メルセデス・ベンツ GLCクラス 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

GLCクラス 2016年モデル のクチコミ掲示板

(141件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:GLCクラス 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GLCクラス 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
GLCクラス 2016年モデルを新規書き込みGLCクラス 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
15

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

GLCキャンセラーをつけた時の保証

2018/06/23 00:08(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLCクラス 2016年モデル

スレ主 itariさん
クチコミ投稿数:100件

先月、ディーラー営業担当より聞いたのですが、最近発売されてるメルセデスを新車で購入した場合、走行中にテレビを見れるキャンセラーをつけると何かトラブルがあった時に、3年間無料でついてくる部品などの交換保証が一切使えないとのことですが、本当でしょうか?
BMW、アウディなどはそんなこと言ってなかったのですが。
トラブルがあったときに面倒だからと、うちの近くのディーラーだけが言っているのか、それとも全国的にそうなのか。
もし、定かではない場合はディーラーではなくメルセデス直で聞いたら答えてくれるのでしょうか?

教えてください。

書込番号:21915047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2018/06/23 00:37(1年以上前)

こんばんは。

本当ですよ。
ヤナセだと対応は解りませんが、メルセデスベンツなら全店取り付けを断られますし、保証もなくなるそうです。
また、持ち込んだ際に取り付けが発覚すると、取り外してもその後の保証はなくなるという話もありますし、
コマンドシステムなどが故障し50万円ほどの修理費がかかったという話もディーラーから聞いています。

アウディは解りませんが、BMWも取り付けは断られるはずです。
また、私自身がキャンセラー付けないので保証がなくなるかまでは聞きそびれました。

書込番号:21915095

ナイスクチコミ!9


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/06/23 09:45(1年以上前)

キャンセラーなどは特に最近、コンプライアンス重視の流れもあって、公式(メーカー
系列店)では断られるところが多くなってきましたね。

機器が勝手に壊れた(品質保証)のではなくて、お客さんが勝手に着けた機器が元で
壊れた(可能性がある)のだから、壊した機器(の会社)が対応すべきという理屈ですね。

たぶん、念押しで言わないだけでこちらから聞くと難色を示すお店が多くなってます。
長い付き合い(上客)だと無下にはしないと思いますが。

メーカーに聞いてみても良いですがたぶん、車の説明書にあるようなテンプレ回答が
返ってくると思います。

書込番号:21915613

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:23件

2018/06/23 10:34(1年以上前)

> BMW、アウディなどはそんなこと言ってなかったのですが。
> トラブルがあったときに面倒だからと、うちの近くのディーラーだけが言っているのか、それとも全国的にそうなのか。
> もし、定かではない場合はディーラーではなくメルセデス直で聞いたら答えてくれるのでしょうか?

この手の処置は販売会社ごとにかなりのバラツキがあるというのが一般論だと思います.

自分自身はQ5に乗っており,VIMロック解除(いわゆるキャンセラー)の処置を自前で行っていますが,購入会社以外の複数の販売会社で何の問題もなく点検や整備を受けています.その中には,アウディ以外にメルセデスを取り扱っている販売会社もありますが,何の問題もありません.もちろん,メーカーの新車保証や延長保証も当たり前のように受けられています(延長保障は実際には使う機会がありませんでしたが).

ただ,実際に後付パーツが原因で故障(電装系が誤作動したとか)が発生したような場合には,その部分については保証対象外になるのだと思います.逆に,後付パーツとまったく関係のないような故障(雨漏りが発生したとか)に対して,保証を無効にしてしまうような販売会社は少ないのではと思います.

メーカー(ダイムラー社)やインポーター(メルセデスベンツ日本)が日本全国の販売会社に規制を掛けているようなら,上記は当てはまらないかもしれません.

書込番号:21915723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/14 13:39(1年以上前)

こんにちは。
自分は2016年GLCスポーツに乗っており、その前はEワゴンに乗っておりました。
その時からTVキャンセラーはついておりましたが、普通にメンテナンスやトラブル対応等していただきましたよ!

GLCの時はSDカードからプログラムを書き換え?するタイプでしたが、全く問題なく2年ほど作動してます♪
一緒にデイライト常時点灯もしました。

渋滞時にTV見れるのは相当便利だし、ACCと併用で渋滞時苦痛が全くなくて快適ですよ!
あくまで私見ですがw

書込番号:22108013

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

購入時期と値引き交渉

2018/06/15 17:14(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLCクラス 2016年モデル

スレ主 itariさん
クチコミ投稿数:100件

GLC250 4マチックスポーツ 本革仕様を新車で購入を検討しています。

現行ので、ホームページでザックリした定価ベースの乗り出し価格が税込870万くらい(車両本体税込、ボディカラーダイヤモンドホワイト、フロアマット・ドライブレコーダーなどのセット、UVフィルム、ボディコーティング、税金など諸費用)なのです。

購入時期にもよるのでしょうが、最大の値引き交渉可能額や、最適な交渉時期を教えてください。
最短で購入するにしても年明け2月以降で、購入先はヤナセです。

書込番号:21897779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/06/15 17:38(1年以上前)

輸入車の場合、次年度モデルが発表されるお盆明けが良いと思いますよ。在庫車両を狙うならボーナスシーズンに入る6月下旬頃でしょう。

書込番号:21897830

ナイスクチコミ!4


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2018/06/15 20:17(1年以上前)

最大の値引き交渉可能額は、交渉力と交渉次第でしょう。

書込番号:21898185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/06/15 21:28(1年以上前)

加えて高い演技力もあれば更に良し(ぇ?w

書込番号:21898359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:15件

2018/06/15 22:08(1年以上前)

年明け2月以降なら3月決算の登録に間に合う様に交渉してみて下さい。
希望の在庫車を抱えているヤナセと出会えれば、良い条件を引き出せるかもしれません。

書込番号:21898463 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


洋墨さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:31件

2018/06/15 22:32(1年以上前)

昨年にglc250本革を買いましたが、込み込み700位でした。コーティングとかドラレコとか延長保証とかスタッドレスタイヤ+ホイールとかを込み込みです。

書込番号:21898528 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


洋墨さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:31件

2018/06/15 22:46(1年以上前)

付け加えますと、何が素晴らしいとかはありませんが、何も困らない無難な選択です。最高の実用車です。

書込番号:21898562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 itariさん
クチコミ投稿数:100件

2018/06/15 23:29(1年以上前)

洋墨さん

こんばんは

コーティングやスタッドレスタイヤなど、込み込み、乗り出し700万は好条件ですね!
それは下取りありきの話でしょうか?

もし、差し支えなければ購入時期や交渉の仕方、購入エリアも教えていただけると助かりましす!

書込番号:21898670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 itariさん
クチコミ投稿数:100件

2018/06/15 23:32(1年以上前)

度々、すみません。

洋墨さん

あと、定価ベースでいくらだったのが700くらいになったから教えてください!

書込番号:21898675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タイヤ

2017/05/16 07:09(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLCクラス 2016年モデル

スレ主 oriori5さん
クチコミ投稿数:3件

タイヤの減りがかなり激しいとの書き込みを見ました。
乗っておられる方いかがでしょうか?

書込番号:20895674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/16 08:44(1年以上前)

4WDなので、FFの1.5倍から2倍は減りが速いです。
乗り方で変わりますが、2シーズン、スタッドレスと合わせて2万キロで交換する勢いで減ってます。
GLCだけでなく、アウディのクアトロも乗ってますが、FFより1.5倍減りが速いです。
維持費は、タイヤ代が大きいですが、性能のよいタイヤをお勧めします。通販で安いタイヤをアウディで履いたら、急ブレーキで、全く止まらず性能の差を実感。
せっかくの車なので良いタイヤを履いて、性能を引き出すほうが安全で快適と思います。
アウディは、お店のお勧めのミシュランのパイロットスポーツを履いてます。GLCも2年目の今年が最後で来年春に履き替えます。

書込番号:20895834 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 oriori5さん
クチコミ投稿数:3件

2017/05/16 22:12(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
3年で4万キロぐらい走ると、最低でも3回はタイヤを交換しないといけないみたいですね。それを踏まえて購入するかどうか考えてみます。ありがとうございました。

書込番号:20897329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2017/05/17 02:44(1年以上前)

クワトロ乗ってましたが年8000kmで3年はもちましたよ!
まだいけるかなと思って4年履きましたけど。
安全を考えて早めに取り替えても、年間1万3000kmで3年で3回は履き替えなくて大丈夫だとは思いますけど。

書込番号:20897782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2017/05/17 02:49(1年以上前)

ちなみに銘柄はダンロップのスポーツmax ttあたりだったと記憶してます。良くないのかもしれませんが、だいたいヒビがちょっと入ってきたころにいつも交換してます。
ただ、安物タイヤではなく各社のプレミアムスポーツかプレミアムコンフォートらへんのタイヤにはしています。

書込番号:20897786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 oriori5さん
クチコミ投稿数:3件

2017/05/17 05:34(1年以上前)

>けんてぃさん
返信ありがとうございます。
4駆だと磨耗が早いとの事ですので、3回は言い過ぎかもせれませね。3.5キロくらいで交換という事であれば乗りたいなあと思ってます。
岐阜大好きさんの話からいくと、2万キロで、冬用タイヤも使われて交換みたいですので3回くらいは必要なのかと思いました。



書込番号:20897833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GLCクラス 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
GLCクラス 2016年モデルを新規書き込みGLCクラス 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

GLCクラス 2016年モデル
メルセデス・ベンツ

GLCクラス 2016年モデル

新車価格:597〜891万円

中古車価格:174〜762万円

GLCクラス 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

GLCクラスの中古車 (全2モデル/464物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング