ASUS VivoBook E200HA E200HA-DBLUE [ダークブルー]
980gの11.6型モバイルノートパソコン
ASUS VivoBook E200HA E200HA-DBLUE [ダークブルー]ASUS
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2016年 3月
ASUS VivoBook E200HA E200HA-DBLUE [ダークブルー] のクチコミ掲示板
(680件)このページのスレッド一覧(全107スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 2 | 2016年7月30日 10:41 | |
| 7 | 2 | 2016年7月29日 15:43 | |
| 0 | 0 | 2016年7月23日 10:14 | |
| 0 | 0 | 2016年7月10日 09:31 | |
| 13 | 6 | 2016年7月8日 19:29 | |
| 3 | 2 | 2016年7月24日 00:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook E200HA
皆さんは付属のsdカードを使っていますか?
私は容量が不安なので別にsdカードを購入しようと思ってます。ですがこのモデルは128GBまで対応してますか?64GBまでですか?皆様の回答待ってます。
書込番号:20075305 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Windowsのパソコンなら、SDXCカードはexFATで規格上64GBから2TBまで使えるようになっています。
microSDXCカードなら、現状市販されている64GB、128GB、200GBは使えます。
書込番号:20075371
2点
詳しくありがとうございます("Ü")
書込番号:20075785 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook E200HA
軽量コンパクトかつ安価でかなり魅力を感じています
ただmicroHDML端子なのでVGAプロジェクターとの相性が気になっています。
microHDMLーVGAコンバーターでこの機種といろんなプロジェクターを繋いで相性のよかったものをお持ちの方は教えてください。
0点
ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook E200HA
chromebook c200mから乗り換えたのですが、c200mと比べweb閲覧等かなりもたつく感じがあっていろいろ軽量化に取り組んだのですがあまり改善しませんでした。試しにHD Tune2.55(フリー版)でError Scanを実行したところ、数秒で終了し全ブロック真っ赤に表示されてしまいました。Quick Scanでも同様です。本機のeMMCでHD Tuneを実行するとこの状態なのでしょうか?それとも私の個体の不具合でしょうか?HD Tune実行された方がいらっしゃいましたら結果を教えていただけませんか。また、詳しい方のご助言もお待ちしております。
0点
ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook E200HA
ノートPCか、タブレットPC を購入するかで迷っています。
ASUS TransBook T100HAのタブレットPCと比較して、スペック的にどうなのでしょうか?
そもそもOS適に別物で考えた方が良いのでしょうか?
スペック的な違いや、それぞれ出来る事・出来ない事などを教えて頂けると助かります。
単純にキーボードが取り外せる点 でT100HAの方に惹かれてます。
チームビューアーで会社のPCを操作して、簡単な事務処理などを行いたいのが一番の購入目的です。
補足
メインはデスクトップPCを使用していますが、短時間の使用や場所を問わずに使用出来る物を探しています。
キーボードは必須なので、普通のタブレットは考えていません(ブラウジングや動画用で既にタブレットはあるので)。
タブレットでnexus9と専用キーボードケースを中古で購入する事も検討していたのですが、よく分からなくなってしまいました…
サブ機として探していますので、予算3万円代くらいで探してたら、この2機種が見つかりました。
書込番号:20019960 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
追記
関係ないかもしれませんが、オフィスは使わないのですが、Googleドライブはよく使用します。
書込番号:20019971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お早うございます。
E200HAとT100HAの主に異なる部分だけざっと拾い上げると以下のようになります。
E200HA T100HA
ストレージ 32GB 64GB
液晶モニタ 11.6" 10.1"
USB USB 2.0×1 USB 2.0×1
USB 3.0×1 USB-C×1
無線LAN 802.11 a/b/g/n/ac 802.11a/b/g/n
他にも細かい違いは色々ありますが、高速無線LANのacにも対応しているE200HAの方が今後も快適に使える可能性は高いと思います。ストレージについては必要に応じてマイクロSDで増設すれば良いでしょう。
書込番号:20020095
6点
>sumi_hobbyさん
ありがとうございます。
高速無線LANに対応してる点は大きいですね。
11acって規格じたい知りませんでした…
しかしながら現在使用してるルーターは11acに対応していませんが、特に不都合を感じた事がないので決定打にはなりそうにないです。
確かに今後の快適性を考えれば1歩E200HAが上手ですね。
ストレージもそこまで使用しないので、どちらでも良さそうです。
処理速度やOS的な違いはないのでしょうか?
今のところ持ち運びに便利なT100HA
画面が大きい点で使いやすいE200HA
っていうイメージです。
書込番号:20020190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
両方ともOSはWindow 10 home 64bit、CPUはAtom x5-Z8500、メモリは2GBという点では変わりなく、体感差は殆ど無いと思われます。surf5974さんの使用シーンも想定しながら気に入った方の購入で良いかと思います。
書込番号:20020214
![]()
0点
T100HAと比較して、ちょっと大き目ですが、重量は100g軽くなります。
その代り、T100HAは背面カメラが、画素数が大きく十分!
!
T100HAは2in1で、簡単に着脱ができる。ただし、キーボード側は全てプラスチックで出来ており、かなりチープ。打感もE200HAには及びません。
T100HAはOfficeソフトとして、フリーのmicrosoft office mobileを使えますので、制約はありますが、メリットあり。
リビングで寝そべって膝の上でキーボードを叩くにはタブレット側が重いので、バランス的に扱いにくい。そういう使い方にはE200HA。
T100HAはIPSですので、どちらから見ても綺麗なので本機は完敗。
スピーカーも小さいながらも、E200HAより上。きちんとステレオで聞こえます。
CPUの違いは、8500と8300では、2割程度の差でT100HAに軍配。しかし、この程度のCPUでは、あまり差は感じないでしょう。2台を常に手持ちで使っているとわかる程度です。
ストレージが、T100HAは64GBですので、扱いやすいでしょうね。
バッテリの持ちは、E200HAが良いですが、専用充電器になります。端子形状も違い互換性がない。T100HAは通常のmicroUSB端子。
使い方で選べばよいと思いますが、液晶がきれいなのは、T100HAでして、E200HAとの画面比較をしてみると、それだけでT100HAにする方もいらっしゃると思いますねぇ
書込番号:20021328
![]()
5点
>こぼくん35さん
ありがとうございます。
すごく参考になりました。
気になってた事が全て解決しました。
書込番号:20021411
0点
ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook E200HA
この製品を購入するにあたって、唯一の不安になったのはeMMCの容量です。
USBかMicroSDによる容量拡張を考えており、転送・書き込み速度が気になりました。
USBの方は外付けHDDを挿したいと思っているので、できうる限り、MicroSDの方を拡張したく思っております。
付属のMicroSDでの速度はどのくらいですか?
別売りの高速microSD(read90mb/s-write90mb/s)を使えばその実力はよく発揮されますか?
1点
今までX205TAを使ってて、最近E200HAに買い替えました。
microSDの読み書きは速い感じがしますね。
Transcendの64GBを刺してベンチをとってみました。
実用十分な速度かと思います。
microSDも物によると思いますので、速いのを選べば
もうちょっと速度が出そうな感じです。
書込番号:20061927
1点
ちなみに自分のはmicroSDは付属してませんでした。
書込番号:20061934
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






