メルセデス・ベンツ GLCクラス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

GLCクラス のクチコミ掲示板

(587件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
GLCクラス 2023年モデル 95件 新規書き込み 新規書き込み
GLCクラス 2016年モデル 252件 新規書き込み 新規書き込み
GLCクラス(モデル指定なし) 240件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GLCクラス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
GLCクラスを新規書き込みGLCクラスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > メルセデス・ベンツ > GLCクラス

クチコミ投稿数:13件

こんにちは、皆さん

先週GLCが納車されました
( ^ ^ )Y ピース!

久し振りに嬉しいのですが、チョット気になったことがあります。

先ず、ヘッドライト内の曇り
取扱い説明書にもヘッドライト内の曇りに関して問題ないとの記述がありますが、やはりチョイ気になりますね。
GLCの前はRX450hで、その他トゥアレグや530等乗りましたがヘッドライトの曇りなど一切なかったのでチョット
凹みました…
(T^T) ヒック

それと、ナビゲーションがいつまで経っても起動しません。
屋根のあるホームセンターで買い物をし、帰る処でした。(衛星を捉えていたか否かは不明)

「ナビ起動中」見たいなメッセージと、宇宙空間に浮かぶ地球の画像が出たまま起動しないのです。
故障かなっと思ってディーラーに行こうとしましたが20時も過ぎていますし明日でいいかなぁ〜って思い
帰宅しました。

※道中、エンジンを止めて再起動を何回か行いましたが症状は変わりませんでした。

っで、翌日になると問題なくナビが起動します。(家のガレージなので衛星を捉えることは不可能です)

昨日の状態は一体何だったんだ〜
o(>_< *)(* >_<)o ジタバタ

こんな現象の方いますでしょうか??
今度、ナビが同じ現象が起きた場合の対処等がありましたらご教示下さい。

( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪

書込番号:20275164

ナイスクチコミ!4


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/10/08 02:56(1年以上前)

正直な感想言っていいですか…

>GLCの前はRX450hで、その他トゥアレグや530等乗りました

けっこう高級車に乗られてきた紳士さんですね。

>(T^T) ヒック
>o(>_< *)(* >_<)o ジタバタ
>( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪

しかし‥ちょっと退きます。

書込番号:20275219

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:13件

2016/10/09 20:57(1年以上前)

>JFEさん 皆さん
こんちは 

率直な感想有難うございます。

顔文字を多用するのは、文字の中にも感情を込めたく、また、文字だけではギスギスする場合もありますので緩衝としても多用しております。
((φ( ̄Д ̄ )ホォホォ

>けっこう高級車に乗られてきた紳士さんですね。

有難うございます。
自動車は趣味としても好きなので、経済的にも購入出来る様に日々頑張って仕事をしております。
(*^.^*)
だけど、これくらいの自動車が購入できるのが私の限界です…
(;-_-) =3 フゥ

因みに、買い替えのコツって程のものではないのですが簡単にまとめますと、
やはり購入時期や下取り価格のアップ、粘り強い交渉、セールス担当とのコミュニケーション等を念頭に置いて商談を行う様にしています。
っで、結構忘れがちではありますがナンバー取得日に関して、決算時期に購入する際は、必ず最も遅くして貰う様する事でしょうかネ(下旬、可能であれば末日とか)


閑話休題

◆ナビが起動しない事象や対処方法がありましたらご教示頂けますと助かります。
ぺこ <(_ _)>


※本件と関わりのないレスはご遠慮下さい。

書込番号:20281075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:15件

2016/10/11 14:28(1年以上前)

AU09(Analyzer)さん はじめましてm(__)m

自分はVクラス(W447)ですが、Comand systemで同様のトラブルが1回起きた事があります。
その後は、再発していませんので、再現性がなくディーラーでもECUでは問題は発見出来ないとのことで、様子見状態です。

検索すると同様のトラブルは、見付かりますが、エンジン停止後、次の日には何事も無かったとする内容がほとんどで再発して入庫の情報は見受けられません。

ちょっとしたcomand systemのバグと思っています。
WindowsのPCやMac(PC)でも、時偶見受けられる起動時の不具合と同じなのかな?


ヘッドライト内の曇りに関しては、Vクラスはスペインで製造されており、完成度に?があるのですが、今の所生じておりません。

GL系は米国製なので、制度が悪いのでしょうか?取扱い説明書にも書いてあるとのことで・・・
ディーラーには相談なされたのでしょうか? その後の顛末が知りたいです。

ヘッドライト内の曇りは、昔国産車に乗っていた時に生じましたけど(30年ほど前のクルマで、購入から10年後位から現れた)
現在他に所有している、7年前に購入したEクラス(W211)でも、生じておりません。ヘッドライト表面の黄ばみも無い状態です。

車種が違いますので、参考までにと書き込まさせて頂きました。 失礼致します。

書込番号:20286337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2016/10/14 00:16(1年以上前)

>なを001さん
こんばんは

情報提供有難うございます。<(_ _)>

ナビが立ち上がらない事は他でも起きているのですか…
色々と複雑になっているので、何かの拍子に起動しなくなると言う事なんでしょうかね
以前のRXとかでは皆無だっただけに、不安と驚きがありました。

この頃トヨタが発表したアルミテープによる走行性の向上で、
その中に、ステアリングコラムに貼ると言うのがあり、私も実践して見ました。
色々と記事を読んでいると、ステアリングコラムに貼った為、コーションが出たっと言う記事も何件かあり、
もしかしたら、その影響?!Σ( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!
っとチョットだけ心配になったのです。


ヘッドライトの曇りに関しての取説の抜粋です

ヘッドライト内側の曇り

特定の天候および物理的条件が、ヘッドラ
イトにできる曇りの原因となることがあり
ます。この曇りはヘッドライトの機能に影
響を与えません。

※GLC取説P139

この様に明記されております。(流石メルセデス…)
なので不具合とも言えないです。


こんど、オプションを付けに行きますので、その時にまとめて聞いて見ます。

書込番号:20293732

ナイスクチコミ!3


mogu1112さん
クチコミ投稿数:18件

2016/10/21 09:13(1年以上前)

>AU09(Analyzer)さん
はじめまして。先日W212を手放してこの車納車待ちの者です。
ヘッドライトの曇りですがw212後期でもありました。w204では気にならなかったのでディーラーさんに確認してもらったところ、LEDランプになってから放熱のために穴があいていて?起き得る現象とのことでした。
三年間問題なかったので忘れておりました。
ナビについては気になりますね。私の以前の二台は確かNTG4と4.5でそのようなことはなかったですが、360モニターが写らなくなったことがあって、ソフトのバージョンアップで対応したもらいました。
w205から三菱電機から他のベンダーさんに代わったようなのであり得る話ですね。

書込番号:20316841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2016/10/21 13:49(1年以上前)

>AU09(Analyzer)さん

車種が下なので 当然かと思いますが、当方のGL系最下車両も 洗車をすれば 時々ギョロギョロ目ん玉が曇ります。
が 基本悪化はなく、放熱穴が原因は知ってますから 時間さえたてば消えますので 気にしてません。

黄ばみや 動作不良等の劣化さえなければ 「まっ、良っか〜!」って感じですね。

書込番号:20317421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2016/10/23 22:14(1年以上前)

こんばんは 皆さん

色々と情報を提供して貰いまして大変助かります。


本日ディーラーに所用で行って参りました。

ヘッドライト内の曇りに関しては、不具合ではなく問題は発生しないとの事でした。
まぁ〜気にせずに乗れよって事でしょうか…
(ノ_-;)ハア…

ナビが起動しない件に関しては明確な回答はなく様子を見て下さいっでとの回答でした。
(-""-;)ムム・・・

まだ、GLCの稼働時間が少ないので現状、同じ現象は起きていません。
まっ様子見です。
また何か分かりましたらご報告させて頂きます。


☆彡
本件とは関係ないですが、本日気付いたことがあります。
盗難防止装置(ATA)は付いていない様ですネ。
施錠しても、表示灯の点滅が始まりませんし、ヒューズも入っていなかったです。
何か探さないとチョット不安ですね

オロオロ(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)オロオロ

書込番号:20325108

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

購入について

2016/03/27 15:29(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLCクラス

スレ主 TEOTEOさん
クチコミ投稿数:43件

お見積もりにおける値引きはいかがでしたでしょうか?

4MATICスポーツ(中間のモデル)をいま検討しているのですが、
オプションなど含めると700万円後半になっております。
ヤナセが決算期ということで頑張ってもらえるとのことでしたが50万円の値引きでした。
皆様の情報などを考慮して最終的に決めたいと思いますので
参考情報としてご購入時や見積もり時の情報を共有いただけましたら幸いです。

書込番号:19733537

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:37件

2016/03/27 17:42(1年以上前)

長いことヤナセと付き合っていますが、発売直後なら妥当な線かと思います。

近くにシュテルンがあれば競合させても良いかと思いますが、ヤナセも店舗によっては無理な金額では、乗ってこないかと思います。

尚、うかうかしていると、売れ筋のカラーなどは早々に売れてしまい、次回の船便待ちとなり、納期が延びる可能性がありますので
注意してくださいね。
契約されましたら、またレポートお待ちしています。

書込番号:19733895

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/03/27 18:07(1年以上前)

決算月といっても在庫車であればノルマに入るんだろうけど
これから輸入するような仕様だとノルマ外だから値引も渋くなるんじゃない。

国産でもそうだけど3月登録に間に合わない契約は無理して値引しないよ。

書込番号:19733966

ナイスクチコミ!4


スレ主 TEOTEOさん
クチコミ投稿数:43件

2016/03/28 07:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。
シュテルンも近くにあったので、見積もりとってみます。あと在庫も確認したところ人気色はほとんどなかったです。。

あとは決め事だと思いますので、皆様の意見参考に最後決めます。欲しいときが買い時だと思いますので。

書込番号:19735847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GLCクラス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
GLCクラスを新規書き込みGLCクラスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

GLCクラス
メルセデス・ベンツ

GLCクラス

新車価格:819〜1133万円

中古車価格:173〜1067万円

GLCクラスをお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

GLCクラスの中古車 (全2モデル/444物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

GLCクラスの中古車 (全2モデル/444物件)