『かなりコンパクトでも、、』のクチコミ掲示板

2016年 1月下旬 発売

G1001MG [単品]

  • ウーハーとツイーターに純マグネシウム振動板を搭載したスピーカーシステム。くせがなく浸透力が高い素直な音の再生を実現する。
  • 振動板が軽く相対的な剛性が高い、10cmウーハーを採用。低音域でも音程が曖昧にならず、深く心地よく沈み込む。
  • バッフル板と天地側板に、独自開発の音響専用CE合板を採用。豊かな響きと自然な余韻を持つ。
G1001MG [単品] 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥150,000

販売本数:1台 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 再生周波数帯域:55Hz〜45KHz インピーダンス:6Ω G1001MG [単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

  • G1001MG [単品]の価格比較
  • G1001MG [単品]の店頭購入
  • G1001MG [単品]のスペック・仕様
  • G1001MG [単品]のレビュー
  • G1001MG [単品]のクチコミ
  • G1001MG [単品]の画像・動画
  • G1001MG [単品]のピックアップリスト
  • G1001MG [単品]のオークション

G1001MG [単品]FOSTEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2016年 1月下旬

  • G1001MG [単品]の価格比較
  • G1001MG [単品]の店頭購入
  • G1001MG [単品]のスペック・仕様
  • G1001MG [単品]のレビュー
  • G1001MG [単品]のクチコミ
  • G1001MG [単品]の画像・動画
  • G1001MG [単品]のピックアップリスト
  • G1001MG [単品]のオークション

『かなりコンパクトでも、、』 のクチコミ掲示板

RSS


「G1001MG [単品]」のクチコミ掲示板に
G1001MG [単品]を新規書き込みG1001MG [単品]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

かなりコンパクトでも、、

2016/12/31 19:56(1年以上前)


スピーカー > FOSTEX > G1001MG [単品]

スレ主 hat77さん
クチコミ投稿数:12件

大晦日ですね。
さて前々から気になっていたスピーカーですが、視聴してきました。。
デザインはピアノブラック鏡面仕上げで品があって良いです。
大きさですが、小さいですね。
値段は強気ですね。
んー。問題の音ですが、JAZZが好きなのでJAZZをかけてもらいました。
が、やはりサイズが小さく低音が出てないですねえ。それと臨場感(スケール感)が無いです。
店の視聴環境に難があるかもですが、それを割り引いたとしてもガッカリです。
ホントに、この程度の音に何故この強気の値段設定になっているのか謎です。
もしかして、アンプとかプレーヤーが合ってないのかしら?(ちなみにアンプ・プレーヤともマランツでした)
どうなんでしょう???

以上、本日視聴した所感でした。

書込番号:20528891

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:105件

2016/12/31 22:33(1年以上前)

拝啓、今晩は。

主観的な仮説ですが、

@「セッティング不良」
フォスのスピーカーは結構シビアに反応しますよ!。

A「エイジィング不足」
発売時期や店頭での運転時間から仮定しても?、多分エイジィング不足が可能性が高いですよ!。

*勿論多少はマランツの責任も有るでしょうが?。(涙)

まあ〜!、こんな推論が出来ますが?。
お邪魔しました。

悪しからず、敬具。

書込番号:20529281

ナイスクチコミ!2


け〜ずさん
クチコミ投稿数:6件 G1001MG [単品]のオーナーG1001MG [単品]の満足度5

2017/02/18 12:56(1年以上前)

アンプとの相性がかなり反映されるスピーカーかと思います。メーカーはアキュのアンプでテストし開発したと聞いています、
私は最初マランツのPM-14S1でドライブしておりましたがあまりにも綺麗すぎてパンチが無かった為、今はPMA-2500NEですが、パンチがありながら美しい音場に大満足しております。
G1001MGはパワーのあるアンプで餌をあげるといくらでも鳴ってくれます。

書込番号:20668666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 hat77さん
クチコミ投稿数:12件

2017/02/18 14:59(1年以上前)

>け〜ずさん
このスピーカーを買ったんですね!!
大満足だそうで、おめでとうございます。
レビューにも書いてましたがピアノブラック鏡面仕上は大変キレイですよね。全く同感です。
えーと、当方はスピーカーを探してまして希望は、コンパクトかつ(当然大事ですが)音が良い!というものをアレコレ迷っている
段階です。
それで、このスピーカーはコンパクトという条件は満足してますので音なんですが、そうですか、、、デノンを合わせて低音にパンチ
を入れたわけですか!なるほど、そういう手がある訳ですね。。
ちなみに、買ってからエージングはどれくらいしたか?

>たなたかたなたかさん
そうですね、エージングとか組み合わせる機器もあるでしょうね。。
値段も結構するスピーカーですからね。。。
うーん、店のセッティングもあるでしょうかね。。

書込番号:20668918

ナイスクチコミ!1


け〜ずさん
クチコミ投稿数:6件 G1001MG [単品]のオーナーG1001MG [単品]の満足度5

2017/02/18 15:52(1年以上前)

ショップのセッティングの悪さではないでしょうか?
私はTIGLONのマグネシウムスタンドでスパイク受けにTIGLONのマグネシウムインシュレータを使用し、その下に御影石を敷いてます。
後方の壁からは約30cm離しています。
スピーカーケーブルはSPC-850です。
メインはJAZZが主流ですが、R&Bやロック、ましてや歌謡曲やクラシックまでも違和感なく鳴らせるスピーカーは珍しいと思います。
ハイハットやシンバルのパンチはたまりません。
オーケストラは流石にゆったり感が少ないですが聴いていて飽きることがありません。
それとオールマグネシウムのせいかわかりませんが、ボリュームを上げてもうるさい感が全然ありません。
20年オーディオをやってますがこれほどのスピーカーは初です。
褒めちぎってますがFOSTEXの人間ではありません。
JAZZやR&B、ロックや歌謡曲が多いなら間違いないスピーカーだと思います。
以前浮気でB&Wの805Dも所有していましたが私からすればこちらのG1001MGのほうが上に感じます。
今までのGX100シリーズとは全く別次元です。
もっとCMをしないFOSTEXに腹が立つくらいです

書込番号:20669051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


け〜ずさん
クチコミ投稿数:6件 G1001MG [単品]のオーナーG1001MG [単品]の満足度5

2017/02/18 16:00(1年以上前)

ちなみにエージングは約10ヶ月ですが、不思議にエージングによる変化はあまり感じません。新品時から今まで変わった様子も無く....
完成度が高いせいではないでしょうか。
流石に低音の抜けは最初から比べると良くなりました。私は高音派だったのでいつもマランツでしたがPMA-2500NEでデノンのイメージがひっくり返ってしまいました 汗
私的には相当相性がいい様に感じます。
ちなみにヤマハのA-S2100も綺麗すぎて私的にはダメでした。音楽に対する楽しさが薄かったですw

書込番号:20669063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/05 15:36(1年以上前)

こんにちは。私もDENON PMA-2500NEを所有しております。G1300MGとG1001MGで悩んでおります。遍歴を見るとG1300MGからG1001MGにされたそうですが、どこが良くて変更されたのか教えて頂けると幸いです。

書込番号:21095027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/05 15:39(1年以上前)

すみません。↑は け〜ずさんへの質問です。

書込番号:21095036

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

G1001MG [単品]
FOSTEX

G1001MG [単品]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年 1月下旬

G1001MG [単品]をお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング