LXQD128CRBJP2933 [128GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メモリー容量:128GB 最大転送速度:440MB/s 最大書込速度:400MB/s LXQD128CRBJP2933 [128GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LXQD128CRBJP2933 [128GB]の価格比較
  • LXQD128CRBJP2933 [128GB]のスペック・仕様
  • LXQD128CRBJP2933 [128GB]のレビュー
  • LXQD128CRBJP2933 [128GB]のクチコミ
  • LXQD128CRBJP2933 [128GB]の画像・動画
  • LXQD128CRBJP2933 [128GB]のピックアップリスト
  • LXQD128CRBJP2933 [128GB]のオークション

LXQD128CRBJP2933 [128GB]Lexar

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2016年 2月 1日

  • LXQD128CRBJP2933 [128GB]の価格比較
  • LXQD128CRBJP2933 [128GB]のスペック・仕様
  • LXQD128CRBJP2933 [128GB]のレビュー
  • LXQD128CRBJP2933 [128GB]のクチコミ
  • LXQD128CRBJP2933 [128GB]の画像・動画
  • LXQD128CRBJP2933 [128GB]のピックアップリスト
  • LXQD128CRBJP2933 [128GB]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > XQDメモリーカード > Lexar > LXQD128CRBJP2933 [128GB]

LXQD128CRBJP2933 [128GB] のクチコミ掲示板

(134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LXQD128CRBJP2933 [128GB]」のクチコミ掲示板に
LXQD128CRBJP2933 [128GB]を新規書き込みLXQD128CRBJP2933 [128GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Lexar 買った Longsys ってどういう会社!?

2017/09/04 21:50(1年以上前)


XQDメモリーカード > Lexar > LXQD64GCRBJP2933 [64GB]

スレ主 MooFuuさん
クチコミ投稿数:156件 LXQD64GCRBJP2933 [64GB]のオーナーLXQD64GCRBJP2933 [64GB]の満足度4

ホームページで誇らしげにプレスリリース掲載してるけど、、、
不勉強で全く分かりません。。。
ここでは旧モデルのSSDしか出てこない・・・

Longsys Acquires Lexar Brand, a Leading Brand for High-Performance Removable Storage Solutions - Longsys
http://www.longsys.com/longsys-acquires-lexar-brand-a-leading-brand-for-high-performance-removable-storage-solutions/

書込番号:21170051

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38429件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2017/09/04 22:26(1年以上前)

どうやら、MicronからLexarブランドを買い取って傘下に置いたらしい。
中華です。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1078934.html

書込番号:21170162

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2017/09/05 13:58(1年以上前)

レキサーも落ちたね

書込番号:21171596

ナイスクチコミ!1


スレ主 MooFuuさん
クチコミ投稿数:156件 LXQD64GCRBJP2933 [64GB]のオーナーLXQD64GCRBJP2933 [64GB]の満足度4

2017/09/07 00:54(1年以上前)

>AE84さん
>うさらネットさん

Huawei なら、安心できるのに。
目の付け所が鈍くて目算狂った # やら、
メルトダウンからの大噴火 T 芝より、
はるかに信頼できるなこれ。
美しい国オワコン

「真実を貫いてこそ Huawei は充実する。」Huawei が内部告発者を昇進(Impress Watch)- Yahoo ! ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170906-00000044-impress-sci

書込番号:21175804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

在庫処分!?

2017/08/18 22:07(1年以上前)


XQDメモリーカード > Lexar > LXQD128CRBJP2933 [128GB]

大手が急に値段を下げ出しましたね。
近所のキタムラもレキサーのXQDに限り手書きで“在庫限りさらに20%OFF”の張り紙がしてありました。
在庫処分が始まったのかな!?

書込番号:21127179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2017/08/19 00:06(1年以上前)

メーカーが撤退を発表しているので、
それ以外ないでしょう。

書込番号:21127484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/08/19 07:25(1年以上前)

『XQDからの撤退』というよりも『メディア事業から撤退』みたいな・・・

http://blog.kitamura.jp/31/4510/2017/07/10551555.html

書込番号:21127835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

レキサー撤退

2017/06/28 17:25(1年以上前)


XQDメモリーカード > Lexar > LXQD128CRBJP2933 [128GB]

スレ主 fotografoさん
クチコミ投稿数:21件

メモリーカード事業から撤退するそうです・・・XQDどうなるんだろ?
https://www.micron.com/about/blogs/2017/june/micron-discontinuing-lexar-removable-storage-retail-business

書込番号:21002670

ナイスクチコミ!2


返信する
AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2017/06/28 17:29(1年以上前)

デジイチやってる人にはメジャーだけどレキサーとか素人知らんもんね
XQDはもうあかんでしょう

書込番号:21002674

ナイスクチコミ!5


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2017/06/28 18:00(1年以上前)

なんと、XQD買ったところなのに・・・。
こうなったらM.2 NVMEスロットにしてもらった方が1TBぐらいを付けて大容量高速で長持ちと思う。

書込番号:21002735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2017/06/28 18:07(1年以上前)

MicronがLexarを売りに出したってことですよね?
撤退するのはMicron。

Lexarはどこかの企業に買われて継続では?

でも、D5SやD500SはXQD廃止???

書込番号:21002748

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38429件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2017/06/28 18:34(1年以上前)

XQDはソニーが商標持ってますし、供給契約があるでしょうから、高止まりが困るだけで。
まさかβ---

書込番号:21002808

ナイスクチコミ!5


スレ主 fotografoさん
クチコミ投稿数:21件

2017/06/28 19:06(1年以上前)

どこか継続してくれるでしょうか…サンディスクが抜けた時点で不安でしたが、私も先日レキサーのXQDを買い足したので…

書込番号:21002888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ktosiさん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/30 07:21(1年以上前)

レキサーがXQDカードから撤収

今月、やっとの思いで、D5 XQDタイプを購入、この展開に衝撃を受けました。

XQDカードに多少の不安が有りましたが、CFカードより読み書き性能を良さに
D5の性能に合う、メディアと思い、購入しました。

XQDカードの販売をしているのがソニー、レキサーの2社のみ、小さな市場環境で
レキサーを買う企業が現れるかいささか疑問、ソニーのみの販売ではメディアの価格が
高止まりになる可能性がある。

しいては、D5の下取り価格にも影響が出てくる。いくら、D5が評価が高くても、使用する、
メディアがこの有様では下取り価格に影響が出るだろう。

最悪の場合、CFカード搭載可能にニコンに依頼する羽目になりかねない(幾ら掛るか知りませんが)

とりあえず、アマゾンで128GB、1枚、購入しましたが(T_T)

今後のこの業界の動きに注目したい。

書込番号:21006766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/30 14:16(1年以上前)

D4sの所有者です。
先月 安い時期に128GBの商品を見ていたら、急に1500円位アップして、最近のお値段に。
まあ、レキサーがどこかに買われるか、自立して製造すればいいけれど、このご時世、どうなることやら。
結果、ニコンでいうと、XQD+CF XQD+SDみたいなハイブリッドのボディが、良かったことになるのかな?
SONYの価格は高いので、レキサー並みになれば、それでもいいのですが、やっぱりSD並みの普及にならないと、値段も高止まりするのでしょうかね?

早く、レキサーの日本サイトでも、今後の予定を表示して欲しいです。

書込番号:21007613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2017/07/17 07:42(1年以上前)

肝心のカードリーダーがamazonで注文できなくなっていますね。
この規格にもろに影響されるナイコンとD820が不安になってきました。
どうしよう。。。。

書込番号:21049181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

XQDメモリーカード > Lexar > LXQD64GCRBJP2933 [64GB]

スレ主 ktosiさん
クチコミ投稿数:338件

D500を購入し、悩んだ末、メモリーカードを LXQD64GCRBJP2933 [64GB]を購入、

悩んだ理由として、SDカードと比べ、まだ、高い。信頼性の評価が未知数
以上の理由で躊躇したが、レキサーのユーチューブの宣伝を見て、
清水の舞台から飛び降りる覚悟で購入。

D500自体、外に持ち出し使用していなかったが、偶々、庭にシジュウカラがいたので、
連射で300枚ほど撮影ごソニー製カードリーダーMRW-E80でパソコンに取り込んだが
途中で読み込みが出来なくなり、再度、読み込ませやっとすべて読み込みました。

それまで、連射しないで普通に撮影したものは不都合なく読み込みましたが、
連射撮影をしたとたんエラーが出て、なおかつカメラに認識されませんでした。

購入先に持ち込み、交換しましたが、このカードを使用することに不安があります。

このカードを使用する方は、ニコンユーザーが大半だと思いますが、新型の、D5、
D500で使用した方でエラーが出た方がいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:19883346

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6件

2016/05/19 11:13(1年以上前)

同様の症状がでました。。。
XQDカードをD500本体に差し込んで2秒ほどは認識したのですが、その後はエラーしかでなくなりました。
カードリーダーを使用してPCに接続するとちゃんと認識され、「DCIM」や「D500」などのフォルダーは作成されているのを確認できました。
なんとなくボディ側の問題のような気がしますね。。。

今週末の撮影旅に合わせて購入したのに残念です。。。

書込番号:19887717

ナイスクチコミ!3


スレ主 ktosiさん
クチコミ投稿数:338件

2016/05/19 12:38(1年以上前)

>nemonemotyさん

エラーが出たあと、電源の入り切り、バッテリを外す、ということはしましたか?

私の場合、連射時、500枚ほど撮影後、パソコンにカードリーダー経由で読み込む時
また、読み込んだ後、エラーが出るようになりました。

カードリーダーはソニー製で相性があるのかなと思い、改めてレキサープロフェッショナルを
買い求めました。

USBケーブル経由で取り込んでみたりしていますが、カード交換後エラーが出ていません。

今月中、仕事が忙しく、カメラを触る時間が、鳥を連射で撮るとかする時間がなく、1000枚単位での
実証が出来ません。

D500自体、かなりの台数がが出回っていると思いますが、カメラとカードのことで話題が少なく
単に、カード自体の問題なのか、カメラの問題があるのか解りません。

カメラを使用して不安に駆られます。

書込番号:19887896

ナイスクチコミ!1


C.IYさん
クチコミ投稿数:5件

2016/05/30 12:36(1年以上前)

D500ではないですが、D4でエラー出ます。交換してもらった物でも出ます(最初のよりは頻度が少ないですが)ので、再度交換してもらおうかと思っています。

書込番号:19916168

ナイスクチコミ!2


buangさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/18 07:12(1年以上前)

こちらの情報を見て購入を躊躇していたのですが、やっぱり我慢できず購入しました。
が、残念なことにエラー頻発で使い物になりません。
エラーとなっても何度か刺し直せば認識されますが、連写するとすぐにエラー。

それと、このカード(この個体)は書き込みが異様に遅いように感じます。
10コマ程度の連写後、アクセスランプが数秒間点灯しています。
10コマ程度なら計測できないくらい瞬時に書き込みが完了するはずですが。

D500+14bit圧縮RAWです。

書込番号:19965555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ktosiさん
クチコミ投稿数:338件

2016/06/18 08:43(1年以上前)

>buangさん

レキサーのカードは製品品質のばらつきが多いのですかね?
交換したのは今のところエラーが出ていません。

実のところ、試験があったりしてバタバタしていましてあまり
外に持ち出していません、限られた時間での所感です。

本格的に使用していませんので何とも言えませんが
今のところ大丈夫みたいです。

買われたところで状態を話し、交換することをお勧めします。

書込番号:19965722

ナイスクチコミ!1


buangさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/26 12:44(1年以上前)

>ktosiさん

>買われたところで状態を話し、交換することをお勧めします。

交換してもらいました。
本日500コマほど撮影、うち30コマほどの連写を何度か行いましたか、
エラーは全く発生せず、PCへの転送でも問題は発生しませんでした。

書込番号:19987259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 オンラインアルバム 

2016/06/26 22:41(1年以上前)

;D500とLXQD64GCRBJP2933を同時購入しましたが、10コマ連射中に「メモリーカードが壊れています」、書き込みLED消灯後、画像確認すると撮影画像を3コマ程度確認すると「メモリーカードが壊れています」の表示に何度か遭遇しました。
電源投入後の諸動作も非常にもたつく「CCD清掃」をOFFするも、画像確認に5秒程度掛かり「メモリーカードが壊れています」の症状を、キタムラ店員も確認できたため、LXQD64GCRBJP2933交換することとなり、「今度は大丈夫だと思います」の言葉をいただいております。
その後5000コマ程撮影しましたが、上記症状は発生しておりませんが、レキサーメディアXQD購入者の不具合遭遇は当掲示板以外でも確認しております。
安くなったからといって、複数購入はおすすめしません。

書込番号:19988896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2016/09/17 19:18(1年以上前)

エラー頻発、交換してもらって暫くは調子良かったですが、またまた、頻発。d500とは相性悪いのか製品に問題あるのか。SONYのもは今まで一度もエラーなし。交換か返品してSONYに買い直すか思案中です。

書込番号:20209815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/12/20 14:33(1年以上前)

はじめまして。重いナヤミ思い悩みしています。

今更ですが・・・D500での使用中に当メディアで、
『カードが壊れている可能性があります』のエラーメッセージが頻発しました。
nikon側のファームウェアは、現時点最新(Ver1.11)で発生しました。

D500等でのクチコミでも挙げられているように連写時で症状が出る時があります。
連写以外で経験していないので限定できなくて、スミマセン。

電源操作やメディア抜き差しで回復しても、すぐに症状が出てしまい撮影できず困ってしまいました。

その時は撮影を続けるために、「発生前の撮影データ」と「今から撮影するデータ」を天秤にかけて、
泣く泣くフォーマットすることで、その場での症状をしのぎました。

流石に、この状態のメディアを信頼して撮影をすることはできませんので、販売店に相談しました。

販売店から返答されたのが、レキサー取扱代理店であるダイワボウ情報システムさんから、

「今回は交換しますが、この交換したメディアの初期不良対応は一か月の間です。
一か月経過後は完全な故障による修理対応のみでしか受け付けしません。
今後、不具合による交換対応等はできかねますので了承してください。」

と連絡があったそうです。

D500で動作確認が取れており、双方が推奨し動作保証していることから、
不具合対応もキチンとしてくれるものだと過信してレキサーを購入したことがダメだったと痛感しています。

あくまで、メーカーの表向きの謳い文句であり、対応するレキサー側の現場の方針とは異なっていると、
個人的には感じました。(代理店が異なれば対応は違うかもしれませんが、私には判りません。)

当メディアを使用できる他の機材を所有していないので、
本当にメディア自体の問題なのか?D500のバグであるか?は、私で確認することはできません。
メーカーで確認してもらうほかに方法はないと思うのですが、不具合対応はしないという方向性です。

メディアの不具合は、本当に付き物なので致し方ない部分はありますし、
運悪くハズレ個体に会い、ほんの一部の人間(私も)だけが騒いでいるのかもしれませんが、
やはり、メーカーの対応に突き放された感がしてしまいました。

レキサーのメディアは初めてで、D500との動作不具合対応を模索する姿勢が見られないので、
私のなかで実績のあるサンディスクSDを今後使用することにしました。

今だ問題が生じていない同ユーザーさんでも、同じ症状が発生している方が何人もいることから、
状況がマッチしさえすれば、かなりの確率で発生する可能性が高い現象だと思います。

最初からサンディスクSDにしておけば良かったと思いつつも、
SonyのXQDを試してみたいと思うのは、Sonyのカードリーダーを買ってしまったからですね ^^)ノ

参考にならないクチコミかもしれませんが、ご報告まで。

書込番号:20499490

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ76

返信15

お気に入りに追加

標準

キタムラが爆安

2016/03/11 02:40(1年以上前)


XQDメモリーカード > Lexar > LXQD64GCRBJP2933 [64GB]

スレ主 りん蔵さん
クチコミ投稿数:57件

いきなり半値近くまで下がったので、
D500用にポチッとしました。

価格的に32GBを狙っていたんですが、
64GBがやはり理想なので即ポチです)^o^(

しかし、いきなりの14000円代には目を疑いました。

書込番号:19680411

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:6件 PHOTOHITO MyPage 

2016/03/11 08:04(1年以上前)

りん蔵さん、おはようございます。
良い情報をありがとうございます。
128Gを注文してしまいました。
前に買った64GのCFよりも安いです。

書込番号:19680662

ナイスクチコミ!4


dosaniteさん
クチコミ投稿数:98件 (株)ドサナイテ 

2016/03/11 08:34(1年以上前)

100コマ、書き込み完了四秒未満、ほんとか!

ホントだ。一万円安いですね。
ネットショップならちょっとコワイですが、キタムラなんで店舗受け取りでポチりました。
私もD500用です。

https://youtu.be/Xh1DyHN6jMM

100コマ、書き込み完了四秒未満いけるかな?。

書込番号:19680711

ナイスクチコミ!2


dosaniteさん
クチコミ投稿数:98件 (株)ドサナイテ 

2016/03/11 08:46(1年以上前)

>りん蔵さん

情報ありがとうございました。

ネットショップだと信用できませんが、キタムラなので私も思わずポチりました。
LXQD64GCRBJP2933 [64GB]  価格(税込):14,171
店頭受け取りなので正味この値段となりましたよ。

100コマ、3.3秒書き込みホントか? 三ヶ月後レビューしたいと考えております。

書込番号:19680740

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/11 09:37(1年以上前)

おおすごい。

でもあわてる必要もないかも?
海外のサイトでもいきなり半値になっています。

何かあったのかな、レキサー?

書込番号:19680851

ナイスクチコミ!4


スレ主 りん蔵さん
クチコミ投稿数:57件

2016/03/11 09:40(1年以上前)

みなさん、おはようございます。

ビックカメラ・ヨドバシカメラが追随してきましたね!

しかし、キタムラが最安で僅かにリードしてます。

この価格崩壊?
いったい何が起きたんでしょうね・・・
一気にXQDが普及に進む気配がします。

さて、SONYはどう出るか楽しみです。

書込番号:19680859

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:58件

2016/03/11 10:03(1年以上前)

スレ主様

大変良い情報を、ありがとう御座いました。

ポチっとしました。

書込番号:19680908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Junkakiさん
クチコミ投稿数:49件

2016/03/11 11:21(1年以上前)

おおお…

予約済みのD5のために、24,980円で買った2933Xの64GBが届いたばかりだと言うのにorz

悔し紛れにバックアップ用にもう一つ買ってしまいそうです!

書込番号:19681045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件

2016/03/11 12:40(1年以上前)

AMAZONでも14239円になってたので即ポチりました!

書込番号:19681235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/11 12:45(1年以上前)

自分もD5用に2枚買いました、ソニーの旧タイプのままいくか、1枚買おうか迷ってましたが、この値下げで買ってしまいました!

書込番号:19681254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Mayfairさん
クチコミ投稿数:180件 プロサッカー写真館2006-2007 

2016/03/11 13:13(1年以上前)

こうなると早く汎用のカードリーダーが欲しいですね(^O^)

バッファローさん、頑張ってくれませんかね!

書込番号:19681335

ナイスクチコミ!5


kaypapa50さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/12 10:52(1年以上前)

とっても良い情報をありがとうございました。
64GB2枚をD5用に先ほど買ってきました。
数日前の1枚の価格で2枚買えました。

しかしどうしちゃったんでしょうか?
店員さんも分からないけどラッキーでしたね。
とのことでした。

書込番号:19684150

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/30 02:24(1年以上前)

D500との相性が悪いみたいですね。

書込番号:19831616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:50件

2016/05/01 00:25(1年以上前)

>ジナー6さん
どこからの情報ですか?
D500使っておられないのにいい加減な事を触れ回ってると誰にも相手にされなくなりますよ

書込番号:19834585

ナイスクチコミ!23


hirotonboさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/25 16:19(1年以上前)

キタムラで爆安、D500購入時に買うと半額。

エラーが出るとかD500とは相性がとか聞きますが、安いので購入しました。(チョット心配でしたが)

128GB 5799円  64GB 3110円でした。

連射で使ってみましたが特に問題なし。

ここ数ヶ月エラーの話は聞かないので解消されたのかな。

それとも私のが相性が良かったのか。

書込番号:20329885

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2016/11/02 16:00(1年以上前)

転売した利ざやでD500分をペイできるじゃないか・・・

書込番号:20353709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 価格の差って何でしょうか?

2016/08/22 01:51(1年以上前)


XQDメモリーカード > Lexar > LXQD64GCRBJP2933 [64GB]

スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3073件

こんにちは
現在マイクロSDを動画様に検討しています。
価格はピンキリですが、高いものは処理速度が速いからなのでしょうか?
その他、メリットを教えて下さい。
容量だけなら低価格もあるのですが・・・
宜しくお願いします。

書込番号:20133802

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/08/22 04:18(1年以上前)

この記事が気になったのでしょうか…

レキサーがXQDメモリーカードを突然値下げした理由 - 価格.comマガジン
https://mag.kakaku.com/camera/?id=3957

書込番号:20133875

ナイスクチコミ!2


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3073件

2016/08/23 20:23(1年以上前)

>VallVillさん
こんばんは
レスありがとうございます。
レキサーの記事はちょっと気になりましたね。
ただ、高額になれば価値観がアップするのか?素朴な疑問です。
私はメディアを動画や写真、音楽と幅広く利用しています。
購入しているのは、手が届く価格帯の商品ばかりです。
しかし今回、この製品は数十倍価格が高いわけですから。
付加価値があるならわかるんですが・・・・

書込番号:20137931

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「LXQD128CRBJP2933 [128GB]」のクチコミ掲示板に
LXQD128CRBJP2933 [128GB]を新規書き込みLXQD128CRBJP2933 [128GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LXQD128CRBJP2933 [128GB]
Lexar

LXQD128CRBJP2933 [128GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年 2月 1日

LXQD128CRBJP2933 [128GB]をお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)