GLCクラスの新車
新車価格: 819〜1133 万円 2023年3月16日発売
中古車価格: 173〜1067 万円 (446物件) GLCクラスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
GLCクラス 2023年モデル | 95件 | ![]() ![]() |
GLCクラス 2016年モデル | 252件 | ![]() ![]() |
GLCクラス(モデル指定なし) | 240件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



HPの見積りシミュレーションだとフルオプで1100万円は軽く超えてきますね。220dとは100万円ほど差があると思いますがどうでしょう?
書込番号:25536762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼しました。220dの値上がり分を見てませんでした44万円くらいの差しかないですね。その差なら350eてしね。
書込番号:25536773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

来年からディーゼルのエコ減税が厳しくなる感じなので、乗り出しまで考えたら350eのほうが安くなるかもしれませんね〜
書込番号:25541520
2点

確かに、300kgの差は大きいですよね。
坂道登るんか?と。。。エンジンが唸りまくりそうです。
書込番号:25543144
1点

本体価格は100万円以上の差がありますが、350eは標準装備品が多いため、フルオプションにすると220dと350eはほぼ同じ値段になります。350eは国の補助金が44万円あり、充電用のソケットを設置する費用を差し引いても、仕上がりで350eの方が安くなります。フルオプションにした際の220dと350eの差は、タイヤ/ホイールサイズ(220dは前後255/45R20、350eは前255/45/20、後285/40R20)、フェンダー(220dは塗装なしの黒、350eはボディー同色塗装)、ボディー幅(220dは1890mm、350eは1920mm)です。GLC350eはCクラス350eとほぼ同額であり、戦略価格となっているのではないかと思います。
書込番号:25920860
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
GLCクラスの中古車 (全2モデル/446物件)
-
- 支払総額
- 837.0万円
- 車両価格
- 808.0万円
- 諸費用
- 29.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 283.8万円
- 車両価格
- 269.4万円
- 諸費用
- 14.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.0万km
-
GLC GLC300 4マチック レザーエクスクルーシブパッケージ・パノラミックスライディングルーフ
- 支払総額
- 575.0万円
- 車両価格
- 548.0万円
- 諸費用
- 27.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 269.9万円
- 車両価格
- 256.3万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 710.3万円
- 車両価格
- 696.3万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
91〜723万円
-
66〜987万円
-
35〜1198万円
-
325〜3780万円
-
44〜842万円
-
36〜961万円
-
95〜724万円
-
255〜1718万円
-
300〜1944万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 837.0万円
- 車両価格
- 808.0万円
- 諸費用
- 29.0万円
-
- 支払総額
- 283.8万円
- 車両価格
- 269.4万円
- 諸費用
- 14.4万円
-
- 支払総額
- 269.9万円
- 車両価格
- 256.3万円
- 諸費用
- 13.6万円
-
- 支払総額
- 710.3万円
- 車両価格
- 696.3万円
- 諸費用
- 14.0万円