イグニスの新車
新車価格: 138〜200 万円 2016年2月18日発売〜2024年5月販売終了
中古車価格: 48〜191 万円 (377物件) イグニスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
イグニス 2016年モデル | 1108件 | ![]() ![]() |
イグニス(モデル指定なし) | 487件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1039 | 200 | 2016年6月13日 13:59 |
![]() |
33 | 3 | 2016年6月7日 01:27 |
![]() |
20 | 4 | 2016年5月27日 22:27 |
![]() |
20 | 2 | 2016年5月20日 22:22 |
![]() ![]() |
23 | 9 | 2016年5月4日 16:58 |
![]() ![]() |
167 | 33 | 2016年4月30日 14:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > イグニス 2016年モデル
私もイイネ!と思いました。
先ずデザインが良いですね。改めてクルマはデザインありきだと感じました。
今流行りのSUVルックにHVシステム、自動ブレーキや凝った四駆システム。凡そ求められるであろう装備を全部乗せ。
HV一本のためかその分少々お高い気がしますが、これは売れると踏んだスズキの自信の表れでしょう。
おそらくマイチェンでHV抜きやスポーツモデルの追加が予感されますから、そう言うムキは待った方が良いと思います。
これに1500ccのエンジンが載ったらアブナイですね〜(^^♪
書込番号:19515148
33点

>マイペェジさん
さっそく返信ありがとうございます、自分は完全にサイズなんです、SUVデカイのばかりで困り果ててました、一時はハスラーとも思ったのですが、やはりもう少し大きいのが欲しい!そこへエスクードが出てこれかな?って思ってたんですが、出来ればコンパクトクラスって思ってたらまさにドンピシャサイズきたーって感じです。
書込番号:19515196 スマートフォンサイトからの書き込み
43点

こんばんは。
本日カタログもらって来ました。 欲しくなってます。
写真だとデッカイ新型アルトみたいなイメージを感じましたが、
最低地上高が高く、外形寸法小さめで、フロアシフトなので初代スイフト的な使い方が合いそうな気がします。
乗り降りのし易さはちょっと気になりますね。実車みるのが楽しみです。
タイヤサイズが175/65R15(175/60R16も)は、アクア等と同サイズみたいでスタットレスタイヤも入手しやすそうです。
ただ、車重が軽並なので(価格も軽並みかな)、初代スイフトやケイの165/70R14が装着可能なら燃費は更に良くなりそう。
一番安いMGグレードだけリアシートが6:4分割ですね(他は5:5)このグレードがお買い得なのかな?
書込番号:19515248
20点

>すすすゆうさん
カタログもらってきたんですね、いろいろと見ていると増々気持ちが
上がってきているんでしょうね、タイヤなどは小さいサイズだと
本当に色々助かりますよね、こちらは雪国ですので、
スタッドレスタイヤ購入の時も助かりそうです。
書込番号:19515888
25点

完全に買う気満々な方
良い車ですね、最近はスズキが一番デザインで勝ってると思う。
私的に、
TやN、Hなんか家電化でぜんぜん物欲が沸きません。
また、スズキは永く同一車を販売してくれる点が良いですね。
書込番号:19515984
30点

>吉原行ぞうさん
本当に各社シロモノ家電化みたいになっちゃっていますよね、
同じっぽ過ぎて欲しい気持ちが沸かない感じがしていました、
特に自分の場合は機能的にコンパクトSUVで「なんちゃって仕様」ではなく
ある程度ちゃんとした4駆システムが付いているってのが欲しかったんです、
これが本当に数年手つかずの状況が続いていたと思います、
どうして、業界は放置なのか不思議でなりませんでした、
そこへやっとスズキがやってくれました。
さて、ボディー色をなににするか楽しい迷いをしています、
一番の候補はシルバー次が白だったんですが、
なんとこの定番色だと思っていたのに追加料金がかかるんですね(苦笑)
それなら黒にしようか、ゴールドもいいかな?とか楽しみ迷いをしています、
みなさんはどうなんでしょう?
書込番号:19516077
20点

同感ですね。
ボディー塗色については何かメーカーの思惑がありそうですね。
1、売れ筋の色で儲ける?
2、明るい色(マイナー色)を普及させたい?等かな?
私もシルバーかゴールドがいいかなと思いました。
ネオンブルーは実物を見ないと何とも?かな。
書込番号:19516313
15点

けっこう同じカラー狙いなのですね、
っていうか、なかなか奇抜な色は抵抗が・・・(笑)
ちなみに、内装も全部黒でよかったのですが、
MGにか設定がないようなので、
全グレードで色々選べたら・・・と少々思うところがありました、
今の若い人はやっぱりちょっと明るめの内装が好きなのでしょうかね・・・
あと、ふとメーターで気が付いたのですが、200kmまであるような、
それともこれは欧州仕様とかなんですかね?
色々と発見が楽しい時期です。
書込番号:19516453
15点

確かに、奇抜な色って妙に目立つし抵抗がありますね。
オレンジなどは屋根付きガレージが無いと色褪せが早いし。
内装に関しては他メーカー然りでアイボリー系が主体で上位グレードがブラック系多いですね。
メーター他は海外仕様にホットな(別格)なグレードが予定されてるのかもしれませんね?
過去の例では、ヨーロッパではマニュアルミッションとか排気量が若干大きいのが存在したり
私はエブリィ?軽トラックに1400cc積んだのとか現地で見ましたよ。
また、今後の動向次第ではターボ等別グレードが出るかもしれませんね?。
書込番号:19517505
17点

ども
イグニスはこの価格で4wdもあってかなり興味はあります。
流石はジムニー作る会社なだけありますね
ジムニーシエラ程走破性の要らない人のニーズもあると思いますし、まずアレだけ軽いならこのエンジンパワーでも他のSVUにも負けないでしょうからコレは売れそうですね(^^)
一度試乗してみたい、出来れば買いたいですね。
4wdかFFは迷いますね〜
やっぱり4wdなのかなー、でもFFは軽いし面白そうだしなぁー
迷います(笑)
書込番号:19517589 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

すみません、お仲間に加えて下さい^_^
本当に「待ってました!」って言いたくなるクルマが登場しましたね。
10年以上も乗ってるキューブキュービックが今年車検なので、買い替えを考えていました。
欲しいと思ってた排気量1500cc位のSUVって選択肢が少なくて、ヴェゼルかエスクードは高いから諦めてフィットにしようかなと思ってた所にこのクルマの情報が!
デザイン良し、サイズ良し、装備良し、燃費良し!まさに自分の欲しいと思ってたクルマです。
若干剛性感に不安は有りますが、歩いて10分位の所にスズキのディーラーが有るので今度試乗してみたいと思います。楽しみ楽しみ^_^
書込番号:19517861 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

>watamonoさん、こんばんは。
>SUVデカイのばかりで困り果ててました
手頃なサイズで良かったですね。
私もジュークやヴェゼル、CX-3をコンパクトと言うことに対し
違和感を感じています。
あくまでも個人的な感想ですが、サイドリアガラスからCピラーの形状を見て
昔の日産チェリーを思い出しました。
http://autoc-one.jp/suzuki/special-2438378/photo/0002.html
http://voices.221616.com/report/photo_catalog/c_0102058.html
書込番号:19517919
15点

デザイン良しですよねー、そこだけで欲しくなる稀有なクルマですね。
後部の3本のスラッシュラインなんかは70年代の フロンテクーペ だし、
ヘッドライト周りもアルトよりスッキリ感があると思う。
維持費の負担も軽そう。
今、買い替えどきでラッキーですね。
書込番号:19517957
18点

iM-4見た時から良いなと思ってました〜。
これでハスラーのようなシートアレンジが出来たら買う気満々です。
(^O^)
(たぶん、出来なさそう…(;´д`))
書込番号:19519033 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>吉原行ぞうさん
欧州仕様かなってところの話で、色々と今後バリエーションが増えるかもしれないですね、
後々の方が選択肢が増えて強みが出るのですが、今の気持ちや車検時までの
買い替えと思っていますので、もはや待っていられなせん(苦笑)
>球投げMAXさん
ジムニーのメーカーでエスクードなども昔から4駆実績ありますから、
本当に楽しみです、実は個人的にスズキ車所有したことがなく
さらに最近のスズキの勢いもあって、本当に楽しみです。
>帰ってきたやわらくまさん
どうぞどうぞお仲間へ!本当に待ち望んだ車が今年に間に合ってくれて
自分も本当にうれしかったです、自分も10年以上経過したフォレスターからの
買い替えです、近くにスズキディーラーがあるなんていいですね!
>佐竹54万石さん
デザインは開発者の方などのインタビューでもあるとおり往年のスズキ車を
モチーフにやっていたんですね、現行アルトが出たときもなんだか見たことあるな〜って
思っていたんですが、イグニスもそうだったんですね、フロンテクーペやセルボなんも
見えていますよね、チェリー懐かしいですね、あの時代ってけっこう似た雰囲気の
車があったんですね、今思うと異国のデザインみたいに思えますね。
>JET16号さん
シートアレンジはそこまで凝ってないようですね、本当にハスラーみたいだったら
より使い勝手が増したのでしょうね、自分的には外観もハスラーでよかった感あります、
ズバリ名称も「デカハスラー」でよかった(笑)そしたらシートアレンジの自由度も高まったし、
商用バンへの流用もできてトヨタのプロボックスの牙城も崩せたと思います、
車高高く、4駆性能の高ければ雪国の商用車への使い勝手は計り知れないものがあるのに・・・
ただ似たデザイン作ってもインパクトは低くて訴求力が落ちてしまうんでしょうね、
あと欧州の人には箱型ってつまらないのかもしれないし・・・
箱型だとかなり使えるんですけどね、まぁ自分はこのクラスのSUVが実現された
だけでも、本当にありがく思っています。
書込番号:19519103
9点

良さそうな車です。大きさも形も「これだな」って感じです。
通勤用に4駆のKeiに12年乗ってます。単身赴任でたまに一人で遠出もするので走行距離は125,000キロを超えました。
いろいろ情報よろしくお願いします。
書込番号:19519462
13点

>watamonoさん
先ほどTVのCMでイグニスを見ましたよ〜
自然をワイルドに走るイグニスの姿を見るとますます欲しくなりました(笑)
あれを見るとやっぱり4wdですね!
ターボモデルも出るみたいな噂もありますが待ちきれないですf^_^;)
書込番号:19519639 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>ナナハン課長さん
Keiに乗られているんですね、ハスラーが出るきっかはKeiの後の後継がなくて
要望がお客さんから出て発売となったと聞きました、
やはり車高っていうか最低地上高が高いニーズが小型車にあるのに、
なぜか手薄になっている状況があるのですよね。
>球投げMAXさん
自分はTVCMが待ちきれないでスズキサイトの動画でCM見ちゃいました(笑)
その後に続々とテレビでCM見ました、やはり色々な状況での走行が
この車の得意な感じを出していていいですよね。
書込番号:19519737
9点

欲しいなと思い、発表日にパンフレット、見積もりをもらいました。
MZ 4WD セーフティーパッケージ
DOP(8インチメモリーナビ、バックカメラもろもろ)
諸経費で235万円でした。
値引きははっきり言いませんでしたが、10万円位の感触です。
トレイルコンセプトでオールグリップ搭載なら10万円高くても買いたいと思い、しばらくは様子見します。
書込番号:19519808 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

watamonoさん、そうなんです。国道から少し奥まった所に住んでいるのでレクサス、トヨタ、日産、ホンダ、ダイハツまで徒歩で行ける距離に有ります。市内にはスバル、マツダ、三菱やベンツ、BMW、VW、アウディ、ボルボまで有りますが、欲しい(かつ買えそうな)クルマはやっぱりイグニスです(笑)
すいみん学習さん、早速の情報ありがとうございます。
オプションをフルに付けるとやはりその位の金額になるんですねΣ(゚д゚lll)
でもエスクードやヴェゼルに同じ様にオプションを付けるよりまだ安いですよね。来週辺りディーラーに行ってみます。
書込番号:19519924 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

watamonoさん、ご親切に返事有り難うございました。
シートアレンジはそこまでって感じなんですね…。
自分は諦めますが、デザイン的には良いですよね。
(^O^)
室内コンソールboxにも、外観と合わせて3本ラインが入っているみたいですね〜☆
書込番号:19519938 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

現行では、後から付けられるOPなら後付けのほうが自動車取得税が多少抑えられるらしいですよ。
自動車取得税&消費税の二重課税、10 % 後は廃止らしいですが?
後からOPパーツだけ買えば(付けられるか?物によりましょうが) 消費税だけ
なんか、理不尽て感じ〜.... ?
書込番号:19520057
6点

>すいみん学習さん
全部入りMAXの見積もりですね、値引きはわからないのですが、
今ってサイトで簡単に目安になる見積もりができるのでいいですよね、
もう何度もやってしまっています(笑)
自分はセーフティーパックくらいかな、
ナビは社外品かなとか今のところ思っています。
>帰ってきたやわらくまさん
車好きならたまらない立地条件のところの住んでおられるのですね、
こうやって購入気分の時は最高の場所でいいですね、
新型車入ったらすぐわかりそうですしね、
あとは、ライバル車より、安い設定なのでうれしいですよね。
書込番号:19520283
2点

>JET16号さん
諦めちゃいますか残念です、でも買わなくても
車って見ているだけでも楽しいですよね。
>吉原行ぞうさん
自動車の税金関係はほんとに色々と複雑で
二重になっていようなのありますよね、
でも、車が好きなのでついつい目に入らない
感じになってしまっています(笑)
でも、本当にもっともっと安くなったらいいですよね。
書込番号:19520305
4点

愛嬌のある顔ですよね。
目ん玉がカワイイ♪
久々にスズキのデザイン力にワクワクしてます。
買えないけど試乗したいですね。
書込番号:19522110 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

そこそこ静かだといいんですけど、天井の雨の音とか、どうなのか気になるところです。
書込番号:19522236 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

前も後ろもハスラーとは異なるのにデカハスラーはないだろ(失笑)。
サイズが普通車サイズなのでいいと思ったのですが、私にとっては一年遅かったって感じですね。ハスラー購入してしまいましたから。
ヘッドライトが丸だったらよかったのに。
書込番号:19523557 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

軽自動車が93000キロになり、買い替えにアルトワークスでもと思い鈴木自販へ。
アルトを見ていたら、イグニスはどうです?と勧められて気持ちが乗り移ってしまいました。
新型エスクードは予算上買えないけど、一番安いMGに安全サポート仕様を付けても147.9万円!
さあ、どうしよう・・・
書込番号:19524510
21点

他の方も仰ってますが、如何にもSUV然としていないコンパクトボディで充分なロードクリアランスを確保しており、非常に日本の道路事情や車庫事情にマッチした素晴らしい車だと思いました。
が、唯一個人的に気になったのがスポーツカーでもあるまいに、垂直指針200kmスケールのスピードメーター。
これでは、日常域で6時〜8時の間をチョロチョロと動くことになりお世辞にも速度の確認がし易いとは思えず、この車のキャラクターには合ってない気がします。
この車に限らず、登録車も140kmスケールの速度確認のし易いメーターにすればいいのにと個人的には思います。
書込番号:19525816 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

こんにちは。
口コミ自体初めてなので不手際があったらすみません。
私もイグニスに買替予定のため情報収集しているところです!
ディーラーに見積もお願いしました。
車体価格の値引きは10万円でしたよ。これ以上は・・・。
近くのディーラーには2月15か16日に展示車が納入予定だそうです。
ちなみに、今購入したら3月末納車予定とのことでしたよ〜。
書込番号:19526034
8点

10ヶ月早く出てれば買ってたと思う。全部載せでも安くていいな。
軽いし凝ったデザインでは無いけど飽きも来なさそう。
強いて言えばACCが無いのが惜しい。あれさえあれば私的には完璧なのだが。
今回買える人はいいね。普通に良いクルマに見える。スズキはデザイン力
高いね。
書込番号:19527270 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>watamonoさん
昨年、福岡モーターショーで一番気になったのがイグニスでした。
シートに座った感じも良く好印象でした。
自分もこのサイズのSUVがないのかな、ジムニーがモデルチェンジしたら
考えようかなと思っていたもので。
一番の好印象はアルトワークスなので同じスズキで悩みますね。
モーターショーで見た感じではスイフトと同じぐらいの重量なのかなと
思っていましたがやはり軽く作ってきたのはいいです。
現在は、ロードスターに乗っているので希望としては5MTか6MTが
あればなお良いです。CVTは乗ったことがないので不安です。
アルトの5AGSでもよいので乗せてくれればかなり心が動きますね。
書込番号:19528132
7点

本日仕事が休みだったので近くのディーラーまで行って来ました。
カタログを貰い、営業マンさんに試乗車の入庫スケジュールを聞いた所来月の後半、発売開始になってからとの事でした。
また、近隣のディーラーに試乗車が行ってしまい「○○のディーラーへ行って欲しい」と言われる可能性もあるとの悲しいお知らせも(そこは中古車展示場もある大きいディーラーだったんですが)。
その営業マンさんは実車を一度見た事があるそうで、曰く「大きさ的には現行スイフト程度。中も同じ位だが後席がスライド出来るので足元は余裕がある」だそうです(ほぼ想定通り)。
値引き額等もまだはっきり言えないとの事でしたので早々に引き上げました。
帰宅後はカタログを見て「LEDライトに欲しいし大径タイヤ履いてて乗り心地いいだろうからMZ一択で…おお、シートヒーターは運転席に全グレード付くんだ!」「色は黒かブルー、いやいやお金はかかるけどシルバーも良いなぁ」「フォグランプはイエローに替えたいなぁ」などと妄想に浸っております(笑)。
来月試乗車が入庫したらぜひ見て乗って確かめてみたいと思います。
最後にもし万が一スズキの関係者の方がこのスレをご覧になっていたら、ぜひ試乗車は多く回して頂きたい!サイズ、燃費、装備、デザイン、価格…このクルマが欲しいと言う人は沢山いるはずです。乗ればきっと欲しくなる(はず)!ハスラーより利益が出るならどんどん試乗させてじゃんじゃんイグニス売りましょう!
よろしくお願いします(切なる願い)。
書込番号:19530137 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

みなさんすっかりご無沙汰してしまいました、
実はあれからインフルエンザにかかってしまい、
完全にダウン状態になってしまいました、
人生初のインフルエンザです、こんなにも辛いものだと
はじめてしりました、やっと回復してきたので
また参加できると思います。
書込番号:19541891
3点

>パプポルエさん
愛嬌がある顔ですよね、バカボンに出てくる
保安官でしたか、あんな顔な気がします(笑)
>マーブルおやじさん
天井の雨音ですが、新型ソリオでそのような
書き込みがあったので、ちょっと気になりますね、
軽量化の要素でそんなふうになったかもですね。
>youyou4112さん
現イグニスのデザインでデカハスラーって意味ではなくて、
最初のコンセプトからデカハスラーデザインでやって
みたら面白いと思いました、かつてワゴンRとワゴンRワイド
の関係がありましたよね。
>nisiiryouさん
イグニス勧められたのですね、気持ちが動いちゃいますよね、
色々と考えて最良の決断をしてくださいね、
車ってけっこう大きな買い物ですものね。
>みらぱんさん
メーターの件ですが、自分は正直カッコイイなぁって思ってしまいました、
たしかに言われてみたら、現実に使うスピードの位置は
見難いかもしれませんね、実際はまだまだ体験できないので、
気になるところですね。
>つーーやんさん
値引き出たばかりの新車段階で10万もとれるなんてすごいですね、
自分的には3〜5かなって思ってあまり期待してない感じでした、
近くのディーラーに来月半ばにくるなんて楽しみですね。
>aobasatsukiさん
買い替えの時って本当にタイミングってありますよね、
自分の場合はちょっとタイミング合い過ぎくらい合いました
そんな点でもご縁があったのだと思います。
>ねこさくらさん
MSで実際座ったんですね、うらやましいです!
ワークスも考えているんですね、
コンパクトクラスではスズキは本当に魅力的な車が
揃ってきているので、うれしい限りです。
>帰ってきたやわらくまさん
色々と話しを聞いてきたのですね、
買う気が満々と感じられてこちらもうれしくなってきます、
色々なOPなどの選択も買う前から妄想して
楽しくなってきますよね、そしてこうして
色々な方々と話すともっと楽しくなってきます!
書込番号:19541943
5点

家内のデミオがそろそろ買い換え時なので検討中ですが、衝突予防システムがスバルのアイサイトと類似のようですがクルコンが自動追従じゃないようなのがちょっと残念ですね。
書込番号:19545341
1点

昨日近所のスズキに行って話しをしてきました。イグニスはないのでカタログだけ貰って、目の前にあったハスラー(ノンターボ)に試乗して、希望を話してみました。
こちらの希望はイグニスの外装シルバー内装クロが良いので、MGしか選択肢がなく「デュアルカメラブレーキサポート」と「全方位モニター付メモリーナビゲーション」付きで幾らになるか。と聞いたら、奥でこそこそと相談して結果は『ハスラーなら3万円しか引けないけど、未知数のイグニスは今なら決算値引きくらいの総額から10万円引き。下取車はあっても無くても値引きは一緒。』と結構良さそうな金額が出てきました。
話しをしたセールス氏は「試乗車に一度乗ってから決める人が多いので、納期は試乗車が出る前なら根拠は無いけど約1ヶ月くらい、試乗車が来たら数ヶ月待ちになるかもしれない」と言ってました。
書込番号:19545448
2点

>ゆずとハッピーさん
自分も今までクルコン車一度も乗ったことがなくてうれしく思っていましたが、
追随型じゃないと知ってちょっとアレでしたが、まぁクルコン初体験者にとっては
それだけでも良しと思っていました。
>琥珀亭さん
自分も内装は黒がよかったんですが、グレート合わなくてちょっと残念ですが、
まぁ妥協してそのうち慣れるだろうと思っています(笑)
やっぱり今注文するのと、発売してからだと納期に違いが出るのですね、
自分はそこまで急いではいないので、気持ち的には逸るのですが、
まぁなんとか我慢していきたいと思っています。
書込番号:19545570
5点


旧イグニスはカルタス併売時代の初代スイフトの一代限りの輸出名ですね。
新型イグニスはソリオベースなのでパワートレインも同じ1.2のマイルドハイブリットでスタートですが
多分イグニスの本命はブースタージェット+マイルドハイブリッドじゃないでしょうかね。
スズキの小型車の使い勝手の良いサイズ感にはホントに好感が持てます。
以前セカンドカー(嫁車)でニューパンダに乗ってた時期がありましたが、非常に使い勝手の良い車でした。
あの、軽より一回り大きいサイズ&そこそこのパワーってのが狭い道でも高速でも不安も不満も無く
とても気に入って乗ってました。あのサイズの国産車って意外と無いんですよね。
個人的には新型トゥインゴにも興味があるのでそれぞれ出揃ってから検討かなぁ。
書込番号:19552883
9点

時速100kmでの回転数が低い 軽自動車 ランキング
ttp://greeco-channel.com/car/top100/100kmh_rpm_ranking_kcar/
普通車は?
書込番号:19552906
2点

>ぢこちゃんさん
ニューパンダ、可愛くてサイズも程良く良いクルマですよね^_^
ただ、4×4が良いなと思い値段を見たら…全然可愛くない(゚Д゚)すぐに諦めました。
イグニスもまさにニューパンダ4×4の様なクルマですよね!早く現物が見たい乗りたい触りたい!
書込番号:19553126 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

イグニスって名前は外国で使っていたようで自分も聞いたことありました、
スズキは色々とそういう名前があって、ちょっとわかりにくくなりそうな
気もしますね。
外国車もコンパクト車は個性があって面白いですよね、
内装などは本当に日本車にない大胆なデザインで目を見張るものがありますね、
ただ自分は田舎在住なので、どうしてもアフターが気になり、
日本車でいきたくなりますね。
書込番号:19555779
3点

寂しいですね。私は契約しましたが皆さんはどうでしょうか?それほど高い車じゃないので盛り上がりましょうよ!
書込番号:19573325
1点

実際の発売まで少し日があるので、新情報も出てこず
ちょっと小休止ってところですかね、18日以降には試乗レビューとか
実際に試乗車に乗った方の感想など出てくるので、
にぎやかになるのではないですかね、まぁ焦らずボチボチ楽しみたいです、
自分は色でいまだに迷っています、銀か黒か白か楽しい悩み中(笑)
書込番号:19575735
3点

先ほど試乗レビューが発売後出てくるとか書いてしまいましたが、もう出てました!
http://autoc-one.jp/suzuki/ignis/report-2576421/
書込番号:19575818
6点

試乗情報ありがとうございました。
この試乗の内容だと買う気が一気に薄れました。
書込番号:19577585 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

購入は、スイフトを見てから考えた方が良さそうですね。
最低地上高を上げたのでバランスが悪くなっているのかもしれません。
横からのスタイルも、価格並みの質感がありませんね。
ウエストラインが高く窓の上下幅が狭いので、視界が悪そうです。
リアサイドの死角も大きいです、特に左後方は要注意ですね。
この車、もう少し車高が低い方が全てにとってプラスに働くような気がします。
書込番号:19577849
2点

>ジム75さん
自分も第一候補は銀なんですが、現在10年ほど乗っている車が
同色なので、ちょっと気分を変えた気持ちもあるのですが、
やはり理想は銀とかグレー系なんですよね、迷っています。
>マーブルおやじさん
ちょっとこの記事はがっかりですね(苦笑)
まぁただ1人の人の意見ですし、評論家で厳しい見方を
するかもしれませんし、自分は気にしないでおこうと思っていますよ。
>関電ドコモさん
車高が普通でいいなら、スイフトでいいでしょうね、
自分は雪国なので、どうしても高い車高が譲れませんし、
この車推しでいきたいと思っています。
書込番号:19577941
9点

今日名神高速道路をキャリアカーで西へ運ばれてました。白と赤各一台、西日本のどこかのお客さん向けかなー。
書込番号:19578120 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>マーブルおやじさん
発売日に向けてイグニスが各地に運ばれて行っているのですね、
想像すると楽しくなってきます。
書込番号:19578763
3点

>マーブルおやじさん
レビューは誰が書いたかが一番重要では?
“国沢光宏”でググってみればこの人の評判が解りますよw
あの程度の知見で評論家を名乗れるとは自動車評論の業界も敷居が低いなぁと思います。
書込番号:19579102
10点

http://response.jp/article/2016/02/11/269584.html
片やこういうレビューもある訳で。
そもそも「自動ブレーキとApple CarPlayの2つだけで選ぶ価値はある!」
これが自動車評論家の言うセリフ?
片腹痛いわwww
書込番号:19579141
14点

評論家の先生のインプレは鵜呑みにしないことにして、みなさんのレビューと、私も試乗してみたいと思います。
書込番号:19580233 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>いっちにぃさん
全く別なレビューですね、教えてくれてありがとうございます、
逆にべた褒めな感じですね、うれしいことです!
>マーブルおやじさん
感覚とか、個人の好みってまさに十人十色でしょうから、
最終的に自分の感覚が一番大切だと思います。
書込番号:19581986
3点

スズキはいつも良い意味で面白い車出しますね。
スズキ車は初代エスクードコンバーチブル、2000ccと2台乗り、いろいろとイジりました。
その感じを思い出して、久しぶりに単純にデザインが好きで欲しいと思えます。
家族構成から、しばらくはコンパクトカーは選択肢に入りませんが、試乗はしてみたいです。
書込番号:19583767 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>いっちにぃさん
>レビューは誰が書いたかが一番重要では?
と同時にその評論家がどのようなスタンスで書いているかですね。
このK沢に限らず 車の性能はレビューできても”車のある生活”の視点から記事を書ける評論家って日本にいないような気がする。
車ユーザーの多くは生活必需品として車を考えているわけだから、、、、、なぜその視点から書かないのか疑問。
書込番号:19584356
8点

>てらこやさんさん
スズキは最近特にイケイケ状態で最も注目の
国内メーカーだと思います、
ソリオ、エスクード、ワークス、そしてイグニス、
共通するのは軽量化、さらにスイフトも控えているし、
目が離せませんね、他メーカーは車そのものが大きくなりすぎて
正直日本人にはちょっと・・・って感じもありますしね。
>enskiさん
生活の視点からの評価ってことが「なるほど!」って思いました、
みんながみんな、走りに関してどうのうこうのって思っているわけでは
ありませんしね、むしろどう使えるかってのも重要ですね、
そのあたりは、もしかして女性評論家の方の方が
的を得た評価するのかもしれませんね。
書込番号:19588124
2点

販売店に実車来てました。
見に行ってみようかなー
書込番号:19588215 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マーブルおやじさん
見るのはタダですから、是非見て乗って(試乗出来なくても座席に座るだけでも伝わる物はあるかと…)感想を教えて頂けると嬉しいです^_^
私は来週忙しいので再来週位に見に行けると良いなーなんて考えてます。
書込番号:19588833 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

見てきました。
座ってみました。普通です。
後部座席の乗り込みと降りるときはちょっと狭いかな。後部座席に乗るのは自分じゃないから良いでしょ。
後は走らせてみないとわからないです。ほしいですけどねー
書込番号:19589139 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マーブルおやじさん
イグニスは、運転席に座った時、左前や、左後ろなど、
見切りはどうでしたか。教えてください。
CX3、デミオなど、購入を検討しているのですが、少し見えにくかったので。
書込番号:19590094
4点

あー、さーせん、後ろとか右とか左も、ゼーン全見なかったです。
ごめんなさい。
書込番号:19590570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1月26日にMZ 4WD 速攻契約をしましたが2/18から随時登録が行われるとの事でした
因みにわたしの地区では1番最初の契約でしかも自販!
しかも横浜地域でのはなしです
それにも関わらず未だに納車はいつ聞いても未定どころか2月中の納車は無理だそうです(笑)
しかも注文したフルオプションでカラーアクセントパッケージまでの契約でですが店長は頑張ってくれていますが現時点ではどうにもならないみたいですよ
書込番号:19601437 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

言い方が違ってました
フルオプションではなくてそれなりの必要と思われるオプションです
スポーティーパッケージは現車を乗ってみてどうするか決めます
書込番号:19601463 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆がイグニスお、見て、楽しみしているのに、国沢と言う人の話しお、聞くと、すごく、危険な車に、思われますね、あの人が、指摘している事、車お作って居る人達が、分らない、とでも思っているのでしようか、前にも、マツダの車お、作って居る人の事お、車の事お知らない人だと、失礼な事お言った事がありました。、、この人わホンダ、の車が、好きなようですね、、どちらにしても今わ、試乗が出来るので、自分で、確かめて、納得、いくように、したらいいと思います。、、色で、迷う、楽しさ、決めてから、納車、迄の楽しさ、こんな事わ、あまり、ありませんので、ゆっくりと、味わうと、良いですね。
書込番号:19606568
5点

1月23日に契約しました。MZ4WDセフティーバック全方位ナビのメーカーオプション付きで、支払いも済みです。カタログも見ずにネットの情報で車高が高いことだけ確認して(笑)
発売日になったのでイグニスを見にいきましたよ。以前シボレークルーズを乗っていたのでそれからみれば流石に作りはかなりよくなってますね。
納車の時期を聞いたらまだ未定で3月中も確約できないと説明がありました。やはり4WDの生産が少なく
MZが人気があるのでなかならこないとのこと。MXとかは入荷の見通しは早いと言ってましたよ。
当方雪国の自販の田舎の営業所で契約しました。
>watamonoさん
書込番号:19608550 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

MX 2WD、1月26日契約でしたが、3月11日にメーカー完成予定という連絡がきました。
実際の納車はそこから2週間ほどみてくださいだそうです。
書込番号:19609904
7点

>モンタズ0327さん
いいですね!試乗した方や成約した方が増えてきて、うれしくなります、
自分も明日見てこようと思ったのですが、雪で大荒れの天気予報、
次の週かなって思っています。
書込番号:19610382
2点

ユーチューブに続々と展示車紹介や、試乗レポート上がってきていますよ、
もし知らない方がいましたら、見てみてくださいませ、
ユーチューブの検索に「イグニス」って入れたらドンドン出てきます。
書込番号:19612855
2点


>すすすゆうさん
いいですね、神奈川と東京方面だけ見られるのですね、
うらやましいです!
書込番号:19660277
4点

【FULLHD】スズキ 2016 新型イグニス ワインディング試乗インプレッション
https://www.youtube.com/watch?v=YG_UofPBedo
たまたま見つけました。やっているのはディーラーのかたなのかな。
個人的に気になったのは、テレスコピックステアリングがない? ことと、
一般道の法定速度では、速度メーターの針の位置が水平以上にならないこと、くらいかな。
総じて、魅力的な車だと思います。
書込番号:19670767
4点

>FOXTESTさん
自分もその動画何度も見ていました、
他にもイグニス試乗は続々とレポート上がっているので、
探して見つけるのも楽しいです、感想は人それぞれ
なんで自分は自分の感覚だから、乗ってみるまでわかりませんね、
実はまだ試乗車乗れていません、田舎なんで無いのです、
今月中には隣町まで行って試乗する予定でいます、
どうか吹雪かないでほしいです。
書込番号:19674722
1点

先日ディーラーに寄った際、試乗車があったので試乗してミタ。
クルマが軽量な事と積極的に低いギアを選ぶ事も手伝って、かなり活発に走らせる事が出来ます。
軽量故の落ち着きの無さは感じますが、重心の高さは感じさせず乗り心地は特筆モノ。
試乗時は雨天だったのですが、雨音が気になったのとエアコンを掛けても、フロントガラスの四隅とリアガラスの曇りが取れない。
曇りと水滴の関係かカメラにエラーが出てました。
それと内装やエアコン回りの操作系は、もう少し纏まらなかったのかなと。
総じて大変良く出来たクルマですが、細かい部分が気になりました。
書込番号:19676491
7点

>マイペェジさん
試乗いいですね!軽量なのできびきび感はいいですよね、
乗り心地は人によって評価が様々ですね、
こんなに評価分かれている車も珍しいかもしれません(苦笑)
固いとか柔らかいとか、ひとずれぞれのレビューが多い気がしますね。
雨の日はウィークポイントあるのですね、
雨音は以前にソリオのレビューでも書かれていた方がいたので、
ちょっと予想していました、ガラス四隅の曇りとリアガラス曇りは
はじめて聞いたので、ちょっと驚きました。
書込番号:19678414
1点

私も雨の日に試乗しました。ただ、小雨だったので天井の音はあまり気になりませんでした。そこそこの雨の時の評価は納車後にできればと思います。私個人としては、軽快な走りと目線が高い所が気に入って翌日に成約となりました。
書込番号:19678538 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

総じて大変良く出来たクルマとは言ったものの、気になる部分は未だあったりします。
車体サイズなりに仕方ないのかもしれませんが、シートがスイフトより一回り小さくサイドサポートが頼りない。
シートの上下動は十分ですが、やはりテレスコは欲しかった。それとハンドルの握りが細いかな
アプリによるナビや2スピーカーもマイナスでしょう。
私にはイグニス≒スイフトの兄弟車と言う思い込みがあったのですが、実際に乗って見るとやはりAセグメントのクルマ。
スイフトの良い意味での重さは感じられず、実際は違うようですが軽の拡幅版のように感じました。
デザインに一目惚れして、クルマの出来次第では本気で購入を考えたのですが・・・?
書込番号:19679202
6点

>阿波のたぬ吉さん
納車したら色々なことがわかると思うので
レポート期待してますね。
>マイペェジさん
実はぶっちゃけ言うと展示車見た第一印象は「小さい」でした、
自分はスイフトほど無いとは思っていたんですが、
あそこまで小さいとは思ってませんでした、
全幅の数字のイメージにとらわれて、ほんとうの室内空間を
しっかりと把握できていなかったです、
展示にちょうど真横にハスラーあって、すぐ乗り換えたら
ハスラーの方がむしろ印象的に広いかな(苦笑)みたいな気もして
セールス氏も、ハスラーの方が広く感じるかもしれませんね、
みたいな事言ってました、正直これがわかった瞬間あまり売れないかも・・・って
思ってしまいました、画像やテレビCMなどをみると、あそこまで小さい感じ
しないんですけどね、やはり屋根側にむけて絞られたデザインですから
そうなっちゃうんですよね、ただやはり走りなんかはどう考えても軽よりは
しっかりしていると思うし、まだ走ってないですが、自分的には良いシートと
感じました、やはり印象とか好みとかは人それぞれですので、
わからないものですね、自分も試乗したらなにか変わるのかもしませんけど、
今はイグニス本命と考えていますよ。
車ってそうそう買えるものではないし、もしもマイペェジさんが最終的に
ダメだと思ったら本当に自分が必要とする車を買った方がいいと思います。
書込番号:19681858
7点

先日契約。
パッソ10年目でそろそろと思っていたので
ディラー訪問2回目で見積もり。3回目の訪問で契約。
自分としては第一印象「車体小さい、軽か?」と思うくらい。
FITと迷ったが・・・
しかし女房の車なので本人の意向で契約。
予算ないためMG。全方位モニター付きで値引き10万。
ETC移設サービス。
燃料タンクが32Lなので.燃費が気になるところ。
後席が狭い、5人乗車など皆無だからまあいいか。
注文が多いのか生産が少ないのか
納車は5月。
じっくり待つか・・・
書込番号:19683323
8点

>naomi1さん
自分もまさしく軽みたい・・・な、第一印象はありました、
ただ中に乗って横方向、特に自分は右手右ひじ、肩とかが気になる方で、
そこはやはり右方向の余裕は軽よりある感じがありました、
軽って本当に右側がギリギリまで詰められていますよね、
あれってけっこう心理的圧迫感が強いと思います。
10年前のパッソからの買い替えなんですね、
ちょうど初代のパッソの感じとイグニスの大きさの感じって
似た感じだと思いました、パッソからイグニスであれば
とっても良い買い替えなのではないでしょうか、
特にそのクラスではイグニスが4気筒なので
一つ秀でていると聞きますし、後席なんかは自分も全くといっていいほど
人は乗せないと思うので気にしていません、荷物は乗せる感じですけど、
スライドシートっていうのが、ミニバンでもないのに面白いと思いました。
最近注文だと5月になるんですね、待ち遠しいですね、
自分はいつ注文するか、検討中ですがまだ受注が混んでいるんですね、
発売まもないから、そうでないとメーカーも困るでしょうしね。
書込番号:19685236
4点

>けんすけ5963さん
そうだったんですね、
自分が選ぶのはプレミアムシルバーメタリックかなって思ってました。
書込番号:19689003
3点

ちなみに私はフレイムオレンジパールメタリックです。ディーラーが言うには、近辺でそのカラーは今の所私だけのようです。そういえば、私の商談時に隣りのテーブルでいた方もイグニスを成約しそうな感じでしたね(^_^)
書込番号:19703516 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>阿波のたぬ吉さん
オレンジ選んだのですね、内装の部分標準カラーもオレンジなのでいいですね、
あれって全色揃えてくれたらいいと思っていましたけど、
オレンジボディーの人なら最高ですね。
書込番号:19704993
2点

ついに試乗してきました!めっちゃいいじゃないですか!
想像以上に個人的には満足しました、
乗ってから改めてみなさんのレビューをみると
なるほど、ふむふむって感じですね、
過剰な期待を抱いて試した人は物足りなく、
そうでない方は満足って感じの印象なんでしょうね、
明日にも契約しちゃおうかな(笑)まだ急いでいないので、
明日はどうなるかわかりませんけど、
車の感じは確信を得ました。
書込番号:19711622
2点

スレ主様お初です(^-^ゞ
私も先週契約シマシタ…( ^∀^)
実にきびきび走り…最高ですね
納車は六月に成りそうです((T_T))
書込番号:19711803 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アトサン(^-^ゞさん
どもです!契約されたのですね、先週契約で6月ですか!
セール氏も5月か6月と言ってました、
ここで見ていると1か月と20日くらいの人が多かったので、
2ヶ月あれば十分かなって思っていたんですが、
やはり決算期とかあって、駆け込みの人が多いのですかね、
ちょっとづつ納期が延びているのか、
今ころ契約が最も納期かかるのか、気になるところですね。
とにかく今日はイグニスに乗れて最高でした、
しかもセール氏同乗ではなくて、
単独の試乗でした、これも初なんです、
気を使わないでいいかと思っていたのですが、
やはり車を壊してはいけないし、緊張しちゃいました、
それでもイグニスの素性はしっかりとわかった感じです、
まぁ高速域はさすがに、試しませんでしたが、
少し乗ったらしっくりくる感じでホント良かったです。
書込番号:19712339
5点

>watamonoさん
好感触で良かったです(^_^)
昨日にディーラーから連絡があり納車は4月中旬以降になりそうです。(2月末に契約)
どこかの記事で見ましたが、受注がメーカーの月間販売予想1500台に対して5000台を超えているようです。それに某雑誌BカーのS氏も絶賛していました。
納車が楽しみな今日この頃です。
書込番号:19713711 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>阿波のたぬ吉さん
とてもよかったです、レビューの中には悪いのもあったのですが、
やっぱり感じ方は十人十色ですね、自分はそこまで
気にならなかったです、まぁ活字にすると重く感じることや
人それぞれの表現、そして受け取る側の感じ方などなど、
色々と複雑なこともあるのでしょうね。
2月末で4月中旬なんですね、
その頃は一か月半だったのですね、
今日実は契約的な話をしようと思ったら、
なんとディーラーが休みでした(笑)
ホントは時間があってので今日がよかったんですが、
楽しみを先延ばしにできるので、
よしとしておきます、今度はいついけるかな?
って感じでおります。
書込番号:19714956
2点

