2016年 2月中旬 発売
WTC-1167HWH [ホワイト]
- 11ac 867+300Mbps対応の無線LAN中継器。コンセント直挿しタイプで、平面トリプルタップと併用すれば、コンセントを無駄にしない。
- 2.4GHzと5GHzの電波を同時中継でき、環境に合わせて自動的に最適な通信を実現する4つの中継モードを搭載。WPSボタンを装備し、接続が簡単。
- 製品ランプの点灯状態で電波接続状況がわかり、最適な設置場所を探せる。他社製Wi-Fiルーターと組み合わせて使え、セキュリティ機能「WPA2-PSK」も対応。
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
無線LAN中継機・アクセスポイント > エレコム > WTC-1167HWH [ホワイト]
接続しましたが端末機のスマホ・ノートPCが逆に親機のWi-Fiを拾わなくなりました。
手動設定でやっとこさ接続できたのに残念です。
スマホでWi-Fiのエリアをアナログ的に調べると親機のWi-Fiを拾ってないのがわかりました。
そして本機種設置前より速度が遅くなりWi-Fi環境が悪化しました。
親機をリセットしても同じでした。
よくわかりませんが、ローミングがうまくいかないみたいです。
何とか改善したいです。どなたか詳しい方ご指導宜しくお願い致します。
2点
その通りです!( WTC-1167HWH )純正品 エレコム親機ともに『 愛称が悪い 』のです。数を購入して試しましたが … 全てが不良品で終わりました( 開封済み:3台/未開封:5台 )全て売ろうと思っていますので勧めません!( RE 450 TP- LINK 製品 )がいいと思いますが … 親機次第だと思います( もしも、バッファロー製でしたらバッファロー製がいいと思います )NEC製でも同じで( 親機に一致させます )
書込番号:21455536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)





