カワサキ Z125PROのコンテンツ



125でMTだと人気がないんですかね?
走るのが楽しそうだけど。
ただ実用性だと収納が出来るスクーターのほうが便利なのかな?
知り合いのショップでは最初からボアアップと5速ミッションを組み込み
白ナンバーで乗り始めるらしいけど。
それなら250買ったほうがお得な気もするけどね。
書込番号:23836259
2点

125ccのメリットは、原付特約でカバーできる点が、よく挙げられます。
でも、実際は、「もう少しパワーが欲しい。」
そう思う人は、155-250ccクラスを考えるでしょうか。
趣味性は必要なく、シティコミューターとして乗りたい人は、
スクーターを選ぶでしょうね。
別格としてカブがありますが。
(CT125はバカ売れですね)
書込番号:23836648
1点

人気がないとは思えませんよね。
このサイトの7−8割くらいはスクーター系が締めているので書き込みが少ないだけだと思いますよ。
自分も欲しい1台です。ファミリーパックが使えるのもうれしいですが、現在バイク5台を維持しているのでちょいと厳しいですね。
書込番号:23836693
0点

Z125は国内メーカーのMT125ccの中では人気は無いと思います
スポーティーに乗りたいなら自分はGSXR125かCB125R
いじって楽しむならモンキー125か現行グロムで
今 一番欲しいのは来春発売予定の新型グロムです。
書込番号:23837438
2点

>v125のとっつあんさん
グロム。自転車置き場に3台止まってます。
Z125 は知り合いのバイク屋だけでしか見かけません。
同じ125で4速ミッションは同じなのに、ここまで人気が違うのは
不思議ですね。 私はZ125 の方がデザイン的には好きなのですが。
γ50からAR80になりRZ125から限定解除にを取り忍者900に
そこから30年近くリッターバイクに乗りましたが
シルバーウイング600,Tmsx530とスクーターに乗ってしまったら
ヘルメットを収納出来る。荷物が詰める。便利さを感じてしまいましたが
運転する楽しさはミッション車なのかなと。
遠出もしなくなったし。 小さいバイクも面白いかなと思ってますが。
もしもの時に高速に乗れる様に250の方がいいかもとか。
書込番号:23837488
0点

>ドケチャックさん
車を手放してしまったのでファミリ特約は使えませんが30年近く保険は使ってないので
最大割引にはなってると思いますが。
手軽な250ですがまさかのシングル、ツインエンジンだらけで楽しさが無さ過ぎて。
400に乗るなら大型に戻りますし。
その前に2月の交通事故以来視力が0.1程度で免許の更新ができないかな。
最後に何かのりたいですね。
書込番号:23837527
0点

>fk_7611_kkさん
CT125は人気ですよね。
オールマイティに楽しめそうですし。でも4速ミッションなんですね。
5速くらいあっても良さそうですが。
リアにBOXも積みやすく。通勤も近場での買い物も楽そう。
書込番号:23837551
0点


>最大割引にはなってると思いますが。
125では引き継げないかと
書込番号:23838328
0点

>jjmさん
tmax530に乗ってた時の任意保険。
中断証明書はありますが125ccだと保険が引き継げないのですか?
あらら。困りました。 保険会社に確認してみます。
書込番号:23838340
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





