


SDメモリーカード > キオクシア > SDAR40N08G [8GB]
メモリーカードは「ヘビーユーザーなら、保存できる丈夫さが欲しいトコロやね。」
熱さにも強いし寒さにも強いし、煩わしさが全くない。
他のメーカー・どことは言わんが脆い・脆すぎる。
置きっぱなしのパソコンも、性能以前の問題で堅牢さでえらんでいる。
暑さに弱いパソコンは冷蔵庫に入れられるタブレットなら「性能が良ければ買ってもいいようなタイプなので。」
せめてメモリーカードや置きっぱなしのパソコンは熱に強い方が断然良い。
東芝製品に最大級の花丸評価を贈りたい◎
フォトは当製品で撮ったモノ
書込番号:20159235
6点

一枚目、印象派風ですね。モネ?
東芝だからですかね〜 (^_^)
書込番号:20159331
5点

>ミリオタウサギさん
サンディスクの並行輸入品やトランセンドの使っていますけど、全く不具合ありませんが。
書込番号:20159336
6点

>9464649さん
輸入モノは高いから買わないし、使ったことが無い。
「輸入品には、安さを求めるので・何故かって?売りっぱなしだから。顔が見えない商売は信用しないことにしている。」
書込番号:20159393
4点

>ミリオタウサギさん
輸入物が高いって・・・
日本製と同じスペックで安いんですけど。
別に丈夫で使えれば保障なんて要らないし。
書込番号:20159421
7点

SDカードのままデータを放置している時点で、問題外でしょう。
パソコン等でバックアップを取って、クラウドサービスか外付けHDDなどに冗長性を持たせて補完するのが基本。
しかし、海外逆輸入であっても、どのみちチップは三重県での生産、アセンブリは中国。
永久保証な分、日本国内正規版は割高、海外逆輸入品は割安で、結局中身は一緒なんですけど。
書込番号:20159893
8点

メモリーカードは、一時的な保管場所と考えるべきではないでしようか?
ですから、一概に丈夫さを求めるより
データを一時的に保管する上での信頼性のほうが重要かと。
使用中は、カードの耐温度そのものより
使用する機材の耐温度下での使用考慮のほうが重要かと思います。
大事なものを保管するならメモリーカードではなく、
外付けHDDなどの記憶媒体に複数保存したほうがよろしいかと。
書込番号:20159986
4点

>顔が見えない商売は信用しないことにしている。
粉飾決算はかまいませんか?
あと、原発製造も、、、
書込番号:20160062
6点

>okiomaさん
>9464649さん
ミリオタは人を中々信用しない奴でして
「on-lineストレージは当たり障りのないフォトのみ、外ずけのストレージも限定的なモノのみ。殆ど、メモリーカードで保存で、パソコンの動作環境を上げるために
「パソコン内のストレージは減らす傾向にある+マイクロソフトE-メールアプリまでアンインストールしてしまう暴挙に出ている次第です。」
次に買い足すパソコンはクロームブックです。
書込番号:20160648
2点

>ミリオタウサギさん
人それぞれですけど、私は自分を過信できないもので、必ず撮影後はパソコンにデータを取り込んで、外付けHDD2台に保存しております。
パソコンは道具として使ってなんぼだと思っていますし、基本的には消耗品ですから(^_^;)
書込番号:20161004 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





