ReadyNAS 212 RN21200-100AJSNETGEAR
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月中旬



NAS(ネットワークHDD) > NETGEAR > ReadyNAS 212 RN21200-100AJS
ReadyNAS102のHDDを本機ReadyNAS212に入れて起動してみました。最初の起動時、しばらく(数十秒かな?)すると、自動的にシャットダウンし、再起動しました。その後、正常に動いています。
本器の裏にシールで張ってある工場出荷時のファームウェアバージョンは古いものでしたが、管理画面で確認したところ、ファームウェアは新しいものになっていたので、初回起動時に自動的に再起動した際、HDDに合わせてファームウェアの書き換えが行われたのではないかと思います。
なお、インストールマニュアル9ページには、以前のReadyNASシリーズで使用していたHDDは本機でフォーマットする様に書いてあります。よって、ファーマットしない場合は、自己責任となります。
私は、NASのデータを外付けHDDにバックアップしており、万が一のことがあっても大丈夫なので、やりました。また、Amazonのユーザーレビューでも、ReadyNAS102から214への乗り換えで、そのままHDDが使えたという報告がありました。
書込番号:21879706
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 4月22日(木)
- ヘッドホンの音割れ原因
- マウントアダプター選び
- 外付けUSBメモリお薦め
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ンドヘッホホ
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





