ATH-E70 のクチコミ掲示板

2016年 4月15日 発売

ATH-E70

  • モニタリング用に最適化された低中高3基のバランスド・アーマチュアドライバーを搭載し、全音域を正確に再現したカナル型有線イヤホン。
  • フレキシブルに調整できる専用コードにより、長時間使用でも安定したフィット感を持続させる。
  • 音響特性と耐久性を追求した自社設計の着脱コネクターを採用する。持ち運びに便利なケースが付属。
最安価格(税込):

¥46,926

(前週比:+627円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥46,926

Rock oN

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥46,926¥58,080 (17店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 駆動方式:バランスド・アーマチュア型 ATH-E70のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-E70の価格比較
  • ATH-E70のスペック・仕様
  • ATH-E70のレビュー
  • ATH-E70のクチコミ
  • ATH-E70の画像・動画
  • ATH-E70のピックアップリスト
  • ATH-E70のオークション

ATH-E70オーディオテクニカ

最安価格(税込):¥46,926 (前週比:+627円↑) 発売日:2016年 4月15日

  • ATH-E70の価格比較
  • ATH-E70のスペック・仕様
  • ATH-E70のレビュー
  • ATH-E70のクチコミ
  • ATH-E70の画像・動画
  • ATH-E70のピックアップリスト
  • ATH-E70のオークション

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ATH-E70」のクチコミ掲示板に
ATH-E70を新規書き込みATH-E70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ミックスアンプで使ってみたら

2022/12/11 15:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-E70

PCでAPEXやってます。
ミックスアンプで使おうと購入しました。
ミックスアンプにプラグを指したところいつもは白く光っているところが赤く光っており
音が全く良くありません。
PC側でなにか設定が必要なのでしょうか?
ちなみに今まで使っていたBOSEのQC20は普通に使えてます。

書込番号:25048626

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/12/11 16:08(1年以上前)

BOSE QC20はノイキャンのコントロールボックスにマイクが仕込まれていてプラグも4極のヘッドセット仕様です。ATH-E70はマイクがありませんから3極のプラグです。MIXAMPで赤白点灯の差はそのプラグの種類の判別の結果では無いでしょうか。

マイクの有無は直接に音質には影響しませんからATH-E70の音が全く良くないと言うのはイヤーピースのマッチングが良くないなどの装着上の問題である事が考えられます。付属のイヤーピースを付け替えてみる、ATH-E70の耳に入れる角度に注意するなど幾つか試してみて改善の方向に向かうかどうか確認されてはと思います。

書込番号:25048683

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21793件Goodアンサー獲得:2956件

2022/12/11 19:24(1年以上前)

>ミックスアンプにプラグを指したところいつもは白く光っているところが赤く光っており


白がヘッドセット接続時
赤がMUTEかヘットセット未接続
とマニュアルに書いてあります。

ATH-E70はヘッドセットではなくイヤホンなので、赤く光ることになります。

>PC側でなにか設定が必要なのでしょうか?
設定云々ではなく、ヘッドセットを接続した方が良いかと思います。

書込番号:25049033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/12/12 19:16(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
おっしゃるとおりちゃんと耳にフィットしてませんでした。
ありがとうございました^^

>MA★RSさん
説明書無くなってたのでHPで確認してみました
今度からよく読んでみます。
ありがとうございました^^

お二人のお陰でとても助かりました!!

書込番号:25050369

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ケーブルのおすすめを教えてください

2022/05/02 18:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-E70

クチコミ投稿数:1件

先日ath-e70を購入したのですがケーブルが長くリケーブルしたいのですが皆様のおすすめを教えていただけるとありがたいです。メーカーは問いません。
お値段は2万円以内でお願いします

書込番号:24728096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21793件Goodアンサー獲得:2956件

2022/05/02 22:51(1年以上前)

https://www.e-earphone.jp/product/search/list/?pageno=2&search_type=0&search_word=a2dc%20%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB&orderby=4&on_sale_only_display=true

このあたりでしょうか。
BispaとかOnsoあたりとかお手頃だと思います。

https://www.e-earphone.jp/products/detail/20949/2069/
こちらをつかってMMCXに変換して、種類が豊富なMMCXから選ぶという方法も
あります。

書込番号:24728526

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21793件Goodアンサー獲得:2956件

2022/05/02 23:15(1年以上前)

付属は1.6mで一般的なのは1.2mですけどけ、どのくらいの長さを
探しているとか、プラグはアンバラなのかバランスなのかとかは
ないですか?

あとA2DCはバリエーションが少なくいのと、ストレートが主流です。
ストレートでもシュア掛けできますけど。

書込番号:24728553

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/05/03 13:30(1年以上前)

ATH-E70の純正付属ケーブルは4,400+配送料660円で手に入るようなので、それを短くカットした加工を業者に頼む方法が考えられます。そうすれば付け心地は変わらずにケーブル長だけ自分の好みに出来るでしょう。
https://www.audio-technica.co.jp/support/parts/search/result/ATH-E70
https://www.e-earphone.jp/user_data/repair/

書込番号:24729149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 IM-40

2016/08/08 15:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-E70

スレ主 ムーオさん
クチコミ投稿数:34件

XBA-300でBAデビューしましたが、いまいち音質が気に入りません。そこで評価の高いIM-40を試聴してきたのですが凄く気に入りました。その後E-70の存在を知りましたが、県内には試聴機がありません。
自分はオーケストラでホルンをやっております。
どちらを購入するべきでしょうか?
よろしくアドバイスのほどお願いいたします。

書込番号:20100094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 再出発!! 

2016/08/08 15:23(1年以上前)

IM-40ではなくIM04ですかね?
IM04の音と比較し、E70は音の厚みが劣り、それと脚色なくたんたんと鳴らす感じです。
俗に言うモニター系のイヤホンですね。
どちらが良いかはお好みの問題なのでなんともいえませんが。

書込番号:20100125

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムーオさん
クチコミ投稿数:34件

2016/08/08 15:51(1年以上前)

早速ありがとうございます。
E70の音の定位はどんな感じですか?

書込番号:20100165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 再出発!! 

2016/08/08 17:04(1年以上前)

定位は良いと思いますが、音場はそれ程広くないと感じました。

書込番号:20100273

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/08/08 17:46(1年以上前)

僕の感じているE70の印象は同じオーテクの3発BAであるIM03よりも低音控え目、サ行音強めで鋭いモニター調といった所です。なのでもしIM03が試聴可能なら大体想像が付くのかなと思います。しみじみと来る音の深さと空間の広さと言う点で圧倒するIM04をお薦めします。

書込番号:20100362

ナイスクチコミ!4


スレ主 ムーオさん
クチコミ投稿数:34件

2016/08/08 19:08(1年以上前)

ありがとうございます。E70は日本製なのですか?

書込番号:20100512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/08/09 06:21(1年以上前)

お早うございます

ちょこっと調べた所ではATH-EシリーズのATH-E50とATH-E70は日本製でATH-E40は中国製、ATH-IMシリーズのATH-IM03とATH-IM04は日本製で他は中国製です。まあどちらにしても品質管理と社員教育が肝心ですよね。

書込番号:20101593

ナイスクチコミ!1


スレ主 ムーオさん
クチコミ投稿数:34件

2016/08/09 07:31(1年以上前)

おはようございます。日本製なら安心です。
思い切って両方買っちゃおうかなあと迷ってしまいます。

書込番号:20101667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件

2016/08/11 15:45(1年以上前)

04の大人しさと比べると、E70の方がやや派手に聞こえる音だと思いますし、もし両方買われる(お高い!!)ならば使い分けもしやすいと思いますよ!

書込番号:20107016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ムーオさん
クチコミ投稿数:34件

2016/08/13 18:13(1年以上前)

ありがとうございます。 IM40を購入しました。最高ですね。
ちょっと贅沢してW5000とA2000zも買っちゃいました笑
オーディオテクニカおそるべしです。

書込番号:20112169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

このイヤホンでリケーブルする場合

2016/07/07 13:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-E70

クチコミ投稿数:433件

先日E70を試聴して中高音の繊細/明瞭な音色と締まった低音で日本のメーカーらしいモニター型イヤホンで購入意欲をそそられました。
そしてケーブルも音傾向を十分考慮して設計されているのはわかりますがリケーブルもしてみたく思っています。
このイヤホンは独自?のコネクター形状のためリケーブルの選択技が無さそうですが例えばShure用のMMCXケーブルのコネクターをE70用にカスタマイズしてリケーブルする事は出来るのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:20018292

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 再出発!! 

2016/07/07 20:47(1年以上前)

このモデルはA2DCという特殊な端子を使っています。
まだこの端子のケーブルは発売されていませんし、端子自体も発売されていませんので、現状は純正品以外使えないですね。
発売されるまで今しばらく待ちましょう。

書込番号:20019135

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2016/07/07 20:52(1年以上前)

こちらの方ならA2DCコネクタでもケーブルを作成してくれます。値段も素材次第ですがリーズナブルなのでなかなか良いかと。

http://e4ua.jp

書込番号:20019162 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2016/07/07 21:00(1年以上前)

ちなみにケーブルを送付してコネクタだけ取り替えるといったこともできたような気がします。
とても親身になって作成してくれる方なので自分の希望とすり合わせることも可能だと思いますよ。

書込番号:20019199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


koontzさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:228件

2016/07/07 23:39(1年以上前)

改造を頼むときは、A2DCコネクタとSHURE用のコネクタの変換コネクタを作ってもらうと、その先に多数市販されているケーブルが利用できるようになります。
もしくは、オプションのケーブルをもう一本買い、分解して再利用するとか。
SONYのEX1000での改造が参考になります。

書込番号:20019698 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:433件

2016/07/10 08:06(1年以上前)

>koontzさん
回答有難う御座います、問題は需要次第なので出るかどうか不安が残ります。

>A.ワンダさん
貴重な情報有難うございますe-イヤホンでダメでもここでは出来る事も有りそうですね。
状況によっては検討したいと思います。

>とりあえず…さん
変換コネクターですか・・・知りませんでした、一番手っ取り早い方法なので考えたいと思います。

みなさん貴重な情報有難う御座いました。

書込番号:20025779

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ついに発売ですね

2016/04/15 17:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-E70

クチコミ投稿数:22件

発売日になりました。
IM03と比べてどうなのか教えて下さい。

書込番号:19790557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
YUKIYA.さん
クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:9件

2016/04/15 19:29(1年以上前)

質問しておいて回答された方を無視する礼儀知らずににそんな資格はありません

書込番号:19790805 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


ask65さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:62件

2016/04/15 20:38(1年以上前)

一言だけ、100proMK2! www

書込番号:19791007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Baha11さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/16 00:36(1年以上前)

>ドローずさん
教えて貰う前に、過去回答して下さった方々へのお礼が先では?
そうしないと回答はつかないと思いますよ。
それと、教えてもらうばかりではなく、御自分で試聴しに行ってこちらに感想を書くのも良いのでは?

書込番号:19791719

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/16 20:57(1年以上前)

>ドローずさん

IM03の様な元気さは感じられませんでしたが、解像度が格段に上がっていると思います。前作のIMシリーズと比較するとやはり大人しめ。モニター色がより濃くプロフェッショナル向けというのも十分納得できます。

私はこんな口コミの端くれで見返りを求めるような小心者ではございませんので、参考にして頂けたら幸いです。御礼うんぬんよりも質問の回答になっていない方が問題かと。

書込番号:19793919

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1563件Goodアンサー獲得:63件

2016/04/16 21:45(1年以上前)

暇があって親切でないと、ぽん丸三世さんのような対応は難しいですね。

まぁ裕福そうで羨ましいってことですが(笑)

さて、E70ですが、BA型の範疇を越えてはおらず、D型好きの私としては立体感不足で存在意義不明でした。

多分エージングが十分でない状態での、数分足らずの試聴ですので参考にはならないと思いますが。


書込番号:19794048 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2016/04/17 11:39(1年以上前)

>YUKIYA.さん
大変申し訳ありませんでした。
今まで返信、goodの付け方が分からず反応することが出来ませんでした。
礼儀が足らず自分の非常識さを改めて感じます。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:19795426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2016/04/17 11:41(1年以上前)

>ask65さん
似ているということですね。
参考に致します。

書込番号:19795431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2016/04/17 11:42(1年以上前)

>Baha11さん
自分でもそう思います。
今後気をつけます。

書込番号:19795434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2016/04/17 11:43(1年以上前)

>ぽん丸三世さん
回答ありがとうございます。
詳細なレビューありがとうございます。
自分でも視聴しに行き考えてみたいと思います。

書込番号:19795437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2016/04/17 11:43(1年以上前)

>僕はセイウチさん
いえ。とても参考になります。
回答ありがとうございます。

書込番号:19795440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2016/04/17 12:00(1年以上前)

皆様回答ありがとうございました。

返信、goodの付け方がわかったので今まで全ての質問に返信しました。

今までのご無礼大変失礼致しました。
今後とも何卒宜しくお願い致します。

書込番号:19795500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:17件

2016/04/21 18:21(1年以上前)

昨日ヨドバシカメラで試聴する機会がありました
CK100PROを所有、IM03は試聴経験あります、E70の第一印象は解像感とキレキレでタイトな音色、高音は良く伸び低音は輪郭のハッキリしていて押出感もありました。
エージングが済んでいないのかもしれませんが高音がやや刺さり気味。
比べるとIM03はマイルドに感じます、CK100PROの進化版的で個人的に非常に好みの音色ですが聴き疲れするかもしれません。
ゆったり広がりのあるリスニング系とは一線を画す印象でしたね。

書込番号:19807293

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2016/04/24 14:21(1年以上前)

>ありの1222さん
ありがとうございます。
参考に致します。

書込番号:19815784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ATH-E70」のクチコミ掲示板に
ATH-E70を新規書き込みATH-E70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ATH-E70
オーディオテクニカ

ATH-E70

最安価格(税込):¥46,926発売日:2016年 4月15日 価格.comの安さの理由は?

ATH-E70をお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング