


オフィスソフト > マイクロソフト > Word 2016 ダウンロード版
Word2016で、写真付きの案内書を作成して、メールで友人に送信しました。その友人がメールを開いたら写真が変形してて見れないと連絡がありました。詳しく聞くと、Wcrd2007のパソコンで有るので、うまく開かないのかと言ってます。 こんな事って有りますか?
2007では駄目なのか?又は何か解決方法等が有れば教えて下さい。
書込番号:20975520
3点

新たな機能が使われている場合、古いバージョンではうまく表示されない可能性があります。
PDFに変換して送った方がいいかもしれません。
印刷メニューからPDF変換できます。
書込番号:20975550
1点

Word 2013と2016は互換性は有りますが、それ以前のバージョンには互換性に問題が有ることが有ります。
例えば、
>以前のバージョンとの下位互換性を保つには
>他の人にドキュメントを配布または共有する際、相手側が必ずしも最新版のWordを使っているとは限りません。ほとんどの人はWord 2007か2010だと思われます。
http://www.wanichan.com/pc/word/2013/1/43.html
文書を閲覧でメール添付するなら、PDFファイルに出力した方が良いかと思います。
書込番号:20975568
2点

Word 2007からは、Word 97〜2003までのdoc形式に加え、
新たにdocx 形式が追加されました。
2007以降は、同じ拡張子docx でも、より新しいバージョンのWord は、機能が追加されているため、
下位方向には互換性がありません。
今回のケースでが、敢えて 古い doc形式のファイルでやり取りすることにすれば、
互いに、図形や文字のズレを防ぐことができます。
書込番号:20975585
1点

PDFで送るのが無難だと思いますy
Wordで名前を着けて保存で、拡張子をPDFにして出力。
それを添付ファイルで送信。
>こんな事って有りますか?
バージョン違えば、不具合出るのはよくあることです。
書込番号:20975597
4点

互換性を重視されるなら、やはりWord 97-2003 文書(*.doc) 形式ですね。
ファイル保存時に、ファイル名の下にある、ファイルの種類で選択すれば良いです。
2007-2016の新機能は、自動的に排除されるので、保存後必ずレイアウトを確認して下さい。
機能によってはレイアウトが崩れる可能性があるので。
最初からWord 97-2003 文書で一旦保存後に編集するのも良いかと思います。
友人に送って編集が不要なら、PDFファイルが良いですね。
Word2016のファイル保存時に、やはりファイルの種類でPDF選べば自動的にPDFファイル作成されます。
ファイル容量も少なくなるので、メール送付も楽だと思います。
書込番号:20975638
2点

有難うございました。皆様方の詳細な説明で良く分かりました。PDFに変換して送付します。感謝いたします。
書込番号:20976518
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)





