Office Home & Business 2016 ダウンロード版
Office Home & Business 2016 ダウンロード版マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2016年 2月12日



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home & Business 2016 ダウンロード版
レッツノートにプレインストールされている上記ソフトの中のOutlook2016が起動しなくなったことに対する対応策について、ご教授ください。他のサイトに投稿したのですが、役に立つ情報が得られませんでしたので、場所を変えての同じ質問です。購入後、大学で使用しているIMAPサーバにつなげるために設定して何度も接続を試みましたが、できず、10回目くらいになり、Outlook2016が「Microsoft Outlookを起動できません。Outlookウィンドウを開けません」というメッセージがでるようになり、起動もできなくなりました。コントロールパネルから2通りの修復を試みましたが状況が変わらなかったので、いったんアンインストールして、再インストールしたのですが、状況は同じでした。そこで、Outlook2010をインストールしてみたら、できまして、現在POP3サーバのアカウントで動いております。質問したいのは、2016ではOutlookだけをアンインストールすることはできないのでしょうか?ということです。 icloudのIMAPサーバを使用してメールをせっていしようとするとOutlookが2つ入っているので、設定ができないとメッセージがでるのです。できれば、icloudのアカウントも使用したいと思っています。よい解決法を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
書込番号:21107940
0点

>>質問したいのは、2016ではOutlookだけをアンインストールすることはできないのでしょうか?ということです。
下記ブログの方法はどうでしょうか。
>おやぢチップス(27):Office 2016 不要アプリをアンインストール
http://blog.goo.ne.jp/ashm314/e/f4dcf2c002de4cf87dab9dee8a79701a
書込番号:21107976
0点

>質問したいのは、2016ではOutlookだけをアンインストールすることはできないのでしょうか?ということです。
Office2010までは、Officeの一部をアンインストールできましたが、Office2013からはできなくなりました。
従って、Office2016の一部であるOutlook2016のみをアンインストールすることはできません。
では、お望みのことを実現するためにはどのようにすれば良いかということですが、
ステップ1 Office2016を全てアンインストールする。
ステップ2 Outlook2016を除くOffice2016をインストールする。
という手順で再インストールすることで可能になります。
以下を参考にして実施してください。
OneNote を削除(アンインストール)する ←件名の「OneNOte」にはこだわらないでください。
http://onenote.hprs1.com/onenote-uninstall/
抜粋
「configuration.xml」というテキストファイルを作成して以下の内容を記述します。
<Configuration>
<Add SourcePath=”C:\work\office2016″ OfficeClientEdition=”32″>
<Product ID=”ProPlusRetail” >
<Language ID=”ja-jp” />
<ExcludeApp ID=”Access” />
<ExcludeApp ID=”Excel” />
<ExcludeApp ID=”Outlook” />
<ExcludeApp ID=”PowerPoint” />
<ExcludeApp ID=”Word” />
</Product>
</Add>
</Configuration>
作成したファイルは以下のコマンドでインストール時に読み込ませます。
setup.exe /configure configuration.xml
抜粋終わり
上記の
<Language ID=”ja-jp” />
<ExcludeApp ID=”Access” />
<ExcludeApp ID=”Excel” />
<ExcludeApp ID=”Outlook” />
<ExcludeApp ID=”PowerPoint” />
<ExcludeApp ID=”Word” />
ですと、Access、Excel、Outlook、PowerPoint、Wordをインストールしないことになります。
Outlookのみをインストールせず、他のOfficeモジュールをインストールするのですから、
<ExcludeApp ID=”Outlook” />を残し、他のExcludeApp ID=は、削除してください。
ご参考
Office 2016 展開ツールの構成オプション
https://support.office.com/ja-jp/article/Office-2016-%E5%B1%95%E9%96%8B%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E6%A7%8B%E6%88%90%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-d3879f0d-766c-469c-9440-0a9a2a905ca8
書込番号:21108205
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)





