イグニスの新車
新車価格: 138〜200 万円 2016年2月18日発売〜2024年5月販売終了
中古車価格: 48〜191 万円 (381物件) イグニスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
イグニス 2016年モデル | 1108件 | ![]() ![]() |
イグニス(モデル指定なし) | 487件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1039 | 200 | 2016年6月13日 13:59 |
![]() |
33 | 3 | 2016年6月7日 01:27 |
![]() |
20 | 4 | 2016年5月27日 22:27 |
![]() |
20 | 2 | 2016年5月20日 22:22 |
![]() ![]() |
23 | 9 | 2016年5月4日 16:58 |
![]() ![]() |
167 | 33 | 2016年4月30日 14:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > イグニス 2016年モデル
私もイイネ!と思いました。
先ずデザインが良いですね。改めてクルマはデザインありきだと感じました。
今流行りのSUVルックにHVシステム、自動ブレーキや凝った四駆システム。凡そ求められるであろう装備を全部乗せ。
HV一本のためかその分少々お高い気がしますが、これは売れると踏んだスズキの自信の表れでしょう。
おそらくマイチェンでHV抜きやスポーツモデルの追加が予感されますから、そう言うムキは待った方が良いと思います。
これに1500ccのエンジンが載ったらアブナイですね〜(^^♪
書込番号:19515148
33点

>マイペェジさん
さっそく返信ありがとうございます、自分は完全にサイズなんです、SUVデカイのばかりで困り果ててました、一時はハスラーとも思ったのですが、やはりもう少し大きいのが欲しい!そこへエスクードが出てこれかな?って思ってたんですが、出来ればコンパクトクラスって思ってたらまさにドンピシャサイズきたーって感じです。
書込番号:19515196 スマートフォンサイトからの書き込み
43点

こんばんは。
本日カタログもらって来ました。 欲しくなってます。
写真だとデッカイ新型アルトみたいなイメージを感じましたが、
最低地上高が高く、外形寸法小さめで、フロアシフトなので初代スイフト的な使い方が合いそうな気がします。
乗り降りのし易さはちょっと気になりますね。実車みるのが楽しみです。
タイヤサイズが175/65R15(175/60R16も)は、アクア等と同サイズみたいでスタットレスタイヤも入手しやすそうです。
ただ、車重が軽並なので(価格も軽並みかな)、初代スイフトやケイの165/70R14が装着可能なら燃費は更に良くなりそう。
一番安いMGグレードだけリアシートが6:4分割ですね(他は5:5)このグレードがお買い得なのかな?
書込番号:19515248
20点

>すすすゆうさん
カタログもらってきたんですね、いろいろと見ていると増々気持ちが
上がってきているんでしょうね、タイヤなどは小さいサイズだと
本当に色々助かりますよね、こちらは雪国ですので、
スタッドレスタイヤ購入の時も助かりそうです。
書込番号:19515888
25点

完全に買う気満々な方
良い車ですね、最近はスズキが一番デザインで勝ってると思う。
私的に、
TやN、Hなんか家電化でぜんぜん物欲が沸きません。
また、スズキは永く同一車を販売してくれる点が良いですね。
書込番号:19515984
30点

>吉原行ぞうさん
本当に各社シロモノ家電化みたいになっちゃっていますよね、
同じっぽ過ぎて欲しい気持ちが沸かない感じがしていました、
特に自分の場合は機能的にコンパクトSUVで「なんちゃって仕様」ではなく
ある程度ちゃんとした4駆システムが付いているってのが欲しかったんです、
これが本当に数年手つかずの状況が続いていたと思います、
どうして、業界は放置なのか不思議でなりませんでした、
そこへやっとスズキがやってくれました。
さて、ボディー色をなににするか楽しい迷いをしています、
一番の候補はシルバー次が白だったんですが、
なんとこの定番色だと思っていたのに追加料金がかかるんですね(苦笑)
それなら黒にしようか、ゴールドもいいかな?とか楽しみ迷いをしています、
みなさんはどうなんでしょう?
書込番号:19516077
20点

同感ですね。
ボディー塗色については何かメーカーの思惑がありそうですね。
1、売れ筋の色で儲ける?
2、明るい色(マイナー色)を普及させたい?等かな?
私もシルバーかゴールドがいいかなと思いました。
ネオンブルーは実物を見ないと何とも?かな。
書込番号:19516313
15点

けっこう同じカラー狙いなのですね、
っていうか、なかなか奇抜な色は抵抗が・・・(笑)
ちなみに、内装も全部黒でよかったのですが、
MGにか設定がないようなので、
全グレードで色々選べたら・・・と少々思うところがありました、
今の若い人はやっぱりちょっと明るめの内装が好きなのでしょうかね・・・
あと、ふとメーターで気が付いたのですが、200kmまであるような、
それともこれは欧州仕様とかなんですかね?
色々と発見が楽しい時期です。
書込番号:19516453
15点

確かに、奇抜な色って妙に目立つし抵抗がありますね。
オレンジなどは屋根付きガレージが無いと色褪せが早いし。
内装に関しては他メーカー然りでアイボリー系が主体で上位グレードがブラック系多いですね。
メーター他は海外仕様にホットな(別格)なグレードが予定されてるのかもしれませんね?
過去の例では、ヨーロッパではマニュアルミッションとか排気量が若干大きいのが存在したり
私はエブリィ?軽トラックに1400cc積んだのとか現地で見ましたよ。
また、今後の動向次第ではターボ等別グレードが出るかもしれませんね?。
書込番号:19517505
17点

ども
イグニスはこの価格で4wdもあってかなり興味はあります。
流石はジムニー作る会社なだけありますね
ジムニーシエラ程走破性の要らない人のニーズもあると思いますし、まずアレだけ軽いならこのエンジンパワーでも他のSVUにも負けないでしょうからコレは売れそうですね(^^)
一度試乗してみたい、出来れば買いたいですね。
4wdかFFは迷いますね〜
やっぱり4wdなのかなー、でもFFは軽いし面白そうだしなぁー
迷います(笑)
書込番号:19517589 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

すみません、お仲間に加えて下さい^_^
本当に「待ってました!」って言いたくなるクルマが登場しましたね。
10年以上も乗ってるキューブキュービックが今年車検なので、買い替えを考えていました。
欲しいと思ってた排気量1500cc位のSUVって選択肢が少なくて、ヴェゼルかエスクードは高いから諦めてフィットにしようかなと思ってた所にこのクルマの情報が!
デザイン良し、サイズ良し、装備良し、燃費良し!まさに自分の欲しいと思ってたクルマです。
若干剛性感に不安は有りますが、歩いて10分位の所にスズキのディーラーが有るので今度試乗してみたいと思います。楽しみ楽しみ^_^
書込番号:19517861 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

>watamonoさん、こんばんは。
>SUVデカイのばかりで困り果ててました
手頃なサイズで良かったですね。
私もジュークやヴェゼル、CX-3をコンパクトと言うことに対し
違和感を感じています。
あくまでも個人的な感想ですが、サイドリアガラスからCピラーの形状を見て
昔の日産チェリーを思い出しました。
http://autoc-one.jp/suzuki/special-2438378/photo/0002.html
http://voices.221616.com/report/photo_catalog/c_0102058.html
書込番号:19517919
15点

デザイン良しですよねー、そこだけで欲しくなる稀有なクルマですね。
後部の3本のスラッシュラインなんかは70年代の フロンテクーペ だし、
ヘッドライト周りもアルトよりスッキリ感があると思う。
維持費の負担も軽そう。
今、買い替えどきでラッキーですね。
書込番号:19517957
18点

iM-4見た時から良いなと思ってました〜。
これでハスラーのようなシートアレンジが出来たら買う気満々です。
(^O^)
(たぶん、出来なさそう…(;´д`))
書込番号:19519033 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>吉原行ぞうさん
欧州仕様かなってところの話で、色々と今後バリエーションが増えるかもしれないですね、
後々の方が選択肢が増えて強みが出るのですが、今の気持ちや車検時までの
買い替えと思っていますので、もはや待っていられなせん(苦笑)
>球投げMAXさん
ジムニーのメーカーでエスクードなども昔から4駆実績ありますから、
本当に楽しみです、実は個人的にスズキ車所有したことがなく
さらに最近のスズキの勢いもあって、本当に楽しみです。
>帰ってきたやわらくまさん
どうぞどうぞお仲間へ!本当に待ち望んだ車が今年に間に合ってくれて
自分も本当にうれしかったです、自分も10年以上経過したフォレスターからの
買い替えです、近くにスズキディーラーがあるなんていいですね!
>佐竹54万石さん
デザインは開発者の方などのインタビューでもあるとおり往年のスズキ車を
モチーフにやっていたんですね、現行アルトが出たときもなんだか見たことあるな〜って
思っていたんですが、イグニスもそうだったんですね、フロンテクーペやセルボなんも
見えていますよね、チェリー懐かしいですね、あの時代ってけっこう似た雰囲気の
車があったんですね、今思うと異国のデザインみたいに思えますね。
>JET16号さん
シートアレンジはそこまで凝ってないようですね、本当にハスラーみたいだったら
より使い勝手が増したのでしょうね、自分的には外観もハスラーでよかった感あります、
ズバリ名称も「デカハスラー」でよかった(笑)そしたらシートアレンジの自由度も高まったし、
商用バンへの流用もできてトヨタのプロボックスの牙城も崩せたと思います、
車高高く、4駆性能の高ければ雪国の商用車への使い勝手は計り知れないものがあるのに・・・
ただ似たデザイン作ってもインパクトは低くて訴求力が落ちてしまうんでしょうね、
あと欧州の人には箱型ってつまらないのかもしれないし・・・
箱型だとかなり使えるんですけどね、まぁ自分はこのクラスのSUVが実現された
だけでも、本当にありがく思っています。
書込番号:19519103
9点

良さそうな車です。大きさも形も「これだな」って感じです。
通勤用に4駆のKeiに12年乗ってます。単身赴任でたまに一人で遠出もするので走行距離は125,000キロを超えました。
いろいろ情報よろしくお願いします。
書込番号:19519462
13点

>watamonoさん
先ほどTVのCMでイグニスを見ましたよ〜
自然をワイルドに走るイグニスの姿を見るとますます欲しくなりました(笑)
あれを見るとやっぱり4wdですね!
ターボモデルも出るみたいな噂もありますが待ちきれないですf^_^;)
書込番号:19519639 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>ナナハン課長さん
Keiに乗られているんですね、ハスラーが出るきっかはKeiの後の後継がなくて
要望がお客さんから出て発売となったと聞きました、
やはり車高っていうか最低地上高が高いニーズが小型車にあるのに、
なぜか手薄になっている状況があるのですよね。
>球投げMAXさん
自分はTVCMが待ちきれないでスズキサイトの動画でCM見ちゃいました(笑)
その後に続々とテレビでCM見ました、やはり色々な状況での走行が
この車の得意な感じを出していていいですよね。
書込番号:19519737
9点

欲しいなと思い、発表日にパンフレット、見積もりをもらいました。
MZ 4WD セーフティーパッケージ
DOP(8インチメモリーナビ、バックカメラもろもろ)
諸経費で235万円でした。
値引きははっきり言いませんでしたが、10万円位の感触です。
トレイルコンセプトでオールグリップ搭載なら10万円高くても買いたいと思い、しばらくは様子見します。
書込番号:19519808 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

watamonoさん、そうなんです。国道から少し奥まった所に住んでいるのでレクサス、トヨタ、日産、ホンダ、ダイハツまで徒歩で行ける距離に有ります。市内にはスバル、マツダ、三菱やベンツ、BMW、VW、アウディ、ボルボまで有りますが、欲しい(かつ買えそうな)クルマはやっぱりイグニスです(笑)
すいみん学習さん、早速の情報ありがとうございます。
オプションをフルに付けるとやはりその位の金額になるんですねΣ(゚д゚lll)
でもエスクードやヴェゼルに同じ様にオプションを付けるよりまだ安いですよね。来週辺りディーラーに行ってみます。
書込番号:19519924 スマートフォンサイトからの書き込み
17点



自動車 > スズキ > イグニス 2016年モデル

今日、その件でディーラーに行きました。プログラム交換作業と1ヶ月点検だったので1時間弱で済みました。プログラム交換のみなら、もっと時間は短いでしょう。店長と担当者から丁寧な謝罪もあったので今後は温かい目で見守っていくつもりです。
書込番号:19929030 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

昨日一か月点検と同時にやってきましたが待ち時間なしだったので15分で終わりましたよ
書込番号:19934588
5点

>ぽっぷこ〜んさん
早いですね!
私の場合は、待ち時間に加えて車内清掃もしてくれたので結構時間が掛かったのかも知れません。
書込番号:19935761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > スズキ > イグニス 2016年モデル
良かった 良かったのう・・・・皆の衆も喜んでくだされや〜
書込番号:19908902
2点

リコール出ましたね
書込番号:19909070 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>annpuriさん
契約おめでとう!
納期短いですね。
私は12日にMG4WDのシルバーを契約して
6月末に札幌ナンバーのイグニス納車予定です。
MGは契約数が少ないから
作る日が限定されてるのかな?
サブディーラーでの購入や
オプションの関係もあると思いますが...
annpuriさんの契約されたグレードと色を
良かったら教えて下さい。
お名前から察すると駆動は4WDですか?
書込番号:19909581 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

MXの、ネオンブルーです。4WDでは、ないですよ。
書込番号:19909613 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > スズキ > イグニス 2016年モデル
最近契約した情報です。
5月12日にスズキの中古車屋さん
(サブディーラー?)で契約して
納車まで2カ月位って言われてましたが
今日、燃費性能試験のお詫びと一緒に
6月18日頃に車体番号がわかるって
連絡きました。
6月末か7月始めに納車予定です。
車両
MG 4WD セーフティパッケージ シルバー
下取車両は無し
オプション
ルーフエンドスポイラー フォグ&ベゼル
社外バックカメラ ETC 8インチパネル
USBソケット ハーネス類
価格
込込で1,730,000円
カロッツェリア8インチナビ
ウーファー ツイーターを
楽天で80 ,000円で購入したので
合計1,810,000円
持込取付無料とガソリン満タン
ガソリンは黙ってても10リットル
は入れてくれると思うので
20リットル分と取付費用を加えた
税込合計値引は23万円
納車を楽しみにしています!
書込番号:19889326 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>スミダ曳舟さん
ありがとうございます。
最低地上高が18cmあって
アイポイントも高いので
冬道の運転もしやすくて
重量が軽いので
制動距離も短いだろうと期待しています。
冬タイヤを買う時にアルミとセットで買って
夏タイヤにアルミを入れる計画です。
書込番号:19891736 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



イグニスが納車されほぼ1月。純正ナビの位置ズレ以外は大変好調です。1ヶ月点検でオイル交換していただきましたが、フィルター交換はないのですね。昔の人なので無駄かも、必要ないのかもしれませんが、フィルター交換とオイル交換を安心のためにしたいです。ディーラーに行くと無駄だと言われそうなのでオートバックスでしようと思いますが、オイルの粘度とフィルターの形式と言うか、ソリオと同じでいいのか、教えてください。よろしくお願いします。
3点

もうオイル交換はしたんですよね?
フィルターを交換するために
もう一回オイル交換するんですか?
フィルター交換は、次回オイル交換の時でよろしいかと。
書込番号:19844785
6点

オートバックスの店員に フィルターも交換するから と 伝えれば レジの下からでも 出してくれますよ・・・
自分も 車のフィルターのサイズなんて覚えていないから いつも フィルターも交換もして と 言うだけです
書込番号:19844786
1点

御回答ありがとうございます。実は昨日オートバックスに行きましたが新しい車なので確認がとれないとのことでした。車に乗り出して25年になりますが、新車の乗り出しには、フィルターとオイルの交換を儀式?としてするものだと古い頭での認識です。今の車には必要ないのかもしれませんが、数千円での安心感が欲しい思いです。
書込番号:19844815
0点

オイルの粘度は取説に記載されていますよ。
フィルターはソリオと同じ?なら確か長さ?が2種類あったかな?
出来たら大きな方が良いです。
書込番号:19844893 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ナビの自車位置ずれですが
10年位に前に友人の車でも発生していまして
最終的にはラジオの受信の設定が悪さをしていた
余りにも昔で記憶が曖昧です。
違ってたらすみませんm(._.)m
書込番号:19844923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

御回答ありがとうございます。フィルターはツインエアーだったと思いますが、スズキ車は全てZ11と言う形式だったのでそれかなと。素人ですが、多少大きさが違っても問題ないみたいですね。ナビはディーラーにクレームいれるつもりです。ありがとうございます。
書込番号:19844953
2点

どうしてもと言うのなら仕方ないですが、無駄じゃないかな。
ポンちゃんの言う通り、次回で良いんじゃない?
書込番号:19845346
4点

ジム75さん
精神衛生上交換したいのならいろんな意味で、ディーラーの方が任せられると思いますよ。
ディーラーも商売ですからやってくれますし、クレーム対応で行くのなら一石二鳥です!
・フィルター 1000円
・純正オイル 3100円
・両方やって技術料が1000円
計 5100円位ですよ!
書込番号:19845374
5点

皆様、お世話になります。ゴールデンウィーク明けに行ってきます。ありがとうございます。
書込番号:19845396
1点



今、3500ccのセダンに乗っていますが、一人?になって持て余し気味なので買い換えで契約しました。乗ってないですが楽しみです。4月からは時間できそう?なので、自分で運転して楽しそうな小さな車が楽しみです。
31点

ちなみにお付き合いのある会社でしたので、車両、オプションフルで20万円の値引きでした。MZの四駆です。自分で車屋さんに行ったのはアルテッツァを15年くらい前に行ったぶりですよ。
書込番号:19557547
15点

ジム75さん
契約おめでとうございます。
質問ですみません。
今契約すると納期はいつ頃なんでしょうか?
書込番号:19557626 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

色は何色にされましたか?
書込番号:19558738 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

こんにちは。色はシルバーで3月中に納車をお願いしましたが、いつ納車かはわかりません。
書込番号:19559116
6点

おめでとうございます!納車楽しみですね、よければこれから色々と情報発信お願いします。
書込番号:19559207
9点

ジム75さん
こんにちわ!
納期は未定なんですね。
了解しました!
書込番号:19559314 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ジム75さん
私も本日契約しましたが、納車時期は3月終わりから4月頭とのことでした。
ちなみにグレードは
HYBRID MZ 2WD
ピュアホワイトパール
セーフティパッケージ装着車
参考になればと思います
書込番号:19562185 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

教えていただきありがとうございます。できたら、3月中に納車してほしいです。税金の関係もありますし。
書込番号:19562723
3点

今日、印鑑証明などの書類を預けてきました。試乗車が来てました。ナンバーがなかったので座っただけですが思ったより外観は小さな感じで隣にあったハスラー並みでしたが、中はそこそこ使える感じで良かったです。期待して納車待ちです!
書込番号:19582835
2点

私も注文しました。
MZの4WD パールホワイト セーフティパッケージ MOPナビ
値引きはオプション値引き込で183000円のガソリン満タンでした。
納期は不明でやはり3月か4月位との事でした。
自分が買ったディーラーの展示車は2月12日に来てナンバー取れるのが2月18日に
なるとの事で試乗はやはり2月18日以降になるようです。
今乗っている車が4月末に車検なのでそれまでに納車できれば良いな〜
書込番号:19582862
11点

いいですね。私も早く乗りたいです。アルトワークスを見に行ってイグニスを契約しましたが、ちょっと待ってブラーノもありかと。イグニス契約したので、もうイグニス期待です!
書込番号:19583153
3点

初めまして
私も本日注文してきました
MZ 4WD デュアルカメラ 全方位モニターナビモデル
バイザー フロアマット ビルドインETC
エンジンスターター スタッドレスタイヤをつけて
トータル227万でした
決算祭りでスタッドレス半額だったのが大きかったですね
それも含めて車両プラス付属品値引約24万でした
書込番号:19589729 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

実車を見ずにネオンブルーを注文したものの、はたしてカタログやネットで見ただけで決めてしまって大丈夫だったのかとモヤモヤした日々を送ってましたが、今日たまたま通りかかったディーラーでネオンブルーの展示車を見かけてじっくりと確認できました。家内もこの色綺麗!選んで良かった!と喜んでます。
あと一つ心配は、社外品カーナビにしたのでその収まり具合と見た目が気になってます。
書込番号:19593651
5点

私も先週注文しました。
MZ 2WDセーフティーパッケージで、納車は5月になると言われました。
熊本では8インチ楽ナビプレゼントがあります。
スピーカーをいいのに変えようと思いますが、まだ車種別取付情報の掲載がないので、
購入できません。
書込番号:19599215
5点

なかなか納車されないみたいですね。ディーラーからまだ連絡ないです。3月は無理なのでしょうか。
書込番号:19599761
2点

今月26日に納車になりますパールMZ 4WD オプなしでマットサービス 本体値引き8万です。
いまから注文だと6月ではと言われましたツートンにしておけば良かったと・・・
書込番号:19600015
5点

羨ましいです!ワークスを買うつもりがイグニス契約ですがなかなか納車の連絡ないです。人気なのか生産が遅いのか?キャンセルまで考えますよ!遅すぎるよ!
書込番号:19600790
3点

