メルセデス・ベンツ GLCクラス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

GLCクラス のクチコミ掲示板

(256件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
GLCクラス 2023年モデル 95件 新規書き込み 新規書き込み
GLCクラス 2016年モデル 252件 新規書き込み 新規書き込み
GLCクラス(モデル指定なし) 240件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GLCクラス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
GLCクラスを新規書き込みGLCクラスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
26

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

限定車が出る?

2020/08/17 19:39(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLCクラス 2016年モデル

スレ主 momotaro88さん
クチコミ投稿数:6件 GLCクラス 2016年モデルのオーナーGLCクラス 2016年モデルの満足度4

こんにちは
近々限定パッケージが出るようですが、パッケージ内容をご存知な方、ご教示いただけますとありがたいです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:23605779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:17件

2020/08/19 18:06(1年以上前)

ナイトエディションが発表されましたね。
AMGライン付きでも足回りがエアサスではなくバネサスのようですから、エアサスを嫌ってGLCを候補から外していた人には朗報ですね。
私もエアサスが嫌でバネサスの車を選んだので、これは魅力的です。
AMGライン有り・エアサス無し・マルチビームLEDヘッドライト有り・12.3インチコックピットディスプレイ有り・レザーシート無し、という仕様は結構刺さる人がいるのではないでしょうか。

書込番号:23609269 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 momotaro88さん
クチコミ投稿数:6件 GLCクラス 2016年モデルのオーナーGLCクラス 2016年モデルの満足度4

2020/08/19 18:37(1年以上前)

>sunny-cruiserさん
ありがとうございます!
WEBで確認しました。
魅力ですね。あとは金額的にお買い得なのか、ディーラーに聞いてみます。

書込番号:23609317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

寒冷地仕様

2020/06/17 15:59(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLCクラス

スレ主 mh1673gtさん
クチコミ投稿数:1件

ご存じの方いらしたら教えてください。
GLC220d 4maticの中古を購入しようと考えてます。
ただ私は北陸の雪の多いところに住んでおります。
ベンツには寒冷地仕様は設定されているのでしょうか?
もし設定あるのであればその内容が知りたいのです。
例えばドアミラーヒーターやフロントウィンドウのデアイサーなど。
どんな装備がついているのか、ご存じでしたら教えてください。
よろしくお願いします!

書込番号:23474881

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2020/06/17 16:07(1年以上前)

それくらい自分でも検索したら調べられるけど

書込番号:23474892

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/06/17 16:12(1年以上前)

カタログ・仕様表を見る限りなさそうです。
他車の輸入車に乗っていましたがそのような設定はありませんでした。ドイツ本国のほうが日本より寒冷ですのでどちらかと言えば高温多湿対策のほうが必要かと思います。

書込番号:23474902

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2020/06/17 18:31(1年以上前)

>mh1673gtさん

> ベンツには寒冷地仕様は設定されているのでしょうか?

もしかしたらメルセデスの寒冷地仕様ってあるのかも知れませんが、聞いたことはありません。

>例えばドアミラーヒーターやフロントウィンドウのデアイサーなど。

ドアミラーヒーターは全車標準で付いていて夏でもオンだと思います。

デアイサーはこれも聞いたことがないです。
万が一デアイサーが必要な時はデアイサースプレーをシュッと一吹きではないでしょうか。
今は持っていませんが昔は緊急用に持っていました。
20年ほど複数の寒冷地で暮していますがデアイサーの必要とした事は一度もありません。
冬用ブレードには交換しています。

>どんな装備がついているのか、ご存じでしたら教えてください。

該当モデルのカタログを確認なさるのが一番か、と。
ただし古い年次の車両は現行カタログと同じであるとは限りません。

http://www.mercedes-benz.jp/catalog/glc/ebook/spec/index.html

書込番号:23475139

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マイナーチェンジについて

2019/09/07 09:02(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLCクラス 2016年モデル

クチコミ投稿数:10件

ネットでいろいろと情報が出ていますが、マイナーチェンジ後の日本販売はいつ頃になりそうかご存知でしょうか?予測など分かれば教えていただきたいです。
ディーラーに出向き聞きましたが、分からないと言われ、、
現行かマイナーチェンジ後のどちらにしようか検討したいと考えております。
(マイナーチェンジ後の顔はスバルっぽくて好みではありませんが)

書込番号:22905843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
masa8880さん
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:16件

2019/09/10 18:44(1年以上前)

発売の情報は出ていないですが来年くらいに入ってくるのではないでしょうか?
顔の好みはあると思いますが新型もなれば良い顔に見えますよ。私は好みですよ。
安全面やエンジン性能を鵜呑みにすれば新型購入で間違いないです。
次の嫁の車をAクラスを購入しようと考えていましたが室内の広さや乗り降りをしやすさでGLCぐらいの方がいいのでないかと思っています。
特にディーゼルエンジンも新型になり静音が進んでいるようです。購入を急がれていなければ待った方がいいと思います。

書込番号:22913641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:16件

2019/09/16 23:10(1年以上前)

>ジローラモ♪さん

はじめまして。ご質問にありました件ですが、
GLCのマイナーチェンジは先月からメーカーよりディーラーに既にアナウンスが入っていますよ。笑

といいますのも、私、現在GLCに乗っているのですが、セールスよりマイナーチェンジ後のクルマを勧められマニュアル的なものを見ました。笑

また9月中旬ぐらいには金額が出て、見積もりも作れる様になるらしいです。
納車は初期ロットなら早ければ10月配車。43のみ12月配車となっていました。

マイナーチェンジ後からは、5つのグレードになります。H i Mercedes!!も今回より付いており、ナビとコックピットディスプレイやハンドル、LEDなどがCクラスと同様に変更。シートカラーも追加あり。エンジンは220dは新型。300は4気筒の馬力アップ。220dと300にはAMGラインのOP設定でダイヤモンドグリル。43はパナメリカーナグリルやリア4本出しマフラーにエンジンはV6のまま馬力アップ。63、63sには内装以外は変更なし。でした。

ちなみに、私はマイナーチェンジ後のGLCを検討中に
C 200 4MATIC STATIONWAGON Laureus Edition
に乗り換える事にしました。

その理由は、、、

1、マイナーチェンジ後からのGLCは消費税増税後の納車となり、Cクラスに比べて価格が高い為。

2、マイナーチェンジ後のグレードは5つ。それぞれフェイスリフトをした所までは良かったのですが、GLC220d、GLC300、GLC43、GLC63(本国オーダーのみ)GLC63sとなりますが、220dと300には新しくAMGライン設定が、オプションとなり金額がかなり上がりそうだった為。
※新しくAMGラインなしの素の220dと300もあり。

3、GLCとCステーションワゴンのローレウスエディションとの検討をしたのですが、Cステーションワゴンにも4マチックを選択出来た為。

4、Cステーションワゴンローレウスエディションに、本革シートをオプション選択すると、今までCクラスには与えられていなかった、360度カメラとベンチレーターが新しく追加されていた事。
※現行GLCにも360度カメラは付いていますが、ベンチレーターはマイナーチェンジ後もありませんでした。

5、GLCよりCステーションワゴンの方が価格が安く、また消費税増税前に契約出来た事。
※9月は条件が良い事。

などなどその他もいろいろありましたが、ご参考になれば幸いです。

GLCまたはGLCクーペの件、ディーラーにお問い合わせされてはいかがでしょうか!?

書込番号:22927181 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2019/09/20 05:29(1年以上前)

>ジローラモ♪さん

はじめまして、先日ディーラーに行って来ました。
新型GLCの仕様情報は入っていました。
小さい文字での記載だったです。
後、詳しい価格情報は、まだみたいですけどUPするのは間違い無いようです。
また、仮申し込みは行なってる様です。

後、ディーラーへの初期入庫に関しては、早ければ今年中の可能性もあるような話でした。
ただ、初期入庫に関しては、メーカーからの仕様で入って来るので、本革シート、サンルーフ、四駆等のオプション付き上級モデルになるのでは?とディーラーの人は予想してました。
個人の希望モデル発注となると、春頃になるのでは無いかと言ってました。

マイナーチェンジ後、ナビが「H i!メルセデス」になる事、エンジンの馬力UPで更に走りが良くなってる、ヘッドライトのLEDが増えて対向車や表示などに合わせてLEDの点灯を一部消したりを自動調整する機能が付いてたり…と、それくらいしか覚えていません。

書込番号:22934243 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2019/09/24 11:11(1年以上前)

配車時期については、ノーマルは10月以降
AMGは12月以降だということです。

書込番号:22943784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

GLCキャンセラーをつけた時の保証

2018/06/23 00:08(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLCクラス 2016年モデル

スレ主 itariさん
クチコミ投稿数:100件

先月、ディーラー営業担当より聞いたのですが、最近発売されてるメルセデスを新車で購入した場合、走行中にテレビを見れるキャンセラーをつけると何かトラブルがあった時に、3年間無料でついてくる部品などの交換保証が一切使えないとのことですが、本当でしょうか?
BMW、アウディなどはそんなこと言ってなかったのですが。
トラブルがあったときに面倒だからと、うちの近くのディーラーだけが言っているのか、それとも全国的にそうなのか。
もし、定かではない場合はディーラーではなくメルセデス直で聞いたら答えてくれるのでしょうか?

