霧ヶ峰 Style MSZ-FL5616S-R [ボルドーレッド]三菱電機
最安価格(税込):¥133,800
(前週比:±0 )
発売日:2016年 3月25日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 12 | 2022年3月3日 16:58 |
![]() |
9 | 2 | 2018年8月23日 16:04 |
![]() |
32 | 1 | 2017年7月24日 23:35 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 Style MSZ-FL2816-W [パウダースノウ]
寝室の10畳エアコン入替を検討しておりまして、この機種が気になっています。
2016年モデルのこのMSZ-FL2816にするか、それとも2020年モデルのrisora AN28XSSにするか・・・
いずれにしても、お掃除機能なしでスタイリッシュなモデルを望んでいます。(かつなるべく安価で・・・)
設置場所がリビングなら間違いなく省エネ性能に優れたMSZ-FLにするのですが、寝室となるとリビングほどの使用頻度はないので
見た目によりスリムで無線LANアダプター内蔵のrisora2020年モデルが良いか・・・
それとも、省エネ性、暖房能力に優れたMSZ-FL2816にすべきか・・・
5年落ちでも延長保証をつければ大丈夫かなとも思うのですが、何か大きなデメリットがあればご教授ください。
個人的には補修用部品が早く切れるのかな?というのがちょっと心配ではあるのですが、2016年モデルと最新の2021年モデルを
比較しても省エネ性能は全く変わっておらず、内部のメンテナンス性が上がっただけの様な気もするのでそれなら最新モデルの
パーツを流用できるのでは?という気もしています。
よろしくお願いします。
0点

>次郎汰さん
延長保証も色々あって、交換部品が無くなると終了するところと代替機種を提供してくれるところがありますので、古いモデルを買うなら約款をよく確認しておきましょう。
書込番号:24311651 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2016年モデルのMSZ-FL2816の製造年月が数年前のもので、今まで売れずに在庫に置いていたとしたら、いわくつきの場合もありますから、その辺は大丈夫なのでしょうか。
書込番号:24312571
2点

>次郎汰さん
>hironhiさん
説明書をダウンロードして読んで見ると、室外機の騒音値が59デシベルと、かなりうるさそうです。
この値段を出すなら、10万円くらいの様ですが、三菱重工のSRK28SYが56デシベルと静かです。
https://s.kakaku.com/review/K0001240354/ReviewCD=1361028/
レビューされた方も静かと書かれております。
型番と説明書を入れて検索して、説明書の中の室外機の騒音値の( )カッコの中の値が56以下なら、静かだと思いますのでお勧め出来ます。
書込番号:24314298 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>次郎汰さん
>hironhiさん
追伸、お勧めの三菱重工の10畳用エアコンは、自動掃除機能付きだと思います。失礼致しました。
書込番号:24314309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>次郎汰さん
回答ではないのですが、
自分は2015年モデル購入したら2017年製の商品が届きました。
古い型番の機種にするとしても、製造年が2年違えばだいぶ精神的に引け目が緩和されるかと。
送ってもらう商品の製造年を尋ねてみたらいかがでしょうか?
書込番号:24314535
1点

>mokochinさん
ありがとうございます。延長保証の約款をよく確認してみます。
>hironhiさん
ありがとうございます。単なる売れ残りの様です。この機種は2016年モデルの次は2018年、2020年、2021年とモデルチェンジしているみたいです。メーカー保証も問題ないと言われました。
>cloud9slackさん
ありがとうございます。拙宅は一応ダブルサッシにしており、暴風雨でも外の音が余り気にならないので、室外機の騒音はさほど心配しておりません。掃除機能付きの奥行の長い野暮ったいエアコンが嫌なので、掃除機能なしが希望です(^^;)
掃除機能付きは、エアコンクリーニングを頼んだ時もかなり割高になるので。
>TOMちんさん
ありがとうございます。
そうですね、回答があるかどうか分かりませんが、製造年を確認してみようと思います。2018年製だったらいいなぁ・・・
書込番号:24316175
0点

>次郎汰さん
商品が届いてがっかりするといけないので・・・
後継のMSZ-FL2818は2017年11月発売なので
16年製か17年製ですね。
裾ものクラスならこれぐらいの後継発売時期だと
法人契約台数の関係で18年製造もあり得ますが。
ハイエンドですからそのどちらかでしょう。
書込番号:24316237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>CR7000さん
ご意見ありがとうございます。確かにおっしゃる通りですね。
実は寝室もリビングも2006年のエアコンが付いておりまして、妻の要望もあり、リビングを先に交換することにしました。
リビングは2020年モデルのMSZ-FL4020を購入しました。
赤色だけ妙に安かったので、冒険ですが赤色にしました(笑)
現状を見ると、銅の値上がりが続いていて今後エアコンに使われる銅のアルミへの置き換えが進みそうです。
アルミよりも銅の方が熱伝導性等には優れているので、ちょっと心配ではあります。
また、金属類も軒並み上がっていることを考慮すると、寝室のエアコンも今年中には入れ替えたいと思っています。
リビングのMSZ-FL4020は手元に届いており、明日知合いの業者に交換工事してもらいますので、その使い勝手を見てから
寝室のエアコンをMSZ-FL2816にするか、risonaにするか決めたいと思います。
気持ち的には、省エネ性、暖房性能に優れるMSZ-FLに傾いていますが・・・
旧機種に対する質問にも関わらず、多くの方から貴重なご意見をいただきありがとうございました。
書込番号:24322407
0点

>CR7000さん
我が家のエアコンは意図的にメーカーをバラバラにしてます。(検証するため)
今回古い型番のエアコンを購入したのはハイエンド品でして、毎年刷新された新機種が発表されてました。
ですから裾物でなくても新機種と平行して製造してる例もあったと言うことです。
書込番号:24330901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TOMちんさん
説明するとハイエンドで既に新型が出ているのに
旧型品を並行販売する理由は特定の法人と新型の
契約だけで無くその旧型を継続定番として台数契約
して売るケースなのでそういう場合もあるでしょう。
この機種についてはそういうケースには当てはまら
ないので18年度品以降は無いという事ですね。
書込番号:24330955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>CR7000さん
>TOMちんさん
>cloud9slackさん
>hironhiさん
>mokochinさん
相談に乗っていただいた方にご報告です。
時間かかってしまいましたが、寝室のエアコンは結局MSZ-FL4018S-Kにしました。
18年モデルのブラックオニキス色です。2019年製造品が届くと良いなーとひそかに思っています。
10畳の寝室には過剰スペックなのですが、'18年以降のモデルで40型が一番安かったので。
色々とアドバイスいただいた方々、ありがとうございました。
書込番号:24616861
1点

続報です。MSZ-FL4018S-Kが届いたので、現在無線LANアダプタのみ自分で組み込んで取付待ちです。
本当に細部まで作りこまれた良いエアコンだと思います。
フィルターも、枠の色がリビングに付けたMSZ-FL4020S-Rは赤ですし、寝室用に購入したMSZ-FL4018S-Kはグレーなんです(笑)
こうなると、白モデルのフィルター枠の色は何色か気になってしまいますね。
妻が最近めっきり寒がりになったので、リビングについたら就寝1時間前くらいにタイマーで暖房の設定にして運用しようと思います。
寝入りばなだけ暖かければいいので・・・
書込番号:24630397
1点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 Style MSZ-FL5616S-W [パウダースノウ]
今年の夏で2シーズン目、夏しか使用してないのに
室外機故障だって、この過酷な暑さの中クーラーなしで
過ごしてます
メーカー手配で修理に5日待ち、来ていただいたら
部品なしということで部品調達後再修理になりました
商品自体はハズレだったけれど、このお盆の時期
こっちの事情を聞き入れてくれ迅速に動いていただいている
三菱さんには感謝しています
2点

金曜日に三菱の修理の方がみえて修理して
もらいました、部品在庫センターより室外機の
基盤を取り寄せて取替え修理で復活しました。
故障当日に修理依頼して1週間かかりましたので
迅速に連絡してよかったです、そして10年保証も入っておいて正解でした、今回は保証で直してもらいました !
皮肉にも修理当日からエアコン不要の陽気です(^^;
書込番号:22042716 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

その後、暑い日が続き霧ヶ峰ちゃんが活躍中です
暑がりさんと寒がりさんが売りですが我が家も同じ境遇です
エアコンの温度設定は夫婦の暗黙の了解で
メーカー推奨の28℃設定にしてあり、スキあらば上げようと
する妻と下げたがりの自分でいつも夫婦喧嘩の元になって
います
妻の温度設定に妥協してしまうとそれがデフォルテ
になってしまう恐れがあるので絶対認めません !
書込番号:22051531
5点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 Style MSZ-FL3616-R [ボルドーレッド]
ケーズ電気にて工賃・室内外化粧カバー込みで店頭表示価格258000円+税=約27.8万円を19万円にて購入。
2016年モデルですが2017年モデルが恐らく出ないので現時点では現行機種になります。
価格ドットコムの最安値が184000円時に購入したので工賃等を考慮すると十分安く購入出来ました。
リビングにて使用。とにかく目立ちます。こう言うエアコンもたまには良いと思います。
グッドデザイン賞は伊達じゃないくらい格好良いです。
上位モデルの割に自動フィルタ掃除機能が無いのが自分としてはこの機種を選んだ理由の1つ。
リビングでエアコンをチラ見するたびにニヤついてしまいます。
22点

使用後の感想です。
とても静かで快適に冷えて見た目の良さ以上に機能も満足出来るものです。
掃除をする際もフラップが外せて掃除しやすいです。自動掃除無しを求めてこの機種を買ったのも理由の一つなので満足しています。
難点は同等クラスの他のメーカーより高い点です。
その分の差を埋めるだけの価値はスタイリッシュに有ると思います。
書込番号:21068743
10点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





