スズキ イグニス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

イグニス のクチコミ掲示板

(234件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
イグニス 2016年モデル 1108件 新規書き込み 新規書き込み
イグニス(モデル指定なし) 487件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イグニス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
イグニスを新規書き込みイグニスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
30

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

ACCの搭載について(今後)

2017/01/13 13:15(1年以上前)


自動車 > スズキ > イグニス

クチコミ投稿数:21件

先週Fリミテッドのセーフティパッケージを成約しました。イグニスはCCのみ可能ですが、今後ACCに対応させることはあるでしょうか…?
後付けでセーフティパッケージにおけるDCBを活用してACCを可能にするなんてことは出来ないと思いますが、そんなこと起きないかななんて思っています…

書込番号:20565103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/01/14 08:08(1年以上前)

新型スイフトには搭載されました(デュアルセンサーブレーキサポートなので方式は違うけど)

MCで搭載の可能性はあるけど、MC前の車には対応しないでしょうね(出来るとしても買い換えて貰いたいからしない)。

書込番号:20567144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2017/01/14 10:42(1年以上前)

>北に住んでいます 様
ご返信ありがとうございます。そうですよね。ソフトウェアの変更など軽度の変更で対応できるのなら初めからそれをアピールポイントとして、標準装備にしていますよね。
迷いは捨てて後腐れ無しで大切に乗ります。ありがとうございました。

書込番号:20567531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

後方からの音と振動

2016/11/08 17:17(1年以上前)


自動車 > スズキ > イグニス

クチコミ投稿数:5件

10月に納車したイグニスMZについて

イグニスを運転中、後方からの音と振動に悩まされています。
症状は下記の時に発生する傾向があります。
減速時から再加速をした際に、後方(下の方)から「ガツん」音がして振動が発生します。
(下手なMT車に乗っている感じ)

減速中にエンジンが停止しタコメータが0になった時に再加速すると発生する気がします。
まだあまり車に乗っていないため、詳しくはわかりませんが、私のイグニスだけでしょうか。
結構な音と振動のため心配です。ディーラに持って行くと症状がでなくなり困っています。

書込番号:20373947

ナイスクチコミ!3


返信する
堅山さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/10 15:24(1年以上前)

心配ですね。
状況から駆動系からの異音と想像しましたが、4WD車でしょうか。
あるいはトランク内などで物が動いて音がする、という可能性も。

ディーラーに持って行くと症状が出ないとのこと、メカが温まりきっていない時に出る異音だとしたら朝一でディーラーの人に来てもらって同乗してもらうとか、いかがでしょう。

書込番号:20379716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/11/10 16:05(1年以上前)

堅山さん

ありがとうございます。
4WDになります。

一度、トランクの荷物を出してカラの状態で運転して確かめて見ます。
これから寒くなり症状が頻繁に出るようになれば良いのですが。

書込番号:20379792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/11/26 14:13(1年以上前)

朗報!?

後方からの異音と振動ですが、少しだけ進展がありそうです。
症状は、ブレーキを踏み減速中でも確認できました。(時速20〜5kmのあいだ)


スイフト等のCVTでも似たような症状が出るため、今後、改善策が出るかもしれません。

書込番号:20428756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ハンドルの継ぎ目

2016/11/04 14:16(1年以上前)


自動車 > スズキ > イグニス 2016年モデル

イグニス、MXゴールド納車されました!

とても気に入っておりますが、一点、ハンドルの継ぎ目がどうにかならないかなとおもいました

シルバーの、一番きわの部分です。中央部に引っかかりはありません。両側共なので仕様だとおもいます

ハンドルを切る際に当たってしまい、擦り傷になってしまうので困っています。

@ヤスリで削る
A絆創膏とかマスキングテープを貼る
Bサランラップでぐるぐるまきにする
C手袋をする

残念すぎる対処法しか思い浮かびません。。

なにか良い案ありませんか?よろしくお願いします。

書込番号:20360406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/11/04 15:35(1年以上前)

MXってウレタンステアリング・ホイールですよね。 シルバーのところというのは Sマークの下の付近のことでしょうか?

要するにハンドルを左右に切るときにシルバーの加飾部分がひっかかるということですよね?

下手なことをするとせっかくのお車がキズ付いてしまいますので購入店へ一度ご相談されてはいかがですか?

書込番号:20360538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2016/11/04 15:35(1年以上前)

1、ステアリングを変える。
2、ハンドルカバーをかける。

2点位しか思いつきません。
1番安あがりなのはハンドルカバーでしょうね?

書込番号:20360539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2016/11/14 19:16(1年以上前)

ありがとうございます!私のハンドルさばきが下手くそだからかとおもうんですが…一度販売店で相談してみようとおもいます。

書込番号:20393316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2016/11/14 19:17(1年以上前)

ハンドルカバーも検討してみます!ありがとうございました

書込番号:20393319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

ナビ  ETC音声案内

2016/10/31 23:15(1年以上前)


自動車 > スズキ > イグニス

スレ主 naomi1さん
クチコミ投稿数:62件

4月納車の
純正全方位ナビです。

今日、高速道路利用しました。
ゲート前で「ETC利用できないません。一般ゲート利用してください」
との音声案内がありました。
不安に思いながらも通過、普通にゲートは開きました。
また高速を出る際もゲートは開き高速料金は○○円の案内もあります。

イグニス購入してから高速道路3回利用していますが
4月  以上なし
9月と今回が  上記のような症状です。

自分の設定が悪いのかあるいは機器のせいなのか
ディーラーに行く前にお尋ねします。

5月以降

エアバッグコントローラの制御プログラムを書き換え
走行中ドアが開く  の
リコール修理は受けています。

書込番号:20349106

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/10/31 23:18(1年以上前)

>naomi1さん
開いたってことは機械のエラーだと思います。

それにしても事故にならなくて良かったですね。
早期解決を願っております。

書込番号:20349127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/10/31 23:56(1年以上前)

ETC通過に関して自分で設定できるところってありまたっけ?

書込番号:20349244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/11/01 08:16(1年以上前)

純正全方位ナビをお使いとのことですが、ETCは”2.0”のナビ連動タイプの車載器を合わせてお使いでしょうか?

9月ごろからおかしいという事ですが、ナビでルート設定(案内)をしている状況でインターのETCゲートを通過しました?


リコール修理は本件には関係ないと思いますよ。

書込番号:20349827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2016/11/01 10:08(1年以上前)

ETCアンテナの取り付け状態に問題あるかも。
信号が上手く受信出来ないみたいですね。

確認する所は、
アンテナ周囲にドラレコ等、ノイズ元がないか?
アンテナの上に物が乗っていないか?
アンテナの取り付け位置が悪い(ウラ表逆とか)。ダッシュボード上にあるか(フロントガラス貼りだと良くない)

カードの問題もありますね。ヨゴレとか。

純正全方位ナビ連動タイプであれば、ナビ画面でETC利用履歴が確認出来るので、キチンと履歴があれば大丈夫でしょう。
エラーの履歴はETC側に残っているでしょうから、エラー内容はお店で確認してもらいましょう。

道路の会社等(NEXCO東日本等)の問い合わせ窓口にも連絡されるのがよろしいでしょう。

書込番号:20350094

ナイスクチコミ!1


スレ主 naomi1さん
クチコミ投稿数:62件

2016/11/01 14:59(1年以上前)

>ねこっちーずさん
ナビ案内中でした。

書込番号:20350669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/11/01 19:48(1年以上前)

>naomi1さん


原因は確定ではないですが・・・ETCカードの未挿入ということはないとの前提でお話をさせていただきます。

IC入口にて「ETC利用できません。一般ゲート利用してください」 との音声案内があった理由として考えられるのは、『予告アンテナとの通信が正常に行われなかった場合』 または 『予告アンテナよりETC車線通行不可の情報を受けた場合』 のどちらかではないかと思います。

ただ、お使いの車載器のメーカーによってエラーメッセージ時の対応内容が異なるためにお手数ですが購入店へ確認いただくことをおすすめします。

何もなければそれでよいのですが・・・過去にもあったようですので点検された方がいいかもしれません。

書込番号:20351263

ナイスクチコミ!1


スレ主 naomi1さん
クチコミ投稿数:62件

2016/11/01 23:58(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
ナビ設定では
ナビとETCは連動するにONになっています。

ただナビの設定項目にETCがありますが
利用履歴が表示されません。

連動にONしてあるにもかかわらず
連動していないようです。
後日ディーラーに行ってこようと思います。

書込番号:20352258

ナイスクチコミ!0


スレ主 naomi1さん
クチコミ投稿数:62件

2016/11/07 22:31(1年以上前)

今日ディーラーに行って調べてもらいました。
結論から言うとETCが連動タイプではないということです。
連動タイプでないためナビ設定をETC連動ONにするとETC不可のメッセージが
流れるということです。
たぶん5月にメッセージが
なかったのは連動OFFにしてあり、その後私が連動ONと設定しなおしたためだろうということです。
自分の設定ミスでお騒がせしました。


書込番号:20371738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/11/07 22:58(1年以上前)

>naomi1さん
解決してよかったです。

書込番号:20371894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/11/07 23:39(1年以上前)

>naomi1さん

ナビかETCの故障が原因でなくてよかったです。

その後のご報告ありがとうございました!

書込番号:20372109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件

2016/11/08 08:56(1年以上前)

こんにちは
連動気付いて良かったですね。
私もスイスポ購入しETC付けましたがナビが純正で連動機能がないので、連動しないタイプのETC2.0を購入しました。
ETCかナビのの説明書には連動させると動かなくなるとか記載されてました。

先週初めて使いましたが、通過時はドキドキしますね。
ハンドル下に本体付いているので何か情報とかの音声でてますが、最大音量でもオーディオ流してると聞き取れません…交通情報だったような。
補助金出たので普通のETCと同じ値段で購入しましたが、これはこれで2.0にした意味あったのかな??でした。

書込番号:20372902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > イグニス 2016年モデル

クチコミ投稿数:44件 イグニス 2016年モデルの満足度4

アームレストの幅が狭い上にコンソールボックスも付いていない為ものすごく使いにくいです。
ハスラーの様な収納付きのアームレストに何故しなかったのか。。。
そこでせめてコンソールボックスだけでも後付けしたく探し始めました。
そこで、どなたか既にコンソールボックスを設置された方がいらしたら
その商品を教えて頂きたく。また関連情報があれば合わせご教授お願いします。

書込番号:20244853

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/28 08:22(1年以上前)

初めまして、セイワのフィットマウントドリンクトレイが安くて良いと思います。
ホームセンターにも売ってます、私も来月納車の車に取り付ける予定です!

書込番号:20245072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:44件 イグニス 2016年モデルの満足度4

2016/09/28 09:07(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
私も真似して付けてみます。

書込番号:20245174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 イグニス 2016年モデルの満足度4

2016/10/22 16:34(1年以上前)

買ってみましたが、助手席シートが干渉して取付け出来ませんでした。市販の収納付ドリンクホルダーをはめてみましたが、
イグニスのドリンクホルダーの形状が真円ではなく角張った形で大きめなことからスカスカで中でぐらぐら動きます。
はめ込み部分をクッションアイで丸めてからはめ込めば使えるかも・・・です。

書込番号:20320779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

平均燃費について

2016/07/06 14:03(1年以上前)


自動車 > スズキ > イグニス

スレ主 さん
クチコミ投稿数:1件

私はMZの4WDに乗っていますので、カタログ値では 25.4km/L となっています。

実燃費はおよそ 70 〜 80% と言われますので、実際は18 〜 20km/L 辺りといったところで、
だいたいこれくらいの燃費になっています。

そこでお聞きしたのが、インフォメーションの平均燃費です。

いつも実燃費と 2km/L 程度違うのですが、皆さんもこのような感じなのでしょうか?

給油のたびにリセットしてしまいますので、トータルでどれほど違うかはわかりませんが、
直近では450km程度走っての満給油で、表示は 21.0km/L で実際は 19.3km/L でした。

ピタリと合うようなことは無理だと思っていますが、
せめて差を 1km/L 以内に収めて欲しいと思うのですが・・・。

皆さんはどうでしょうか? 宜しければご意見を伺わせて下さい。

書込番号:20015748

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2016/07/06 14:06(1年以上前)

日本車は大概そんなものですよ

書込番号:20015755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イグニス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
イグニスを新規書き込みイグニスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

イグニス
スズキ

イグニス

新車価格:138〜200万円

中古車価格:48〜191万円

イグニスをお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

イグニスの中古車 (367物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

イグニスの中古車 (367物件)