一応・・・今日発売扱いですから。事前発表もあり、TVCMもバンバンやってはいましたけど。
スズキのディーラーに展示車がまわってきたのが約1週間前くらいなので注文者(契約者)生産分がいつになるのかは
注文日(契約日)とか契約したグレードやメーカーオプションなど、あとはその地域配分などで決まってくると思いますので、
「この日に注文したから発売日直後に納車できる」という保証はクルマの場合は在庫車を除いて、基本的にはないかと。
これだけスズキとしても販売店(ディーラー)としても力を入れているみたいですし、これから決算の時期それに進学や就職などで
多くの方々がクルマの購入や買替えを考える時期でもありますので納期については担当営業だって詳細は分からないでしょう。
実際の体験としては約4年ほど前にスイフトRSを新車で購入したときに、同じ県内で同一仕様のスイフトの購入検討していた方と
注文書の発注時間が3時間くらい違っただけで、私は3月末に間に合ったけど他の方は1ヶ月も先延ばしになってしまったと
担当営業さんが話していましたから。その時もエコカー減税とエコカー補助金のギリギリの時期でした。
イグニスの納期については、メーカー工場の生産状況(グレードやMOP仕様含む、ボディカラー)によって異なってくるでしょう。
人気カラーや人気グレードに注文が集中すれば、それだけ納期は遅れますが当然その逆もあるのでその場合は早まるでしょう。
最近のクルマの注文(特に新車として初めて登場の場合/どのメーカーも同じ)はメーカーが計画台数として考えていた台数を
大幅に上回って、数ヶ月単位で納期が待たされる傾向がほとんどです。イグニスは国内拠点の生産工場から納車されるでしょうが、
いくら人気があって生産が逼迫していたとしてもイグニスばかり作るわけにも行かないの納期の遅れは仕方ありません。
こまめに購入店の担当営業さんとのやりとりをするしか今は方法がないかと思います。注文したクルマの車体番号が出れば、
たぶんおおよその工場出荷時期や最寄りの納車整備センターからの出荷時期が分かるのではないかと思います。
まぁ、「納期が遅れるならキャンセルをするぞ」というのはご自由ですが、キャンセルをすれば他の購入者の方の納期が
早まるだけですし、それに楽しく待っていれば生産予定が変わって早まったりする可能性もあります。
アルト・ワークスをやめてイグニスを購入されたとのことですが・・・アルト・ワークスも人気車なので今からの発注では、
今年度内の納車(3月末まで)はたぶん無理でしょうね。あっちの方がイグニスより圧倒的に生産台数が少ないでしょうから。
楽しいカーライフを送るためには”待つのを楽しむ”ということも必要だと思いますのでここはガマンです。
私は先週末に展示車をじっくり見てきましたが良いクルマでした。コンパクトカーなのにがっちりしてましたから。
どうしても待てない、すぐに納車が間に合うクルマがほしい、のでしたら仕方ないですが他を探して下さい。
ただし、前述しましたが、基本的に在庫車(メーカーや販社で持っているクルマ)を除いて、基本的にはメーカー発注になるので、
不人気車種でない限りは今からの発注では3月中の納車はどこの販売店も営業さんもいい顔はしてくれないかもしれません。
長くなりましたが、ご参考までに。
書込番号:19603807
5点

本日ディーラーから連絡があって3月上旬の納車が決まりました。
思ってたより早めの納車になりそうなので良かったです。
試乗車(MZ 2WD セイフティパッケージ付き)があったので試乗してきました。
現在乗っている車(5年落ちのホンダの1.5Lハイブリッド)ですがそれと比べるとやはり加速は遅いですが
車重が軽いせいか結構キビキビとした走りで乗り心地や静粛性はイグニスの方が優れているように感じました。
まぁ乗り心地や静粛性は車高調とスポーツタイヤだったので比較になりませんが…
一つ気になったのはDレンジ走行中のアクセルオフ時にエンブレが効かずにす〜っと進むような滑走感?
が気になりました。
書込番号:19613825
5点


イグニスの中古車 (381物件)
-
- 支払総額
- 129.8万円
- 車両価格
- 123.6万円
- 諸費用
- 6.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 113.4万円
- 車両価格
- 98.0万円
- 諸費用
- 15.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 85.4万円
- 車両価格
- 77.0万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.0万km
-
- 支払総額
- 121.4万円
- 車両価格
- 108.9万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜163万円
-
59〜316万円
-
64〜518万円
-
17〜368万円
-
14〜286万円
-
28〜378万円
-
24〜290万円
-
62〜140万円
-
63〜282万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 129.8万円
- 車両価格
- 123.6万円
- 諸費用
- 6.2万円
-
- 支払総額
- 113.4万円
- 車両価格
- 98.0万円
- 諸費用
- 15.4万円
-
- 支払総額
- 85.4万円
- 車両価格
- 77.0万円
- 諸費用
- 8.4万円
-
- 支払総額
- 121.4万円
- 車両価格
- 108.9万円
- 諸費用
- 12.5万円