AVHD-URSQ4
- 接続機器が替わっても録画番組を引き継げる「SeeQVault」に対応した、容量4TBの横置き外付けハードディスク。
- AVラックなどの高温になりがちな環境でも適正温度に冷却する「空冷ファン」を内蔵。
- AV用ハイグレードカスタムハードディスクを採用。デジタルハイビジョン映像の美しさを高画質のまま、長時間安定して録画できる。



外付け ハードディスク > IODATA > AVHD-URSQ4
これからAVHD-URSQ4を購入しようと考えていますが、
今現在使用しているテレビはビエラのHT-40AX700です
このテレビに接続しても何の問題もなく正常に録画出来るのでしょうか。
それとも4TBではなく3TBか2TBの方が良いのでしょうか。
そもそもビエラTH-40AX700にAVHD-URSQを接続して正常に録画出来ますか。
わかる方教えて下さい。
書込番号:19719813
0点

http://www.iodata.jp/pio/maker/panasonic/hdd/viera.htm
↑CX700シリーズの対応HDDにAVHD-URSQシリーズがあります。
注意書きのように4TB以上のモデルには対応しておりません。
書込番号:19719830
1点

3TB以下だったら接続可能、SeeQVaultにも対応してるし。
■SeeQVault(シーキューボルト)対応USB-HDD
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/connect/hdd/sqv_hdd.html
■SeeQVault(シーキューボルト)対応USB-HDDご使用時の制約について(最下部)
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/connect/hdd/ax_series.html
書込番号:19719834
2点

>ぐっど満さん
古いVIERAしか持っていなくて、調べた情報だけですが。。。
VIERA操作ガイド 113ページに 160GB以上のUSB-HDD とあります。
SeeQVaultフォーマットだと、番組数 10000 まで対応みたいですね。
http://av.jpn.support.panasonic.com/share/eww/jp/tv/em/ax700/th_40ax700_em.pdf
ロジテックのAX700対応HDD情報です。
4TBまで対応となっています。 6TB、8TBは無理みたいです。
http://logitec.co.jp/hdd-tv/1.html?tc=viera&tn=AX700%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%282014%E5%B9%B410%E6%9C%88+%E7%99%BA%E5%A3%B2%E9%96%8B%E5%A7%8B%29&pn=&ct=3.5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81HDD&cp%5B%5D=4TB
DIGAと違って、VIERAはSeeQVault USB-HDDに直接録画出来るんですね。
お部屋ジャンプリンクでの配信はできないみたいなので、細かい制約はやっぱりあるんですね。
I-O Dataの対応表では、通常録画に対応していないみたいなので、SeeQVaultで、出来ないことが許容できるか確認してから採用を決めた方が良さそうですね。
あと、下のスレッドでも書きましたが、メーカーに拘らないのであれば、同等スペックでより安価なBuffaro HDV-SQ4.0U3/V も検討の価値があると思います。
http://kakaku.com/item/K0000847425/
http://buffalo.jp/product/hdd/external/hdv-squ3_v/#feature-8
VIERAの過去スレで、4TB使えましたという書き込みがありましたので、ロジテック情報も併せて、この製品も大丈夫かと思いますが、Panasonic公式には3TBまでとなっていますので、自己責任で採用のご検討お願いします。
書込番号:19719945
1点

皆さんアドバイスありがとうございます。
先日、アイ・オー・データ様にお問い合わせしたところ、
ビエラのTH-40AX700には3TBまでしか対応していないと言う事でした。
他のメーカー様にはお問い合わせしていないのでまだ分かりません。>kkuroさん
>Hippo-cratesさん
書込番号:19728745
0点

>kokonoe_hさん
ロジテック様のメーカーだと対応出来るんですね。
先日、アイ・オー・データ様にお問い合わせしたところ3TBまでしか対応出来ないと
言うことでした。
あと他のメーカー様のHDDはまだお問い合わせしていないので対応出来るか
まだ分かりません。
ありがとうございました。
また良い情報があれば宜しくお願いします。
書込番号:19728843
0点

すみません>kkuroさん。
誤って>kokonoe_hさん宛に返信してしまいました。
書込番号:19728880
0点

>ぐっど満さん
Panasonicの公式情報では、 3TB までとなっていて、I ODataやBuffaroもそれに合わせた情報となっています。
ですので、PanaやI Oに問い合わせても 3TB までと言われるのが普通です。
非公式な裏メニューとして、 4TB まで使用できるという情報があり、実際に使われている方もいます。
ロジテックのHDDだから4TBまで使えるということではなく、どこのHDDも同じということです。
ただ、非公式なので、自己責任で採用する必要があるんです。
ウチはDIGAにUSB-HDDを増設していますが、情報収集不足で3TBを採用してしまいました。
4TBが使えるのが解っていたら、間違いなく採用していました。
チャンネル録画というHDDには過酷な使い方をしているので、数年で壊れてしまうのではと思っています。
壊れた際は、絶対4TBを採用します!
という悔しい思いをしているので、これからUSB-HDDを購入される方に情報提示をしているわけです。
公式しか信じないということであれば3TBを、より大容量を求めるということであれば4TBにチャレンジですかね!
書込番号:19729168
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(パソコン)
外付け ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