今日店に行って話してきました、
オプションの件で話してきたのですが、
自分はドアバイザーとフロアマットだけでいいと思っていたんですが、
ナンバープレートとマッドフラップセットを推してきました、
マッドフラップは砂利などが跳ねるとドア部が傷つくので
付けた方がいいと言われて納得しましたが、
ナンバープレートは別になくてもいいと思ったりもして、
みなさんは、なにか推されたオプションってありましたか?
書込番号:19718699
2点

watamono さん
マッドフラップは見かけもカッコよくなるので私も付けましたよ! リアスタイルを引き締める為にルーフスポイラーもお勧めです。ナンバープレートも付けると印象がかなり変わりますのでこれもGOODです! 安全性ではブレーキサポートシステムは必須だと思います。カメラ方式ですし、スバルのアイサイトに次ぐレベルですから。それとディーラーオプションではないですが、雪国の場合には下回りの特殊塗装がお勧めです。私はスズキの代理店で契約したんですが担当の方が融雪剤の影響が出るので下回り塗装は絶対した方が良いとの事でしたの47000円と安くはないですがお願いしました。以上こんな感じです。
書込番号:19719027 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>イグニスくんさん
詳細書いてなかったですが、自分もセーフティーパッケージを
付けようと思って言ってました、ルーフスポもちょっと思ったんですが、
今回は控えてしまいました、それとちょっと驚いたのですが、
塩害系の下回り塗装やボディーコートなんかも話してあります、
雪国の人が多くないかと思って、書かなくていいかと思っていたんですが、
やっぱりちゃんとやっているんですね!
あと、お店の方は「スタッドレスタイヤや冬ワイパーなんかも
基本的にセットで入れるんですけどぉ・・・」なんて
言ってきたんですが、そういうの高いじゃないですか、
後から買った方がいいので遠慮したんですけど、
昔からそんな販売してきているんですよね、
今の時代なら無いのかと思ってました(笑)
自分はできるだけ安く買いたいので、後からの帰るものは
できるだけはぶいて買いたいんですよね〜
明日見積もり結果を聞くことになっているんですが、
どうなるか楽しみでもあり不安でもあります。
書込番号:19719134
2点

とうとう契約しました、
なんだか当初思っていたよりも
急ぐ感じになってしまいましたが、
まぁいいかって感じになっちゃいました、
契約しましたスレも立ち上がったので、
そちらにも投稿いたしますね。
書込番号:19727868
2点

>watamonoさん
ついに契約なさったのですね。
別スレもみたのですが、納車はどことも遅れ気味ですね(^_^;)私もそうですが、楽しみは後にとっておくということで!
書込番号:19737801 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>阿波のたぬ吉さん
元々自分は急いではいなかったのですが、
いざ契約すると、なんだかザワザワと心が騒めいてしまいますね(笑)
全体的に遅れているとか、増産したとか、どうなっているのか、
真偽がわからないのですけど、まぁ楽しみですね、
本当は現実に車がきて、日々年々経過すると楽しみが
薄まってしまうので、本来は今が1番楽しい時期ですよ!
書込番号:19740538
1点

>watamonoさん
同感です。
『果報は寝て待て』といったところですね。9年前に今のスイフトを契約した時を思い出します。あの時は約1ヶ月で納車でした。今回はちょっと長そうです(^_^;)
書込番号:19740934 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>阿波のたぬ吉さん
9年ぶりなんですね、自分は今乗っているはの中古で買ってそれが10年前です、
その前はその3年前にイストを新車で買って以来になります、
新車も中古も色々と乗ってきましたけど、出てたての新型車を買うのは
はじめてですね、今の車はフォレスターなんですが、
さすがに13年経過で足回りの錆や、次回車検ではタイミングベルト交換など、
諸々とお金がかかりそうで、今回のイグニスとのタイミングと合いました。
そういえば、イグニスの2月の新車販売台数を見つけたのですが、
45位で2089台でした、おそらく2月18日発売だったので、
まだ完全な台数ではないのだと思います、
やはり3月が本当の台数が出てくるのではないかと思われますね。
書込番号:19742549
3点

>watamonoさん
今日、ついに街中で赤のイグニスを発見しました。ちょっと羨ましくなりました(^_^;)
オレンジ一番乗りになれるか?ですが、もう少しの辛抱です。
書込番号:19746802 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさん、はじめまして!
発売されたイグニスがどストライクで3月6日に契約した20代です。
納車がとっても楽しみでワクワクしてます、良かったらわたしも参加させてください!
車には無知な為、いろいろな情報を教えて頂けると嬉しいです^^
書込番号:19748434 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>阿波のたぬ吉さん
ついに見ましたか!うちの町は田舎なので、まだまだ先になりそうです(笑)
実は最近になって、はじめて新型エスクードを見るようになりました、
イグニスも頼んだお店では自分が1番はじめだそうです、
まぁこれから、見かけるようになるのでしょうね。
>ykn..さん
納車楽しみですね、ここのスレは自分がほぼ日々見ているので、
ちょっとした話題でも、なんでも盛り上がりましょう、
同じ車に興味を抱く者同士で楽しみたいですよね。
書込番号:19748729
3点

>watamonoさん
早速の返信ありがとうございます。
MZ、2WD、全方位モニター付き、ピュアホワイトパールで契約しました。
3月中旬の連絡では5月末に納車、と聞いています。
発売前に契約されている方は、続々と納車されているようですね!
書込番号:19749118 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はじめまして
モーターショーの雑誌を見て一目ぼれし3/10に契約しました。
ゴールドのFF、ナビレスで純正フルエアロ、スズキコーティングでの契約です!
シルバーと悩みましたが、シルバーだと多いかと思い、人気のなさそうなゴールドにしてみました!
購入した店舗の意向で、予想の納車日も教えて頂けませんでしたが
最悪は6月の可能性もありますとの事・・・
まぁ流石に5月中には来るだろうと思ってますが
急いでもいないので気長に待ちます♪
あまり雪の降らない地域なので燃費を考えてFFにしましたが、やっぱり4WDにすれば良かったかな・・・
なんて、既に若干後悔?してます。(;^_^A
まぁ きっと4WDを契約しても、FFにしておけば・・・って思うんでしょうがね。笑
書込番号:19750114
2点

>ykn..さん
3月中旬で5月末なんですね、もう4月になったので来月と思えばすぐですね、
納車されているみなさんの話を聞くとワクワクしてきますね、
これからも色々と話しましょう。
>214_wさん
フルエアロで注文したのですね、まだカタログ以外では見たことがないので、
写真撮ったら見せてくださいね、ゴールというのも興味深いです、
自分もちょっとゴールドもいいなぁとか思っていたので、
また色々と話をしていきましょう。
書込番号:19751825
0点

返信ありがとうございます。
納車しましたら是非アップしますね!
よろしくお願いします。
書込番号:19752000
1点

>214_wさん
実は先ほど偶然にネット上でゴールドのフルエアロみたいな
画像を見てしまいました(前方斜めだけですが)どこか知らせますか?
書込番号:19752187
0点

おぉ
ゴールドのフルエアロの画像見たいです!!
書込番号:19752853 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みんからのレビューなんですが、
今の最初のところに出ている試乗車の写真
これたぶんエアロかなり付いている感じだと思うのですが、
角度が色々ないのですが、ちょっと見た感じ全部付っぽいですが、
どうでしょうね。
http://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/ignis/review/
書込番号:19753771
0点

はじめまして
納車まで後6日になりました。2月上旬契約で、中旬にはディラーに車が届く日が決まり
納車日の打ち合わせをしましたが、先週ディラーより車が届くのが5日早まったと連絡が入りました。
再度納車日の打ち合わせを行いましたが、休日でないと無理なので変更せず待っています。
メーカーの状況はわかりませんが、納車日が伸びないように頑張っている感じがしましたね。
ちなみに、MZの4WDでオレンジです。
キャンペーンの10万円分のオプションで、デカールセット白と、センターバー、フォグランプベゼル白を
付け、さらにルーフエンドスポイラーも付けました。
他のオプションも含めると、かなりオーバーしてしまいました。(笑)
書込番号:19754233
2点

もうカウントダウン状態ですね、ワクワク感がハンパない気持ちですね、
色々とOP付けるとけっこう金額いっちゃいますよね、
最初はそこまで思ってなかったのに、いざ商談すると
ちょっとづつ色々付けちゃいますよね、あれってマジックかもしれません、
また色々と話してくださいね。
書込番号:19755332
0点

>watamonoさん
別スレにも投稿しましたが、今日ディーラーから連絡があり、25日に浜松の工場出荷でGWを挟むため納車はそれから1〜2週間程かかるそうです。月末に今のスイフトが車検切れになりますが、納車までは代車です。
GWにイグニスでドライブは難しくなってきました。気長に待ちます。
書込番号:19755386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
パンフレット以外で見るのは初めてなのでイメージが沸きました♪
しかし、試乗車でフルエアロとは!笑
みなさん、続々と納車してるみたいですねー
そろそろ、走っている車を見れそうですねー
書込番号:19755665
2点

>阿波のたぬ吉さん
工場出荷がわかったというのは、本当に現実感が高まっていいですね、
ただGWはさむというのは、ちょっとじれったい気もしますね、
末に間に合わず代車なんですね、だけど代車乗るのも楽しい時もありますし、
確実に納期が迫ってきているので待ちがいがありますね。
>214_wさん
自分もゴールドフルエアロはじめて写真でみたので、おぉ!って思ってしまいました、
本当に試乗車で色々付けているなんてちょっと豪華過ぎますよね、
でもOPを考えている人にはイメージが沸きやすいですね、
続々と納車話もうれしいですし、レビューも増えてきていますね、
この車がもっと盛り上がればいいですね。
書込番号:19758043
0点

本日ディーラーから連絡があり、今月中の登録が出来ますとの事でした。
5月になるかと思ってましたが、思ったより早かったです!
GWは、走り回れそうです♪
書込番号:19764827
1点

>214_wさん
良かったですね。連休に乗れて羨ましいです。
こちらは3/10契約で納車5月初旬とのこと。
連休には無理っぽいです。
書込番号:19765213
2点

>214_wさん
GWはイグニス三昧ですね(^_^)満喫してください!
書込番号:19765313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>naomi1さん
3/10日の契約ですか!
同じ日ですねー私も契約時に、最悪は6月になるかもしれませんとは言われてましたので
5月中頃かと思ってたんですが、ディーラーの人が頑張って?くれたのかもしれません!?
>阿波のたぬ吉さん
ありがとうございます。
GWは慣らし運転でドライブ三昧です♪
書込番号:19765440
1点

>214_wさん>naomi1さん
同じ契約日なんですね、それでも納期が少しづつ違ってくるって
色々と地域性とかあるのでしょうかね、
GWに乗れるのと乗られないのとでは、ちょっと違う感じになりますね、
自分も契約するまで、別にまだまだいいと思っていたのですが、
今になって思うと、もっと早く契約しておけばGWに乗れたのだなぁ・・・って
思ってしまいます(苦笑)まぁ自分は後あとの楽しみにとっておくので
いいんですけどね(笑)
自動車販売協会連合会のHPで3月の新車ランキング出ましたけど、
このサイトでは30位までしか表示していないのですが、
イグニスが30位以内に入っていませんでしたね、
30位がスイフトで2,802台です、イグニスの3月って5000台くらい
いってるかと思ったのですが、そんなに売れてないんですね(苦笑)
まぁそれだけ早く納車できると思えばいいんですけどね、
2月の勢いからするともっといってると思ってました。
書込番号:19767007
1点

>watamonoさん
何かのサイトで販売台数が約5000台というのを見たのですが、どうやらデマだったようでしたね。間違った情報を提供して申し訳ない(^_^;)
私も納車はGW後なので、しばらくは辛抱です。
書込番号:19767141 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>阿波のたぬ吉さん
謝れるなんてとんでもないですよ!
こちらが2月の販売台数から勝手に推測してしまっただけですので、
少なくとも2月の倍はあるかと思ってしまったんですけどね、
かなり意外でした、まぁ絶対数より好きな車に乗るのが
一番なんで、ちょっとした小ネタ的に気になっていたものですから・・・
一般的な見方すれば軽自動車と変わらない味方する人も
いるかもしれませんからね(小ささゆえに、笑)
でも、わかる人にはわかりますよね、イグニスの良さ。
書込番号:19767281
1点

私の場合、自分のと同じ車が街にたくさんいたら嫌です。
書込番号:19767367
2点

販売台数やちょっとした情報などがあると気になりますよね。
私は情報を探している時に、車の月間雑誌に新車登録台数の記事があったので、
毎月チェックしてみようかなと思ってます。立ち読みですけど。
書込番号:19767658
1点

>FOXTESTさん
確かにそれもありますよね!
>そーずらさん
気になりますね、どの程度人々に受けているのかとか。
書込番号:19767724
0点

「納車されました。」のスレに写真を投稿してあります。
走行した感想です。
片道126Km(街中、峠越えあり)走行して、平均燃費26.8Kmが出ました。4WDのカタログ値より上になりました。
コーナーではしっかり抑えてくれるのと小回りの良さで、T字路やS字カーブが曲がりやすいです。
下り坂ではDモードでのパドルシフト操作で楽ちんです。初のパドルシフトなので感激しました。
モーターアシストの入りが敏感でバッテリーを減りを早める事につながるので、エンジンの回転を抑えた
アクセルの踏み方をしたほうがいいのかなと感じました。
書込番号:19777699
2点

>そーずらさん
はじめまして。
貴重な情報ありがとうございます(^_^)GW後の週末(14・15か21・22)に納車予定ですが、私も初めてのパドルシフト&AT(MT歴25年)で楽しみにしています。アイポイントが高いので峠のドライブも見渡しは良さそうですね!
書込番号:19778511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>そーずらさん
納車いいですね!カタログ値を超える燃費を叩きだしたなんてすごいですね、
自分も初パドル車になるので、楽しみなんですがたぶん最初だけで
飽きてしまうような(笑)今も一応ATでマニュアルモードあるんですが、
ほぼ使ってない状態です(苦笑)T字やS字楽そうでいいですね、
自分も試乗でめっちゃ小回り利くなぁって新鮮でした、
あちらのスレにも書きますね。
>阿波のたぬ吉さん
MT歴25年!凄いですね、自分も若いころはMTじゃないと嫌だ!って
思っていたんですが、ある年齢からすっかり怠け癖がつき自動変速じゃないと
ダメになっちゃいました(苦笑)
書込番号:19779091
2点

>そーずらさん
納車おめでとうございます!!
オレンジもいいですねー♪
なんとなくですが、ディーラーに置いてある試乗車に多い様に感じます!押してる色なのかな?
話は変わりますが、今月の納車の為に後付け予定のカーナビやらETCやらドラレコの準備を進めているのですが
カロッツェの楽ナビ8インチを基本に連動するETCやらドラレコを付けようと思ってお店で話していたら
ETCに2.0と言うのが今後は主流になってくるとか!?こないとか!?
ネットを検索すると必要ないっと言う意見が多いようですが、今後2.0向けの高速料金割引も実施するとかしないとか・・・
いつか主流になるのなら、今付けてしまっても良いのか・・・後で付けた方が本体も安くなるだろうしお得なのか・・・
悩みまくっております!!^^;
スレとはちょっと脱線してしまいますが
皆様は、どちらを付けての契約or納車だったのか気になるところです!!
書込番号:19780105
2点

>214_wさん
自分は高速とかほぼ使わないのでETCのことはさっぱりわからないのですが、
ナビは付けないで買い後付けを考えていて、7インチにするか8インチがいいのか、
楽しみ迷いしている最中でした、ちょっと高いけどやはり8インチって
画面がいっぱいになって良さげに見えますよね、
あとイグニスのナビの周りがやけに黒の縁がでかいじゃないのですか、
8インチにしたら少し薄くなっていいかもしれないとか思ったりもして・・・
でもやはり8インチは高いかなぁ・・・とか思って、正直高速も使わないけど、
ナビも田舎過ぎてあまり使わないんですよね(苦笑)
でも、せっかくだからポン付けナビじゃなくて、埋め込みのいいなぁって
思ってましてね、まだ納車も遥か先なのに、色々と妄想して色々な
メーカーのカタログ見て楽しんでました(笑)
書込番号:19781666
0点

>watamonoさん
8インチと7インチだと、半額くらい差がありますからねー
でも、せっかくなので私は8インチを選びました!
あと、7インチの枠部分が大きくなるのは凄く共感します!!
枠の下部分がちょっと見栄え悪いですよねー
高速に乗らないのであればあまりETCは必要ないですねー
私は結構高速は乗るのでETCは必要なのですが2.0はどーしようか悩みます。。。
書込番号:19782513
2点

>214_wさん
やはり価格が違うので、買うときの持ち金しだいですね(笑)
まだまだ先なので、じっくり考えていたいです。
書込番号:19784658
1点

>214_wさん
高速道路はほとんど使わないのでよくわかりませんが、
今のところETC2.0割引きは、圏央道で料金水準2割引
(普通区間水準24.6円/Km)を実施しているようですね。
それと、第二東名高速道路はVICSビーコンを設置して
いないのでETC2.0にしか対応していないようですよ。
今後のサービスはETC2.0に移行しそうですね。
書込番号:19786001
1点

>watamonoさん
仕事で車を使うので、いづれは入れないとなぁーとは思っているんですが
恐らく主流になるのはまだまだ数年後になると予想し、今回は普通のETCに決めました!
2.0が普及してきたらその時に考えようと思います!!
>そーずらさん
そーずらさんもあまり高速は使用されないのでしたか!
私は結構旅行や遠出をするのでETCは手放せません^^
2.0はまだ高速道路にしか設置もなく、恩恵は高速使用時のみ、みたいですねー
ただ、2.0の案内で高速を降ろされ、再度高速に乗る案内の時は料金はそのまま?適用されるとかで
良い部分もあるのかなっとは思っていますが・・・まだまだ時期尚早かな!っと考えてます!
書込番号:19788958
0点

>214_wさん
普通のでいいじゃないですかね、
また新しく入れ替える時の楽しみでいいですよ、
自分もナビOPで最初からかどうか迷っていたんですが、
後々の楽しみにとっておきましたから、
車って自分の中でのマイナーチェンジが楽しいですよね。
書込番号:19790594
0点

やはり“ひょうろんか”の言う事を鵜呑みに出来ないって事ですね。
伏木悦郎氏のFBに『オレぢゃね〜っすから』とコメントした国沢光宏氏がネットで話題に
http://matome.naver.jp/odai/2144414263935062101
道理でイグニスを貶す訳だわ・・・
書込番号:19799169
1点


発進から低速で走行していると、変速機が変わる衝撃?、エンジンブレーキの抵抗?と感じる事があります。
最近になって、エンジンの回転数が低いとモーターがうなりを上げるので、モーターアシスが入っていのに
モーターが止まる衝撃と判明。
問題はないのですが気になったことがあったので、うらを取ろうとマイルドハイブリッドの技術的資料を探したけど
見つからなかったので、感じた事をそのまま書きます。
よく運転した感想で、ワンテンポ遅れる。もたつき感がある。と聞きますが、発進時にモーターが先に駆動しており
エンジン回転を合わせる制御をしている事が原因ではないかと感じました。アクセルを強く踏むとワンテンポ遅れ(キック
ダウンのような感じと考えてます。)、弱く踏むともたつき感、モーターが冷えきって停止しているとスムーズ。の状態に
なると思います。…運転した感想も含みます。
上記の事で、ストロングハイブリドはエンジンとモーターを切り替える時に、エンジンの回転にモーターの回転を合わせる
制御を行っているようですが、マイルドハイブリドはモーターアシストのON、OFFは自動に行うけど制御はアクセルで行う
イメージかと思いました。
最初はモーターアシストを抑えるようにしていましたが、今は積極的に使用してコントロールするような運転に変わりました。
私の使い方ですが、坂道と気づかない状況でモーターアシストが入ったらアクセルを踏み込んで回転数を上げて短く使う。
坂道では短く数回に分けて様子をみてから、長く使う。一般道の追い抜きはキックダウン代わりに。こんな感じで使ってます。
発進から低速は試行錯誤中ですが、全体的に伸びのある加速感を感じるようになり楽しいです。
ごちゃごちゃ書きましたが、モーターアシストは運転に足りないものをプラスしてくれるように考え、コントロールすると
運転が楽しくなると思います。
書込番号:19812806
3点

>そーずらさん
モーターアシストの仕様で色々なことが想定できるんですね、
なるほど、そうだったのかもしれませんね、
自分はまだまだじっくり乗り込んでないので
未知の部分ですが、車が来れば試してみたいです、
試乗の時はそれほど感じませんでしたが、
考えられることですね、ありがとうございます。
書込番号:19815758
1点

お久しぶりです!
本日ディーラーから連絡が来て5/7日に納車が決まりました!!
GW前の納車は叶いませんでした(;´д`)
5/1日の納車も可能との事でしたが、仕事があり結局7日の納車で決定です!!
>watamonoさん
そのミニカー私も貰いました(笑
書込番号:19830588
3点

>214_wさん
いよいよの段階に入ったんですね、もうすぐじゃないですか、
今月はGWがあるので、みなさんの納車状況が色々で
めっちゃ気になっていました、それでもGW挟んでも
二ヶ月ちょうどくらいの納車の方が多いのですね、
実質でいけば1カ月と3週間なので、
前よりも早まっている感じもしますね、
意外と受注が伸びてないような気もしますね、
まぁとにかく楽しみですね、また色々と聞かせてくださいね。
書込番号:19832604
1点

お久しぶりです。
昨日にディーラーから連絡があり、5/8に納車決定です。それまでは添付してあるミニカーで我慢しましょう。
書込番号:19837444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>阿波のたぬ吉さん
いよいよ納車ですね、おめでとうございます、
ここでやりとりしていた人が次々と納車されるようで、
身近な人が納車されるような気もしてうれしいです、
また自分も着々と日々が加算されていっているので、
少しずつ気持ちも高まってきたりしています、
例の車もらったんですね、2台もなんですね、
自分も時々眺めています(笑)
書込番号:19838994
0点

>watamonoさん
試乗後にオレンジ1台を、後日の成約後にゴールドを1台貰いました。そういえば、試乗後にツナ缶も貰いました(^_^;)
多分、連休後に納車ラッシュとなりそうですね。
書込番号:19839042 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>阿波のたぬ吉さん
けっこう色々ともらえるんですね、
店によっても色々と販促物とか
違うかもしれませんしね。
ここ数日はゴールデンウィークで
楽しんでおりました、
車ではなくJRでまったりと
移動してまして年に数回だけ
車から離れています、心も身体も(笑)
さぁ連休終わればおっしゃるように
納車ラッシュがはじまりそうで
楽しみにしてます!
ただ発注報告ある人でも
その後に音沙汰なくなる人も
いるので、あの人どうなったのかなぁ?
って思う事もあるんですよね(笑)
書込番号:19848561 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日、納車完了しました!!
しかし、ナビ等の取り付けで入院致しました。。。(;´Д`)
戻ってくるのは11日頃になりそうです。
フルエアロが思った以上にしっくり来ており大満足でした♪
モビリオからの乗り換えなのでしばらくは
物の置き場や整理の為の工夫に悩まされそうです(;´∀`)
まぁそれも楽しさの一つですね!!
書込番号:19854811
6点

>214_wさん
おぉ!ついにきたのですね、ゴールドもめっちゃイイ感じじゃないですか!
続々と納車の報告ありがとうございました、
こちらまでテンション上がってきますよ!
書込番号:19856450
1点

>214_wさん
納車おめでとうございます。
フルエアロ決まってますねぇ! 上品の中にカッコよさも同居する感じがとてもイイですね!
ゴールドは凄く目立つ色だと感じます。乗り心地なども是非またレポートしてくださいね。
書込番号:19856868 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

8日についに納車しました。まだ軽くしか乗っていませんが、街乗りはこれで充分ですね。全体的に静かで快適!代車で借りていたワゴンRはアイドリングストップ復帰時にカクンと軽い衝撃があり気になっていたのですが、イグニスはそれがなく安心しています。
もう少し乗り込んだらわかる範囲でレスします。今度は時間があれば、峠か高速です。
書込番号:19860611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>阿波のたぬ吉さん
納車おめでとうございます!!
私も7日に納車され少し乗ったあとすぐにナビの取り付けで即入院してしまいましたが
アイドリングがストップしている事に気付かない事があるくらい自然でびっくりしました!!
帰ってくるまでは
ここで皆さんのレビューを拝見し、乗った気分になっております!!
峠での加速性能やら、高速道路での回転数など気になるところです!
書込番号:19861501
1点

>阿波のたぬ吉さん
納車おめでとうございます、ここでやり取りしていた方のほとんどが
納車されていきますね、それともともにイグニス掲示板も
あまり動きがなくなってきているような(苦笑)
やっぱりだんだんと新鮮な勢いがなくなってきているような・・・
でも、納車された方は一番今が楽しい時ですよね、
楽しんでくださいね〜
自分も本日、車庫調査連絡カードがきていました、
車屋によると、これが入っているとソロソロだと言ってまして、
もしかしたら来週にも・・・みたいなことを言ってました、
5月末〜6月初旬ときいていたので、
もし来週ならゼンゼン速すぎみたいな感じで慌てています(笑)
やっぱり受注の勢いも、収まってきているのでしょうかね・・・
書込番号:19863404
1点

いいないいな・・・。
3/6にハンコ押したんだけど未だオーダーした店舗では一台の納車実績も無いということでした。
MZ-4WD 黒金カラーだったはず、忘れそうです。
未だ納期は不明だそうです。
私用ではなく家内用なのですけど。
そろそろ納車時期が来るんじゃないかと思っていたんですが・・・?
別に急いでないし〜 契約時は5月連休前頃に納車されればいいよ、なんて感じだったのに。
熊本地震の影響とかあるのかな?
書込番号:19863559
4点

>らお茶さん
3・6でいまだに連絡なしとはどうなっているんでしょうかね・・・
黒×金カラーが影響しているんでしょうか、
こんなにも納期の差が出るものなのですね。
自分の状況
どうやら今週末にディーラーに届くようです、
来週末に納車予定だそうです、
3月24日契約ですので、もしその通りだと、
1カ月と27日ほどでしょうか、
まぁ約2ヶ月ですね、シルバー単色の4WDのMZ、
地域的には北海道です。
自分も急いではいなかったのですが、
イグニス掲示板で次々と納車報告が入ると、
なんだか、自分も早くきてほしいなぁ・・・みたいな
想いに駆られてしまいました(笑)
あと今乗っている車のリアサスが悪くて
異音していて嫌な感じだったんです、
納車まじかなので、治すのも勿体ないですし、
納期がわかってスッキリ感は確かにありますね、
でも、着て少し乗り慣れたら今みたいな楽しみも
なくなってしまうのでしょうね(苦笑)
書込番号:19868960
2点

お久しぶりです。
いろいろと読んではいたのですが、無知な私には難しく参加出来ませんでした( ๐_๐)
3月6日契約後、今週末の15日に納車となりました。
4月25日頃には工場を出荷していたそうなのですが、SGコートを行っていた+ゴールデンウィークが重なった為このような日程となったと説明がありました。
発売開始後に契約した方が続々と納車されている様ですね!!
イグニスライフを早く楽しみたいです。
書込番号:19869310 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初めまして。
4月中頃にMZ 2WD パールホワイトを注文しました。
発注の際に納期は6月、増産されれば5月末と言われていました。
今のところ、連絡はないので気長に待っています。
書込番号:19869521 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>watamonoさんは決まったんですね〜
>ykn..さんと同じって事はそろそろこっちも?
>taxi_driverさんより遅れたら・・・? これもありうるのかも?
3/6の契約だったけど界隈にスズキのディーラーが無いので(隣の市にはある)
普通の?車屋さん(スズキ、トヨタ、ダイハツ、マツダ等、各社の新車を展示販売している店)だったから
遅れているのかな?
スズキのディーラーより若干後回しにされているとか?
まぁ、待っているときが楽しかったりするのでもう暫くこのわくわく感を・・・
ってところですかね。
書込番号:19869966
1点

>ykn..さん
納車までもうすぐですね、自分と同じような時期になりますね、
お互いイグニスライフがはじまり楽しみたいですね。
>taxi_driverさん
この掲示板では最後発でしょうかね、4月中頃ですが
最近の方々と違ってゴールデンウィークがない分
少し早いかもしれませんね。
>らお茶さん
自分もいわゆるサブディーラーってところでの注文なんです、
全く同じで隣町にしかちゃんとしたスズキディーラーがないです、
ですんで実際注文した販売店の方も緩い感じでこちらも
あまり多くを求めてきませんでした(色々な意味で、笑)
直のディーラーだったらもっとガツガツいったのですけど、
雰囲気がゼンゼンなので、まぁもともと急がなかったですしね、
今までサブディーラーで買ったことないので
ちゃんとしたセールス氏なんかもいなくて人事のように
話されるんですよ、なんか気が抜けちゃって(苦笑)
待っている感じを楽しんでくださいね、
自分の場合だと一気に来る物がきた!って
感じになっちゃいましたので(笑)
書込番号:19871922
0点

本日販売店に車両が届きました、まだナンバー付いてません、
明日の到着予定だったんですが早まったらしいです、
納車も来週の中頃に早まりました。
ついでにシートベルトに製造日が
書いてあるとネットで見たので
見たら4月25日みたいでした、
GW挟んだけど、まさかGW前に
生産は終えていたなんてちょっと驚き、
GW前に出来ていてGWとか、
船積みでけっこう待っていたんですね、
レーダーブレーキサポートのサインなんかも
あるんですね、色々なことが新鮮で楽しいです、
ただ連休明けで仕事がたまっていて
身体がちょっと疲れています(苦笑)
書込番号:19872006
1点

>watamonoさん
もうすぐですね。楽しみですね。
まだ走っている台数が少ないので注目されますよ。(笑)
GWに帰省していたらご近所が見に来たり、親戚の集まりではデザインがかっこいいと話題になったりと
気分よかったす。
書込番号:19872540
2点

>watamonoさん
シルバーかっこいいですね。
シートベルトの件、確認したいと思います。
>らお茶さん
同じ契約日なんですね。
2WDとパールホワイトです。
サブディーラーで契約だからなのか分かりませんが、5月に入ってイグニスを見かける様になり、後回しにされている感はとてもありました。
私は、ディーラーとサブディーラーどちらも見積もりを取り、分からない点はたくさん質問してきました。その際感じた点は、サブディーラーの方が知識がありました。ディーラーでは1つ1つを事務所?に戻って確認していましたから。
値引き交渉も上手くいったつもりです。
後回しにされている感はありましたが、納得して契約したので納車までの待ち遠しい期間、これからのイグニスライフに愛着が湧くと思って乗り切りました!笑
書込番号:19872881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>らお茶さん
私は3月5日に契約、現在まで納車されていない状況です。
グレードは MZ・4WD ブラック オプション多数 です。
契約当初は4月末か5月初旬に納車予定でしたが予定通りには行かないもので・・・。
販売店からは納車の具体的な日にちがわかったら連絡をくれるとの約束でしたが、
なかなか連絡は無く、連絡があったのは4月29日でした。
担当者によると5月27・28日の工場出荷で、その後1〜2週間ほど経ってからの納車予定と言われました。
なので・・・、6月1週目の週末か2週目の週末あたりになりそうです。
契約当初はこんなに待たされるとは思っていませんでした(;´Д`)
3ヶ月待ちとは・・・(;´Д`)
私の場合現在乗っている車の車検が7月中旬まであるので急いでいるわけでは無いのですが、
心情的には1日も早く乗りたい気分です。
まぁある程度具体的な納車日も決まったので良かったと思っていますがね・・・。
あと1ヶ月妄想しながら待つこととします。
書込番号:19874740
2点

>watamonoさん
>ykn..さん
>らお茶さん
お3人様はそろそろの納車ですねー♪
イグニスライフを楽しんで下さい♪
そしてwatamonoさんシルバーいいですね!!最後まで悩んでいた色がゴールドとシルバーでした^^
>taxi_driverさん
>AZUEVOさん
お二方はもう暫くの辛抱ですねー
納車待ちのワクワク感を楽しんでください♪
私は1週間乗って、燃費が16と今一つの状態です。。。^^;
仕事で都内ばかり走っていたので走るより止まってばかりだったので
普通の状態の道を走った時の燃費に期待です!!
あとドアミラーが小さいので、その見辛さに違和感があり、駐車場の白線と平行にならない事がしばしば・・・^^;早く慣れないと
書込番号:19875144
3点

皆さまお久しぶりです。
下手くそながら、自分なりにレスを書いてみました。
納車直前の方、購入を検討している方の参考になれば幸いです。
http://review.kakaku.com/review/K0000848262/#tab
書込番号:19875768
1点

>そーずらさん
もうすぐで楽しみです、
近所のみなさんや親戚さんが見に来るなんてすごいですね!
>ykn..さん
シートベルトの件ですが、一応ハッキリとは言えないのですが、
その近辺に作られているって話もあるので、
ちょっと月くらいまでで、日はもしかしてなんとも言えないかも
しれません、少しアバウトかもしれません。
>AZUEVOさん
自分よりかなり早くの注文ですもんね、けっこうかかっていますね、
やはりオプションの絡みかもしれませんね、
自分はmz,4wdセーフティP、マッドガード、ドアバイザー、ナンバーフレーム、
ナビやオーディオはレスです、このあたりがけっこう違うのですかね。
>214_wさん
自分もゴールドとシルバーで少し迷ったり、
ブルーもいいなぁとか、けっきょく1番無難なとこいってしまいましたが
実写みたら、なんか気に入りました、どの色でも満足できますね!
>阿波のたぬ吉さん
レビュー読みました、色々と書いてくれてありがとうございます、
タイトルの「コンパクトで茶目っ気のあるSUV」っていうのが
すごくしっくり来る感じがしました、自分の車がきて
よく見るとなんだか可愛らしい感じで、
それでいて、ミニマムSUV的な無骨感も
どことなくなり、それがまさに茶目っ気ありですよね、
上手いことタイトルになっていると思いました。
書込番号:19876881
1点

先日、小雨の中でしたが納車しました。
シートベルトは運転席のみ確認しましたが、アルファベットと数字とありました。
ロット番号?で暗号化されているのか解読は出来ませんでした。これが製造日になるのかは不明ですが、たぶんこれじゃないかな〜と思っています。
数日運転して、大変満足しています。
目線が高くなり運転しやすく、座り心地も良く、欠点が見当たらないくらいです。
全方位ナビにはまだまだ慣れませんが。笑
また、エンジンを切ると運転席の小さな画面に、エコドライブといって点数が表示されます。この機能はアリですね。高評価を目指して、運転に気を付けています。
書込番号:19882542 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ykn..さん
納車おめでとうございます!
自分も明日なのでワクワクしています、
エコドライブの評価は最近の車にはけっこうついているようで
自分も前世代の車しか知らないので、そのあたりもとても
楽しみにしています、自分はちょい乗りが多いので
ほぼ低い点数しか出ないかと思われるのですけどね、
欠点が見当たらいくらいの満足イイですね!
書込番号:19882995
0点

>ykn..さん
納車おめでとうございます!!
じゃんじゃんドライブを楽しんで下さい♪
エコドライブは気になっちゃいますね^^
約2週間乗ってみて思った事・・・まぁはじめからわかっていたのですが・・・
小物入れなどがとっても少ない!
サイドポケットに色々入れてしまうと、財布やティッシュ等の置き場も・・・^^;
そこで、ちょっと自分的に便利だと思った収納方法があったのでちょっとだけご報告!
運転席の下のスペースが意外と広い!!
なのでそこに小物入れを入れて引き出せるようにしたら割と便利!?じゃないかと感じました!!
参考になればと思い写真を付けさせて頂きました。
書込番号:19883885
7点

>214_wさん
そんなところに収納できるんですね、色々と裏技的なことが
あるかもしれないので、関心しました、
イグニス歴まだ初日なので、右も左もわからない感じです(笑)
書込番号:19885605
1点

ついに納車しました!
最初の乗り感はとっても緊張しましたね、
それと新車の匂いがすっごいプンプンしていますね、
3月23日契約で5月18日納車となりました(参考のために)
契約当初は5月末〜6月初旬と言われていたので、
ずいぶんと早かったことになりますね、
でも、途中ここでみなさんの納車話を聞いていたので、
かなり長くまった気がします、
まだ雪があった時期から、初夏のような陽気の今日ですので、
ずいぶんと季節も変わったなぁ〜って感じています。
長い間ここで色々と絡んだ皆様今までありがとうございました、
まだ、この掲示板も見ていきますが、
みんカラの方へも登録しましたので、
もしあれでしたら、よろしくお願いいたします。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2630301/profile/
書込番号:19885626
2点

>214_wさん
実に素晴らしいです!参考にします。今週末は◯トリか◯◯◯◯ハット、いや◯イソーにでも行ってみましょう。
>watamonoさん
シルバーもいいですね、《いぶし銀》といった感じがします。まだ、近辺でシルバーのイグニスは見たことがありません。
イグニスライフ、楽しんで下さいね!
書込番号:19885843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

未だいつ来るかわかんないけど・・・
とんでもないニュースが。
燃費データ不正とかで益々納車が滞るなんて事にならなけりゃいいんですが。
そろそろ連絡来てもいいころなんだけど?
書込番号:19885878
3点

納車から50日、走行距離3500キロメールで平均燃費は21キロメールです。
カタログ値の75パーセントだから、こんなもんかなぁっと思ってたんで
それほどショックではないんですが、これからののディーラーの対応が気にはなりますね。
書込番号:19886501
2点

>watamonoさん
おぉー
とうとう来ましたか!!
おめでとうございます♪
私は初のアイドリングストップだったので初めは凄い違和感がありました!
>阿波のたぬ吉さん
参考になってよかったです♪
ちなみにこれは○イソーの250円商品です!
>らお茶さん
不正データ出てしまいましたねー^^;
まぁもともと燃費の数値なんてあってない様な物ですし
ほとんど誤差は無いとの事ですのであまり気にしてないですが
点検サービス、オイル交換特典なんかのサービスがある事を地味に期待してます。
書込番号:19886502
4点

はじめまして。
私も納車して23日で、給油はまだ1回なのですが、
前回は約21km/lでした。だいたい0.7がけといいますし、以前はラパンに乗っていたのですがカタログよりおよそ5割少なかったので特に驚いてはいません。
何となくですが三菱での不正が発覚した時点で、
どこもやっているのかな?なんて勝手に思ってしまいました。
書込番号:19886770 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>214_wさん
とても貴重な情報をありがとうございます。
納車になったら早速やってみますね。
>watamonoさん
納車おめでとうございます。
塊感が最高ですね。カッコイイ!
私は2月24日契約で来週の26日にやっとこさ納車になります。丸々3ヶ月掛かってしまいました。
しかも納車の翌日から片道400キロの旅に出掛けるという
新車には可哀想な事になってしまいました。
>コーギー2015さん
平均燃費21キロいいですねぇ。
それだけ走ってくれればOKですよね!
私は4WDなのでそこまでは厳しいかもですね。
>らお茶さん
>ikumi_ram8fobさん
燃費不正は多分どこもやってますよね。
不正の基準がどこなのかがイマイチ分からないのは私だけでしょうか。
燃費がイイ方に決まってますが、自分はスタイルが最優先でイグニスを選んだので、さほどショックは少ないです。
兎に角、待たされた3ヶ月を発散させて行きたいと思ってます(笑)
書込番号:19886877 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>阿波のたぬ吉さん
銀ですが、ちょっと濃い目の感じでガンメタって感じがしますね、
個人的に薄いシルバーより濃い目が好きで気に入っています、
まぁ何色でも新車着たら気に入っちゃうんでしょうけどね(笑)
>らお茶さん
自分の納車日にまさかの不正ニュース!
かなりショックですが、まぁ三菱よりも少し救いあるかなって
ことで気にしないようにしています、実車に乗ると忘れちゃいます(苦笑)
>コーギー2015さん
カタログ値と実際の燃費は違っていますからね、特に自分は
ちょい乗り中心なんで、まったく期待してないですが、嘘をつかれていた
っていうところがイヤですね、前の車が2000ccのターボなんで、
それからみたら、完全にイグニスの燃費に自分的には満足でしょう。
>214_wさん
アイドリングストップをけっこうストップさせて乗ってます(笑)
なんか慣れないですね、あと鍵が無いってのも慣れませんね、
乗るときよりも、降りるときにエンジン止めて「アレ!?鍵はどこだっけ?」
みたいに探しちゃいました(苦笑)
>ikumi_ram8fobさん
けっこう20Lくらいいってる人が多いのですね、
個人的にはそれだけ走れたら満足ですね、
ラパンは5割だったのですか、車種によっても色々なのですね、
考えてみたら自己申告みたいな感じになっちゃってますもんね。
>イグニスくんさん
そういわれたら塊感がある色なのかもしれませんね、
カラフルな色の方々をここで見ていたら、そっち系にしておけば
よかったかな?とか思ったりもしましたが、自分はやはり
これで良かったなぁ〜って思っています、
みんなそれぞれ良いですよね。
2月24日契約で来週ですか!すごくかかっていますね、
自分より早い契約で、遅い納車だなんてやはりオプションの差とか
地域の差なんでしょうかね、待ち遠し過ぎますね、
でも着て乗れば満足しちゃうことでしょう、
なんか小さいのに、目線が高くてこんな感覚あんまり
ないな〜って満足しちゃいます!
書込番号:19888279
3点

一か月点検でディーラーに行ったので、1500回転付近のカクカク感と、うなるような音に
ついて聞いたところ、CVTが変速機で高速用と低速用に切り替わる際に起こる現象だと聞きました。
わずかですが回転数が変化するのでモーターが原因かと思ってました。すみません前の投稿が違っていました。
それと、1000回転付近で走り続けられると思いますが、これは燃費をよくするためのCVT特性だそうです。
書込番号:19894558
3点

>そーずらさん
そのような特性があるのですね、自分はまだ日が浅いせいか
特別それを感じていませんが、その感じがあっても
普通のことって感じと思っていたらいいのですね、
知らなかったらどこか悪いかと思ってしまうかもしれないで、
情報ありがたいです。
書込番号:19895867
1点

watamonoさん、チームイグニスか?の皆さま!
ようやく動きがありました。
3/6に判子して以来、状況は良くわかりませんが御店から電話がありました。
気が付いたのが営業終了後で本日はどうにもならず・・・なんですが。
きっと納車予定とかくらいしか思いつきませんので・・・幸せの予感です♪
家内の車なのでアイコンは自分じゃないです。
概ね支払いは私の稼ぎなので複雑ですが・・・でも、
家内用に大きな投資をしたので自分用にも何か道楽しても許してくれるのでは?
な〜んて・・・。
書込番号:19901952
2点

>らお茶さん
動きがあったのですね!それはワクワクものですよね、
3月初旬から待っているなら、それだけ爆発しちゃいますよね、
奥様のでも、らお茶さんにも恩恵はあるでしょう、
自分は丁度1週間ですが、益々気に入っています、
新車自体も久々なんで、見るたび乗るたび、なんともいえない
幸せでしょうか、新しい車がある暮らしってこんなにも
新鮮だったなんて、なんだか忘れていた感動とでもいいましょうか、
本当に良いものですよ、早く納車されるといいですね。
書込番号:19903855
3点

本日、やっとやっと納車になりました!
丁度3ヶ月掛かってしまいました。 いや〜改めて見渡すとカッコいい車だと感じました。 会社まで持って来て頂いたので、帰宅後に夜のドライブに早速出掛けたいと思ってます。
画像アップしましたのでご覧下さい!
書込番号:19906327 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

納車予定は来月の二週目なんだそうです。
燃費が良さそうなので楽しみです、今までは私の車がメインだったのでイグニスにバトンタッチしたいです。
現在はハイオク仕様のフォレスターなのでだいぶ移動コストがさがるんじゃないかと期待。
ただ・・・全方位モニターナビの評判が芳しくないのがちょっと心配。
書込番号:19906535
1点

会社の帰りにそのままドライブしました。
郊外には出なかったので街乗り約20キロ走行で燃費は16.1キロでした。4駆ですから上々だと思います。
乗り味は正にヨーロッパコンパクトでしたし、街乗りではCVTのギクシャク感も問題無いです。運転席の乗り降りも楽ですし、フロントシートの掛け心地も良いです。
リアシートは座面の長さが不足してるので170センチ以上有る人の長距離は少しキツめだと思いますが休憩入れながらなら大丈夫です。
会社の駐車場で隣がCXー3だったのですが、マジ存在感負けてませんでした!それだけ特徴的なデザインなんだと改めて感じた次第です。イグニス買ってよかった〜!
今夜から片道350キロの旅に出ますので、帰って来ましたら高速とかインプレを色々書き込みたいと思ってます。
兎に角、検討中の方は即買いです!
書込番号:19908101 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>イグニスくんさん
納車おめでとうございます!
3ヵ月は長かったですね、でもその分楽しさ爆発ではないでしょうか、
おっしゃるように、自分も手元にイグニスを置いてみて
本当にこの車の良さを強く感じます、使い勝手はもちろんですが、
デザインの詳細はネットや本などの媒体で見るよりも
明らかに凝っているんだぁって実感がありますね、
お互いイグニス楽しみましょう。
>らお茶さん
来月になるんですね、まだちょっと先ですが楽しみですね、
フォレスターでハイオクだったんですか!
自分も全く同じでした、けっこう食うしハイオクは高かったですよね、
最近はかなり下がって楽になりましたが、
イグニスだとどんだけ節約できるか、楽しみです、
納車して半分ほど入っていたんですが、まだ1度も給油していないんですよ。
書込番号:19908633
3点

>watamonoさん
ありがとうございます。
ついCピラーのラインをスリスリしてしまいました(笑)
このアクセントはかなり効いてるなと感じてます。
問題のナビですが、今夜から本格的に使いますので一抹の不安がありますが、昨夜少し試してみた感じでは普通かな?と思ってます。
この辺も後日追記したいと思います。
書込番号:19908671 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

納車された方が多くなってきましたね。
皆さん、乗り心地はいかがですか?
燃費についても教えて頂けたら幸いです。
それぞれだとは思いますが、わたしは通勤で往復1時間乗り、24〜25kmをさ迷う数字です。
書込番号:19910895 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>イグニスくんさん
スリスリしちゃいましたか、イグニス溺愛ですね、
でも、それでいいんです!
自分も乗るたびにつくづく良い車だと思いますね。
>ykn..さん
乗り心地ですが、硬めですよね、
ただ自分は硬め大好き人間なので
ゼンゼンいいのですが、普通の人はどうなんだろう・・って
思ってしまいます、もっと乗ればこなれてくるのかとも思いますしね、
今日ははじめて長距離乗ったんですが、
インフォパネル値ですが、24k出ました、
ちょい乗りばかりで10くらいしか出てなかったのでうれしいです。
書込番号:19914380
1点

>イグニスくんさん
納車おめでとうございます!!
リアウィングがあるとスポーティーになりますねー!
長距離走行、楽しんで下さい♪
>ykn..さん
燃費24!
良いですねー、私は仕事で首都圏方面へ行くことが割とあったり、ストップ&ゴーが多く1600km走って今17〜18km辺りを行ったり来たり。。。
FFなので20くらいまで伸ばしたいところです!
乗り心地は、皆さま言う様に硬めですよねー
まぁシャキッとしてて嫌いじゃないです!
徐々に新車の独特な香りが薄れて来て寂しい限りです。
芳香剤で 新車の香り が欲しいです!!笑
あと、助手席のグローブボックス上の中途半端な物置!?みたいな窪みを何とか活かせないか考え中です!
あれは何の為の窪みなのでしょう?デザインなのかな???
書込番号:19914748
1点

>214_wさん
新車の香りですが、自分はまだしているのですが、
できれば無くなってほしいかな、ちょっと気分は新車気分を味わえるのですが、
そんなに個人的には好きな匂いではないかな(苦笑)
ただ、やはり段々薄くなっている気がしているのですが、
たまたま今日後部座席に座ってみたら、新車の香りが強かったです、
座ってみてはいかがでしょうか(笑)
書込番号:19916681
0点

>watamonoさん
>214_wさん
返信ありがとうございます。
早速ですが週末に東北を出発し神奈川まで延べ800キロのインプレッションを報告致します。
MZ4WD 燃費17.1キロ 高速100キロ走行時、平坦な所で回転数1700程、小さな段差は難なくクリアー!大きめの段差は突き上げがチョット強めで特にリア側が。首都高の連続カーブ難なくクリアーで背の高さは全く問題無し。ハンドリングも軽快そのもの。ナビは純正全方位モニターですがこれが一つ大問題発生!首都高を走行中いきなり一般道を案内し始まったのには焦りました。およそ1分程度で正常案内に切り替わりましたが、一体どうなってるの?って感じでした。
また、ラインはみ出し警報システムはチョットうるさいので途中でオフにしましたが、正確に感知するのでビックリ!
一般道は60キロ走行ならホントに快適そのものですね!
同乗者の感想はリアの座席は2時間が限界だと、お尻が痛くなるので休憩必須だそうです。
でもそんなネガティヴな事はデザインが全て帳消しにしてくれますね! PAで休憩中もずっとイグニスを眺めて一人満足に浸ったおりました! リアの存在感半端ないです。リアデザイン大好きになってしまいました!
今日の朝はフロントに着いた虫の死骸を洗い流して出勤した次第です。
神奈川の大都会でオレンジイグニスと一台だけすれ違いましたよ!
結論、イグニスは最高のデザイン! こんな車に出会えるとは思ってもいませんでした。今度の週末はピカピカに洗車致します!!
書込番号:19916980 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>watamonoさん
若干硬いかな?くらいで、いつか長距離を走ると考えるとちょっと億劫になってきました。。。
燃費問題が発覚し気になっていたのですが、今以上に良い数値が出ることがないです。誤差は5パーセント未満。様子をみたいと思います。
>214_wさん
助手席の件、わたしはスズキさんから頂いたスマートなサイズのホコリ取り?棒?を入れてます。
ジャストサイズなんです。
写真があれば伝わると思うのですが今近くになくて、すみません。
書込番号:19918790 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>イグニスくんさん
インプレッション楽しく読みました、それにしても800キロとは凄いですね!
自分も今週はじめて250キロほど走りました、とにかく快適でしたね、
本当にコンパクトでも良いクルマですよね。
>ykn..さん
硬さですが、自分もけっこう硬いと思っていたのですけど、
今回長い距離をはじめて乗って、かなり慣れてきました、
シートもまだ慣れてないし、もっと慣れるとさらに
良くなると思いますので、焦らないでくださいね。
書込番号:19919250
3点

皆さん、イグニスライフを楽しんでますね。最近になって、街中でホワイトとブルー(濃い方)を見ました(^_^)
ところで別スレと被るのですが、今日、リコールの件でディーラーに行きました。プログラム交換と1ヶ月点検で1時間弱の作業時間でした。店長と担当者から丁寧な謝罪もあったので今後は温かい目で見守っていくつもりです。
書込番号:19929042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>阿波のたぬ吉さん
リコール修理お疲れ様でした。
イグニスの場合は5月12日迄の製造車が対象の様ですね。
なので私はその後の製造でしたのでギリギリ対象外なんですが、本当にそうなのか少し疑問も残ります。
イグニスを見かけた事は有りますが、すれ違った経験はまだ無しです。今日は先月26日納車後、初洗車しました! ガラスコート二重塗りでピカピカツルツルになりました!
ところで皆さんは夜間リアフォグランプつけて走ってますか? 今日初めてリアフォグの設定の仕方が分かった次第です(汗)まだ理解出来ていない所がもしかしたら有るかもです。
説明書を隅々まで読みたいと思います。
書込番号:19929460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イグニスくんさん
4駆でも結構走りますねー
自分は瞬間燃費計を見ながら丁寧に走って19でした。(満タン計測)なかなか20を超えられません。(;´∀`)
>ykn..さん
なるほど!
ホコリ取の棒・・・確かに収まりそうですねw
今度買ってみよう!
>阿波のたぬ吉さん
私も丁度1ヶ月点検と重なってのリコールになるので同じ位の時間がかかりそうですね!
イグニッションボタンと何か?のタイミングが合うと、稀に警告灯が点灯してしまうって事で連絡が来ましたが
私は今の所問題なさそうです。
書込番号:19929504
1点

皆様こんにちは。
無事6月11日納車(引き取り)となりました。
契約が3月5日なので3ヶ月待ちでした・・・あぁ〜待ったなぁ (;´Д`)
販売店から自宅まで約90キロの距離を運転してきて気になった点をちょこっと報告。
(自分は田舎の人間で販売店が遠いのです)
すでに記事になさっている方もいらっしゃいますので重複報告になってしまいますがお許し下さいませ。
ドアミラーが少し小さい・足回りが堅いは運転してすぐに実感しました
あと細かい指摘なのですが1つ。
自分はAppleCarPlayを利用するためUSBソケットとiPhoneをケーブル接続して利用しましたが、
ケーブル接続をするとセンターコンソールボックスにはiPhoneを横置きすることは出来ず(iPhone6sを使用中)
縦置きすることになります。
このスマホの置き方だと2つあるセンターコンソールドリンクホルダーには飲み物を1つしか置けなくなります。
ペットボトル飲料はドアポケットのドリンクホルダーに置くことは出来ますが(使いづらいですが・・・)
スタバのコーヒーやコンビニのカップコーヒーなどの置き場は少し考えなくてはいけなくなります。
何か良い方法があれば良いなと思っている所です。
問題の多いナビに関しては改善されたのか迷い・くるいも無く表示案内していました。
まだ少ししか使っていないのでこれからどうなるかわかりませんが・・・。
いざとなればスマホナビを使いますし・・・。(^^;
これから長いつきあいになる車ですので、快適なスペースを作り上げていこうと思っています。
書込番号:19950030
5点

>AZUEVOさん
ブラック&レッド とてもかっこいいですね!
ブラックボディはドレスアップで一番カッコ良くなりますね
私事ですが、今週末に東北を基点に大阪まで往復1600キロの旅に出掛ける予定です。しかも4人乗車ですので、休憩を充分取りながらイグニスを満喫してきたいと思います。
書込番号:19953261 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > スズキ > イグニス 2016年モデル

今日、その件でディーラーに行きました。プログラム交換作業と1ヶ月点検だったので1時間弱で済みました。プログラム交換のみなら、もっと時間は短いでしょう。店長と担当者から丁寧な謝罪もあったので今後は温かい目で見守っていくつもりです。
書込番号:19929030 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

昨日一か月点検と同時にやってきましたが待ち時間なしだったので15分で終わりましたよ
書込番号:19934588
5点

>ぽっぷこ〜んさん
早いですね!
私の場合は、待ち時間に加えて車内清掃もしてくれたので結構時間が掛かったのかも知れません。
書込番号:19935761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > スズキ > イグニス 2016年モデル
良かった 良かったのう・・・・皆の衆も喜んでくだされや〜
書込番号:19908902
2点

リコール出ましたね
書込番号:19909070 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>annpuriさん
契約おめでとう!
納期短いですね。
私は12日にMG4WDのシルバーを契約して
6月末に札幌ナンバーのイグニス納車予定です。
MGは契約数が少ないから
作る日が限定されてるのかな?
サブディーラーでの購入や
オプションの関係もあると思いますが...
annpuriさんの契約されたグレードと色を
良かったら教えて下さい。
お名前から察すると駆動は4WDですか?
書込番号:19909581 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

MXの、ネオンブルーです。4WDでは、ないですよ。
書込番号:19909613 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > スズキ > イグニス 2016年モデル
最近契約した情報です。
5月12日にスズキの中古車屋さん
(サブディーラー?)で契約して
納車まで2カ月位って言われてましたが
今日、燃費性能試験のお詫びと一緒に
6月18日頃に車体番号がわかるって
連絡きました。
6月末か7月始めに納車予定です。
車両
MG 4WD セーフティパッケージ シルバー
下取車両は無し
オプション
ルーフエンドスポイラー フォグ&ベゼル
社外バックカメラ ETC 8インチパネル
USBソケット ハーネス類
価格
込込で1,730,000円
カロッツェリア8インチナビ
ウーファー ツイーターを
楽天で80 ,000円で購入したので
合計1,810,000円
持込取付無料とガソリン満タン
ガソリンは黙ってても10リットル
は入れてくれると思うので
20リットル分と取付費用を加えた
税込合計値引は23万円
納車を楽しみにしています!
書込番号:19889326 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>スミダ曳舟さん
ありがとうございます。
最低地上高が18cmあって
アイポイントも高いので
冬道の運転もしやすくて
重量が軽いので
制動距離も短いだろうと期待しています。
冬タイヤを買う時にアルミとセットで買って
夏タイヤにアルミを入れる計画です。
書込番号:19891736 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



イグニスが納車されほぼ1月。純正ナビの位置ズレ以外は大変好調です。1ヶ月点検でオイル交換していただきましたが、フィルター交換はないのですね。昔の人なので無駄かも、必要ないのかもしれませんが、フィルター交換とオイル交換を安心のためにしたいです。ディーラーに行くと無駄だと言われそうなのでオートバックスでしようと思いますが、オイルの粘度とフィルターの形式と言うか、ソリオと同じでいいのか、教えてください。よろしくお願いします。
3点

もうオイル交換はしたんですよね?
フィルターを交換するために
もう一回オイル交換するんですか?
フィルター交換は、次回オイル交換の時でよろしいかと。
書込番号:19844785
6点

オートバックスの店員に フィルターも交換するから と 伝えれば レジの下からでも 出してくれますよ・・・
自分も 車のフィルターのサイズなんて覚えていないから いつも フィルターも交換もして と 言うだけです
書込番号:19844786
1点

御回答ありがとうございます。実は昨日オートバックスに行きましたが新しい車なので確認がとれないとのことでした。車に乗り出して25年になりますが、新車の乗り出しには、フィルターとオイルの交換を儀式?としてするものだと古い頭での認識です。今の車には必要ないのかもしれませんが、数千円での安心感が欲しい思いです。
書込番号:19844815
0点

オイルの粘度は取説に記載されていますよ。
フィルターはソリオと同じ?なら確か長さ?が2種類あったかな?
出来たら大きな方が良いです。
書込番号:19844893 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ナビの自車位置ずれですが
10年位に前に友人の車でも発生していまして
最終的にはラジオの受信の設定が悪さをしていた
余りにも昔で記憶が曖昧です。
違ってたらすみませんm(._.)m
書込番号:19844923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

御回答ありがとうございます。フィルターはツインエアーだったと思いますが、スズキ車は全てZ11と言う形式だったのでそれかなと。素人ですが、多少大きさが違っても問題ないみたいですね。ナビはディーラーにクレームいれるつもりです。ありがとうございます。
書込番号:19844953
2点

どうしてもと言うのなら仕方ないですが、無駄じゃないかな。
ポンちゃんの言う通り、次回で良いんじゃない?
書込番号:19845346
4点

ジム75さん
精神衛生上交換したいのならいろんな意味で、ディーラーの方が任せられると思いますよ。
ディーラーも商売ですからやってくれますし、クレーム対応で行くのなら一石二鳥です!
・フィルター 1000円
・純正オイル 3100円
・両方やって技術料が1000円
計 5100円位ですよ!
書込番号:19845374
5点

皆様、お世話になります。ゴールデンウィーク明けに行ってきます。ありがとうございます。
書込番号:19845396
1点



今、3500ccのセダンに乗っていますが、一人?になって持て余し気味なので買い換えで契約しました。乗ってないですが楽しみです。4月からは時間できそう?なので、自分で運転して楽しそうな小さな車が楽しみです。
31点

ちなみにお付き合いのある会社でしたので、車両、オプションフルで20万円の値引きでした。MZの四駆です。自分で車屋さんに行ったのはアルテッツァを15年くらい前に行ったぶりですよ。
書込番号:19557547
15点

ジム75さん
契約おめでとうございます。
質問ですみません。
今契約すると納期はいつ頃なんでしょうか?
書込番号:19557626 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

色は何色にされましたか?
書込番号:19558738 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

こんにちは。色はシルバーで3月中に納車をお願いしましたが、いつ納車かはわかりません。
書込番号:19559116
6点

おめでとうございます!納車楽しみですね、よければこれから色々と情報発信お願いします。
書込番号:19559207
9点

ジム75さん
こんにちわ!
納期は未定なんですね。
了解しました!
書込番号:19559314 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ジム75さん
私も本日契約しましたが、納車時期は3月終わりから4月頭とのことでした。
ちなみにグレードは
HYBRID MZ 2WD
ピュアホワイトパール
セーフティパッケージ装着車
参考になればと思います
書込番号:19562185 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

教えていただきありがとうございます。できたら、3月中に納車してほしいです。税金の関係もありますし。
書込番号:19562723
3点

今日、印鑑証明などの書類を預けてきました。試乗車が来てました。ナンバーがなかったので座っただけですが思ったより外観は小さな感じで隣にあったハスラー並みでしたが、中はそこそこ使える感じで良かったです。期待して納車待ちです!
書込番号:19582835
2点

私も注文しました。
MZの4WD パールホワイト セーフティパッケージ MOPナビ
値引きはオプション値引き込で183000円のガソリン満タンでした。
納期は不明でやはり3月か4月位との事でした。
自分が買ったディーラーの展示車は2月12日に来てナンバー取れるのが2月18日に
なるとの事で試乗はやはり2月18日以降になるようです。
今乗っている車が4月末に車検なのでそれまでに納車できれば良いな〜
書込番号:19582862
11点

いいですね。私も早く乗りたいです。アルトワークスを見に行ってイグニスを契約しましたが、ちょっと待ってブラーノもありかと。イグニス契約したので、もうイグニス期待です!
書込番号:19583153
3点

初めまして
私も本日注文してきました
MZ 4WD デュアルカメラ 全方位モニターナビモデル
バイザー フロアマット ビルドインETC
エンジンスターター スタッドレスタイヤをつけて
トータル227万でした
決算祭りでスタッドレス半額だったのが大きかったですね
それも含めて車両プラス付属品値引約24万でした
書込番号:19589729 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

実車を見ずにネオンブルーを注文したものの、はたしてカタログやネットで見ただけで決めてしまって大丈夫だったのかとモヤモヤした日々を送ってましたが、今日たまたま通りかかったディーラーでネオンブルーの展示車を見かけてじっくりと確認できました。家内もこの色綺麗!選んで良かった!と喜んでます。
あと一つ心配は、社外品カーナビにしたのでその収まり具合と見た目が気になってます。
書込番号:19593651
5点

私も先週注文しました。
MZ 2WDセーフティーパッケージで、納車は5月になると言われました。
熊本では8インチ楽ナビプレゼントがあります。
スピーカーをいいのに変えようと思いますが、まだ車種別取付情報の掲載がないので、
購入できません。
書込番号:19599215
5点

なかなか納車されないみたいですね。ディーラーからまだ連絡ないです。3月は無理なのでしょうか。
書込番号:19599761
2点

今月26日に納車になりますパールMZ 4WD オプなしでマットサービス 本体値引き8万です。
いまから注文だと6月ではと言われましたツートンにしておけば良かったと・・・
書込番号:19600015
5点

羨ましいです!ワークスを買うつもりがイグニス契約ですがなかなか納車の連絡ないです。人気なのか生産が遅いのか?キャンセルまで考えますよ!遅すぎるよ!
書込番号:19600790
3点

一応・・・今日発売扱いですから。事前発表もあり、TVCMもバンバンやってはいましたけど。
スズキのディーラーに展示車がまわってきたのが約1週間前くらいなので注文者(契約者)生産分がいつになるのかは
注文日(契約日)とか契約したグレードやメーカーオプションなど、あとはその地域配分などで決まってくると思いますので、
「この日に注文したから発売日直後に納車できる」という保証はクルマの場合は在庫車を除いて、基本的にはないかと。
これだけスズキとしても販売店(ディーラー)としても力を入れているみたいですし、これから決算の時期それに進学や就職などで
多くの方々がクルマの購入や買替えを考える時期でもありますので納期については担当営業だって詳細は分からないでしょう。
実際の体験としては約4年ほど前にスイフトRSを新車で購入したときに、同じ県内で同一仕様のスイフトの購入検討していた方と
注文書の発注時間が3時間くらい違っただけで、私は3月末に間に合ったけど他の方は1ヶ月も先延ばしになってしまったと
担当営業さんが話していましたから。その時もエコカー減税とエコカー補助金のギリギリの時期でした。
イグニスの納期については、メーカー工場の生産状況(グレードやMOP仕様含む、ボディカラー)によって異なってくるでしょう。
人気カラーや人気グレードに注文が集中すれば、それだけ納期は遅れますが当然その逆もあるのでその場合は早まるでしょう。
最近のクルマの注文(特に新車として初めて登場の場合/どのメーカーも同じ)はメーカーが計画台数として考えていた台数を
大幅に上回って、数ヶ月単位で納期が待たされる傾向がほとんどです。イグニスは国内拠点の生産工場から納車されるでしょうが、
いくら人気があって生産が逼迫していたとしてもイグニスばかり作るわけにも行かないの納期の遅れは仕方ありません。
こまめに購入店の担当営業さんとのやりとりをするしか今は方法がないかと思います。注文したクルマの車体番号が出れば、
たぶんおおよその工場出荷時期や最寄りの納車整備センターからの出荷時期が分かるのではないかと思います。
まぁ、「納期が遅れるならキャンセルをするぞ」というのはご自由ですが、キャンセルをすれば他の購入者の方の納期が
早まるだけですし、それに楽しく待っていれば生産予定が変わって早まったりする可能性もあります。
アルト・ワークスをやめてイグニスを購入されたとのことですが・・・アルト・ワークスも人気車なので今からの発注では、
今年度内の納車(3月末まで)はたぶん無理でしょうね。あっちの方がイグニスより圧倒的に生産台数が少ないでしょうから。
楽しいカーライフを送るためには”待つのを楽しむ”ということも必要だと思いますのでここはガマンです。
私は先週末に展示車をじっくり見てきましたが良いクルマでした。コンパクトカーなのにがっちりしてましたから。
どうしても待てない、すぐに納車が間に合うクルマがほしい、のでしたら仕方ないですが他を探して下さい。
ただし、前述しましたが、基本的に在庫車(メーカーや販社で持っているクルマ)を除いて、基本的にはメーカー発注になるので、
不人気車種でない限りは今からの発注では3月中の納車はどこの販売店も営業さんもいい顔はしてくれないかもしれません。
長くなりましたが、ご参考までに。
書込番号:19603807
5点

本日ディーラーから連絡があって3月上旬の納車が決まりました。
思ってたより早めの納車になりそうなので良かったです。
試乗車(MZ 2WD セイフティパッケージ付き)があったので試乗してきました。
現在乗っている車(5年落ちのホンダの1.5Lハイブリッド)ですがそれと比べるとやはり加速は遅いですが
車重が軽いせいか結構キビキビとした走りで乗り心地や静粛性はイグニスの方が優れているように感じました。
まぁ乗り心地や静粛性は車高調とスポーツタイヤだったので比較になりませんが…
一つ気になったのはDレンジ走行中のアクセルオフ時にエンブレが効かずにす〜っと進むような滑走感?
が気になりました。
書込番号:19613825
5点

詳細なご事情は書き込みをしている我々では分かりません。
買ったディーラーの担当営業さんにお問い合わせをして下さい。
車庫証明は時間がかかる場合があります。だから、自分で警察署に申請する方もいらっしゃいます。
時期が時期ですから時間(日数)がかかっているのではないかと思いますが・・・。
書込番号:19651316
3点

今日確認したら3月中に納車とのことです。バレーノのカタログもありました。イグニスよりちょっと高め。スピードメーターは220キロまであってなかなかスポーツカーみたいなカタログでした。羨ましいのは6ATですよね。やっぱりダイレクトな感じがちょっと羨ましいです。
書込番号:19668801
1点

ジム75さん、3月中の納車ということで、よかったですね。2月4日契約だと3月中に間に合うということですね。私は2月7日契約で、3月中か4月かわからないと言われました。3月22日から25日の間に工場で作る?できあがる?ようなことを販売店の方から教えていただきましたが、その後何日後に納車できるかわからないというようなことを言われました。工場から販売店への配送、販売店で登録や整備、オプションを取り付けるのにかなり日数がかかると言うことだと思いました。
書込番号:19690938
0点

>黒山羊(くろやぎ)さん
イグニスはオーディオレスでフロント2スピーカーが標準なのでツイーターとリアスピーカーがオプションで追加されて6スピーカー仕様になりますよ。
書込番号:19692188
1点

やはり、6スピーカーですね。フロントとリアドアに1個ずつ4個とツイーター2個ですね。よかった、充分です。
書込番号:19692210
1点

本日納車されました。いいです。前の車は俗にいう高級車でしたがこれで十分です。4月から閑職への内示が出たので、色々な所に行けそうですよ!楽しみです。
書込番号:19715007
5点

ジム75さん、納車おめでとうございます。早くに契約した甲斐がありましたね。周りの人が、次々納車と聞くと本当にうらやましいです。今日、もう1回納車が決まったか確認したくなりました。
書込番号:19716995
2点

4月1日納車が決まりましたが、それにしても、イグニスが走っているのを見たことがない。今までに、何台ほど納車されているのでしょうか。目の前を通り過ぎるまでに、3回願い事を言うと叶うとか…
書込番号:19734441
2点

そうですね・・・ほとんどというか全くに近いくらい見かけないですね。
置いてあるのはスズキのお店の試乗車くらいですし・・・
来月くらいからは少しずつ見かけるようになるかもしれませんね。
書込番号:19735459
1点

皆様、はじめまして。
2月14日に契約して、まだ納車連絡は来ません。
やはり人気車種なのでしょうか?
タイプはMZ ファーベントレッド 2WD
セーフティパッケージ・カロッツェリアナビ・バイザー・リヤスポイラー・
内装パネルチタンカラーに変更等です。
先日、下取り車両の引き渡しは済みました。
書込番号:19748739
0点

昨日納車されました。
MZセーフティパッケージ2WD
装備は楽ナビ8インチ+フロアマット+バックカメラ
さらにグルメ温泉チケットやらその他こまごまついて
乗り出し価格180万です。
デッドニングしてスピーカ変えるつもりでしたが、
ノーマルでも音がいいので驚いています。
いそがしいこともあってしばらくこのままでいいかなと思っています。
こちら熊本は震災で、ドライブ先も限られますが楽しんできます。
書込番号:19832955
0点


イグニスの中古車 (377物件)
-
- 支払総額
- 175.4万円
- 車両価格
- 164.9万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.2万km
-
- 支払総額
- 84.0万円
- 車両価格
- 78.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 84.9万円
- 車両価格
- 78.7万円
- 諸費用
- 6.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 86.3万円
- 車両価格
- 74.5万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜163万円
-
59〜316万円
-
64〜518万円
-
17〜368万円
-
14〜286万円
-
28〜378万円
-
24〜290万円
-
62〜140万円
-
63〜282万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 175.4万円
- 車両価格
- 164.9万円
- 諸費用
- 10.5万円
-
- 支払総額
- 84.0万円
- 車両価格
- 78.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
-
- 支払総額
- 84.9万円
- 車両価格
- 78.7万円
- 諸費用
- 6.2万円
-
- 支払総額
- 86.3万円
- 車両価格
- 74.5万円
- 諸費用
- 11.8万円