


地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > テレキング GV-NTX2
こんにちは。 GV-NTX2の板から移動して来ました。
LIVE視聴に関し、タブレットとThinkpad T450sでは、両ソフトから問題なく視聴できるのですが、自作PCではできません。
「日テレは視聴できません」のような表示が出るだけです。
ただ、POWER-DVD15では視聴できるので、よくわかっておりませんが、DTCP-IP関係の設定が関係しているのでしょうか。
どうしこう思ったかといいますと、POWER-DVDで最初に視聴しようとした際に、そうした用語が出てきたからです。
問題の視聴環境ですが、PCは自作DT(WIN8.1)で、液晶モニターにHDMI接続しています。
グラボはREDEON HD6570、ルーターはNETGEARのR7500です。
ヒントでも結構ですので、どうかご教示ください。 よろしくお願いいたします。
※ひでたんたん様 移動元の板では以下のアドバイスを頂いておりました。どうもありがとうございました。
「その動作環境も気になりますが、グラボの解像度設定がフルHD以上になっていませんか?」
→モニターは三菱RDT222WMという機種で、この機種の最高解像度の1680x1050に設定しております。
書込番号:19835085
3点

こんばんは
>自作PCではできません。
>ただ、POWER-DVD15では視聴できるので、よくわかっておりませんが、DTCP-IP関係の設定が関係しているのでしょうか。
機器(専用ソフト)の仕様を見ると、端末もOSも幅広く対応しているようです。
(iOSやAndroid(6.0は制約あり),Windows8.1以降対応)
動作環境・対応OS
http://www.iodata.jp/product/av/info/teleremo/
デジタル放送の番組や録画は著作権保護(DTCP-IP)されているので、
ハード的にそれに対応している以外の端末は、専用ソフト(DTCT-IP対応)と本体(ソフト)の組み合わせで解除して視聴可能にしているのだと思います。
自作PCとのことで、考えられることは
Windows8.1以下のOSを使っているということでしょうか。
もしそうなら、専用ソフト(テレリモ、テレプレ)が使用OSに対応していないのかもしれません。
専用祖仏
書込番号:19835307
2点

http://www.iodata.jp/lib/manual/telekingplay_win/index.html#p4_3
ないと思うけど一応該当しないか確認
ただこの手のソフトは相性が出やすい(ような気がする)ので
(これじゃないけど私の環境でもある)
別ソフトの利用あるいはOSクリーンインストールというのが解消法になるかもです…
書込番号:19835325
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(家電)
地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)





