スズキ イグニス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

イグニス のクチコミ掲示板

(1595件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
イグニス 2016年モデル 1108件 新規書き込み 新規書き込み
イグニス(モデル指定なし) 487件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イグニス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
イグニスを新規書き込みイグニスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ETC取り付け場所について

2016/04/10 13:20(1年以上前)


自動車 > スズキ > イグニス

スレ主 Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件

はじめまして
つい先日イグニスを注文しました。
納車はまだまだ先ですが、ETC本体の取り付け場所について考えています。

1.グローブボックス内
2.センターコンスールボックス内側上面
3.足もとの側面

おそらく上のどこかになると思います。
見栄えの面だけでなく、イグニスは収納スペースが少なめのようですので、なるべく他の小物収納の邪魔にならない「グローブボックス内の側面」に付けるのがベストかなと考えていますが、スペース的にそれは可能でしょうか?

納車された方、またその予定の方、どこに取り付けていらっしゃいますか?
他におすすめの位置などございましたらお教え頂けたら幸いです。


注文したのはとある販売店ですがスズキのお店ではなく、実車の展示はありません。
ETC機器持ち込みで、納車時に取り付けてもらう予定です。
以前スズキで試乗はしたものの、ETCの事まで考えていませんでしたし、これからその確認だけさせてもらいにスズキのディーラーへ行くのも気が引けますので、こちらで質問させて頂いている次第です。

書込番号:19775571

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51468件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2016/04/10 13:29(1年以上前)

Dongorosさん

↓の方も、グローブボックス内にETCを設置されています。

http://minkara.carview.co.jp/userid/708710/car/2156554/3654187/note.aspx

尚↓のイグニスのETCに関するパーツレビューでは、まだ具体的な設置場所が示されている事例はありません。

http://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/ignis/partsreview/review.aspx?bi=19&ci=192&srt=1&trm=0

書込番号:19775596

ナイスクチコミ!2


スレ主 Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件

2016/04/10 13:53(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん ありがとうございます

この方はグローブボックス底面に設置されたみたいですね。

ただ、物入れとしては、私の場合やや邪魔に感じることもありそうですので、できれば側面にと思っているのですが、
この写真を拝見すると、側面にもなんとか貼り付けられそうな、そうでもなさそうな微妙なサイズですね(^_^;)。

ETCアンテナの位置、たいへん参考になります。

書込番号:19775645

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/10 20:40(1年以上前)

ビルトインタイプのETCの場合、写真のような位置です。アンテナはガラス上部、デュアルカメラの範囲外です。スズキ営業所でつけてもらいました。

書込番号:19776761

ナイスクチコミ!3


スレ主 Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件

2016/04/10 21:39(1年以上前)

黒山羊(くろやぎ)さん ありがとうございます

オプションカタログに載っている製品でしょうか。
コンソールの上下長が減ってしまう点を無視すれば、これが一番スマートな位置に感じますね。

私の場合市販の汎用品を購入する予定(おそらくパナのCY-ET925KDという機種)ですが、両面テープでこの位置に付けるのが良いのか・・・迷います。
運転席周りにもう少しポケットがあると良いのですけどね。

ところでアンテナ部ですが、スーパーアルテッツァさんが紹介して下さった、リンク先みんカラの書き込みには、ステレオカメラの左右45cm以内にはアンテナを貼らぬようにという一文がありましたが、スズキーディーラーさんがここに付けられたのなら、特に問題ないという事でしょうか。
ドライブレコーダーも取り付け予定ですので、そのあたりの配置に加えて、ちょっと気にならないわけではありません。

書込番号:19776985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/10 22:17(1年以上前)

オプションカタログに載っている製品です。
ETC本体にビルトイン取付キットとセットで購入し、つけてもらいました。
アンテナは、スズキディーラーがここに付けられたので、問題ないと思います。
見ると、ステレオカメラの範囲外についているように見えます。
自分で反対側の同じ位置にドライブレコーダーも取り付けました。

私は、高速の車線変更をときどきウィンカーなしでしていたのですが、イグニスのステレオカメラ付は、それを見逃さず、
反応して警報が鳴ります。ステレオカメラが正常に動作しているからだと思います。
おかげで、必ずウィンカーを出してから車線変更や本線に乗るようになりました。

書込番号:19777158

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件

2016/04/11 11:48(1年以上前)

ありがとうございます。
ルームミラー脇で問題なさそうということで、ドラレコとアンテナ取り付けは、ミラー両側を第一候補にしたいと思います。

斜線逸脱警報が鳴ることはなさそうな気がしますが(そうあって欲しいです(笑))、こうしたカメラやレーダー付きの車は初めてですので、興味津々です。

ETC本体の取り付け場所に関しては、情報をもう少しだけ待ってみようと思います。

書込番号:19778385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/11 18:18(1年以上前)

助手席側にドラレコ 運転席側にETCアンテナ

自分はこんな感じでドラレコを付けました。

走行中に白線をまたぐと警報が鳴り、急な割り込み車にも警報が鳴りましたのでステレオカメラは正常に機能していると思います。


http://minkara.carview.co.jp/userid/1116594/car/2149508/7631716/parts.aspx

書込番号:19779240

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件

2016/04/12 06:07(1年以上前)

えるにーにょんさん ありがとうございます

お二方から問題ないとご報告いただき、安心してアンテナとドライブレコーダーを取り付けできます(^_^)。
貼付いただいた写真を販売店に見せて、同様に付けてもらおうと思います。

ところでえるにーにょんさんは、ETC本体はどこに付けられましたでしょうか?

書込番号:19780622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/12 16:25(1年以上前)

ドライブレコーダーの取り付け位置を変えました。
ステレオカメラの横の位置、助手席側のガラス上部では、私のドライブレコーダーでは、ワイパーの拭き取り範囲外にかかります。
そこで、ステレオカメラの後ろにつけました。
ドライブレコーダーのレンズがちょうどステレオカメラの下になって、前方を撮すのに、ステレオカメラが邪魔にならないことがわかりました。

書込番号:19781634

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件

2016/04/12 16:47(1年以上前)

黒山羊(くろやぎ)さん ありがとうございます

なるほど! これは良いアイデアですね。私なら気付いてませんでした。

ETC本体の位置決めの質問でしたが、そのアンテナとドライブレコーダーの位置が先に決定しそうです(^_^)

書込番号:19781663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/12 20:36(1年以上前)

ETCはディーラーオプションのビルトインタイプですのでオプションカタログと同じ位置に付いています。
それにしても黒山羊(くろやぎ)さん のドラレコの位置は良いアイデアですね!

自分のは一応ワイパー作動範囲内ギリギリに取り付けましたがまだ雨が降っていないのでちゃんと映るか未確認です。

書込番号:19782253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/13 12:58(1年以上前)

自分の場合はETCは付けてくださいとだけお願いしたところ、ビルトインタイプではなく汎用のものだと思いますが本体はグローブボックス内に取り付けてありました。

グリローブボックスの上側です。
グローブボックスは上のほうに中しきりが作られていて、おそらくは車検証類等を入れておくスペースとして設定されているのかなと思いますが、そこにETCをつけておいても車検証ほか説明書類も収まっています。

書込番号:19784158

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件

2016/04/13 13:09(1年以上前)

こりんとさん ありがとうございます

車検証入れの上面に取り付けて、説明書なども入るのですね!
2段になっているのは知っていましたが、おそらくそこは書類だけでいっぱいいっぱいだろうと勝手に思っていました。
ほぼそこに決定します(^_^)。
良い情報を感謝いたします。

書込番号:19784184

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信5

お気に入りに追加

標準

試乗しました。

2016/04/04 12:00(1年以上前)


自動車 > スズキ > イグニス 2016年モデル

クチコミ投稿数:80件

コンパクトなボディで走りやすいです。
シートの高さが良いので、乗り降りが楽です。
エンジンの出力は十分ありました。
外観は、個性的で、少し目立つと思うけど、カッコいいです。
ステレオカメラでブレーキサポート機能が付いていますが、この低価格を実現したのはすごいですね。

書込番号:19757655

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件

2016/04/05 08:31(1年以上前)

このサイズの車でここまで出来るのかぁ、という感じで。相当な出来ですよね。
試乗はしてませんけど、ここ最近出た車の中ではダントツ一番ではないかと。
自分的にはインテリアデザインがなかなかイケてます。
car playを積極的に取り込んでもきてるし。かなり売れそうな予感が。

書込番号:19760168

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:28件 イグニス 2016年モデルの満足度4

2016/04/06 08:19(1年以上前)

>ケンメリーさん
>関東@豚ちゃんさん
はじめまして。
私はMZ(2WD)を納車待ちです。試乗してから翌日に契約しましたが、街乗りメインなら必要十分でアイドリングもスムーズでした。個人的にはトランクルームのサブトランクが気に入っています、ちょっとしたものをいれるのに役立ちそうです。

書込番号:19763244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:80件

2016/04/06 10:49(1年以上前)

>阿波のたぬ吉さん
MZは、ライトがかっこいいですね。
それからイグニスは、目線が高いので、運転するときに楽でした。

書込番号:19763526

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件

2016/04/06 15:41(1年以上前)

実車をまだ、見てないのでハッキリわかりませんが、やはり全方位カメラは必須なんですかねぇ。
結構、後ろのピラーが主張してくる感じが。
最近の車は後方視界良くないけど、あのデザインだと仕方ないか。

書込番号:19764075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28件 イグニス 2016年モデルの満足度4

2016/04/06 18:22(1年以上前)

>ケンメリーさん
目線の高さは私も感じました。確かにコンパクトカーのわりに見渡しはよく運転しやすかったです。以前にエスクードのノマドに乗っていたのを思い出しました。
>関東@豚ちゃんさん
私はセーフティパッケージとディーラーオプション(バックモニターなし)のナビにしました。試乗時は後方の視界はあまり気にならなかったので全方位モニターは候補から外しました。ただ、日常の使い方を考えればバック駐車で全方位モニターがあれば楽なのは事実ですね。

書込番号:19764351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

イグニス注文したど!

2016/04/05 19:49(1年以上前)


自動車 > スズキ > イグニス

クチコミ投稿数:12件

1月に発表されてから一目惚れに近い状態でした。
2/18の発売日には速攻試乗してきました。思っていたとおりの良い印象で即!注文しました。
グレードはMZで、色はホワイトパールブラックルーフ2トンにしました。
オプションとしては全方位モニター付きナビとDCBS、ホイールアクセントのオレンジ5ポイントと
ドアミラーをオレンジにしました。必要装備としてETCも取付けました。
もうこれ以上必要が無いくらいのフル装備状態でしたが、値引きと10年落ちのソニカ(11万キロ超)の下取り
を合わせても、総支払額200万円ジャストでした!
軽自動車のターボで同等の装備だと、ヘタしたらイグニスより高くなるんじゃないか?って思うくらいです。
本当にこの車のコスパはとんでもなく良いですね!

ただ、納期が未だいつ頃出荷されるのかもめどが立たない状況なので、とても待ちきれない気分です。

納車されたら速攻でインプレッション書きます!

書込番号:19761656

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

最短での納車!?

2016/03/30 19:57(1年以上前)


自動車 > スズキ > イグニス 2016年モデル

スレ主 幸乃助さん
クチコミ投稿数:1件

IGNIS MX 4WD が、本日納車されました。

●2月下旬 試乗
最寄りのディーラーに行き、見積書を作成してもらいました。
その店舗では、MX 4WD スーパーブラックパール セーフティパッケージ装着車を確保しており、3月中に納車が可能とのことでした。私が希望していた機種・色であり、見積額は195万円でした。
3月の納車であれば冬タイヤ(雪国なので・・)などの費用がかさんでしまうので、急がずに検討する旨伝えて帰宅しました。

●3月上旬 契約
冬タイヤはサービスとなり、本日契約すれば3月下旬に納車できるとのことで契約しました。
色々と希望を伝え、値引き・支払額の落としどころを模索しながら契約に至りました。とても良い営業担当者で快く契約できました。

●本日 納車
深みのあるきれいなブラックパールでした。社内のオレンジもインパクトがあり、良い感じです。
春を迎えて、これからの運転が楽しみです。


契約から納車まで約3週間程の短納期となりましたが、私の場合はかなりレアなケースですね。
これからIGNISを検討される方は最寄りのディーラーだけではなく、近郊のディーラーにも問い合わせると希望の機種・色が確保されてる可能性もあり、最短での納車が可能かもしれませんね。

