メルセデス・ベンツ GLCクラス 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

GLCクラス 2016年モデル のクチコミ掲示板

(252件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:GLCクラス 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GLCクラス 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
GLCクラス 2016年モデルを新規書き込みGLCクラス 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

リアシートの幅を知りたいです

2025/01/13 12:15(7ヶ月以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLCクラス 2016年モデル

スレ主 nauty7さん
クチコミ投稿数:12件

リアシートの幅は端から端まででどのくらいありますか?
当初X3と迷っていたのですがBMWに行って実車を測ってみるとわずか113センチしかありませんでした、リアには大柄の成人が乗車する予定なので最低でも135センチほどは欲しいのですが。
GLCオーナーの方お手数ですがどうぞよろしくお願いします。

書込番号:26035094

ナイスクチコミ!0


返信する
SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2012件Goodアンサー獲得:167件

2025/01/13 14:33(7ヶ月以上前)

>nauty7さん
> リアシートの幅は端から端まででどのくらいありますか?当初X3と迷っていたのですがBMWに行って実車を測ってみるとわずか113センチしかありませんでした

「リアシート幅」とはどの部分のどこからどこでしょうか?

現行X3(G45)の全幅は1920mmですからドア厚みを片側15cmとして残り1620mm(室内全幅)ほど。
「113センチ」ですからシート一つではないと想像しますが、そうすると約50cmがどこに消えたのか・・・
センターシートを除く二人分の合計でしょうか?

GLCは2016年モデルですか?
現行GLC(2023年モデルX254・C254)の全幅は1890/1920mmですからX3と同じようなものでしょう。

いずれにしても「どこの寸法」かを明白になさった方が正確な回答が得られるでしょう。
またGLCの具体的モデルも明示されないと不正確になりそうです。

https://www.mercedes-benz.co.jp/content/dam/japan/passengercars/Model/catalog/glc_coupe/GLC_Coupe_DI_MP202401_241217.pdf

書込番号:26035323

Goodアンサーナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2012件Goodアンサー獲得:167件

2025/01/13 14:40(7ヶ月以上前)

先程のリンクはC254で下はX254です。

https://www.mercedes-benz.co.jp/content/dam/japan/passengercars/Model/catalog/glc_suv/GLC_DI_MP202402_241217.pdf

書込番号:26035334

ナイスクチコミ!0


スレ主 nauty7さん
クチコミ投稿数:12件

2025/01/13 14:58(7ヶ月以上前)

コメントありがとうございます。
知りたいのは2016年式モデルの座面幅と呼べば良いのですかね?膝があたるあたりの幅になります。通常背もたれ部分の幅よりは広くなっていると思います。
添付画像をご覧いただければ分かるのですがX3の座面幅はかなり狭いです、リアウインドウ間の幅が1477mmであることから推測すると私が測った113mmのは大体合っていると思います。
もう一点の画像がGLCなのですが図面上では座面幅が1435mmとの表記なので実際にあるのかどうかをオーナーさんに聞いて見たいと思った次第です。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:26035358

ナイスクチコミ!1


スレ主 nauty7さん
クチコミ投稿数:12件

2025/01/13 15:02(7ヶ月以上前)

>私が測った113mmのは大体合っていると思います。

1130mmの間違いです、失礼しました。

書込番号:26035368

ナイスクチコミ!1


洋墨さん
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件

2025/01/13 16:33(7ヶ月以上前)

2017年式のGLCに乗っておりましたが、昨年末に手放してしまいました。なので、実測はできませんが、大人2人が乗車しても肩が触れるようなこともなく、幅方向には余裕がありましたよ。
どれほど大柄な方かは知りませんが、これで幅方向が窮屈なのだとしたら、どんな車を買えば良いのでしょうかね。

書込番号:26035502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2012件Goodアンサー獲得:167件

2025/01/13 17:08(7ヶ月以上前)

>nauty7さん

最初に「113センチ」とお書きなので「113mm」がタイポである事は分かっています。

本題に戻り、アップなさったGLCの後席内寸は1475/1435mmです。
1475mmはガラス部の内寸です。1435mmはその下の窓枠部の内寸です。
仮にシートとドアの間に片側5cm程度の隙間(ドテカン)があるとしたらシート座面外幅は130cm少々ありそうです。

