DVSM-PT58U2V-WHC [ホワイト] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥4,100

接続インターフェース:USB2.0 設置方式:外付け バスパワー対応:○ 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVSM-PT58U2V-WHC [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVSM-PT58U2V-WHC [ホワイト]の価格比較
  • DVSM-PT58U2V-WHC [ホワイト]のスペック・仕様
  • DVSM-PT58U2V-WHC [ホワイト]のレビュー
  • DVSM-PT58U2V-WHC [ホワイト]のクチコミ
  • DVSM-PT58U2V-WHC [ホワイト]の画像・動画
  • DVSM-PT58U2V-WHC [ホワイト]のピックアップリスト
  • DVSM-PT58U2V-WHC [ホワイト]のオークション

DVSM-PT58U2V-WHC [ホワイト]バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月

  • DVSM-PT58U2V-WHC [ホワイト]の価格比較
  • DVSM-PT58U2V-WHC [ホワイト]のスペック・仕様
  • DVSM-PT58U2V-WHC [ホワイト]のレビュー
  • DVSM-PT58U2V-WHC [ホワイト]のクチコミ
  • DVSM-PT58U2V-WHC [ホワイト]の画像・動画
  • DVSM-PT58U2V-WHC [ホワイト]のピックアップリスト
  • DVSM-PT58U2V-WHC [ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PT58U2V-WHC [ホワイト]

DVSM-PT58U2V-WHC [ホワイト] のクチコミ掲示板

(54件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVSM-PT58U2V-WHC [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
DVSM-PT58U2V-WHC [ホワイト]を新規書き込みDVSM-PT58U2V-WHC [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 タブレットPCにて使用

2017/06/11 08:06(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PT58U2V-BKC [ブラック]

スレ主 -遠瑠-さん
クチコミ投稿数:12件

はじめまして遠瑠と言います。長文失礼します。
今回タブレットで○○ゲーをしたいと思い、知人からの情報で値段の安い中華タブレットを購入しました。知人曰わくISO化したら楽と聞きまして、色々試してみましたが、私の知識では、難しいので外付けのCDドライブを購入しようと思いました。こちらの外付けドライブで○○ゲーは、インストールし、プレイする事は可能でしょうか?使っているOSは、Windows10です。ISO化してみましたが、インストールしてプレイしてみたらディスクを入れて下さいになります。あまりパソコンに詳しくないので教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:20958169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2017/06/11 10:36(1年以上前)

出来なくは無い。
タブレットの場合、電力不足で認識しても読み込みが出来ないことがあります。
これはやってみないとわかりません。機種すら不明ではなおさら。

また、これの接続は普通のUSB端子です。タブレット側にもありますか?
microUSBであったりすることもあり、変換が必要になります。

書込番号:20958528

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/11 12:07(1年以上前)

>こちらの外付けドライブで○○ゲーは、インストールし、プレイする事は可能でしょうか?使っているOSは、Windows10です。ISO化してみましたが、インストールしてプレイしてみたらディスクを入れて下さいになります。

わたしは、ゲームはやりませんし、CD メディアをISO 化することが許諾されているのかどうかわかりません。
-遠瑠-さんが、使用許諾条件をよく確認し、使用許諾条件を遵守してください。

「ISO化してみましたが、インストールしてプレイしてみたらディスクを入れて下さいになります。」の部分のみにレスしますと、手順としては、
1. ゲームソフトをアンインストールする
2. Windows を再起動する(←再起動は不要かもしれませんが、念のため実施)
3. ISO 化されたファイルを仮想ドライブとしてマウントする
4. 仮想ドライブからゲームソフトをインストールする

わたしの知識を補うため、ゲームソフトがCDメディア、つまり、ISO 化されたファイルに入っているものと仮定しました。

書込番号:20958780

ナイスクチコミ!1


スレ主 -遠瑠-さん
クチコミ投稿数:12件

2017/06/11 12:08(1年以上前)

Logitec Windowsタブレット用 USB3.0 LDR-PUB8U3TBK

返信ありがとうございます。
機種は、CHUWI Hi8 DualOSになります。
機種名は、サイトからそのままコピペしたもの
です。付属のUSB端子は、マイクロUSB一つのみ
です。
今の所の候補は、Amazonで見つけた下記の物
Logitec ポータブルDVDドライブ Windowsタブレット用 USB3.0 再生・書き込みソフト付属 M-Disc対応 ブラック LDR-PUB8U3TBK
これだったらACアダプターが付いていると思われます。




書込番号:20958784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 -遠瑠-さん
クチコミ投稿数:12件

2017/06/11 12:18(1年以上前)

>papic0さん
返信ありがとうございます。
ISOの件は、かしこまりました。
あまり言ったらいけない事なんですね。
ありがとうございます。
一旦先ほど教えてもらったことを試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:20958807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/11 12:21(1年以上前)

写真にAC アダプターが写っていますね。

電源の問題が無く、Micro USB 端子が付いています。

仕様
http://buffalo.jp/product/removable-drive/dvd/portable/dvsm-pt58u2v-c/#spec
には、Windows 10対応であることも書かれています。

問題なく使えると思います。

書込番号:20958812

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2017/06/22 10:53(1年以上前)

日本のゲームはプロテクトの掛かっているものも多いので、ISO化しても使い物にならないことがあります。
単純なISO化なら私的複製の範囲で可能だと思いますが、プロテクトを解除するのは問題があります。

物理的なドライブなら問題ないでしょうが、酷いプロテクトの中にはドライブを選ぶものもあったらしいので、絶対に大丈夫とは言い切れません。

書込番号:20986619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

CDやDVD再生について

2017/06/04 13:16(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PT58U2V-SVC [シルバー]

クチコミ投稿数:16件

いま近くの家電屋さんに来ております。
先日DVDドライブがないパソコンを購入しました。
外付けのDVDが欲しくなったので購入しに来たのですが、こちらの商品であっているのかわかりません。

こちらの外付けDVDはCDやDVDの再生は可能でしょうか?
定員さんにできないと言われたため不思議に思って質問しました。

書込番号:20941065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/06/04 13:20(1年以上前)

>※市販のDVDは再生出来ません。

このドライブの付属ソフトではこれはできませんので
これが目的なら別途ソフトを用意する必要あり

書込番号:20941075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2017/06/04 13:23(1年以上前)

市販のDVDを再生するにはどのようなものを購入するべきですか、、?

書込番号:20941082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


キハ65さん
クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2017/06/04 13:24(1年以上前)

CDはWindowsに搭載されているアプリ「Windows Media Player」で再生出来ますが、市販のDVDを再生するにはフリーの再生ソフトをインストールすることによって再生可能です。
VLC media player
http://www.videolan.org/vlc/index.ja.html

書込番号:20941083

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/06/04 13:25(1年以上前)

標準添付のソフトウエアでは再生できないと記載があります↓
http://buffalo.jp/product/removable-drive/dvd/portable/dvsm-pt58u2v-c/#feature-6

POWERDVD等をお買いにあるか無料のDVD再生ソフトを購入すれば可能です。

書込番号:20941086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2017/06/04 13:26(1年以上前)

ちなみにBUFFALO5DVSM-PTS58U2タイプだと再生は可能ですか、、?

書込番号:20941087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/04 13:41(1年以上前)

>クラリス24さん

お使いのパソコンは、Macですか?Windowsですか?

書込番号:20941125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2017/06/04 14:24(1年以上前)

Mac

>>ちなみにBUFFALO5DVSM-PTS58U2タイプだと再生は可能ですか、、?

例えば、
DVSM-PTS58U2-BKC [ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000848331/

バンドルソフト「CyberLink PowerDVD 12」で再生出来ます。

>>お使いのパソコンは、Macですか?Windowsですか?

MacはMacOSのアプリの中にDVDプレーヤーが有り、市販のDVDを再生出来ます。

書込番号:20941214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2017/06/04 14:46(1年以上前)

パソコンはウィンドウズ10です!

書込番号:20941245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2017/06/04 15:16(1年以上前)

まとめると、DVSM-PT58U2V-SVCのような再生ソフトがないDVDドライブは、
VLC media playerをインストール。
http://www.videolan.org/vlc/index.ja.html

若しくは、DVSM-PTS58U2シリーズのような再生ソフト「CyberLink PowerDVD 12」付きのDVDドライブを購入する。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000848331_K0000848332&pd_ctg=0125

書込番号:20941309

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 助けてー💦

2017/05/26 20:37(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PT58U2V-BKC [ブラック]

スレ主 ゅンゅさん
クチコミ投稿数:1件

DVDダビング用に購入して今接続して、DVD入れたら『現バージョンのPower Media Playerでは、ムービーディスクを再生することはできません』って出て、下にある『アップグレードを行う』をクリックすると、3800円か4800円のを買うようにしてくるんですけど、これって無料で何とかならない分ですか。初心者でなにも分からないのでやり方を詳しく教えて下さい。

書込番号:20920342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2017/05/26 21:03(1年以上前)

ダビングしたいDVDとは、どのようなディスクですか?
ダビングしたいのにPower Media Playerを起動したのはなぜですか?
OSは何?

書込番号:20920391

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2017/05/26 21:04(1年以上前)

>>DVDダビング用に購入して今接続して、DVD入れたら『現バージョンのPower Media Playerでは、ムービーディスクを再生することはできません』って出て、下にある『アップグレードを行う』をクリックすると、3800円か4800円のを買うようにしてくるんですけど、

スクリーンショットなり、写真をアップを出来ますか。

書込番号:20920396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/05/26 21:14(1年以上前)

入れたDVDが市販のDVDだからでは?
DVSM-PT58U2V-BKC のメーカーHPにあるPower Media Playerの説明に
>※市販のDVDは再生出来ません。
とありますけど。

書込番号:20920421

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2017/05/26 21:45(1年以上前)

著作権保護のため、市販DVDやレンタルDVD、地デジ録画ディスクはダビング出来ません。
無理矢理にやろうとすると違法になりますよ。

地デジ録画DVDを再生する無償ソフトウェアは存在しません。
有償のPowerDVD等が必要です。

市販DVD再生だけなら、GOM player, VLC等の無償ソフトを使う人もいるようです。

書込番号:20920505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2017/05/27 00:23(1年以上前)

この製品にはDVD再生ソフトが添付されていないとの注意書きがあります。
Buffalo製品でPowerDVDが添付されているのは下記製品だけです。
http://kakaku.com/item/K0000848331/
手持ちの製品をソフマップ等で売って、書い直せばいいかと・・・

書込番号:20920790

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/05/27 10:39(1年以上前)

付属のDVD再生ソフト、Power Media Prayerは、インストール後に、アクティブ化する必要があります。

http://jp.cyberlink.com/support/faq-content.do?id=17059

また、Power DVDもインストールしている場合は、上記リンク先説明に沿ってPower DVDとPower Media Prayerとのペアリングを行えます。

書込番号:20921409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

購入を検討しています。

2017/01/27 21:08(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PT58U2V-BKC [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

ノートパソコンの内臓ドライブが壊れて、外付けドライブの購入を検討しています。
用途はitunesでの曲のインポートDVDディスク、CDディスクのコピーです。パソコン自体が古い機種なので対応するものがわからず悩んでいます。
【メーカー】東芝
【型番】DynaBook PX/50GT
こちらを購入して使えますでしょうか?

書込番号:20607949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2017/01/27 21:35(1年以上前)

>まりも113さん こんばんは

難しいお尋ねです、当方もDVDドライブの無いPCへ外部ドライブを購入しましたが、認識はしますがその先の作業が出来ません。
読み取りなのか、再生なのか、リッピングなのか、PCが認識しないのです。
でも、お使いのPCへ認識すれば作業を何をするか?今迄表示されてたとすれば大丈夫でしょう。
USBでつないで認識すれば進めてください。
認識しない時は、PCからDVDドライブ(E?とか)をクリックして。

書込番号:20608040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/01/27 22:20(1年以上前)

接続/認識に関してはUSBケーブルを2本差しすれば大丈夫だろう。
DVSM-PT58U2V-BKCはレンタル/セルビデオを再生するソフトは付属していないので注意(だからその分安い)。

