イグニスの新車
新車価格: 138〜200 万円 2016年2月18日発売〜2024年5月販売終了
中古車価格: 46〜208 万円 (361物件) イグニスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
イグニス 2016年モデル | 1108件 | ![]() ![]() |
イグニス(モデル指定なし) | 487件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全136スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 11 | 2016年11月8日 08:56 |
![]() |
13 | 4 | 2016年10月28日 06:10 |
![]() |
153 | 15 | 2017年3月20日 08:53 |
![]() |
39 | 4 | 2016年12月27日 13:38 |
![]() |
11 | 3 | 2016年10月22日 16:34 |
![]() |
52 | 11 | 2016年12月13日 20:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


4月納車の
純正全方位ナビです。
今日、高速道路利用しました。
ゲート前で「ETC利用できないません。一般ゲート利用してください」
との音声案内がありました。
不安に思いながらも通過、普通にゲートは開きました。
また高速を出る際もゲートは開き高速料金は○○円の案内もあります。
イグニス購入してから高速道路3回利用していますが
4月 以上なし
9月と今回が 上記のような症状です。
自分の設定が悪いのかあるいは機器のせいなのか
ディーラーに行く前にお尋ねします。
5月以降
エアバッグコントローラの制御プログラムを書き換え
走行中ドアが開く の
リコール修理は受けています。
2点

>naomi1さん
開いたってことは機械のエラーだと思います。
それにしても事故にならなくて良かったですね。
早期解決を願っております。
書込番号:20349127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ETC通過に関して自分で設定できるところってありまたっけ?
書込番号:20349244
2点

純正全方位ナビをお使いとのことですが、ETCは”2.0”のナビ連動タイプの車載器を合わせてお使いでしょうか?
9月ごろからおかしいという事ですが、ナビでルート設定(案内)をしている状況でインターのETCゲートを通過しました?
リコール修理は本件には関係ないと思いますよ。
書込番号:20349827
1点

ETCアンテナの取り付け状態に問題あるかも。
信号が上手く受信出来ないみたいですね。
確認する所は、
アンテナ周囲にドラレコ等、ノイズ元がないか?
アンテナの上に物が乗っていないか?
アンテナの取り付け位置が悪い(ウラ表逆とか)。ダッシュボード上にあるか(フロントガラス貼りだと良くない)
カードの問題もありますね。ヨゴレとか。
純正全方位ナビ連動タイプであれば、ナビ画面でETC利用履歴が確認出来るので、キチンと履歴があれば大丈夫でしょう。
エラーの履歴はETC側に残っているでしょうから、エラー内容はお店で確認してもらいましょう。
道路の会社等(NEXCO東日本等)の問い合わせ窓口にも連絡されるのがよろしいでしょう。
書込番号:20350094
1点

>naomi1さん
原因は確定ではないですが・・・ETCカードの未挿入ということはないとの前提でお話をさせていただきます。
IC入口にて「ETC利用できません。一般ゲート利用してください」 との音声案内があった理由として考えられるのは、『予告アンテナとの通信が正常に行われなかった場合』 または 『予告アンテナよりETC車線通行不可の情報を受けた場合』 のどちらかではないかと思います。
ただ、お使いの車載器のメーカーによってエラーメッセージ時の対応内容が異なるためにお手数ですが購入店へ確認いただくことをおすすめします。
何もなければそれでよいのですが・・・過去にもあったようですので点検された方がいいかもしれません。
書込番号:20351263
1点

皆さん回答ありがとうございます。
ナビ設定では
ナビとETCは連動するにONになっています。
ただナビの設定項目にETCがありますが
利用履歴が表示されません。
連動にONしてあるにもかかわらず
連動していないようです。
後日ディーラーに行ってこようと思います。
書込番号:20352258
0点

今日ディーラーに行って調べてもらいました。
結論から言うとETCが連動タイプではないということです。
連動タイプでないためナビ設定をETC連動ONにするとETC不可のメッセージが
流れるということです。
たぶん5月にメッセージが
なかったのは連動OFFにしてあり、その後私が連動ONと設定しなおしたためだろうということです。
自分の設定ミスでお騒がせしました。
書込番号:20371738
0点

>naomi1さん
解決してよかったです。
書込番号:20371894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>naomi1さん
ナビかETCの故障が原因でなくてよかったです。
その後のご報告ありがとうございました!
書込番号:20372109
1点

こんにちは
連動気付いて良かったですね。
私もスイスポ購入しETC付けましたがナビが純正で連動機能がないので、連動しないタイプのETC2.0を購入しました。
ETCかナビのの説明書には連動させると動かなくなるとか記載されてました。
先週初めて使いましたが、通過時はドキドキしますね。
ハンドル下に本体付いているので何か情報とかの音声でてますが、最大音量でもオーディオ流してると聞き取れません…交通情報だったような。
補助金出たので普通のETCと同じ値段で購入しましたが、これはこれで2.0にした意味あったのかな??でした。
書込番号:20372902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > イグニス 2016年モデル
先日、イグニスの見積もりを取った際に営業さんへ納期の確認をしましたがだいたい約1か月半〜2か月程度みたいな話でしたね。
MZという限定的な形ではなく、イグニス全体としての目安ですのでお選びいただくグレードや仕様、納整センターでの作業や購入店での作業日程などもすべて含めてなので一概にいつというのを示すのは難しいかと思いますね。
ハッキリと分かるのは注文してから・・・ではないでしょうか?
書込番号:20333350
2点

MZの黒2WDを9月24日に契約したら、10月4日に生産終了、10月20日納車でした。
グレードや色によって違うと思いますが、発売当初と比べるとかなり早くなってますね。
書込番号:20337375
3点



自動車 > スズキ > イグニス 2016年モデル
定期点検でディーラーに行ったので、後部座席の乗り心地の評判悪いんですよと愚痴っていたら、
同じような意見が多いので少しマイルドになる交換用のサスペンションを出したと意外な話が返ってきました。
詳しく聞くと、バネは変えられないので突き上げ感は角を取った感じ程度だけど、ハンドリングが大きく変わるので
今の扱いやすさを捨てる事になるそうです。特に高速のハンドリングが変わるらしです。
今の乗り心地が気になっている方はディーラーに相談してみてはいかがでしょか。
私は交換するか悩みましたが、雪の多い田舎は道路の傷みがひどいので突き上げ感の軽減のために交換を依頼してきました。
交換が完了したら感想を投稿したいと思います。
29点

>yado69さん
重要保安部品のため無料ですが、戻す事はできません。
書込番号:20260989 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

ディラーに部品が到着するのに3週間かかり、都合により本日の交換になりました。
交換部分ですが、サスペンションにバネと一緒に取り付けられているショックアブソーバーになります。
替えてみた感想なのですが、部品到着に時間がかかっているうちにスタッドレスタイヤに交換してしまいました。
スタッドレスの交換で突き上げが柔らかくなり乗り心地がよくなってしまったので、交換して変わった実感を感じれませんでした。
ハンドリングが変わるような話もあったけど変わった実感はないです。
参考にならない状態になってすみません。
書込番号:20364785
9点

何か違いを実感できないか車を重くして走り回ってみました。
乗り上げた時の衝撃が少し柔らかくなっている感じがありました。それと、フワッとした感じがする時があるような気がします。
高速で車線変更をする時、クイッと曲がってしまう事があったのですが、緩やかになった感じがしました。
書込番号:20367558
13点

追加報告
今まで気づいていなかったのですが、衝撃(振動?)が体にかなり負荷がかかっていたようです。
交換して一週間が過ぎたぐらいから、腰痛を悪化させて神経痛の痛みに悩んでいましたが痛みが落ち着き始めたり、夏ごろに
突然お尻でトラブルが発生してからキズ口がふさがらず出血対策に困っていましたが、出血量が減って治り始めている感じが
出てきたりと、体に出ていた不調が改善傾向です。
後、腰痛があるので無意識に衝撃に対して身構えていたようで、今は運転から力が抜けてかなり楽です。ハンドルが敏感に
反応する事もなくなったので、片手で飲食しやすくなったので楽しさが増えました。
ただし、車との一体感がなくなりますのでイグニスらしさは失われるかと思います。
書込番号:20408694
15点

そーずら様
今更ながらですが貴重な情報ありがとうございました
私のイグニスも今度対策サスペンションに変えてもらえることとなりました
情報をUPしてくださったそーずら様のおかげです
ありがとうございました
書込番号:20538588
8点

>MIZUYOUKANNさん
>そーずらさん
こんにちは!
四人乗った時にかなり強烈な突き上げがバックシートで
ありました。
私も、4WDで対策ダンパーはすでに入荷済みなのですが、
2人乗車の今の乗り心地も気に入っていて、交換していた
だくか悩んでいます。
ディーラーさんはすごい親身になってサポートしてくれてい
るのですが、スズキ本社はダンパー減衰力を調整したとしか
回答いただけないそうです。
もし可能であれば交換後の乗り心地、一般道、高速、林道
などの、乗り心地の違いを教えていただけないでしょうか?
基本2人乗車なので、高速でフワフワして酔いやすくなると
いう感じなら交換は見合わせようと思っています。
よろしくお願いします。
書込番号:20576585
9点

>渓流釣さん
申し訳ありませんが
交換サスペンションは発注中でまだディーラーに届いてないので
交換後の乗り心地の感想はだいぶ先になってしまいます
私は運転していると ドスッドスッとくる突き上げに体が自然に身構えてしまうらしく
30分以上運転していると背中や肩がパンパンに張ってきてしまうので
ディーラーさんにお願いしての交換です
本来なら4、5名乗車時の後部座席の突き上げ対策用でその申し出のあったお客様に限りということなので
ディーラーさんにうまく取り計らっていただきました
こういう経緯ですので 渓流釣さんのご参考になる自信はないのですが・・・
交換された方はたくさんいらっしゃると思うので
みなさん交換後の感想はいかがですか?
書込番号:20582108
6点

>渓流釣さん
遅くなり申し訳ないです
ショックアブソーバーをメーカー対策品に交換致しました
個人の感想になりますが
運転席での突き上げ感は見事に激減し、ゴツゴツ感もなくなりました が、
ハンドリングで違いは感じられません(普通に運転しているだけかもしれませんが)
見事なチューニングだと思いました
対策品の方がより一般受けすると思いました
乗り心地
ふわふわ感はありません、強いて言えば2WDの感じに近づいた感じです
(交換後も2WDのサスの方がストロークが少したっぷりしていて良い感じです 2WDにはかないません)
ゴツゴツ感は消えましたが 小さな不揃いの落ち着きのない振動は残ったままです(2WDはほとんどありません)
高速走行
交換前は何かの弾みでハンドルがすぐにきれてしまいそうな不安感がつきまとい緊張を強いられましたが
交換後は不安感がなくなり直線走行の安定感が出て運転が楽です
ただ、気持ち揺れるようになったかな?(意識しないとわからないレベルです)
継目の乗り越えも衝撃感はだいぶ緩和されました
砂利道走行
一番変わったのは普通の(オンロードです)砂利道の走行感です
交換前はガッツンガッツン揺さぶられてオフロード感?が味わえて面白かったのですが
交換後はガッツンガッツンがなくなって面白みがなくなりました
林道では
ゴツンゴツンがなくなった以外に何が変わったのかわかりませんでした
以上は運転者の私の個人的な感想です
肝心の後席乗車の方の突き上げ感ですが乗せてないのでわかりませんすいません
書込番号:20655321
6点

>MIZUYOUKANNさん
詳しいレポートありがとうございます、
このレポートで私も交換してもらおうと
思いました。
ありがとうございました。
書込番号:20663487
4点

ダンパー交換していただいて、第三京浜ー横横で80k程走りましたが、違いがあんまり感じられ
ませんでした、隣に座った嫁はまったく何も感じなかったようですが、たまに高速でふわっと
するような感じが増えたような気がしました。
ダンパー交換でハンドルがドンピシャの位置になったような感覚があります。
ヤフオクでポチった新車外しの純正16インチのホイールにスタッドレスVRXを履いているので、
それも影響しているのかもしれません。
4月に元のエコタイヤに戻すのでその時に違いがわかるかもしれません。
すみません、皆さんにいろいろ訊いたのに、自分のインプレッションがないのはまずいと思って
投稿しますが、全く参考にはならないかと思います。
書込番号:20741106
4点

交換刺の件;念のためメーカーのお客様センターに問い合わせしたところ、サスの交換はしていないとの事です。
どの様に言ったらしてもらえるのでしょうか?
書込番号:20752186
6点

>けんすけ5963様
突き上げ感の強さに困っている方はたくさんいらっしゃるようですね
イグニスでは見つかりませんでしたが同じプラットフォームのソリオではディーラーからのお知らせが見つかりました
参考 「スズキ ソリオ🚘Frストラット・Rrショックアブソーバ交換
【乗り心地向上用補給品の追加設定のお知らせ】」
http://www.goo-net.com/pit/shop/9030200/blog/38038
基本的にこれと同じく
補給品設定されたショックアブゾーバーが
イグニス4WDにもある ということだろうと思います
私の場合はこのスレに書いたような経緯でディーラーさんに交換していただきました
けんすけ5963様のスレを見ると広く公には伝えられてはいないようですね・・・・
改めて取り計らって頂いたディーラーさんに感謝です
公式な情報では無いのですが2CHや個人ブログ等でも対策サスペンション情報がかなり出回っております
突き上げ感の強さにお困りでしたら
それらを持って購入されたディーラーさんでご相談されたらいかがでしょうか?
書込番号:20752540
4点



自動車 > スズキ > イグニス 2016年モデル
先週契約しました。
MZ 2WD セーフティパッケージ ブラック 1,738,800円
クラリオン 7.7インチワイドナビ
バックカメラ
ETC
マット
ドアバイザー
ナンバープレートトリム
ハイドロフィリックドアミラー
OP総額 261,140円
合計 2,129,370円
値引き 279,370円
支払い総額 1,850,000円
これ以外に17cmフロントスピーカーの換装とツーイーター2個の
取付けが工賃込みで18,000円。
フロントドア2枚のデッドニング、前後のルームライトのLED化は
材料持ち込みで工賃無料。
納期は当初1ヶ月位とのことでしたが、本日連絡が入り早まって
10月中旬頃になりました。つまり最終的に納期2週間となりました。
アームレストが細過ぎて使い難い為 他車種のコンソールボックス付きの
アームレストに交換出来ないかメーカーに問い合わせてもらってます。
ハスラーj.スタイルのアームレストに換装出来たらベストなんですがね。
19点

アームレストの換装ですが、スズキのお客様相談室に聞いたところ、やったことがないので分からないとの返事。ヤフオクでハスラーのアームレストが出てたので3千円で落札してディーラーに持ち込んだところ、換装は出来ませんでした。後はスズキから純正のコンソールボックス付きのアームレストが出る事を願うのみ。
書込番号:20314380 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アームレストの件で追加の自己レスです。
私はいつも左腕をアームレストに乗せて運転するのですが、30分位運転するとアームレストの先っぽの両角が
腕に当たってその部分が痛くなりました。ロングドライブには致命的な欠陥ですね。
これは、アームレストの幅が狭い上に先っぽが角張っていて硬くなっているからです。
試乗した時から違和感があり、心配していたことが現実になってしまいました。
スズキには早急なる改造を求めたいのと、交換用のパーツを出して欲しいです。
書込番号:20325865
4点

あまりにも使いにくい為、クッションを付けてみました。
100均で買った薄型の台所用スポンジをアームレストの上に
載せて、子供用靴下を二重に被せてみました。
幅は広くはなりませんが、両角に丸みができて、クッション性も
アップして大分ましになりました。
書込番号:20326768 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>たこQ2号さん
おめでとうございます
私も先日Fリミテッド セーフティパッケージ 二駆
全方位ナビ、マット(安いほう)、ナンバープレートリム(高いほう)、ETCセットアップ、ドアミラーカバー、ホイールアクセント(一箇所のやつ)、スマートフォントレイ
スレ主様と同じブラック、更に値引き後の支払総額も185万ジャストでした
値引き額はスレ主様の方が数万円良いですね
ジュークからの乗り換えですが、確かにアームレストはショボいですね
ジュークもアームレストは基本的にはございません
ディーラーOPで薄っぺらいのが設定されてますが、私は日産欧州純正のアームレストをネットで探して取り付けました
取付も簡単でガチッとしたアームレストでした
イグニスにもそういったものは無いものかと色々探してますが未だ見つかっておりません
何か良いものがあれば情報共有出来たら幸いです
書込番号:20518052 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > スズキ > イグニス 2016年モデル
アームレストの幅が狭い上にコンソールボックスも付いていない為ものすごく使いにくいです。
ハスラーの様な収納付きのアームレストに何故しなかったのか。。。
そこでせめてコンソールボックスだけでも後付けしたく探し始めました。
そこで、どなたか既にコンソールボックスを設置された方がいらしたら
その商品を教えて頂きたく。また関連情報があれば合わせご教授お願いします。
3点

初めまして、セイワのフィットマウントドリンクトレイが安くて良いと思います。
ホームセンターにも売ってます、私も来月納車の車に取り付ける予定です!
書込番号:20245072 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

早速のお返事ありがとうございます。
私も真似して付けてみます。
書込番号:20245174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

買ってみましたが、助手席シートが干渉して取付け出来ませんでした。市販の収納付ドリンクホルダーをはめてみましたが、
イグニスのドリンクホルダーの形状が真円ではなく角張った形で大きめなことからスカスカで中でぐらぐら動きます。
はめ込み部分をクッションアイで丸めてからはめ込めば使えるかも・・・です。
書込番号:20320779
0点



自動車 > スズキ > イグニス 2016年モデル
■グレード・カラー
MZ 2WD セーフティパッケージ パールホワイト
■オプション
全方位モニター付きナビ
ドアバイザー フロアマット
■その他
希望ナンバー
値引額が26万6千円でした。
2店舗で見積りをだしたのですが、そちらは12万円程でした。
この値引き額は充分な金額でしょうか?
発売から半年以上が経過し、私の根拠のない見解ですが、あまり人気車でもないようですので、もう少し値引きを引き出せるかとも思うのですが・・・。
最近ご購入された方のご意見をお聞ききしたいです。
宜しくお願い致します。
書込番号:20169779 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

良いんじゃないですか。額だけ見れば26万円もの値引きとか、お得だと思います。
本体、オプション(メーカー及びディーラー)の各額がいくら、下取りがあったのかどうかなどの明細にもよりますがが、総額でこれだけの値引きとは恐れ入りました。
書込番号:20169812
6点

ゆきんこ34さん
イグニスの値引き目標額ですが、車両本体値引き14〜18万円、DOP2割引き1万円の値引き総額15〜19万円辺りになりそうです。
これに対して現状の値引き額は26.6万円との事ですね。
この値引き額ならDOP総額が約3万円と少額な中で、かなり良い値引き額が提示されていると思います。
書込番号:20169852
10点

ご返答有難うございます。
下取り車はないです。
担当者の方も、ここまでの値引きは初めてとおっしゃっていました。
ちなみに納車時のガソリン満タンは断られました(笑)
書込番号:20169869 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご返答有難うございます。
スズキ自販では12万円程の値引きでしたが、アリーナではこの金額と、その差額にビックリしました。
調べたところ、アリーナは販売ライセンス(?)を取得した会社だそうで、それを踏まえると自販で購入したかったのですが。
書込番号:20169878 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私はスイフトスポーツでしたがオプション込みで30万以上はムリと言われました。
31万値引きましたが、イグニスなら妥当だと思います。
ちなみにスイフトはイグニスのラインに割り込ませるので2週間前に契約したのに未だに納車が未定です。まあ10月でも納車良いって言ってたのもあるので、早く納車出来れば良いですね
書込番号:20169912 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>猫好きです様
ご返答有難うございます。
スイフトはフルモデルチェンジが近々あるとのことで、現行型の大幅値引きを期待し私も検討致しました。
イグニスの納期は遅くて9月末だそうです。
お互い納車が楽しみですね。
書込番号:20170046 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スズキ自販○○というのは、メーカー出資の販売会社です。うちの県だと”スズキ店”とアリーナ店”が併存していますね。
アリーナ店でも○○オートとか、○○自動車とか・・・そういう形で経営しているお店もあります。(これらは副代理店という扱いで、しかもアリーナ店の看板があればスズキ自販を通さずにメーカーから直接仕入れが出来るらしいです)
値引きは26万円とのことですが、これはイグニスとしては良いと思います。オプションがこれだけの内容でこの値引きですから、販売店は売りたかったのでしょう。
ただ、全方位モニター付きナビを選択されていますがこれしっかり確認されてますか?最近はあまり見かけなくなりましたがここの掲示板でかなり不評のクチコミが多かったです。日本製ではないために使いにくいとか、自車位置がずれるとか。
書込番号:20170256
4点

>ねこっちーず様
ナビのご忠告有難うございます。
不評については把握しておりました。
私は通勤や近場のお出掛けにしか車を使用しないので、ナビの性能は重視しておりません。
純正ナビ+バックモニターも考えたのですが「全方位付き」という言葉に飛び付きました(笑)
価格も安いですし。
書込番号:20170669 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆきんこ34さん
以前の書き込みをご確認頂いているのであればよかったです。
イグニスもまだそんなには街中を頻繁には走っていませんが、不人気・・・までは行ってないかなと思います(笑)
でも、スイフトに比べると価格が上がってしまっているしなかなか手を出しづらいのかもしれないですね。ただ、ハイブリッド+安全装備(デュアルカメラブレーキサポート、エアバッグ関係)は充実しているのでそこは良いかと。
新車で一番上のグレード、全方位ナビ、セーフティP仕様、ディーラーオプションはわずかでトータル値引きが26万円はスズキ自販では出来ないでしょうね。
ぜひイグニスでのカーライフを楽しんで頂ければと思います。
書込番号:20170771
6点

26万ならOKでしょう。
発売半年ですからあまり見かけません。
しかし車自体はバックスタイルとナビ以外は
満足できる性能です。
特に燃費はいいです。街乗りでコンスタントに20K/L以上はいきます。
ナビの操作は慣れが必要です。
ナビのAV関係は充実しています。
書込番号:20172517
4点

みなさん値引き額すごいですね・・・
自分は見積もりで15万程度だったのですが、これはもっと強気に行くべきでしょうか?
書込番号:20480687
0点


イグニスの中古車 (361物件)
-
- 支払総額
- 94.4万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 181.4万円
- 車両価格
- 169.4万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 74.9万円
- 車両価格
- 64.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 110.0万円
- 車両価格
- 103.7万円
- 諸費用
- 6.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜163万円
-
59〜297万円
-
64〜518万円
-
15〜368万円
-
14〜286万円
-
29〜378万円
-
16〜290万円
-
62〜140万円
-
63〜281万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 94.4万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 9.4万円
-
- 支払総額
- 181.4万円
- 車両価格
- 169.4万円
- 諸費用
- 12.0万円
-
- 支払総額
- 74.9万円
- 車両価格
- 64.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
-
- 支払総額
- 110.0万円
- 車両価格
- 103.7万円
- 諸費用
- 6.3万円