私はGLC実車に接する機会がありませんのでGLCについての具体的数値をお知らせ出来ませんが、110+cm程という狭さではないと思います。
明日自車(他クラス)drどの程度窓枠内寸とシート座面外幅に差があるか見てみます。

書込番号:26035556

ナイスクチコミ!1


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2012件Goodアンサー獲得:167件

2025/01/14 09:37(7ヶ月以上前)

>nauty7さん

今朝測ってみました。クラスは違いますが似たようなものでしょう。

私の車の後席ドア内寸はデータシートによると1460mmです。
後席座面前端辺りの窓ガラス直下辺りのドア内側を測ると大雑把に145cm。
座面前端辺りの左右座面幅は133cm。
座面前端辺りとドアポケットの隙間は3cm。

多分ですがX3の「113センチ」が何かの間違いでは、と思います。

書込番号:26036416

ナイスクチコミ!2


スレ主 nauty7さん
クチコミ投稿数:12件

2025/01/14 10:55(7ヶ月以上前)

ありがとうございます。
やはり結構広いのですね、参考にさせていただきます。
X3の寸法は営業担当さんと一緒に測ったので間違いではないです。

書込番号:26036491

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2012件Goodアンサー獲得:167件

2025/01/14 11:50(7ヶ月以上前)

>nauty7さん

もしかしてシートボルスター抜きの寸法でしょうか?
X3の後席写真を見る限りGLCなどと大差無い印象です。

https://bmw.scene7.com/is/image/BMW/g45_ice_int-design_roomy-atmosphere_fb?qlt=80&wid=1024&fmt=webp

書込番号:26036544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

教えてください/ネット取説

2023/11/16 13:12(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLCクラス 2016年モデル

スレ主 TLOVEさん
クチコミ投稿数:23件

この度2020年登録の中古を購入しました。F11BMW523dツーリングからの乗り換えです。初ベンツです。
来月頭に納車予定なのでそれまでに取説を見たいと思い、購入したディーラーに聞いたところ、メルセデスには取説を見れるようなサイトは無いと言われました。因みにBMWにはあります。
担当さんあまり頼りにならないので、こちらでお聞きする次第です。ググっては見ましたが見つかりません。取説が見れる公式サイトやアプリは今時本当に無いのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:25507736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
洋墨さん
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件

2023/11/16 15:05(1年以上前)

私のiPhoneにはMercedes-Benz Guidesというアプリが入っており、GLCの取説を読むことができます。インストールした経緯は忘れましたが、新車購入時にディーラーから説明があったものと思います。App Storeで検索可能です。
他にはMercedes meアプリも入っており、GPSで車両位置を確認したり施錠したりが可能です。いくつかの機能は有償だったと思います。

書込番号:25507831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 TLOVEさん
クチコミ投稿数:23件

2023/11/16 21:36(1年以上前)

>洋墨さん
早速にありがとうございます。まさにこういうのでした。そりゃ有りますよね、天下のメルセデスなんですから。聞いたのは大阪の正規ディーラーなんですが、有ると即答して欲しいものです。
お陰さまで納車まで予習出来ます。ありがとうございました。

書込番号:25508350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2012件Goodアンサー獲得:167件

2023/11/18 08:55(1年以上前)

>TLOVEさん

メルセデスは今秋までMBJのウエブ上にてPDF版の取説を公開していました。基本全クラスでした。
これは誰でもアクセスでき、かつ古いモデルでも参照できたので大変便利でした。
残念ながらこのサービスは先日廃止となりました。BMWの様にVIN指定の取説サイトも日本語取説については無くなりました。

アプリ取説は、私の理解では、いわゆるクイックスタートの様なもので、フルの取説ではありません。

現時点でフルの取説を参照したければ米国MBがもっとも簡単でしょう。今のところVIN無しで誰でも無料で自由に参照・ダウンロード可能です。
内容的にも、少なくとも従来は、日本市場向け車両の取説の内容と基本的に同じです。

https://www.mbusa.com/en/owners/manuals

GLC2017モデルは(2016年を見ると古い世代):

https://www.mbusa.com/content/dam/mb-nafta/us/owners/manuals/2017/operators/MY17_GLC_SUV_Operator.pdf

https://www.mbusa.com/content/dam/mb-nafta/us/owners/manuals/2017/audio-and-comand/MY17_GLC_COMAND.pd

書込番号:25509985

ナイスクチコミ!0


スレ主 TLOVEさん
クチコミ投稿数:23件

2023/11/18 16:05(1年以上前)

>SMLO&Rさん
ありがとうございます。確かにアプリは簡易版ですね。これだ!と思ったんですけど。
また、BMWもそうですが。日本語が機械訳なのか微妙な感じで分かりにくいですね。
さすがに英語版は読解能力無いため、アプリで我慢します。

書込番号:25510513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2012件Goodアンサー獲得:167件

2023/11/18 19:29(1年以上前)

>TLOVEさん
> BMWもそうですが。日本語が機械訳なのか微妙な感じで分かりにくいですね。

人間の翻訳者が訳していますよ。

一般的には機械翻訳にかけた結果を翻訳者が正しい日本語表現に直し、それを商品や技術(物によっては業務)などの専門家が校正する、と言った流れです。
自動車の取説の翻訳では、語学力は当然として、翻訳対象のモデルだけでなく、自動車と業界・自動車交通などに関する豊富な知識と新技術・動向についての深い理解が総合的に必要です。日本語に未だ存在しない、あるいは未定着な新しい外国語表現・単語なら日本語を作るか、カタカナ表記にするか、なども業界動向や他分野での表現も参照しながら決めていかねばなりません。一度決めると後日の変更が難しいので大変気を使います。自社だけ特異な表現、、、となると困ります。

昔は取説の評価を決める最後段階は社内専門家がしっかり担当し日本語化自体(つまり粗訳)は外注委託でしたが、最近は受託会社の取説作成能力も上がってきた結果、全部外注で作成する様です。これには社内専門家で外国語にも堪能な人材(高給取り)は員数が少なく、昨今は、その人達が取説に多くの時間を割けないと言う事情もあります。
結果として「??」と言う訳も散見されます。そう言う場合は英語版などで確認します。(MBの日本語版取説の原本は英語版の印象です。)

書込番号:25510800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

エンジンの始動前のナビの画面などに

2023/04/22 23:27(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLCクラス 2016年モデル

車に乗り込んだ時に、登録している本名などが、おはよう○○○○様的なのが
表示されるのですが、時にはあまり名前を知られる必要のない人も乗せる事が
ある場合は、表示をオフにする機能等はあるのですかね?

見た感じ、メルセデスミーの登録のアカウント名が表示されてるぽいのですが、
あのアカウント登録は本名じゃないく、ニックネーム的なのでもいいものなのでしょうか??

どなたか、お詳しい方でご教授して頂けたら幸いです。

書込番号:25232413

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9913件Goodアンサー獲得:1390件

2023/04/23 00:31(1年以上前)

>さえもんのすけ!さん

メルセデスミーの登録は誰でもできますので、登録後、取説をダウンロードしてみてください。
https://faq.mercedes-benz.co.jp/faq/show/5851?site_domain=default#:~:text=%E6%96%B0%E8%A6%8F%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%AF%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%E7%94%BB%E9%9D%A2,%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

書込番号:25232476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2023/04/23 07:16(1年以上前)

>funaさんさん
ありがとうございます。アカウントももちろん登録してますし、取説も見てみたのですが名前を表示しない方法
等は乗っていないのですよねー。

書込番号:25232625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/04/23 09:02(1年以上前)

>さえもんのすけ!さん

ウチのはMBUX前なのでそう言うお節介なのは未体験で修正方法を存じませんが、もしかしたらと言う事で。
「登録している本名など」との事で、その様な登録は多分三箇所でしょうか。

一つは車両自体へのユーザープロファイル登録。最新版取説だとP306で登録内容変更か削除。

https://member.mercedes-benz.co.jp/mmp/web/mbjPdf/P177086

もう一つはMercedes meの登録。

Mercedes meアプリ起動
左上の三本横棒メニューから自分の名前+メールアドレスをクリック
名前を編集
保存

最後はディーラでのユーザ登録。
これはディーラに依頼ですね。

書込番号:25232716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2023/04/23 09:20(1年以上前)

>categoryzeroさん
ありがとうございます。やはり、その辺の編集関係なのですかねー。
メルセデスミーの登録をクレジットとかとも紐づけてますので、姓名の変更などを
勝手にしたら、クレジットと紐づかなくなるかなーって思って、ためらっていました。
一度、詳細はDに聞いてみようと思います!

書込番号:25232744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/04/23 10:14(1年以上前)

>さえもんのすけ!さん
>メルセデスミーの登録をクレジットとかとも紐づけ

Mercedes meアプリだと多分無関係だと思います。
Mercedes meアプリなどで自分の氏名は漢字ですがクレジットカードはローマ字ですし、Mercedes meアプリにクレジットカード情報はどこにもありませんからつながっていないと思います。

一方のMercedes meウエブサイトだとMy profileに「お支払い方法」がありますが、ここにはわざわざ「氏名 (クレジットカードの記載通りのもの)」と明記し独立した登録欄がありますので「アカウント詳細」の氏名と異なっても差し支えない気がします。

ただし(俗称)氏名を変更するとディーラやMBJからの連絡の宛先もその氏名になりますから混乱するかも知れません。

「車両自体へのユーザープロファイル登録」については私は全く存じませんが、そちらの可能性はありませんでしょうか。
日本市場向け車両にも実装されているかは存じませんが、指紋認証・顔認証・音声認証ができると取説には記載があり、その場合はドライバー名も登録しているのではないかと想像します。

書込番号:25232810

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/04/23 11:21(1年以上前)

>さえもんのすけ!さん

すみません、URLを間違えていました。p374です。
(このあたりのモデルイヤー取説で該当するでしょうか)

https://member.mercedes-benz.co.jp/mmp/web/mbjPdf/P253102420.pdf#pagemode=bookmarks&page=1

書込番号:25232893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2023/04/23 17:24(1年以上前)

>categoryzeroさん
色々とありがとうございました!やはり、車で直接なら編集しても問題ないようです。
スマホやPCのメルセデスミーでの変更は不可能らしいです。
お世話になりましたー。

書込番号:25233359

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信11

お気に入りに追加

標準

NEW GLC価格

2023/02/11 18:50(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLCクラス 2016年モデル

クチコミ投稿数:6件

本体820万
AMGライン60万
AMGレザーEX55万
リアアクスル.エアサス49万
サンルーフ22万
フットトランクオープナ3.8万
シートベンチレーター1.2万

6月配車予定
思ったよりも価格が抑えられていて良かったです

書込番号:25138343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:6件

2023/02/11 18:52(1年以上前)

220dです

書込番号:25138347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2023/02/13 19:57(1年以上前)

フルオプションに、有償カラー、諸費用、さらに延長保証をつけると1080万円くらいでしょうか?

書込番号:25141719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2023/02/13 21:31(1年以上前)

>もーもーもーもさん
有償カラーが18万らしいので、その位になりそうですね…
あとは、ディーラーオプションですね

書込番号:25141910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2023/02/14 09:08(1年以上前)

ランニングボードは年末くらいにはオプション設定されるみたいですね。後付けも可能でしょう、えらい工賃取るでしょうが。

書込番号:25142438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/02/20 12:22(1年以上前)

こんにちわ。

昨日販売店からGLC220d(昨年10月にオーダー)の
価格連絡がありました。
しかし、納期未定とのこと。
年末の段階では、夏頃と言われていましたが、いつになるかわからないそうです。
販売店の力関係もあるかもしれませんが、こんなにも違うのは不思議です。

書込番号:25150972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/02/22 12:05(1年以上前)

>スーパーがみっちさん
こんにちは。
私は去年9月下旬に仮申込をさせていただき、年末に希望グレードオプション等(フル装備)を伝えたました。
今年早々に引き当てに当たったとのことです。

確かに不思議ですよね?
力関係など分かりませんが、ラッキー♪と思っています。

書込番号:25153669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/02/22 19:37(1年以上前)

>TravelerBRXさん

返信ありがとうございます。
それは各都道府県の販売店にに割り当てられた初期配車分ですね。

私の販売店では、3台のみで先着仮予約順の当選とのこと。
4人め以降の方は納期未定、となっています。

もう少し明確にしてくれないと方向性がだせないです。
でも、もう少し待ってみます。

書込番号:25154263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/03/18 14:29(1年以上前)

自分は2月に仮オーダーをし、4月納車予定です。
フルオプでオーダーし、シートカラーとボディーカラーはオーダーしたカラーとは違いましたが、納車が早まるのでOKしました。

書込番号:25185752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/03/18 16:25(1年以上前)

因みにシートベンチレーターはつきましたか?

書込番号:25185912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/03/18 18:51(1年以上前)

ベンチレーターはオーダーの時はメーカー推奨オプションとして設定されていたので担当さんがそのうち標準装備になるのではないか。と言っていましたがその後、やはり半導体不足でオプションでも設定なしになったとの事でした。

書込番号:25186113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


肉体派さん
クチコミ投稿数:33件

2023/03/22 14:47(1年以上前)

ステアリングヒーターは装備されていないのでしょうか?

書込番号:25190873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ナゾ仕様?電話帳の表示順

2023/01/29 17:24(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLCクラス 2016年モデル

スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2612件

2019年GLCです。電話帳の表示順のことで疑問があります。スマホから電話帳を転送しています。

表示順の法則
1アルファベットのみ
2ひらがな・カタカナのみ
3アルファベット+かな・漢字
4ひらがな・カタカナ+漢字
5漢字(文字コード順?)

私はスマホの連絡帳を以下の法則で登録ししています。
企業の固定電話→姓の欄に企業名(例:abcde)
企業の社員携帯→姓の欄に企業名、名の欄に個人名(例:abcde田中さん)

スマホの画面でもクラウド上の連絡帳でも上記の場合は
abcde
abcde田中さん
と並びます。

しかしベンツのカーナビではこんな感じです。↓
abcde
アイウエオさん
カキクケコさん
・・・
abcde田中さん

同様の関係はカタカナ+カタカナ、カタカナ+漢字の場合も発生します。

ちなみに名の欄は空欄にして姓の欄にアルファベット+漢字を入れても同様です。フリガナは並びに影響しないようです。

いくら海外のクルマとは言え、これでは不便でしょうがありません。私だけの問題でしょうか?他の方、いかがですか??


よろしくお願いいたします。

書込番号:25118482

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳の転送

2022/11/02 19:25(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLCクラス 2016年モデル

スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2612件

pixel6から7へ移行したところ電話帳が転送されません。メルセデスヘルプ?だけ見えます。受発信はできます。発信履歴でも番号表示だけで名前が出ませんので大変不便です。

対策はないでしょうか?

書込番号:24991528

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/11/02 21:11(1年以上前)

ベンツは知らんが一般的には、電話帳の転送は相性もあるから頑張っても出来ない物は出来ないナビが殆ど

稀にナビのバージョンUPとかスマホ側のバージョンUPで良くなる事も有る

スマホを削除して再度登録してもダメなら取りあえずは諦めかな?

書込番号:24991699

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9913件Goodアンサー獲得:1390件

2022/11/02 22:39(1年以上前)

>snooker147さん

ピクセル6で転送できるなら、転送した電話帳を使えば良いのでは?
新しく転送し直しする必要はないのでは?
わが家の車はiphone7でナビに転送しましたが、現在iphone13でそのまま使えています。

書込番号:24991826

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2612件

2022/11/03 08:30(1年以上前)

>funaさんさん

私は接続の都度電話帳を読み込む設定にしていたようです。もう古いスマホは手元にないので、どうしようもないのか・・。

書込番号:24992192

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GLCクラス 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
GLCクラス 2016年モデルを新規書き込みGLCクラス 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

GLCクラス 2016年モデル
メルセデス・ベンツ

GLCクラス 2016年モデル

新車価格:597〜891万円

中古車価格:174〜762万円

GLCクラス 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

GLCクラスの中古車 (全2モデル/467物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

GLCクラスの中古車 (全2モデル/467物件)