書込番号:19743430

ナイスクチコミ!9


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/03/30 20:11(1年以上前)

幸乃助さん

それは早かったですね、おめでとうございます。
大きさもそこそこ、車重も軽く好感持てますが、ハイブリッドをうたいながらモーターはたった3.1馬力ですよね。
多少燃費には好影響でしょうけど、走行性能へどの位プラスになるのか知りたいですね。

書込番号:19743457

ナイスクチコミ!3


watamonoさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/30 21:05(1年以上前)

>幸乃助さん
ラッキーでしたね!

書込番号:19743633

ナイスクチコミ!3


naomi1さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/30 23:22(1年以上前)

>幸乃助さん
早いですね。
3月8日  契約で5月初旬と言われています。

気長に待ちます。

書込番号:19744171

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信10

お気に入りに追加

標準

先日契約しました(#^.^#) 納期が待ち遠しい

2016/03/24 18:08(1年以上前)


自動車 > スズキ > イグニス

こんにちは(#^.^#)
先日、父親(75歳)が車を買いたいんだが、年も年なんで大きい車は乗りにくい
しかし軽自動車は嫌で5人乗れて(孫を乗せたいためだとか・・)
衝突安全装置が付いていて、バックモニターも付いて カーナビ操作が簡単で、予算は200万くらいで・・
などなど、ぶつぶつ言っていたので、ちょうど近所にSUZUKIのお店で試乗車があるとの広告を見つけて
父と一緒に試乗してみました

試乗してみると、思いのほか発進時のパワーも抑え目で年寄が乗るにはちょうどよく
アイドリングストップも音もなくスムーズにかかるし、全方位モニター付きのカーナビは便利だし
一気に気に入ってしまい、即日に契約してしまいました

どのグレードにしようか当日考えぬいたのですが、MZのカーナビ付が一番お得に思えてそれにしました

息子の自分が思うには、スタイル的にルーフレールが付いている方がかっこいいように思うのですが

納期はとても人気があるらしく5月下旬くらいになるとのこと、納期が楽しみです(#^.^#)

書込番号:19724714

ナイスクチコミ!9


返信する
naomi1さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/24 23:41(1年以上前)

おめでとうございます。

納車が5月下旬ですか。
私は3月8日契約で5月上旬と言われました。
気になるのが燃費です。
ガソリンタンクが32LしかないのでLあたり17K以上走ってもらいたいと
思っています。
この車のハイブリッドは燃費に大きく寄与するのでしょうか。

書込番号:19725990

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2016/03/25 14:57(1年以上前)

naomi1さん

5月上旬なんですね うらやましいです
当方、3月21日に契約して、早くて5月中旬以降らしいです

ちなみに車の色は何色にされたんですか?

正直、色を決めるのが どんなオプションを決めるよりも悩みました(^_^.)
悩みになやんで、結局 無難なシルバーにしました

話が飛びますが、ハイブリットでタンクが32Lだと、600キロぐらいは給油なしで走れるといいですね

ハイブリットの車に乗るのも初めてなんで、燃費も楽しみです(*^_^*)

書込番号:19727487

ナイスクチコミ!3


watamonoさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/25 18:01(1年以上前)

自分も昨日契約しました!
シルバーMZ4WDセーフティーパッケージです、
ナビ、オーディオレスです、
24日契約で納期はまだ未定です、
まぁこちらの納期情報を見ているので、
だいたい2ヶ月前後かな〜って思っております、
第一陣の契約の方からすれば第二グループか、
第三グループなんでしょうね、
1日でも遅れたら全然違う納期になると
お店の方が言っていて、早くした方がいいって
言われちゃいました、こっちは急いでなかったのですが、
なんだか乗せられてちゃって・・・(笑)
でも契約すると気分が俄然盛り上がっちゃいますね。

書込番号:19727912

ナイスクチコミ!3


naomi1さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/25 19:06(1年以上前)

色はBLACK。
予算の関係でMGセィフティーPパッケージ。
本体値引き10万。
まだ納車された人は少ないのか
走っていても見かけませんね。
燃費も満タンで600K、1Lあたり20K走ってくれれば大満足。


書込番号:19728089

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2016/03/25 23:59(1年以上前)

ほんとに、町にまだ全然車が走ってないですね〜

そろそろ走ってるのを見れてもいいころなのになぁ・・と思いながらも見たことないですね

5月位から町でも見かけるかもですね それも楽しみですね!