※Vistaは17年4月(あと2ヶ月)にマイクロソフトのサポートが終了するから、次のPCを考えた方がいい。
それと各メーカーともVistaへのサポートを実質打ち切っているから付属ソフトが動作するかは不明。
フリーの焼きソフトでディスク書き込みは可能ではあるが。

書込番号:20608205

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2017/01/27 22:27(1年以上前)

既にiTunesをインストールしていれば、光学ドライブはUSB接続して使えます。
問題はバスパワー不足で動作しないこともあり、オプションのACアダプターを使用して下さい。
また、Windows Vistaは2017年4月11日までにサポートが終了しますので、これを機会にPCの買い替えをお勧めします。

書込番号:20608231

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/01/28 00:15(1年以上前)

仕様上は使えます。
ほとんどの場合はUSBポートからの給電で動作します。
パワーが弱く不安定な時は「Boostケーブル」でUSBの2ポートに挿すか、片方をスマホなどの充電用のUSBアダプタやモバイルバッテリーに挿すと給電出来るのではと思います。

書込番号:20608527

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2017/01/28 11:43(1年以上前)

ヨコレス失礼します。

>キハ65さん  >kokonoe_hさん  >Hippo-cratesさん へお尋ねします。

当方現用の1台のPC Lenovo Thinkcetre M53 (Win7から10へアップすみ)ですが、外付けI/O DATA EX-DVD03Wを附属
USBでつなぎ、音楽CDを入れますと
「指定のドライブは存在しません、、、、」と表示され、ドライブの作動ランプも点灯しません。
PCを開き、DVD RWドライブ(D:)を見るとAudio CDと出ています。
CDを入れ直すと、メデアプレヤーが立ち上がり、再生を始めます。
しかし、ファイル一覧(曲名一覧)が表示されないため、保存やコピー制作が出来ません。
何かいい方法ありますでしょうか?



書込番号:20609411

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/01/28 11:52(1年以上前)

私はバッファローのDVSM-PN58U2V-SV(DVDドライブ)があるPCに繋ぐと、USB2.0でもUSB3.0でも増設したUSB3.0ボードでも何故かまともに認識せず、認識しても0.1倍速しか速度が出ないです(ACアダプタを繋いでも同じ)。
ロジテックの外付けBDドライブは問題ないです。
何故か原因が分かりません。

ガワの方の相性か何かなのか・・・

書込番号:20609438

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2017/01/28 12:05(1年以上前)

>kokonoe_hさん

早速のご回答ありがとうございます、相性ですかね、参考になります。

書込番号:20609469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PT58U2V-BKC [ブラック]

デジタル放送の録画がHDD(TVに取り付けるブルーレイレコーダーに付いたもの)に溜まってきたので、DVD-RWに焼いて、PCで見たいと考えています。
そこで、こちらのDVDドライブの購入を検討しているのですが、添付のパワーDVDでデジタル放送の録画を見ることは可能なのでしょうか?
できるだけコストを低く抑えるために、ソフトウェア付きのハードの購入を考えています。

書込番号:20256384

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2016/10/01 23:52(1年以上前)

DVDディスク再生ソフト PowerDVDは含まれていません。
LaMusiqueさん、お勧めのフリー再生ソフト。
http://www.leawo.org/blu-ray-player/

若しくは、PowerDVD12 for DVD付きのロジテック LDR-PUB8U3TBK \2,480-
http://kakaku.com/item/K0000732884/spec/#tab

書込番号:20256430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/10/01 23:53(1年以上前)

不可。
DVD再生ならPowerDVDが付いたDVSM-PTS58U2-BKCを。http://kakaku.com/item/K0000848331/

書込番号:20256434

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:140件

2016/10/02 00:24(1年以上前)

Hippoさん、キハさん

早々のご教授ありがとうございます。
付いている商品を検討しようと思います。
質問してよかったです。

またよろしくお願いいたします。

書込番号:20256525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 CD読み取り不可/Mac使用

2016/09/23 19:30(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PT58U2V-BKC [ブラック]

スレ主 はるぶさん
クチコミ投稿数:40件

先日ご相談して購入したこちらですが、使いたいCDが”セットしたディスクは、このコンピュータで読み取れないディスクでした"に当てはまってしまいました。
ネットでも調べてみて、自分でも調べてみたのですが、CDの何らかの問題もしくは相性なのかなと考えています。

以下調べたことです。
・電力供給は問題なさそう(ランプが緑)
・ Windowsでは問題なく読み取れる
・BUFFALO自体はMacで認識される
・他のDVDは大丈夫だった

CDは英語教材のCDです。
とりあえずネットに問題あるWindowsで再生しようと思いますが、何か良いヒントがあればお教え頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:20230747

ナイスクチコミ!6


返信する
紅霞さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:32件

2016/09/23 20:21(1年以上前)

WindowsでCDを焼き直してmacで聞いてみては如何でしょうか?
少し面倒ですが試す価値はあるんじゃないかなと思いますよ。

書込番号:20230887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/09/23 21:16(1年以上前)

まずディスクの記録面に光を当ててみて銀色一色だったら工場で大量生産されたCD-ROM、薄い緑色(or 黄緑)に見える場合はPCなどで焼かれたCD-R。
CD-ROMはCDの規格書通りに製造されるのでディスク製造上のエラー以外に問題が出ることはない。
CD-Rは自家製ということが多く、書き込みフォーマットの選択ミスや規格にあるファイル命名規則を無視してファイル名をつけていた場合、OSによって読めないことがある。
特に最近のWindowsには書き込み機能が内蔵されていて書き込みソフトなしでもディスク作成ができるが、その時の書き込みフォーマットに「ライブファイルシステム形式」を選んでいるとWindowsでしか読めないディスクになってしまう。

ファイル命名規則はこれに則ってファイル名を付ければメジャーなOSならどれでも読み込めるというルールで、ファイル名に使える文字を半角の英文字と数字、アンダーライン(_)とドット(.)だけにし、ファイル名形式は”8文字(ドット).拡張子3文字”に制限しておく。
ファイル名に漢字を使うとOSの文字コードの違いで文字化けし読めなくなることがある。
一度Windows機にそのディスクをセットしファイル名やファイル名形式を確認してみては。

書込番号:20231103

ナイスクチコミ!1


スレ主 はるぶさん
クチコミ投稿数:40件

2016/09/24 12:38(1年以上前)

>紅霞さん
ありがとうございました!iCloudでcda/wmp/mp3と色々変換してみて取り込んでMacでiCloudからダウンロードしたり読み取ろうとしても上手く行かなくて計2時間くらい費やしていましたが、余ってたCD-ROMにmp3で焼き増しした所、簡単にMacで再生出来ました・・・早く価格コム開いたら良かったです。本当に感謝します、ありがとうございました!

>Hippo-cratesさん
拡張子はcdaでした。これはZ会のTOEIC模試のCDで、本に添付されていたものです。
今後よく使うのはこういう教材CDなので、また同じことが起こるとかなり困りますが、Windowsは手放さずに何とかしたいと思います。
Macに対応していないCDということだったのでしょうか・・・まだ疑問は残りますが、詳細にありがとうございました!

書込番号:20232976

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2016/09/25 20:06(1年以上前)

拡張子がCDAなら単純な音楽CDですね。
それに見合うプレイヤーを使っていたのでしょうか?

Windowsでしかテストしないこともあるので、変な書き込み方をしてしまうと再生出来ないこともあるかも知れませんが...

書込番号:20237523

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるぶさん
クチコミ投稿数:40件

2016/09/25 21:55(1年以上前)

>uPD70116さん
開封して何もしていないCDを入れた途端に最初に書いたエラーメッセージが出てしまったので、読み取りすら不可でした。
何度入れてもダメで、しかも他のCDやDVDは受け入れるということは、Macもしくは私のMacは非対応だったのかなと思います。
焼き増ししないと再生出来ないCDがあるのは大問題ですが、とりあえずWindowsを離さずにいることに決めました。
ご返答ありがとうございました。

書込番号:20237949

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVSM-PT58U2V-WHC [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
DVSM-PT58U2V-WHC [ホワイト]を新規書き込みDVSM-PT58U2V-WHC [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVSM-PT58U2V-WHC [ホワイト]
バッファロー

DVSM-PT58U2V-WHC [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月

DVSM-PT58U2V-WHC [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング