ProLite XB2481HSU XB2481HSU-B1 [23.8インチ マーベルブラック]
- 視野角が上下左右178度のAMVA方式パネルとWLEDバックライトを搭載した23.8型フルHD(1920×1080)液晶ディスプレイ。
- ブルーライトを低減する「Blue Light Reducer機能」や、ちらつきを低減させる「フリッカーフリーLEDバックライト技術」を搭載。
- 90度回転ピボット、最大130mmの高さ調節、最大27度のチルト調整、90度のスウィーベルが可能なスタンドを搭載。
ProLite XB2481HSU XB2481HSU-B1 [23.8インチ マーベルブラック]iiyama
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 1月27日
このページのスレッド一覧(全10スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2017年8月6日 16:32 | |
| 7 | 4 | 2017年6月29日 08:59 | |
| 11 | 5 | 2017年1月22日 14:20 | |
| 2 | 0 | 2016年11月17日 21:26 | |
| 1 | 0 | 2016年10月27日 09:43 | |
| 16 | 4 | 2016年9月28日 19:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite XB2481HSU XB2481HSU-B1 [23.8インチ マーベルブラック]
【ショップ名】
Amazon(Amazon.co.jp が販売、発送します。)
【価格】
15,299円。
【確認日時】
8月6日16時20分。
【その他・コメント】
価格.comの登録と同じ16,999円表記ですが、レジにて10%OFFになり15,299円です。先程注文しました。
ただ、Summer Sale第二弾の対象商品で10%OFFなのですが、これが全ての人対象なのかプライム会員限定なのかわかりません。
先月利用した時に、そのつもりがないのにプライム無料体験に登録になったため現状プライム会員ですので。
1点
PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite XB2481HSU XB2481HSU-B1 [23.8インチ マーベルブラック]
メーカー仕様表より、
>消費電力 標準 26W(最大55W)
http://www.iiyama.co.jp/products/lcd/24/XB2481HSU/spec.html
書込番号:20970610
1点
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000950999/SortID=20967163/#tab
こちらのスレと同じような質問ですね。
実際使用時は多少明るさを絞って使うことになるので、標準以下の消費電力に落ち着きますよ。
メーカー間で仕様表示は変わりますが、同じサイズのモニターならさほどの違いはありません。
23、24インチモニターなら20W以下、自分の前のモニターは17Wくらいで使用してました。
書込番号:20970640
![]()
2点
他の液晶モニターもそうですが、液晶モニタの設定で最大値(明るさなどを最大とか)にすると最大55Wくらい食うんじゃないかと思います。
普通に使用するのならたぶん20〜30Wくらいですね(エコな設定で20Wとかじゃない?)。
書込番号:20970668
3点
皆さんレス有難うございます。
あくまで最大値っていうことなのですね。
スマホやタブレットは明るさ最大で使っているのでモニターもそうなのかと思ってましたが
違うみたいですね。
逆に他よりも大きな数値を表示してるのって正直なメーカーっていうことですかね。 笑
ありがとうございます。
書込番号:21004344
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite XB2481HSU XB2481HSU-B1 [23.8インチ マーベルブラック]
IPSパネルとVAパネルはどちらのほうが良いですかね?主な用途はブラウジング、ゲーム、アニメ視聴なんですがゲームはガチでやる人間でもないので応答速度はあまり気にしていません。ネットで調べるとVAパネルはコントラストが高いと聞きそれに惹かれるのですが発色はIPSの方が綺麗という意見も聞き結局どっちが綺麗なのか分からず決めあぐねています。主観的な意見でも構わないのでIPSの方が綺麗か、VAの方が綺麗か教えていただくと嬉しいです。
ちなみに田舎に住んでいるため近くにモニターをおいてる店舗がなく、自分で比較しに行くことが出来ません。IPXU2492HSUSの候補としては同じiiyamaのXU2492HSUを考えています。
書込番号:20592169 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ケースケm2さん
結論から言ってIPSを選んでおけば間違いないかと。
綺麗さの順番は、
IPS>VA>TN
と言う感じです。
書込番号:20592216
2点
>ケースケm2さん こんにちは
こちらが分かりやすいかも
http://ascii.jp/elem/000/001/027/1027406/index-2.html
正面からだけならVAがコントラスト(特に黒)がたかいけど、ちょっとそれると見難くなる、しかし精細感は高いかも。
一長一短あるみたい。
書込番号:20592256
![]()
1点
色校正に携わるプロが選ぶ最高品質(発色より正確)を求めるのなら、IPSではありますが。
2万円しないモニターの話なら、「TN以外」という基準でよろしいかと思います。
書込番号:20592264
3点
先日近所のパソコン工房に行った際にVAとIPSをじっくり見る機会がありました。
店の方に頼んでゲーム動画と静止画写真の両方で見てきました。(映画タイトルで見れなかったのが残念です)
・ゲーム動画 ・・・ ハッキリ言ってどっちでもいい VAのほうが暗所で黒潰れはしないが逆に暗くも見える
・写真 ・・・ 大げさに言うなら写真に奥行きさえ感じれるVA、 当たり障りのないIPS
こんな印象でした。 KAZU0002さんの言われるようにTN以外ならどっちでもいいですね。
書込番号:20592338
![]()
3点
>三間飛車さん
ありがとうございます、やっぱりそうなんですかね。
>里いもさん
わざわざURLありがとうございます、記事を見ましたが少しでも斜めるとあまり良くないそうですね。しかしAMVAは視野角も広いとあります。まあ公式が謳っているだけなんで、やはり視野角の問題はありそうですね。
>KAZU0002さん
>あずたろうさん
なるほど、TN意外ならVAもIPSも気にするほど大きくは変わらないんですね。
書込番号:20592413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite XB2481HSU XB2481HSU-B1 [23.8インチ マーベルブラック]
いつもパソコン利用している時は画面をかなり暗くしているので、起動時に表示されるメーカーロゴ画面の明るさがとても気になります。どうにかロゴ画面をスキップするか、削除する方法教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:20246025 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
この方もマニュアル見ない方ですね。21ページに書いてあります。
書込番号:20246065
4点
付属マニュアルに書いてある。
書込番号:20246068
6点
失礼。18ページでした。
http://www.iiyama.co.jp/support/download/manual/lcd/XB2481HSU-usermanual-j.pdf
書込番号:20246077
1点
質ではなく、他で投稿しているところが偉い。
書込番号:20246614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