書込番号:19728979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2016/03/26 00:14(1年以上前)

皆さん知ってるかもしれませんが YOU TUBE にイグニスの記事がありましたよ

かなり詳しく解説されていて面白いです!!

https://www.youtube.com/watch?v=YG_UofPBedo

書込番号:19729011

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2016/03/26 15:13(1年以上前)

よしよしよっちゃんさん
このディーラーマンの方の動画は人気ですね(笑)
スズキの新車はいち早くインプレされるので毎回楽しみにしてます。この動画はもう10回以上見てしまいました(笑)

2月24日契約で、まだ納車の見通し連絡無しです〜
既にコーティング剤一式(ゼロウォータープレミアム)やラゲッジ専用マット、それにルームランプとナンバープレート用のLEDランプを購入済みで待ち構えております(笑) 来週ぐらいには見通しが付けばイイのですが……

書込番号:19730426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


watamonoさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/27 18:47(1年以上前)

>イグニスくんさん
2月24日契約でまだ連絡きていないんですね、
自分はちょうど1カ月後の24日契約なので
じゃ、まだまだな感じですよね、
ちょっと悩ましいですね。

書込番号:19734103

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2016/03/30 19:28(1年以上前)

私は2月中頃に契約しました、納車は最近です。バッソクラスとか、言われてますが、実際納車されると、以外に大きく感じました、自宅の車庫に置いてみると、堂々として存在感がかなりあります。フィットよりも一回り大きく感じるぐらいです。坂道もドンドン走ります、良い車です。乗り降りするのも、楽です。

書込番号:19743341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


naomi1さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/30 23:17(1年以上前)

>けんすけ5963さん
納車されましたか。おめでとうございます。
比較すると全長はパッソよりイグニスの方が長いですね。

私はパッソからの乗り換えです。
納車が待ち遠しいです。
3月8日契約で5月初旬、連休には無理かも・・・って言われています。
街乗りでの燃費が気になります。
燃料タンクが32Lしかないので。
実燃費がわかったら教えてください。

書込番号:19744154

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信8

お気に入りに追加

標準

4ドア版スマートに良く似たデザイン

2016/03/18 21:57(1年以上前)


自動車 > スズキ > イグニス

どちらにしようか、迷ってます!なかなか即決できません。

メルセデスかスズキか!

でも実際はメルセデスのほうが1Lなので税金は5000円安いんだけど、お値段200万弱!

みなさんはこの2車種ならどちらを選びます?

それぞれの良い所を教えて頂けると参考になるです。

書込番号:19705869

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/03/18 22:26(1年以上前)

現行スマートは車体とエンジンはルノーらしいので、メルセデスとは思わない方が良いのかも?
ハイオク仕様だし燃費は1Lでもそんなに良くは無いので維持費は結構掛かりそうです

まぁ貧乏なんで外車は怖くて買えません、イグニスに1票。

書込番号:19705979

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2016/03/18 22:40(1年以上前)

人に進めるなら間違いなくイグニスですけど、
自分が買うならスマートですね。
エンジンがRRで今時ないもので面白そうですし、トランスミッションはDCT。
最大トルクが2850回転が出るエンジン特性。

対してイグニスは4400回転で最大トルクが出るので
一般的な日本車の乗り味だと思います。

ルノートゥインゴと共有しているプラットフォームとエンジンですけど、
ルノーはF1からフィードバックされた技術を市販車に反映するので
日本車より楽しいことは間違いないでしょう。

書込番号:19706043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:56件

2016/03/19 00:03(1年以上前)

はじめまして

市内用の足として以前からスマートのコンセプトに大いに興味があり、昨年の新型でミッションがようやくツインクラッチになった事でスマート for twoを買いたいと思っていたところ、イグニスが発表されました。
多少の生活の変化もあってこちらに傾いています。

私にとってスマートはあの短さによる便利さとデザインバランスが何にも勝る利点ですので、for fourは検討していないのですけれど、「スマート」とくくって書いてみます。
あくまで今現在の私個人としての意見であり、人によってはもちろん、自分でさえ時が違えば魅力と感じるポイントも変わるかもしれない事をお断りしておきます。

イグニスの○と×
 ◎セーフティパッケージが魅力
 ○全方位ナビが魅力
 ○上のオプションを付けても比較的安い
 ○ディーラーが近い(多い)
 ○スタイルもなかなか
 ▲おそらく同型とたくさんすれ違う(逆に良い点かもしれません)

スマートの○と▲
 ◎何と言ってもあのコンセプト
 ◎全長の短さ(for twoです、すみません)
 ◎驚異的な最小回転半径の小ささ
 ○乗ってる人が少ない
 ▲ツインクラッチになっても、まだ低速でややギクシャク感あり
 ▲ナビがスマホ
 ?おそらく細かな故障はスズキより多いでしょう

突出したところが少ないかわりに、欠点も少ないのがイグニス(国産車全般とも言えますが)の魅力とも言えるかもしれません。
装備的には比較にすらなりません(もちろんイグニスが装備豊富です)。

2車の試乗にはかなり時間があいていて直接比較というわけではないのですが、動力性能やいわゆる乗り心地という点に関しては、特筆するような点もありませんでしたが、一般道を普通に走るぶんにはどちらも必要十分という印象を持ちました。
スマートは少しピッチングが気になったものの、それもこの車のカワイサと思えなくもありませんし、ホイールベースの長いfor fourであればまた違うでしょう。

少なくとも今の私が検討しているのは、妻も運転するはずの実用的な車となりますので、無難さと装備で現在イグニス優勢です。

書込番号:19706348

ナイスクチコミ!4


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2016/03/19 09:26(1年以上前)

スマートのクチコミを見たら、いかがでしょうか?
よく故障するらしいですが…。修理代も頭に入れておいた方が良いかも知れませんね。
イグニスもハスラーみたいなシートアレンジが出来たら、楽しいものになったかも…です。

書込番号:19707082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/21 20:17(1年以上前)

それぞれのいいところを人に聞く前に、まずあなたは2車種のどこを気に入っていて迷っているのですか?。
この2台、国産車と輸入車とで比較するの無理があるように思うのですが…。

購入する値段、維持費、燃費、これらを考えるとイグニスなのでしょう。
メルセデスを私はよく知らないので何も言えないのですが、輸入車を持つことって、そういった点である程度のデメリットを差し引いても国産とは別の魅力があるのではないかと思いますが。



書込番号:19715641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:8件

2016/03/22 22:54(1年以上前)

>スペル☆まみれのJCさん

はじめまして。
私は4WDが欲しいので、イグニス押しですが、スマートフォーフォーについては、下記のサイトが参考になると思います。

モーターデイズ新車試乗記

車好きのおっちゃん(編集長?)が、色んな車に乗って書いています。
フォーツーも所有しているようです。イグニスについてはまだ書かれてません。

書込番号:19719461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:8件

2016/03/23 10:11(1年以上前)

>スペル☆まみれのJCさん

.>メルセデスかスズキか!  というのは、事実誤認です。

メルセデスも、スマートもダイムラー社の別ブランドですね。
他の方も言われていますが、フォーフォーは、ルノートゥインゴの兄弟車で、ルノーの工場で生産されるようです。

書込番号:19720490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2016/03/24 20:54(1年以上前)

メルツェデスは運転しかしたことないです。昔のディーゼル車です。ビーエムは二台乗りました。そして自分で運転するクラウン、今でもありますが、イグニスはいいです。小さくてどこにでも行けます。自分で運転して楽しめる車ですよ!閑職のおっさんです。納車されてどこにいこうか、考えています。若返りです。久しぶりに性欲も湧いてきています。

書込番号:19725244

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「イグニス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
イグニスを新規書き込みイグニスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

イグニス
スズキ

イグニス

新車価格:138〜200万円

中古車価格:46〜191万円

イグニスをお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

イグニスの中古車 (381物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

イグニスの中古車 (381物件)