GT 710 2GD3H LP [PCIExp 2GB] のクチコミ掲示板

2016年 1月26日 発売

GT 710 2GD3H LP [PCIExp 2GB]

  • GeForce GT 710を搭載したビデオカード。ボード全長が約146mmとコンパクトで、ファンレス仕様のヒートシンクを採用している。
  • 補助電源が不要で、スペースが限られた省スペースPCへの取り付けにも最適。
  • ディスプレイ出力端子は、DL-DVI-D×1、HDMI×1、VGA×1を装備。ロープロファイルブラケット×2が付属する。
最安価格(税込):

¥5,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥5,800

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥5,800¥6,450 (12店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce GT 710 バスインターフェイス:PCI Express 2.0 x8/接続スロット:PCI-Express x16 モニタ端子:D-SUB x1/Dual-link DVI-D x1/HDMI1.4a x1 メモリ:DDR3/2GB 消費電力:19W GT 710 2GD3H LP [PCIExp 2GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GT 710 2GD3H LP [PCIExp 2GB]の価格比較
  • GT 710 2GD3H LP [PCIExp 2GB]のスペック・仕様
  • GT 710 2GD3H LP [PCIExp 2GB]のレビュー
  • GT 710 2GD3H LP [PCIExp 2GB]のクチコミ
  • GT 710 2GD3H LP [PCIExp 2GB]の画像・動画
  • GT 710 2GD3H LP [PCIExp 2GB]のピックアップリスト
  • GT 710 2GD3H LP [PCIExp 2GB]のオークション

GT 710 2GD3H LP [PCIExp 2GB]MSI

最安価格(税込):¥5,800 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 1月26日

  • GT 710 2GD3H LP [PCIExp 2GB]の価格比較
  • GT 710 2GD3H LP [PCIExp 2GB]のスペック・仕様
  • GT 710 2GD3H LP [PCIExp 2GB]のレビュー
  • GT 710 2GD3H LP [PCIExp 2GB]のクチコミ
  • GT 710 2GD3H LP [PCIExp 2GB]の画像・動画
  • GT 710 2GD3H LP [PCIExp 2GB]のピックアップリスト
  • GT 710 2GD3H LP [PCIExp 2GB]のオークション

GT 710 2GD3H LP [PCIExp 2GB] のクチコミ掲示板

(56件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GT 710 2GD3H LP [PCIExp 2GB]」のクチコミ掲示板に
GT 710 2GD3H LP [PCIExp 2GB]を新規書き込みGT 710 2GD3H LP [PCIExp 2GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

8800GTとの比較

2016/07/13 00:47(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GT 710 2GD3H LP [PCIExp 2GB]

スレ主 1/5音箱さん
クチコミ投稿数:10件

リードテックの8800GTが壊れたのでGT 710 2GD3H LPの購入を考えていますが、性能的には比較した場合どの程度でしょうか。
かつてはMMORPGもしていましたが、今はブラウザゲーム(艦これ)程度です。
ただどうせ変えるのなら同等以上くらいの性能が欲しいと思いましたが、何分比べるグラボの世代が離れすぎていて
直接比較できるベンチテスト結果などは見当たりませんでした。
大まかでも結構ですので、性能差についてご教示頂ければ幸いです。

書込番号:20033335

ナイスクチコミ!3


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/07/13 01:13(1年以上前)

新生FFXIV
標準品質・1280x720
GT710 スコア4347(スコアが良いのはCPUの影響)
8800GT スコア3125

大討伐
標準品質・1280x720
GT710 スコア2725
8800GT スコア12140

PSO2
標準品質・1280x720
GT710 スコア2038
8800GT スコア6356

データを探してきましたよ(^^
艦これするにはGT710でも十分な性能です。
消費電力はだいぶ減るかと思います。

書込番号:20033372

ナイスクチコミ!4


スレ主 1/5音箱さん
クチコミ投稿数:10件

2016/07/13 17:15(1年以上前)

>kokonoe_hさん
おお、ありがとうございます。参考になりました。
意外だったのはグラボのスペックから見るより
8800GTのベンチの値がGT710優秀だったことです。

1000円程度で買える中古の8800GTもアリかと思っていましたが
消費電力の指摘でハッとしました。

一日10時間から12時間PCを付けているので
アイドルでも一か月で1000円前後電気代が変わってきそうです。
つまり数か月で代金の差がうまるわけで、この先重ためのゲームを
する予定はないのでGT 710 2GD3H LP [PCIExp 2GB]の購入に
踏み切ろうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:20034784

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 使えますか?

2016/07/11 02:53(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GT 710 2GD3H LP [PCIExp 2GB]

スレ主 hirodueさん
クチコミ投稿数:10件

質問よろしくお願い致します。
この度Dead by Daylightと言うゲームをやりたいと思い現在のグラボですとできないとのことだったので購入しようと考えているのですが、私のPCでこのgt710が使えてDead by Daylightができるのかわからないので質問させていただきました。
Dead by Daylightの推奨グラボはDX11 Compatible GeForce GTX 460 1GB or AMD HD 6850 1GBとのことなんですがgt710は推奨グラボより上位でしょうか?

現利用環境
CPU・i7はわかりますが後の数字わかりません!
マザーボード・asus P6T
メモリ・16GB 
グラボ・GTS250→GT710
電源・650W

書込番号:20028377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2016/07/11 03:54(1年以上前)

>> GT 710は推奨グラボより上位でしょうか?
いいえ。下です。

GeForce GTX 750以上を購入されたほうがいいと思いますよ。
ただし、お使いのASUS P6Tで認識されるかどうかはわかりません。
http://www.kuroutoshikou.com/help/20141105/

例)安い750Ti(750より750Tiのが安くなっている)
玄人志向 GF-GTX750Ti-LE2GHD [PCIExp 2GB]
http://kakaku.com/item/K0000625099/

GeForce GTX 460 < GTX 560 < GTX 650 Ti < GTX 750

こういうの使うとどんなCPUかわかりやすいです。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/hardware/se492853.html

書込番号:20028404

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirodueさん
クチコミ投稿数:10件

2016/07/11 07:11(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

CPU調べましたら、Core i7-920 2.66GHzでした。
そもそもこのCPUだと推奨CPU以下できついですよね?笑

あと現在のマザーボードだと使用できるかわからないとのことだったのですが、BIOSをアップデートすればもしかしたら使えるかもしれないと言うことでしょうか?

書込番号:20028520

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2016/07/11 08:33(1年以上前)

GeForce GT 730の一部がGeForce GT 440のリネームモデルなので、それ以下では話にならないでしょう。
最低限GeForce GTX 750Ti、それ以上にした方がいいでしょう。

BIOSは更新が終わって久しいでしょうから、最新にしても使えないことはあります。

書込番号:20028612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2016/07/11 09:38(1年以上前)

動作可能との書き込みがありました。確実とは言えませんが可能性は高いと思います。
最新(P6T 1408 BIOS)へ更新してからお試しください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000669282/SortID=18176651/

システム要件についてですが、最低と推奨は下記のようになっています。
最低
OS: 64-bit Operating Systems (Windows 7, Windows 8 & Windows 8.1)
プロセッサー: Intel Core i3-4170 or AMD FX-8120
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: DX11 Compatible GeForce GTX 460 1GB or AMD HD 6850 1GB
推奨
OS: 64-bit Operating Systems (Windows 7, Windows 8 & Windows 8.1)
プロセッサー: Intel Core i3-4170 or AMD FX-8300 or higher
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: DX11 Compatible GeForce 760 or AMD HD 8800 or higher with 4GB of RAM

>> そもそもこのCPUだと推奨CPU以下できついですよね?
微妙に下だけど、ダメならどっちみち買い替えなんで試してみれば。
https://www.cpubenchmark.net/compare.php?cmp%5B%5D=2522&cmp%5B%5D=261&cmp%5B%5D=834

書込番号:20028714

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirodueさん
クチコミ投稿数:10件

2016/07/11 11:03(1年以上前)

>susumus555さん
アップデートすると使えるんですね。
ただ現在OSがwindows10 32bit利用してまして、ASUSのP6TのアップデートのところみましたらOS windows8まではアップデートきているんですがOS選択するところにwindows10 32bitがないんですがアプデートの再は一番最新のwindows8 32bit選んで更新してしまって大丈夫なのでしょうか?

書込番号:20028877

ナイスクチコミ!1


Mr.noriさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:15件

2016/07/11 19:55(1年以上前)

win10でwin8のドライバーが動くのかは分からないので、ダメ元で一応試した方がいいと思います。
別の話に移るんですが、主さんの現在のPCのOSがwin10 32bitでメモリが16GBと書かれてますが
32bitの場合、メモリが利用できる容量は最大で4GBまでとなっており、4GB以上のメモリを搭載してもOS側で4GBしか認識してくれません。
16GBを認識させるためにはOSを64bit版にさせないといけません。無料で64bitにアップグレート可能ですが、64bit化のドライバをインストールにクリーンインストールや動画や画像 大切なファイルなどは ほかの記憶媒体に移すなど 面倒な作業になりますが、
ゲームをやるのなら4GB以上使うので 上記の作業は必須ですね。
あとはグラボですが一応GTX900シリーズも動くらしいです。 推奨がGTX760以上となってますが GTX950が760と同性能っていう感じですね 960はそれ以上。
950、960はもう在庫処分でどちらも二万円以下なので 買うなら今しかない!((o(^∇^)o))

書込番号:20029837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2016/07/11 20:23(1年以上前)

BIOSはOS非依存なのでどれでダウンロードしても問題ありません。
安全の為、Windows上のアップデーターは使わず、DOS用かEZ Flashを使ってください。

またWindows 10は32ビット版を使われているみたいですが、Windows 10をアップグレードで入手したのなら64ビット版にすることも可能です。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1605/23/news035.html
16GBにしても3GB少々しか使えないのでは意味がないでしょう。

書込番号:20029903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2016/07/12 02:58(1年以上前)

BIOSは、uPD70116さんの仰る通りでマニュアルを確認しながらEZ Flash 2で行ったほうがいいですよ。
失敗すると破損しますのでご注意を。

ゲーム自体が64bitなんで32bitじゃ動きませんよ。
Dead by Daylight(ホラー:閲覧注意)
http://store.steampowered.com/app/381210/

予算があれば、GeForce GTX 950/960 いいかも。
例) Palit Microsystems NE5X95001041-2063F (GTX950 2GB GDR5) [PCIExp 2GB] ドスパラWeb限定モデル
http://kakaku.com/item/K0000841940/

これは、2009年頃組み立てたものでしょうか。電源は当時のままでしょうか。

利用環境
CPU:Core i7-920
M/B:ASUS P6T
RAM:16GB 
GPU:GeForce GTS250
OS:Windows 10 32bit
電源:650W

書込番号:20030958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

実況用PCとして GT 710

2016/05/11 19:27(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GT 710 2GD3H LP [PCIExp 2GB]

スレ主 atuyol187さん
クチコミ投稿数:47件

今はdynabook T55/56MRで実況をやってます(マイクラやSF2)
アマレココでだいたい29〜40fpsくらい出てます
そこで質問です、
以下のスペックでも出来ますか?

Thinkstation E31

CPU Intel Xeon E3-1240 3.3GHz

RAM6GB

HDD500GB

書込番号:19866459

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/05/11 19:43(1年以上前)

MSI
N730K-1GD5LP/OCV1 [PCIExp 1GB] \6,280
http://kakaku.com/item/K0000857484/

低予算でしたらGeForce GT 730のGDDR5版の方が良いかと思います。

書込番号:19866506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

グラボ変更

2016/03/27 13:09(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GT 710 2GD3H LP [PCIExp 2GB]

クチコミ投稿数:113件

動画編集でコマ落ちするため、グラボの変更を考えています。
GA-P55-UD3R Rev.1.0
CPU i7 870
HD5700
EarthWatts EA-650
という構成です。
PCIExp 2.0なので刺さると思うのですが、RadeonからNVIDIAへの変更と、マザーがこんなに古いのに作動するのかという不安があります。
問題ないでしょうか。

書込番号:19733240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2016/03/27 14:21(1年以上前)

それは編集する動画の画像サイズによります。(特にFull HD: 1920x1080以上だときつくなります)

また自分はAviUtlでの動画編集ですが、グラボは必要ないです。(INTEL  HD4600で十分です)

市販の編集ソフトだとグラボ性能も考慮が必要ですが。

書込番号:19733404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2016/03/27 14:26(1年以上前)

i7 870ですからHD5700 シリーズのグラボなら性能は十分だと思いますが、
GT710にすると逆に性能ダウンするような。。

書込番号:19733416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2016/03/27 14:29(1年以上前)

