さま!
ようやく動きがありました。

3/6に判子して以来、状況は良くわかりませんが御店から電話がありました。
気が付いたのが営業終了後で本日はどうにもならず・・・なんですが。

きっと納車予定とかくらいしか思いつきませんので・・・幸せの予感です♪

家内の車なのでアイコンは自分じゃないです。
概ね支払いは私の稼ぎなので複雑ですが・・・でも、
家内用に大きな投資をしたので自分用にも何か道楽しても許してくれるのでは?
な〜んて・・・。

書込番号:19901952

ナイスクチコミ!2


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

2016/05/25 17:10(1年以上前)

>らお茶さん
動きがあったのですね!それはワクワクものですよね、
3月初旬から待っているなら、それだけ爆発しちゃいますよね、
奥様のでも、らお茶さんにも恩恵はあるでしょう、
自分は丁度1週間ですが、益々気に入っています、
新車自体も久々なんで、見るたび乗るたび、なんともいえない
幸せでしょうか、新しい車がある暮らしってこんなにも
新鮮だったなんて、なんだか忘れていた感動とでもいいましょうか、
本当に良いものですよ、早く納車されるといいですね。

書込番号:19903855

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件 イグニス 2016年モデルの満足度5

2016/05/26 16:23(1年以上前)

本日、やっとやっと納車になりました!
丁度3ヶ月掛かってしまいました。 いや〜改めて見渡すとカッコいい車だと感じました。 会社まで持って来て頂いたので、帰宅後に夜のドライブに早速出掛けたいと思ってます。
画像アップしましたのでご覧下さい!

書込番号:19906327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


らお茶さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:20件 らお茶=元艦長 

2016/05/26 18:00(1年以上前)

納車予定は来月の二週目なんだそうです。

燃費が良さそうなので楽しみです、今までは私の車がメインだったのでイグニスにバトンタッチしたいです。
現在はハイオク仕様のフォレスターなのでだいぶ移動コストがさがるんじゃないかと期待。

ただ・・・全方位モニターナビの評判が芳しくないのがちょっと心配。

書込番号:19906535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件 イグニス 2016年モデルの満足度5

2016/05/27 08:54(1年以上前)

会社の帰りにそのままドライブしました。
郊外には出なかったので街乗り約20キロ走行で燃費は16.1キロでした。4駆ですから上々だと思います。
乗り味は正にヨーロッパコンパクトでしたし、街乗りではCVTのギクシャク感も問題無いです。運転席の乗り降りも楽ですし、フロントシートの掛け心地も良いです。
リアシートは座面の長さが不足してるので170センチ以上有る人の長距離は少しキツめだと思いますが休憩入れながらなら大丈夫です。
会社の駐車場で隣がCXー3だったのですが、マジ存在感負けてませんでした!それだけ特徴的なデザインなんだと改めて感じた次第です。イグニス買ってよかった〜!
今夜から片道350キロの旅に出ますので、帰って来ましたら高速とかインプレを色々書き込みたいと思ってます。
兎に角、検討中の方は即買いです!

書込番号:19908101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

2016/05/27 14:25(1年以上前)

>イグニスくんさん
納車おめでとうございます!
3ヵ月は長かったですね、でもその分楽しさ爆発ではないでしょうか、
おっしゃるように、自分も手元にイグニスを置いてみて
本当にこの車の良さを強く感じます、使い勝手はもちろんですが、
デザインの詳細はネットや本などの媒体で見るよりも
明らかに凝っているんだぁって実感がありますね、
お互いイグニス楽しみましょう。

>らお茶さん
来月になるんですね、まだちょっと先ですが楽しみですね、
フォレスターでハイオクだったんですか!
自分も全く同じでした、けっこう食うしハイオクは高かったですよね、
最近はかなり下がって楽になりましたが、
イグニスだとどんだけ節約できるか、楽しみです、
納車して半分ほど入っていたんですが、まだ1度も給油していないんですよ。

書込番号:19908633

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件 イグニス 2016年モデルの満足度5

2016/05/27 14:52(1年以上前)

>watamonoさん
ありがとうございます。
ついCピラーのラインをスリスリしてしまいました(笑)
このアクセントはかなり効いてるなと感じてます。
問題のナビですが、今夜から本格的に使いますので一抹の不安がありますが、昨夜少し試してみた感じでは普通かな?と思ってます。
この辺も後日追記したいと思います。

書込番号:19908671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ykn..さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/28 12:48(1年以上前)

納車された方が多くなってきましたね。
皆さん、乗り心地はいかがですか?
燃費についても教えて頂けたら幸いです。
それぞれだとは思いますが、わたしは通勤で往復1時間乗り、24〜25kmをさ迷う数字です。

書込番号:19910895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

2016/05/29 20:12(1年以上前)

>イグニスくんさん
スリスリしちゃいましたか、イグニス溺愛ですね、
でも、それでいいんです!
自分も乗るたびにつくづく良い車だと思いますね。

>ykn..さん
乗り心地ですが、硬めですよね、
ただ自分は硬め大好き人間なので
ゼンゼンいいのですが、普通の人はどうなんだろう・・って
思ってしまいます、もっと乗ればこなれてくるのかとも思いますしね、
今日ははじめて長距離乗ったんですが、
インフォパネル値ですが、24k出ました、
ちょい乗りばかりで10くらいしか出てなかったのでうれしいです。

書込番号:19914380

ナイスクチコミ!1


214_wさん
クチコミ投稿数:19件

2016/05/29 21:52(1年以上前)

>イグニスくんさん
納車おめでとうございます!!
リアウィングがあるとスポーティーになりますねー!
長距離走行、楽しんで下さい♪

>ykn..さん
燃費24!
良いですねー、私は仕事で首都圏方面へ行くことが割とあったり、ストップ&ゴーが多く1600km走って今17〜18km辺りを行ったり来たり。。。
FFなので20くらいまで伸ばしたいところです!
乗り心地は、皆さま言う様に硬めですよねー
まぁシャキッとしてて嫌いじゃないです!


徐々に新車の独特な香りが薄れて来て寂しい限りです。
芳香剤で 新車の香り が欲しいです!!笑

あと、助手席のグローブボックス上の中途半端な物置!?みたいな窪みを何とか活かせないか考え中です!
あれは何の為の窪みなのでしょう?デザインなのかな???

書込番号:19914748

ナイスクチコミ!1


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

2016/05/30 17:50(1年以上前)

>214_wさん
新車の香りですが、自分はまだしているのですが、
できれば無くなってほしいかな、ちょっと気分は新車気分を味わえるのですが、
そんなに個人的には好きな匂いではないかな(苦笑)
ただ、やはり段々薄くなっている気がしているのですが、
たまたま今日後部座席に座ってみたら、新車の香りが強かったです、
座ってみてはいかがでしょうか(笑)

書込番号:19916681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 イグニス 2016年モデルの満足度5

2016/05/30 19:45(1年以上前)

>watamonoさん
>214_wさん
返信ありがとうございます。
早速ですが週末に東北を出発し神奈川まで延べ800キロのインプレッションを報告致します。
MZ4WD 燃費17.1キロ 高速100キロ走行時、平坦な所で回転数1700程、小さな段差は難なくクリアー!大きめの段差は突き上げがチョット強めで特にリア側が。首都高の連続カーブ難なくクリアーで背の高さは全く問題無し。ハンドリングも軽快そのもの。ナビは純正全方位モニターですがこれが一つ大問題発生!首都高を走行中いきなり一般道を案内し始まったのには焦りました。およそ1分程度で正常案内に切り替わりましたが、一体どうなってるの?って感じでした。
また、ラインはみ出し警報システムはチョットうるさいので途中でオフにしましたが、正確に感知するのでビックリ!
一般道は60キロ走行ならホントに快適そのものですね!
同乗者の感想はリアの座席は2時間が限界だと、お尻が痛くなるので休憩必須だそうです。
でもそんなネガティヴな事はデザインが全て帳消しにしてくれますね! PAで休憩中もずっとイグニスを眺めて一人満足に浸ったおりました! リアの存在感半端ないです。リアデザイン大好きになってしまいました!
今日の朝はフロントに着いた虫の死骸を洗い流して出勤した次第です。

神奈川の大都会でオレンジイグニスと一台だけすれ違いましたよ!
結論、イグニスは最高のデザイン! こんな車に出会えるとは思ってもいませんでした。今度の週末はピカピカに洗車致します!!

書込番号:19916980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ykn..さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/31 12:50(1年以上前)

>watamonoさん
若干硬いかな?くらいで、いつか長距離を走ると考えるとちょっと億劫になってきました。。。
燃費問題が発覚し気になっていたのですが、今以上に良い数値が出ることがないです。誤差は5パーセント未満。様子をみたいと思います。

>214_wさん
助手席の件、わたしはスズキさんから頂いたスマートなサイズのホコリ取り?棒?を入れてます。
ジャストサイズなんです。
写真があれば伝わると思うのですが今近くになくて、すみません。

書込番号:19918790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

2016/05/31 18:05(1年以上前)

>イグニスくんさん
インプレッション楽しく読みました、それにしても800キロとは凄いですね!
自分も今週はじめて250キロほど走りました、とにかく快適でしたね、
本当にコンパクトでも良いクルマですよね。

>ykn..さん
硬さですが、自分もけっこう硬いと思っていたのですけど、
今回長い距離をはじめて乗って、かなり慣れてきました、
シートもまだ慣れてないし、もっと慣れるとさらに
良くなると思いますので、焦らないでくださいね。

書込番号:19919250

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件 イグニス 2016年モデルの満足度4

2016/06/04 17:29(1年以上前)

皆さん、イグニスライフを楽しんでますね。最近になって、街中でホワイトとブルー(濃い方)を見ました(^_^)
ところで別スレと被るのですが、今日、リコールの件でディーラーに行きました。プログラム交換と1ヶ月点検で1時間弱の作業時間でした。店長と担当者から丁寧な謝罪もあったので今後は温かい目で見守っていくつもりです。

書込番号:19929042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 イグニス 2016年モデルの満足度5

2016/06/04 20:34(1年以上前)

>阿波のたぬ吉さん
リコール修理お疲れ様でした。
イグニスの場合は5月12日迄の製造車が対象の様ですね。
なので私はその後の製造でしたのでギリギリ対象外なんですが、本当にそうなのか少し疑問も残ります。

イグニスを見かけた事は有りますが、すれ違った経験はまだ無しです。今日は先月26日納車後、初洗車しました! ガラスコート二重塗りでピカピカツルツルになりました!

ところで皆さんは夜間リアフォグランプつけて走ってますか? 今日初めてリアフォグの設定の仕方が分かった次第です(汗)まだ理解出来ていない所がもしかしたら有るかもです。
説明書を隅々まで読みたいと思います。

書込番号:19929460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


214_wさん
クチコミ投稿数:19件

2016/06/04 20:49(1年以上前)

>イグニスくんさん
4駆でも結構走りますねー
自分は瞬間燃費計を見ながら丁寧に走って19でした。(満タン計測)なかなか20を超えられません。(;´∀`)

>ykn..さん
なるほど!
ホコリ取の棒・・・確かに収まりそうですねw
今度買ってみよう!

>阿波のたぬ吉さん
私も丁度1ヶ月点検と重なってのリコールになるので同じ位の時間がかかりそうですね!

イグニッションボタンと何か?のタイミングが合うと、稀に警告灯が点灯してしまうって事で連絡が来ましたが
私は今の所問題なさそうです。

書込番号:19929504

ナイスクチコミ!1


AZUEVOさん
クチコミ投稿数:10件

2016/06/12 11:32(1年以上前)

外観

内装

皆様こんにちは。

無事6月11日納車(引き取り)となりました。
契約が3月5日なので3ヶ月待ちでした・・・あぁ〜待ったなぁ (;´Д`)

販売店から自宅まで約90キロの距離を運転してきて気になった点をちょこっと報告。
(自分は田舎の人間で販売店が遠いのです)

すでに記事になさっている方もいらっしゃいますので重複報告になってしまいますがお許し下さいませ。

ドアミラーが少し小さい・足回りが堅いは運転してすぐに実感しました

あと細かい指摘なのですが1つ。
自分はAppleCarPlayを利用するためUSBソケットとiPhoneをケーブル接続して利用しましたが、
ケーブル接続をするとセンターコンソールボックスにはiPhoneを横置きすることは出来ず(iPhone6sを使用中)
縦置きすることになります。
このスマホの置き方だと2つあるセンターコンソールドリンクホルダーには飲み物を1つしか置けなくなります。
ペットボトル飲料はドアポケットのドリンクホルダーに置くことは出来ますが(使いづらいですが・・・)
スタバのコーヒーやコンビニのカップコーヒーなどの置き場は少し考えなくてはいけなくなります。

何か良い方法があれば良いなと思っている所です。

問題の多いナビに関しては改善されたのか迷い・くるいも無く表示案内していました。
まだ少ししか使っていないのでこれからどうなるかわかりませんが・・・。
いざとなればスマホナビを使いますし・・・。(^^;


これから長いつきあいになる車ですので、快適なスペースを作り上げていこうと思っています。

書込番号:19950030

ナイスクチコミ!5


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

2016/06/12 17:56(1年以上前)

>AZUEVOさん
納車おめでとうございます!
赤×黒で決めたのですね!

書込番号:19950906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件 イグニス 2016年モデルの満足度5

2016/06/13 13:59(1年以上前)

>AZUEVOさん
ブラック&レッド とてもかっこいいですね!
ブラックボディはドレスアップで一番カッコ良くなりますね

私事ですが、今週末に東北を基点に大阪まで往復1600キロの旅に出掛ける予定です。しかも4人乗車ですので、休憩を充分取りながらイグニスを満喫してきたいと思います。

書込番号:19953261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「イグニス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
イグニスを新規書き込みイグニスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

イグニス
スズキ

イグニス

新車価格:138〜200万円

中古車価格:48〜191万円

イグニスをお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

イグニスの中古車 (379物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

イグニスの中古車 (379物件)