CS-EX226C-W [クリスタルホワイト]
- 「フィルターお掃除ロボット(自動排出方式)」機能を搭載した「EXシリーズ」の2016年モデル。
- 「ひと・ものセンサー」と「日射センサー」で状況をチェックし、節電する「エコナビ」を搭載。人や室内を見て、無駄なくしっかり風を送る。
- パワフル設定時にスイッチを入れたら冷風が出る「すぐでる冷房」や、冷風を体に直接当てない「天井シャワー静流」を採用している。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > パナソニック > CS-EX636C2-C [ノーブルベージュ]
新築木造住宅のLDKに付けるエアコンの適合機種(何Kwhのものが適しているのか)、色々とこちらのサイトを拝見し
自分なりに考えてきたのですが、確信が持てずにおり、非常に迷ってしまっています。
そこで、皆様のお知恵をお借りできれば幸いです。
特に、様々なスレッドでwenge-iroさんが、計算式と共にアドバイスして下さっているのを拝見し、私にも同じように
計算して頂けると非常に嬉しく存じます。
勿論他の皆様のお考えも、同様にお教え下さると有り難いです。
設置したい部屋の条件は下記の通りです。
・木造新築住宅(神奈川県)
・LDK22畳(リビング8.25畳、ダイニング8.25畳、キッチン4.75畳、トイレ前のスペース0.75畳)
※キッチンやトイレ前のスペースの方までエアコンが効かなくてもいいのですが、
やはり間仕切が無く一続きになっている以上、面積に加算した方がいいですよね?
・リビング8.25畳分のみ勾配天井(図面には平均天井高h=3060と記載あり)
※一番低い天井の位置が2400として、そこから幅3640を4寸勾配で上がっていきます。(片流れ屋根の形状)
リビングにシーリングファン設置済、エアコンと併用しサーキュレーター効果に期待
・DKやその他の場所は天井高2400
・2階建ての2階(やはり夏は暑いです・・・逆に冬はいいかも)
・リビングイン階段で一階まで繋がってしまっている。しかしエアコン使用時期のみ階段の上がりきったところに
簡易的なカーテンみたいのを吊るして少しでも遮断しようかと検討中だが、それでも完全に密閉はできない
(階段面積は通常の回り階段で2畳分??※計算方法が良く分からず・・・)
・サッシ込みの窓サイズ(リビング:南東に2550×2230、及び2550×770 北西に1690×970、 南西に1690×370
ダイニング:北西に640×970、 南東に1200×1200、 キッチン:北西に405×970)
LOW-E複層ガラス、窓枠はYKKのAPW330(高性能樹脂サッシ)のため、通常よりは断熱性能高い。
※ちなみに階段には南東に640×970の窓が2つ付いています。
・断熱材 屋根:ウレタン吹き付け断熱厚さ160mm、壁85mm、通気層18mm 床:EPS90mm
※一応高気密住宅と謳っていますが、本当にそうなのかは知識がないので不明。気密測定は未実施
・冷房:シーリングファンとエアコンの併用を想定
暖房:シーリングファンとエアコンの併用を想定、もしかしたらアラジンの石油ストーブも併用するかも
(またはシーリングファンと石油ストーブのみで足りるならエアコンを使用しないかも?どちらが費用対効果が高いのか
分からないので現時点では何とも言えず・・・)
このような条件下で、何kwhのエアコンを設置すべきなのかご教示頂けますでしょうか。
また、メーカーのお勧めなどもありましたら是非お願いします。
今のところ、日立は水とびがある??とかなので避けたほうが良いかも、
パナ・三菱・ダイキン辺りが無難のかな?富士通は安いけどどうなんだろう?、
といった程度の漠然とした知識しかありません・・・。
こだわりたい機能とかも特にはないですが、
電気代が安いほうが良いけど、機種代との価格差考慮で・・・といった程度でしょうか。
長々と申し訳ありません。よろしくお願い致します。
1点

hai_hai さん こんばんは。。
過去ログまでご覧になられ
H.Nまでご指名頂けるとは大変恐縮です。。
早速ですが、今回の適正能力の件につきまして
私でお役に立てるのなら、なるべくご期待に添えるよう
頑張って回答させて頂きます。
ただ、僅かな情報が不足しているため
その点、追加情報を下さると助かります。
で、この件とは別に話が逸れて申し訳ないのですが
これまでの類似のご質問におきまして
例えば、必要な冷房能力を推し量る際、設置部屋の方位や窓面積など
とても重要な要因にも関わらず、その情報が欠落していようと
簡単にお答えなさる回答者が跡を絶ちません。
こうした実情から敢えてご指摘するのも
疲れてしまいました。
つきましては、本スレット内にて回答させて戴くのではなく
誠に勝手ではございますが、縁側での回答とさせて下さい。
ご理解頂けたら幸いに存じます。
それではお待ちしております。
書込番号:21075462
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





