新車価格帯(メーカー希望価格)
ホンダ CRF1000L アフリカツインのコンテンツ

このページのスレッド一覧(全19スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


バイク(本体) > ホンダ > CRF1000L アフリカツイン
アフリカツイン検討中です。何分高価なので初期費用は極力抑えたいと思いますが、皆さんオプションは何を選ばれますか?私はセンタースタンドは外せないとして、アラームは多少の効果はあるのかな?アクセサリーソケットは後付けでいいか?等、色々迷っています。
書込番号:19629700 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんにちは。
私ならセンタースタンドとグリップヒーターですかね。
買えませんが(笑)
書込番号:19630061
4点

SスタンドとDCT用ペダル、シガーソケットを手配しました。パニアとTOPケースは純正のコスパにがっかりしツラーテックに決定。Sスタンドはヘプコ&ベッカーと迷いましたが万が一の時保証が効くので純正OPに。さていよいよ土曜日納車になりそうです♪
書込番号:19630093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>BAJA人さん
やっぱセンタースタンドは外せませんよね。リターンライダーからするとむしろオプションが不思議。
>柿おやじさん
ケース類高いですよね。ツラーテックというのがあるのですね。使用した感想等を教えて頂けると助かります。
書込番号:19630385 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

センタースタンドは欲しいですね。
あとは吊しで充分かなぁ。
手が出ませんが。(笑)
ところで「Sスタンド」って何ですか?
センタースタンドの事をおっしゃるのなら、
"center"なので「Cスタンド」ですね。
書込番号:19630399 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ヤラれた〜Cスタンドでした^^;純正重そうですが、、
書込番号:19630541 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

乗り出し時に夢店で揃えるOPは
*センスタ(純正)
*グリヒ(純正スポーツグリヒ)(これは安くはないけどお勧めです)
*電源ソケット(ナビ、無線機用電源として)
納車後日、揃える予定のOPは
*DCTシフトペダル
*ロングスクリーン(標準スクリーンで高速走行後に判断)
*トップケース(純正)(←今もっているNC用純正35Lシルバーがお気に入りなので移設も検討中)
*パニアケース(純正)(ハンドル幅93cmより広ければ付けません)
以上の後日取り付け予定のOPは販売店からだとかなりの金額になるので、
ホンダ純正OPが20%引きと安い e-clubman から購入し自分で取り付け予定
http://www.e-clubman.com/bikeparts/crf1000l/top.html#b
書込番号:19630648
6点

>鉄騎、颯爽と。さん
そうですよね。今回ETCが標準なので助かります。
>パグチャンさん
シガーソケット欲しいですが純正で\1,7000位でしょうか?後でバイク用品店で取り付けた方が安い気もしますが、純正のメリットって何でしょう?
書込番号:19630957 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

純正の良さは屋外での耐久性?、とアフリカの左前パネル
にピッタリ収まること。
欠点は 値段が高い。確か1万前後もするのに ヒューズは
なんと1Aしかない。 ナビと無線機でよく切れるので、
1.5Aか2Aにしたほうがよさそうです。
書込番号:19631604 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>パグチャンさん
パネルに収まるのですか!今ハンドル周りゴテゴテになったセローなので朗報です。検討してみます。
書込番号:19631674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まったく買うつもりなかったのですが、先週店にいってたまたま試乗車あったので乗ったところ、たまたま都内にまだ
予約が入ってないDCTがあったので勢い予約してしまいました。
最初はTouratechのパニアセット予約しようとしたところすでに6月以降まで未定とのことで、
オプションは、Cスタンド、グリップヒーター、ペダル、ソケット、パニアで
クラッシュガードは純正のフォグのマウントは弱いとのことで、
はebeyでhepcoBegarクラッシュガードとSHADEのアタッチメントを入手し、今のトップケースを使う予定です。
スクリーンも海外だといろいろ選択肢あるみたいですね。純正キャリアもドイツだと3割くらい安いのに輸入どめで諦めましたorz
春分の日くらいには納車なのでどこまで慣らしに行くか楽しみです。
書込番号:19650074
3点

>makaruさん
勢いで予約なのに豪華装備ですね(笑)
それでもアラームは誰も付けない様なので、不要(役に立たない)そうですね。
書込番号:19650186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様有難う御座いました。オプションはセンタースタンドとアクセサリーソケットで本日無事契約を完了しました。納車は4月か5月とのことです。メーカーオプション以外でも納車前に色々準備が必要なので(カバー、盗難防止グッズ等)今後ともよろしくお願い致します!
書込番号:19661330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

契約おめでとうございます。 納車が待ち遠しいですね。
最近分かったことですが、私が別スレに書いた試乗で気になった点として、低速時
のアクセル開&閉による駆動系のショック(ギクシャク感)ですが、チェーンの緩みすぎ
が原因だったようです。 振れ幅基準の35〜45mmを大きく上回って80mm前後も
ありました。 初期ロットでの何らかのミスがあったのかもしれません。
正常な振れ幅にすればいいことですが。。。
書込番号:19661586
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