教えてください。

書込番号:21915047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2018/06/23 00:37(1年以上前)

こんばんは。

本当ですよ。
ヤナセだと対応は解りませんが、メルセデスベンツなら全店取り付けを断られますし、保証もなくなるそうです。
また、持ち込んだ際に取り付けが発覚すると、取り外してもその後の保証はなくなるという話もありますし、
コマンドシステムなどが故障し50万円ほどの修理費がかかったという話もディーラーから聞いています。

アウディは解りませんが、BMWも取り付けは断られるはずです。
また、私自身がキャンセラー付けないので保証がなくなるかまでは聞きそびれました。

書込番号:21915095

ナイスクチコミ!9


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/06/23 09:45(1年以上前)

キャンセラーなどは特に最近、コンプライアンス重視の流れもあって、公式(メーカー
系列店)では断られるところが多くなってきましたね。

機器が勝手に壊れた(品質保証)のではなくて、お客さんが勝手に着けた機器が元で
壊れた(可能性がある)のだから、壊した機器(の会社)が対応すべきという理屈ですね。

たぶん、念押しで言わないだけでこちらから聞くと難色を示すお店が多くなってます。
長い付き合い(上客)だと無下にはしないと思いますが。

メーカーに聞いてみても良いですがたぶん、車の説明書にあるようなテンプレ回答が
返ってくると思います。

書込番号:21915613

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:23件

2018/06/23 10:34(1年以上前)

> BMW、アウディなどはそんなこと言ってなかったのですが。
> トラブルがあったときに面倒だからと、うちの近くのディーラーだけが言っているのか、それとも全国的にそうなのか。
> もし、定かではない場合はディーラーではなくメルセデス直で聞いたら答えてくれるのでしょうか?

この手の処置は販売会社ごとにかなりのバラツキがあるというのが一般論だと思います.

自分自身はQ5に乗っており,VIMロック解除(いわゆるキャンセラー)の処置を自前で行っていますが,購入会社以外の複数の販売会社で何の問題もなく点検や整備を受けています.その中には,アウディ以外にメルセデスを取り扱っている販売会社もありますが,何の問題もありません.もちろん,メーカーの新車保証や延長保証も当たり前のように受けられています(延長保障は実際には使う機会がありませんでしたが).

ただ,実際に後付パーツが原因で故障(電装系が誤作動したとか)が発生したような場合には,その部分については保証対象外になるのだと思います.逆に,後付パーツとまったく関係のないような故障(雨漏りが発生したとか)に対して,保証を無効にしてしまうような販売会社は少ないのではと思います.

メーカー(ダイムラー社)やインポーター(メルセデスベンツ日本)が日本全国の販売会社に規制を掛けているようなら,上記は当てはまらないかもしれません.

書込番号:21915723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/14 13:39(1年以上前)

こんにちは。
自分は2016年GLCスポーツに乗っており、その前はEワゴンに乗っておりました。
その時からTVキャンセラーはついておりましたが、普通にメンテナンスやトラブル対応等していただきましたよ!

GLCの時はSDカードからプログラムを書き換え?するタイプでしたが、全く問題なく2年ほど作動してます♪
一緒にデイライト常時点灯もしました。

渋滞時にTV見れるのは相当便利だし、ACCと併用で渋滞時苦痛が全くなくて快適ですよ!
あくまで私見ですがw

書込番号:22108013

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

購入時期と値引き交渉

2018/06/15 17:14(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLCクラス 2016年モデル

スレ主 itariさん
クチコミ投稿数:100件

GLC250 4マチックスポーツ 本革仕様を新車で購入を検討しています。

現行ので、ホームページでザックリした定価ベースの乗り出し価格が税込870万くらい(車両本体税込、ボディカラーダイヤモンドホワイト、フロアマット・ドライブレコーダーなどのセット、UVフィルム、ボディコーティング、税金など諸費用)なのです。

購入時期にもよるのでしょうが、最大の値引き交渉可能額や、最適な交渉時期を教えてください。
最短で購入するにしても年明け2月以降で、購入先はヤナセです。

書込番号:21897779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/06/15 17:38(1年以上前)

輸入車の場合、次年度モデルが発表されるお盆明けが良いと思いますよ。在庫車両を狙うならボーナスシーズンに入る6月下旬頃でしょう。

書込番号:21897830

ナイスクチコミ!4


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2018/06/15 20:17(1年以上前)

最大の値引き交渉可能額は、交渉力と交渉次第でしょう。

書込番号:21898185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/06/15 21:28(1年以上前)

加えて高い演技力もあれば更に良し(ぇ?w

書込番号:21898359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:15件

2018/06/15 22:08(1年以上前)

年明け2月以降なら3月決算の登録に間に合う様に交渉してみて下さい。
希望の在庫車を抱えているヤナセと出会えれば、良い条件を引き出せるかもしれません。

書込番号:21898463 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


洋墨さん
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:32件

2018/06/15 22:32(1年以上前)

昨年にglc250本革を買いましたが、込み込み700位でした。コーティングとかドラレコとか延長保証とかスタッドレスタイヤ+ホイールとかを込み込みです。

書込番号:21898528 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


洋墨さん
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:32件

2018/06/15 22:46(1年以上前)

付け加えますと、何が素晴らしいとかはありませんが、何も困らない無難な選択です。最高の実用車です。

書込番号:21898562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 itariさん
クチコミ投稿数:100件

2018/06/15 23:29(1年以上前)

洋墨さん

こんばんは

コーティングやスタッドレスタイヤなど、込み込み、乗り出し700万は好条件ですね!
それは下取りありきの話でしょうか?

もし、差し支えなければ購入時期や交渉の仕方、購入エリアも教えていただけると助かりましす!

書込番号:21898670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 itariさん
クチコミ投稿数:100件

2018/06/15 23:32(1年以上前)

度々、すみません。

洋墨さん

あと、定価ベースでいくらだったのが700くらいになったから教えてください!

書込番号:21898675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

オーディオに関して

2018/02/28 10:26(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLCクラス

現在、フォーカルから専用品が出ていますが、どなたか別のブランドを取り付けた方はいらっしゃいますか?

純正スピーカーは音が悪すぎです。

聞いていて耐え難いので宜しくお願いします。

書込番号:21637685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MBW211さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/03 13:13(1年以上前)

サラ・ブライトマン・ライブさん、こんにちは。

自分は、GLCではありませんが、C200 AMGライン所有です。
GLCも同じ4インチスピーカーですよね。
自分も純正スピーカーのCheapな音に耐え切れず、FOCALのMB専用スピーカーを検討しました。
実際、カーオーディオ専門店で視聴したところ、自分の好みには合いませんでした。
自分は、DLS(スウェーデンのカーオーディオブランド)のアルティメットシリーズのUPi4 というスピーカーを取り付けました。
 http://www.felisoni.jp/dls/ultimate/upi4.html

これは、メーカーhp上では、for BMWと記載ありますが、shop店長のCクラスにも取付けできます。との言葉を信じ、
取り付けてもらいました。
フロントとツイーター+デッドニング
おかげで、自分にとっては不満のない音になりました。

ご参考になれば、幸いです。

追伸:自車は、6月末に1回目の車検です。
    最近、GLCに興味を持って調べていますが、GLCに乗るなら4MATICがお奨めでしょうか。

書込番号:21645714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2018/03/03 14:31(1年以上前)

ありがとうございます。
こちらはオーディオ pro shopに出向いてもフォーカルしか専用品は出ていませんの一点張りで困っていました。

自宅のオーディオ用SPもフォーカルとJBLを使用していますが、フォーカルは音が細く気がしていて自動車では耐え得ないと思い質問しました。

早速、別のところで聞いてみます。
ありがとうございます。

書込番号:21645870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/10 10:49(1年以上前)

こちらは参考にされましたか?
http://www.hotwired.co.jp/blog/?p=9392

結構、中音から低音が心地いいサウンドですよ。

書込番号:21663743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:23件

2018/03/10 13:06(1年以上前)

Bewith AMシリーズはいかがでしょう。
フォーカルよりスッキリで解像度高めです。

書込番号:21664095 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件

2018/03/10 16:59(1年以上前)

ありがとうございます。

オートバックスでも取り扱っているので利便性があります。

これにしようと思います。

皆さまありがとうございました。

書込番号:21664589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bell2さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2018/03/11 11:26(1年以上前)

もうお決まりのようですが、自分の場合ここの過去の書き込から自分でつけました。
Sクラス用(?)のツイーターをディーラーで注文し(訳12000円)つけてみました。
高音が良くなりボーカルも聞きやすくなったのですが、純正のスピーカーと高音域が被るので、ネットでクロスオーバネットワークを探し出して(約2000円)間にかましたところ高音域がすっきりしてとても聞きやすくなりました。
自分もフォーカルを検討していたのですが、とりあえずダメもとで交換したら満足できるものとなりました。
パーカッション等の音もしっかり聞こえていて家のオーディオの方が聞こえないくらいです。
家のオーディオまで変えることになりハイレゾアンプの安い奴とタンノイのスピーカーにしてしまったくらいです。
2〜3時間で取り付けもできました。

書込番号:21666775

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GLCクラス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
GLCクラスを新規書き込みGLCクラスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

GLCクラス
メルセデス・ベンツ

GLCクラス

新車価格:819〜1133万円

中古車価格:173〜1067万円

GLCクラスをお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

GLCクラスの中古車 (全2モデル/445物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

GLCクラスの中古車 (全2モデル/445物件)