-
MSI
- ノートパソコン > MSI
- ゲーミングノートPC > MSI
GL62 6QD-001JP
Core i7-6700HQや128GB SSDを搭載した15.6型ノートパソコン
画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第6世代 インテル Core i7 6700HQ(Skylake)/2.6GHz/4コア ストレージ容量:HDD:1TB/SSD:128GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:GeForce GTX 950M OS:Windows 10 Home 重量:2.3kg

-
- ノートパソコン -位
- ゲーミングノートPC -位
ノートパソコン > MSI > GL62 6QD-001JP
とりあえず、メモリー増設、HDDをSSDに入れ替える。
【注意事項】開けるなシールが貼ってあります、剥がすと保証されなくなります。
自分は同意に上、剥がして分解しました。
まずは、お約束のUSBにリカバリー作成。数分で完了。(MSIのリカバリーツール)
メモリーは標準8G入ってるが抜いて、MTA8ATF51264HZ-2G1A1を2枚入れた。
標準でm2の128GのSSDと1TのHDDが入っているがHDDを抜いてSSDを入れた。
書込番号:20104405
2点
バッテリーを抜いた。サムスンの物らしいが中身は?
かなり軽くなりましたが、それでも2Kはあります。
蓋をして、起動、普通に動作。
BIOSを更新(BIOSに入ってUPDATEするだけ)
もう1つ関連する物はDOSプロンプトから更新。
その他ドライバー、更新して完了。
HP上ではキーボードが光ってたりするけど、これには付いてませんので。
JPモデルはキーボードの刻印は英字とカナ。
ファンは思ったより静か。
調整したがジェスチャーの反応が時々悪い。
クリックボタンは押すとベコッって感じ。
この構成だと価格的に安い部類に入ると思う。
書込番号:20104438
1点
ボディが昔のIBMみたいです。手油が残る感じ。
OFFICEは入って無いのでLibreOfficeを入れてみた。
回復ディスクを作ろうと思ったら512Mと出たのでリカバリーを作成した時点で削除されたのかもしれない。
DVDドライブが即壊れそうなぐらいの物が搭載されている。物は日立LGのGUD0N。
書込番号:20105914
2点
わたしも、別機種ですが、msiのノートを購入しましたが、家に届いたら直ぐにHDD→SSDとメモリ8G→16に増設しました。シールを剥がしたので、保証は無しになりましたが
ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ
あと、ドライブが、お書きの通り、直ぐに壊れそうなドライブで、プラスチックもグラグラなので、ついでに変更を考えてますが、さすがにノートの内蔵ドライブは変更したことがなく、もし分かれば教えていただきたいのですが、
このサイズはどれになるのでしょうか?
いわゆるスーパースリムと言われるやつか、スリムのやつなのか?
スリムなら結構売ってましたが、スーパースリムはあまりないみたいです。
あと、ベゼルは外せますか?
折れそうでまだ試してはないのですが、新しいドライブは規格が一緒であれば外して変更、付け替えが可能みたいな感じでネットでは書かれてました。
もし、分かれば教えてください。
書込番号:20489172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > GL62 6QD-001JP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2016/11/23 2:16:49 | |
| 0 | 2016/11/18 1:10:37 | |
| 5 | 2016/11/01 15:41:59 | |
| 3 | 2016/12/16 21:48:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






