スズキ イグニス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

イグニス のクチコミ掲示板

(1595件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
イグニス 2016年モデル 1108件 新規書き込み 新規書き込み
イグニス(モデル指定なし) 487件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イグニス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
イグニスを新規書き込みイグニスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

出ないかな?

2016/07/19 19:41(1年以上前)


自動車 > スズキ > イグニス 2016年モデル

クチコミ投稿数:80件

今 Juke4WD・6年乗っているけど・・

イニグスのコンセプトモデル、発売してくれないかな?

17インチで車高UPでルーフフレーム付き、もう少し気持ち馬力UPで、

なかなか、良いデザインだと思うんだけど。

書込番号:20050647

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ83

返信5

お気に入りに追加

標準

リコール発生! 新車に交換

2016/07/12 15:47(1年以上前)


自動車 > スズキ > イグニス

クチコミ投稿数:7件

6月23日 スズキの販売店からリコール連絡がありました。MZの四駆で全国160台において後部座席左側の3点式シートベルト取付部の溶接に不具合が見つかったとのこと。メーカーからは溶接のやり直し指示で対策となっていましたが、ディーラーからは新車に交換するということでした。6月に登録したばかりで溶接修理ということは、下取り時の査定価格や新車に溶接、いわゆる傷をつけるような意味合いでディーラーとしては出来ないということになったようで、1,500km走ったクルマを引取交換になりました。もちろん全て前回と同じ契約内容でしたがナンバーだけはひらがなの部分が変わりました。燃費問題とやり玉に上がったばかりなのか、店員さんもひたすら頭を下げてくれました。こちらとしてはそんなに気にはしていませんでしたが。見つかりにくい箇所なのでメーカー側にしても良く見つけたという感じ、ラインのスポット溶接のロボットに不具合が見つかって製造番号を調べたのでしょうか?燃費は交換前のクルマで四駆、エアコン付けっぱなし2名乗車で約170km走り20.2`でした。下取りしていったクルマが平均8`くらいだったので、良く伸びるといった感覚です。そもそもカタログ数値を信用してぜんぜん達成しないじゃんなんて人がいるのかな?いるのでしょうね。

書込番号:20031922

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:38件

2016/07/12 15:59(1年以上前)

リコールがあってもそれだけ真摯に対応してもらえたら買った側としても安心できますね。

書込番号:20031945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


CD-95さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:62件

2016/07/12 18:24(1年以上前)

燃費偽装問題以降、信頼回復に必死なんだと思います。
でもこれだけしてもらえばユーザー側も安心ですね♪

書込番号:20032206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/07/12 18:51(1年以上前)

>昭和車愛好家さん

新車への交換対応は皆が(対象車両を売った販売店が)同じ対応をするわけではないので、ある一つのケースでしょう。

でないと、最近は世の中が大変敏感になっているので、必ず揉めます。

いくら160台とは言ってもメーカーのリコール情報を拝見しましたが、全車両を新車への交換対応するっていうことにはなってないので、本当は伏せておいた方がいいと思いますけど。

書込番号:20032256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:18件

2016/07/12 19:50(1年以上前)

>昭和車愛好家さん
素晴らしい対応ですが、そもそも出荷基準を考えて欲しいですねぇ
初期型初代スイフトでも、リアトーインが規定値に納まらない問題があり、修正すると新車なのにR点評価にる問題を耳にしました。
魅力的な車作りをするメーカーですが、ラインオフの検品基準が甘いままのようですねぇ^^;

書込番号:20032382

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4023件Goodアンサー獲得:55件

2016/07/21 20:12(1年以上前)

スズキは7月21日、『イグニス』のドアハンドル(外側)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは『イグニス』1車種で、2016年1月8日から6月28日に製造された1万5437台

ドアハンドルの設計が不適切なため、引いた際、吸湿して膨張した可動部がハンドルケースと干渉して引っ掛かり、初期状態に戻らないことがある。そのため、確実にロックされず、最悪の場合、走行中にドアが開くおそれがある。


これは危ないですね。

ダイハツのは、リアハッチでしたが、これは修理が済むまで怖くて乗れないですね。

しっかり品質を確認して販売して欲しいですね。

書込番号:20055585

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ75

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ナビの画面が昼夜切り替わりません

2016/07/09 19:36(1年以上前)


自動車 > スズキ > イグニス 2016年モデル

クチコミ投稿数:14件

はじめまして、MZ2WDに乗っているきゃびいです。
全方位モニタを付けているのですが、夜、ライト
を点灯しても、画面が夜用の画面に切り替わりませ
ん。取説見て、設定も確認したのですが、自動切替
に設定されてます。
皆さんのイグニスは、いかがですか?

書込番号:20024330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2016/07/09 19:43(1年以上前)

こんばんは
ナビ機能設定で、変更出来ます。
時間設定かライトセンサーが付いていれば、ライト点灯時変更する設定もあります。
設定値を確認して下さい。

書込番号:20024344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2016/07/09 20:01(1年以上前)

甚太さん、こんばんは!
早速のご返信ありがとうございます。
設定、いろいろあるんですね…。
もう一度、調べてみます。

書込番号:20024395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2016/07/09 20:19(1年以上前)

ナビの機能設定に調整タブがあると思います。
設定を変えてみてください。
トンネルなどついたり消えたりしますけど。

書込番号:20024442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2016/07/09 21:23(1年以上前)

甚太さん、ご返信ありがとうございます。
タブ、調整など見当たりません。
夜、運転席時にまぶしいので、何とか
直らないですかね( ;∀;)

書込番号:20024633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


らお茶さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:20件 らお茶=元艦長 

2016/07/09 22:08(1年以上前)

きゃびいさん、難儀中ですね。

設定に問題が無ければ販売店に問い合わせなのですが・・・

その前に。
参照ページは167ページの「地図色」の設定ですよね?
そこが「昼夜自動切替」にレ点が入っていればほかに設定はなかったとおもいます。 

昼夜の各々の設定はライト点灯時は夜間設定のみ、消灯時には昼設定のみ調整ができます。
本機の初期設定では昼夜自動切り替えになっているようなので、設定に問題がないようでしたら
一度初期設定に戻してみたらどうかと思います。

方法はマニュアルの191ページに掲載されてます。
(全方位モニター仕様にて)

書込番号:20024791

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2016/07/09 22:58(1年以上前)

らお茶さん、こんばんは!

ご返信ありがとうございました。
明日、初期化してみます。
それでも駄目なら、ディーラーに
問い合わせします。

また報告させていただきます!!

書込番号:20024993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ykn..さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/10 09:17(1年以上前)

こんにちは、初めまして。
わたしも昼夜切り替わらず1ヶ月点検の際に気になったので伝えました。
点検していただいたところ、ディーラーでも全く直せず、そのまま帰宅でした、、。
ナビ自体の不具合ということで、一度取り外し配線をやり直す、USBを使用してソフトウェアアップデート?を行う、それでも直らなかったら新品に交換と伺いました。時間がかかるということでしたので、また日を改めてということになりました。

自分なりの言葉で書いてます。
説明不足しているかとは思いますが、夜の運転をしたくなくなりますよね。
早く改善していただきたいです。

書込番号:20025926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2016/07/10 10:14(1年以上前)

おはようございます!!きゃびいです。

らお茶さん
本日、初期化してみました!!
初期化御、再立ち上げしたら、直りました。
ライトとスモールライトのON時に夜用の
画面切り替わります。
初期化直後、現在地が東京都千代田区丸の内
になってしまい、現在地地図を表示させよう
としても、変わらないので焦りましたが 、
少し車を走らせたら、現在地の地図を表示し
ました。
アドバイスありがとうございました。
もしかしたら、メーカー又はディーラでバー
ジョンアップ後、初期化していなかったのか
も…。
これで夜も眩しくなく、運転出来ます。
本当にありがとうございました!!

書込番号:20026069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2016/07/10 10:25(1年以上前)

ykn. .さん
おはようございます♪きゃびいです。

ご返信ありがとうございました。
同じように悩んでいるんですね。
私は、この掲示板でアドバイスをいただき、
初期化したら、直りました。
このナビ、4月にソフトのバージョンアップ
をしています。恐らく、メーカーの出荷時に
旧バージョンだったものをスズキの工場か
ディーラでバージョンアップしているのでは
と推測されます。そのバージョンアップ時、
初期化の作業を怠ったのではと思います。
車、お手元にあれば、初期化してみたら
いかがですか?
初期化後、再立ち上げしたら、直っている
かもしれません。

ナビ、夜の運転時、昼画面だと眩しくて
つらいですよね!!

直るといいですね!!

書込番号:20026100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2016/07/10 15:23(1年以上前)

自己レスです。

その後、しばらくしてエンジン掛けたら、
また元に戻っていました。
(昼夜切り替わり出来ない状態に.. )
ディーラに持って行ったところ 、ナビ交換
とのこと。
ナビ交換まで、夜は設定で夜画面にして運転
しようと思っています。

初期化で一時的に直ったのですが、トホホです。

皆さん、いろいろありがとうございました!!

書込番号:20026708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


らお茶さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:20件 らお茶=元艦長 

2016/07/10 20:05(1年以上前)

残念です〜、どうにもハーマンのナビってあまり店頭で見ないけど、実績が乏しいのかも。

書込番号:20027388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ykn..さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/10 21:20(1年以上前)

>きゃびいさん
直って良かったですね!!とコメントしようとしたところ、次のレス読みました。
一時的に良くはなってもナビ交換とのことですね。
わたしもディーラーさん待ちですが、明日電話してみたいと思います。

ナビ交換の時間など、またいろいろと報告お願いします♪

書込番号:20027638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2016/07/11 23:21(1年以上前)

らお茶さん〉
ハーマンのナビ、多機能ではないのですが、
シンプルで気に入ってます。
交換して、直ると良いのですが....

ytk..さん〉
すみません!ぬか喜びさせてしまったよう
で.....ナビの交換時期など決まったら、
また報告させていただきます。
ディーラの話では、ナビ交換時は代車貸出
しますとのこと。
私のイグニス君はナビ交換時は入院しそう
です( ;∀;)

書込番号:20030608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ykn..さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/17 23:06(1年以上前)

>きゃびいさん
お久しぶりです。
ナビの件について報告です。

配線の確認やソフトウェアの更新等行ったところ、何も変わらずでしたので、きゃびいさんと同じく、ナビ自体の新品交換ということになりました。
長く待つのかな〜と思って聞いてみたら、1週間程で品物が届くそうです。
また、ナビとは異なる箇所に問題が発覚致しましたので、そちらも合わせて交換です。
数日間代車生活。。。

書込番号:20046281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2016/07/18 12:16(1年以上前)

ytk..さん、こんにちは!

ナビ交換の予定が決まり、良かったですね!!
私のほうは、まだです。毎日、乗っている
ので、夜は設定変更してと面倒なので、早く
直して欲しいと思ってます。

それ以外は不満はないのですが、燃費も良い
し、取り回しも良いし、思ったよりも存在感
があり、とても気に入っています。

こちらも進展あれば、また書き込みします♪

書込番号:20047449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2016/07/18 12:19(1年以上前)

すみません!

お名前間違えてました。

ykn. .さんでしたね。

申し訳ありません!!

書込番号:20047456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ykn..さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/21 19:26(1年以上前)

>きゃびいさん
ディーラーから連絡がありました。
直接問い合わせて頂いたらしく、解決です!
ぜひ、試されてみて下さい!!

ライトを付けている状態で操作をお願いします。
TRIPやINFOのボタン横にある、変なマーク(ごめんなさい、メーターの様な絵表示です)のプラスマイナスボタンで明るさ調整が出来るそうです。
恐らく私ときゃびいさんは最大になっているのかもしれません。。
運転時の眩しさ、全く無くなりました♪♪

書込番号:20055478 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件

2016/07/22 06:40(1年以上前)

ykn..さん〉
おはようございます!!
返信ありがとうございました!!
教えていただいたようにやってみました。
メーターのLCDの輝度調整が関係していた
んですね。確かに最大輝度でした。
おかげさまで直りました。
これで、毎日、設定し直す手間がなくなり
ました。
本当にありがとうございました!!

書込番号:20056578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

平均燃費について

2016/07/06 14:03(1年以上前)


自動車 > スズキ > イグニス

スレ主 さん
クチコミ投稿数:1件

私はMZの4WDに乗っていますので、カタログ値では 25.4km/L となっています。

実燃費はおよそ 70 〜 80% と言われますので、実際は18 〜 20km/L 辺りといったところで、
だいたいこれくらいの燃費になっています。

そこでお聞きしたのが、インフォメーションの平均燃費です。

いつも実燃費と 2km/L 程度違うのですが、皆さんもこのような感じなのでしょうか?

給油のたびにリセットしてしまいますので、トータルでどれほど違うかはわかりませんが、
直近では450km程度走っての満給油で、表示は 21.0km/L で実際は 19.3km/L でした。

ピタリと合うようなことは無理だと思っていますが、
せめて差を 1km/L 以内に収めて欲しいと思うのですが・・・。

皆さんはどうでしょうか? 宜しければご意見を伺わせて下さい。

書込番号:20015748

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2016/07/06 14:06(1年以上前)

日本車は大概そんなものですよ

書込番号:20015755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビ

2016/07/05 12:42(1年以上前)


自動車 > スズキ > イグニス 2016年モデル

スレ主 zoomaさん
クチコミ投稿数:31件

メーカーオプション全方位ナビをつけなかった方、
何のナビつけてますか?
ナビ+バックカメラの組み合わせかナビのみで検討しています。

書込番号:20012883

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8件

2016/07/05 18:44(1年以上前)

ナビはイクリプスのAVN-Z05iWで、バックアイカメラもイクリプスのBEC113でございます。
選んだ理由は安いの一点です・・いままでナビをつけていなかったしこんなもんだろうと思って使っています。
バックアイカメラについても、同じメーカーのほうがいいと思い選択しただけです。
余り参考になりませんね?。

書込番号:20013547

ナイスクチコミ!2


Tuneneさん
クチコミ投稿数:10件

2016/07/05 22:32(1年以上前)

ナビはiponeで間に合ってます。Bluetooth経由で音声案内もスピーカーからバッチリ聞こえてきます。iphoneの設置場所もオーディオの太めの枠に引っ掛けて違和感はありませんね。

書込番号:20014328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2016/07/10 18:41(1年以上前)

全方位ナビは口コミを見て評判が悪かったのと今までカロッツェリアナビを使ってたので、今回もカロッツェリアにしました。
スタンダード8インチナビです。
使い慣れた画面とルート案内の安心感があります。
バックアイカメラもつけてます。
ナビと連動できてガイドラインも見えて便利です。

書込番号:20027171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/07/12 16:30(1年以上前)

わたしもカロッツエリアの8インチです。全方位ナビはアメリカのハーマン製で国内製品の精度と比べると落ちると聞きました。詳細はわかりませんが全方位といっても切替が必要ですし、たぶん最初だけ興味本位で見るくらいと考えてやめました。

書込番号:20032005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2016/07/15 11:36(1年以上前)

全方位モニター対応のDOPパナソニック8インチナビが選べるようになりましたね。
http://s26107950.sj-kyoto.jp/hotnews/other/4135/

全方位モニター単体のオプションはまだ無いようですが

書込番号:20039394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/15 22:35(1年以上前)

バックモニターはディーラーオプションの物を付ける事を条件に、
53000円程て楽天で購入した、楽ナビの8インチワンセグタイプAVIC-RL05を無料で取り付けてもらいました。

書込番号:20040775 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 zoomaさん
クチコミ投稿数:31件

2016/09/05 21:48(1年以上前)

>よし!IGZOUさん
AVIC-RL05を取り付けるのに取り付けキットが必要ですか?
他に必要な部品は何がありましたか?

書込番号:20174402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/07 19:27(1年以上前)

ハーネスが同梱されていないので
必ず追加で購入しなければいけません

テレビは見ないので、このモデルで充分です
大きくて見やすいモニター
すごく気に入ってます

書込番号:20179481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/07 19:29(1年以上前)

後、8インチ用のスズキ純正のパネルも必要です

書込番号:20179487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2016/12/20 02:26(1年以上前)

はじめまして
イグニス購入検討中なのですが、例の問題山積という全方位ナビに迷わされております

全方位ナビを付けずにディーラーオプションや一般店舗で購入したナビを搭載する際は、スピーカーも買わなくちゃ2スピーカーになるので割高になってしまいます

>よし!IGZOUさん

便乗質問で申し訳ございません
一般店舗で購入したナビとバックカメラでもステアリングスイッチで普通に操作可能でしょうか?
また、バックカメラは綺麗に収まるように設置されてますでしょうか?

書込番号:20498441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


bemusanさん
クチコミ投稿数:12件 イグニス 2016年モデルの満足度4

2017/04/15 12:45(1年以上前)

純正のバックカメラは、ハスラーの純正のバックカメラより雨の時に影響がでて、見ずらいです。

書込番号:20819182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ93

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 俺のイグニス来た!

2016/07/04 22:20(1年以上前)


自動車 > スズキ > イグニス 2016年モデル

クチコミ投稿数:12件 イグニス 2016年モデルの満足度5

納車された日に撮りました

サイドフォルムです

リアフォルムです

2/29に注文し、丸々4ヶ月待ち、7/1にとうとう納車されました!
自分なりにオプションをアレコレ厳選してこれ以上無い!ってくらいの装備にしました(≧∇≦)
こだわりポイントは、イグニスの特徴である細かいカラーコーディネート!
初めてカタログで見た瞬間から、ピュアホワイトパールブラック2トーンルーフにする!と決めてました。また、ドアミラーカバーやホイールアクセントのワンポイントも注文し、全方位モニター付きナビとデュアルカメラブレーキサポートももれなく装着!
もう、これだけで見た目も装備も完璧!
前置きが長くなりましたが、肝心の走りのレポートします。
納車されたその日に家族2人を乗せ大人3人乗車でドライブに行きました!
街乗り20%、高速30%、ワインディング50%で常時エアコン付けていました。
まず第一印象ですが、出足がとても軽くあっという間に法定速度に到達してしまいます!今まで乗ってきたターボ付き軽でも十分に速いと思っていましたが、大人3人乗車でエアコンが入っていても全く苦にならず、登録者の余裕を存分に感じました。
まだ、重心が高いデザインなのにもかかわらず、ワインディングのタイトなコーナーでも全然ロール感なくスルっとこなせます。
一部評論家からは後ろがバタつくとか酷評もありますが、私が乗る限り物凄く扱いやすい印象でした。
最後になりますが、実燃費はドライブ前に満タンにし、合計319キロ走りました。ドライブ後にまた満タンにした結果、ガソリンは15.6リッター入りました。結果、リッターあたり20.45kmという予想以上に良い燃費結果でした!
本当に買って良かったです!

書込番号:20011497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:10件

2016/07/04 22:43(1年以上前)

納車,おめでとうございます。息子がイグニス納車待ちです。デミオとフィットと比較検討しましたが,予防安全装備の違いで決定しました。スズキの車は初めてだったので少し不安でしたが,良い評価のレビューが多く,ホッとしているところです。納車まで1カ月ぐらいということでしたが,けっこうかかるんですね。

書込番号:20011595

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12件 イグニス 2016年モデルの満足度5

2016/07/04 23:36(1年以上前)

カレイアレイさん 返信ありがとうございます。
グレードやオプションによって納期は様々みたいですが、私の場合は注文した後に熊本大地震やスズキの燃費測定法不正など様々な社会的要因もあったからこんなにも納期がかかったのだと思います。
最近では製造ラインの流れが良くなってきたのではと思います。

書込番号:20011782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件 イグニス 2016年モデルの満足度5

2016/07/04 23:37(1年以上前)

スミマセン…お名前間違えてしまいましたm(_ _)m

書込番号:20011790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:56件

2016/07/05 23:12(1年以上前)

3月末に注文したうちの2WDも、3日前に納車されました。
最近急に納期が早まっているようですね。

発売直後に試乗したときより後サスの突き上げ感が少なく、いわゆる乗り心地が良いように感じますし、心配していた全方位モニタ付きナビも問題なく正常に現在位置を示しています(それで当たり前なのですけど(笑))。
また、MacBookAirユーザーさんもおっしゃられている「出足の良さ」も、試乗コースのせいかもしれませんが数ヶ月前の記憶より上に思います。

わかっていた事ですがアームレストの細さとテレスコピックが無い点がやや不満ですけれど、充実した安全装備や上記ナビ、そしてこのスタイルと必要十分な動力性能が、この価格で買えたことが嬉しいです。

書込番号:20014465

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12件 イグニス 2016年モデルの満足度5

2016/07/05 23:21(1年以上前)

Dongorosさん コメントありがとうございます!
数年前にこんな車がこんなに安く買えるとは思えなかったですよね!
以前は高級車にしか付かなかったオプションをほぼ全部載せで200万円そこそこで買えるのですから!
イグニスはカタログで見ているより、実際に乗った方が間違いなく良い車だと実感できますよね( ^ω^ )

書込番号:20014503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件 イグニス 2016年モデルの満足度5

2016/07/08 00:01(1年以上前)

ただ、様々な方の書き込みにあるCVTの空走感は確かにありますね。
オーディオをオフにして耳を澄ましていると、メイントランスファーで加速した後にアクセルを抜き目にしていると、ヒューンって音が下がる瞬間があって、それを期にエンジンの回転が下がってエコランプがつく感じですよね。
今までダイハツのソニカ(CVT)に乗っていたのですが、ダイハツのCVTは発進直後にトランスファーがメインからサブに素早く変わっていた感じがありました。
これはこれで、CVTなのに段付き感があると酷評されたものです。
この辺の味付けがダイハツとスズキの違いなのかと思います。
どちらかというと、スズキの味付けはローギアで引っ張る傾向があるためCVTの滑り感が指摘されるのかと思いました。

書込番号:20019767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2016/07/10 02:05(1年以上前)

>ダイハツのCVTは発進直後にトランスファーがメインからサブに素早く変わっていた感じがありました。
ダイハツのCVTは、副変速機がない普通のCVTと思って調べたら
http://www.daihatsu.co.jp/wn/tech_p/cvt0606/03/index.htm
リダクションギアがATの遊星ギアなんですね。

ダイハツとスズキの軽のCVTの歴史は、愛知機械工業から軽用CVTを調達してミラとワゴンRに搭載したが、結果は数回リコールしたくせもので、以後、懲りてダイハツは新型CVTを自社開発してブーン(トヨタパッソ)まで搭載。
スズキはJatco経由で富士重の軽用CVTを調達してワゴンRに搭載。富士重が軽撤退で調達できなくることが判った時は、Jatcoと日産が開発していた副変速付CVTを軽にも搭載出来るよう改良し、パレット(日産ルークス)に初めて搭載して発売して、4ATから逐次切り替えて、スイフトスポーツまで副変速付CVT搭載。

書込番号:20025427

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件 イグニス 2016年モデルの満足度5

2016/07/17 21:07(1年以上前)

私のイグニスの内装です!

なるほどですね!
根本的にCVTの構造が違うってことだったんですね。
以前乗っていたソニカにリダクションギア…採用のCVTをダイハツ初採用って記事を
読んだことがありました!(あまり内容は理解していませんでしたが...)
これによってソニカが発売された当時は、ターボ搭載軽自動車としては最高ランクの
燃費性能(23km/リッター:10/15モード)だったのを思い出しました。
ソニカのCVTは発進時にウィーンと回転が上がって、それほどアクセルを抜かなくても
数秒後にはヒューンと素早く回転が下がり、一気に低回転のトルク走行に切り替わる感じでした。
一方イグニスでは、発進してから少し意識的にアクセルを抜きめにしないと副変速機に
切り替わらない感覚があるように思います。
また、切り替わる瞬間に少し加速力がもたつく瞬間が1〜2秒ほどあるようにも思います。
しかし、乗り始めて1000km以上乗った今はその感覚が身についてきた感じで、いかにも
低燃費走行をしているっていう気分になれます。ecoランプが点灯すると嬉しいですよね!
車が変われば乗り方もかわる。これはどんな車にも言えることかもしれませんし!
最後になりますが、ご丁寧な解説ありがとうございました。

書込番号:20045923

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「イグニス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
イグニスを新規書き込みイグニスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

イグニス
スズキ

イグニス

新車価格:138〜200万円

中古車価格:46〜191万円

イグニスをお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

イグニスの中古車 (364物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

イグニスの中古車 (364物件)