GTX 960を2枚

GTX 960を2枚 その2

実装メモリ 32GB

Blu-rayビデオ視聴した時だったかリソースモニタの

私は、Core i7 875K搭載の自作PCに今GTX 960を搭載している。
まっ、動画編集ソフトのTMPGEnc 4.0 XPressを入れてるけど最近は使ってないか。
去年の夏にCore i7 6700Kで自作PCを組んだけどね。

さて、動画編集でコマ落ちすが何が要因に成っているか判らないからなんとも言えないけど。
まっ、マザーボードにPCI Express 3.0 x16が無いのは頭が痛いかも知れないが、
PCI Express 2.0 x16を PCI Express 3.0 x8と暗示をかけて納得するのも手かもね。

で、私のCore i7 875Kの搭載するマザーボードはASUSのP7P55D-E Deluxeを使って、
メインメモリにはCFDのW3U1600HQ-8GC11 [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]
http://kakaku.com/item/K0000479162/
を2セット使っている。
8GB×4枚で32GBにしてWindows 7 Ultimate SP1 64bitでOSに32GB認識されている様だ。

なので、Core i7 875KとASUSのP7P55D-E DeluxeでGTX 960が使えてるし、
GTX 960を2枚搭載した事もある。

なので、GT 710 2GD3H LP でも動作すると思うけど、何故にGT 710なのか気に成る。

GTX 960でDVIのデジタル端子で私の場合は画面が表示されないトラブルに出くわしたけど・・・。
マルチモニタ環境なのでDVIのデジタル接続を使わない事にして気に成らなくなったけど。
(OS起動後にNVIDIAコントロールパネルでDVIのデジタル接続したモニタを表示する様に設定すれば表示出来るのだけどね。)

さて、私はRadeonを使った事が無いのでRadeonからNVIDIAへの変更の際に何をするかは判りませんが、
Radeonで使うドライバ等プログラムを削除するのだろうと思う。


動画編集でコマ落ちが動画のエンコードのファイルの各種設定で圧縮し過ぎてるとかではないのでしょうか。

書込番号:19733424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2016/03/27 15:10(1年以上前)

そもそもビデオカード交換でコマ落ちが解消または軽減されるという根拠があるのでしょうか?

書込番号:19733494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2016/03/27 15:12(1年以上前)

動画「編集」ではビデオカードは重要ではありません。
動画を切り貼りするときに重要なのはストレージ性能です。
LANやUSB2.0接続のHDDに入れたりしていると致命的です。

当座に使う素材を纏めて専用のSSDに入れて操作すれば速度は上がると思います。
HDDではRAID0にしてもランダムアクセス速度が上がらないので、編集操作では大して速くなりません。

書込番号:19733499

ナイスクチコミ!2


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2016/03/27 18:39(1年以上前)

特に多数のファイルを切り貼りすると、プレビュー時にあちらこちらにアクセスをするので、速度が遅くなると考えられます。
試しに単一のファイル開いてプレビューしてみて、コマ落ちがなければストレージ性能が原因と考えていいです。
しかも多数のファイルを切り貼りすると起こるなら、ランダムアクセス速度が不足しています。
その場合は編集作業用のSSDを導入するべきでしょう。
ランダムアクセス速度のみなら、3.0GbpsのSATAでも十分な改善が見込めます。

書込番号:19734079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件

2016/04/01 13:04(1年以上前)

詳しく有難うございます!

書込番号:19748454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2016/04/01 13:07(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
ゲーム、動画はグラボかなと思っていましたが、そうでもないようですね。
SSDはプチフリがどうとか聞いていたので敬遠していましたが、ソフトも含めてうつしてみたいとおもいます。
プレミアleからSonyのvegasに乗り換えて苦労しているところです

ありがとうございました。

書込番号:19748460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GT 710 2GD3H LP [PCIExp 2GB]」のクチコミ掲示板に
GT 710 2GD3H LP [PCIExp 2GB]を新規書き込みGT 710 2GD3H LP [PCIExp 2GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GT 710 2GD3H LP [PCIExp 2GB]
MSI

GT 710 2GD3H LP [PCIExp 2GB]

最安価格(税込):¥5,800発売日:2016年 1月26日 価格.comの安さの理由は?

GT 710 2GD3H LP [PCIExp 2GB]をお気に入り製品に追加する <290

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング