『APS-Cカメラの買い替えについて』のクチコミ掲示板

2016年 3月25日 発売

EOS 80D ボディ

  • 約2420万画素のAPS-CサイズCMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 6」を搭載した、ミドルクラス向けデジタル一眼レフカメラ。
  • 常用ISO感度最高16000(動画撮影時:ISO12800)を達成し、室内や夕暮れなどの暗いシーンでもノイズを抑えた撮影ができる。
  • 追従性の高い「デュアルピクセルCMOS AF」で動画撮影のスムーズなAF動作が可能なほか、フルハイビジョン60p動画記録に対応する。
EOS 80D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥59,800 (55製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:650g EOS 80D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
本製品において、PTP通信とファームウエアアップデートに関する脆弱性が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

EOS 80D ボディ の後に発売された製品EOS 80D ボディとEOS 90D ボディを比較する

EOS 90D ボディ

EOS 90D ボディ

最安価格(税込): ¥140,350 発売日:2019年 9月20日

タイプ:一眼レフ 画素数:3440万画素(総画素)/3250万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.8mm/CMOS 重量:619g
 
  • EOS 80D ボディの価格比較
  • EOS 80D ボディの中古価格比較
  • EOS 80D ボディの買取価格
  • EOS 80D ボディの店頭購入
  • EOS 80D ボディのスペック・仕様
  • EOS 80D ボディの純正オプション
  • EOS 80D ボディのレビュー
  • EOS 80D ボディのクチコミ
  • EOS 80D ボディの画像・動画
  • EOS 80D ボディのピックアップリスト
  • EOS 80D ボディのオークション

EOS 80D ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月25日

  • EOS 80D ボディの価格比較
  • EOS 80D ボディの中古価格比較
  • EOS 80D ボディの買取価格
  • EOS 80D ボディの店頭購入
  • EOS 80D ボディのスペック・仕様
  • EOS 80D ボディの純正オプション
  • EOS 80D ボディのレビュー
  • EOS 80D ボディのクチコミ
  • EOS 80D ボディの画像・動画
  • EOS 80D ボディのピックアップリスト
  • EOS 80D ボディのオークション

『APS-Cカメラの買い替えについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 80D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 80D ボディを新規書き込みEOS 80D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ40

返信14

お気に入りに追加

標準

APS-Cカメラの買い替えについて

2018/02/10 14:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D ボディ

クチコミ投稿数:4件

昨年末にメンテナンス終了にともない12年選手の5D初号機を5DWに買い替えました。
でこれまた12年選手の20Dをついに諦め新たなAPS-C機に買い換えようと思います。

10年以上本体購入を我慢しその分レンズに投資したためレンズ資産はそこそこあるので
引き続きキヤノンのAPS-C機をと考えております。
主に妻が使用することになると思いますが80Dを選択すればいいのか、あるいは
別の選択肢のほうがいいのか皆様の知恵を貸してください。

主にテーブル写真や風景また犬を撮影しております。

書込番号:21586855

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:232件

2018/02/10 14:56(1年以上前)

>kotetsunochichiさん

店頭にて奥様がご自身で80Dと9000Dを試してみるのが一番かと思います。

主に重さと操作感(操作ガイドも含み)ですね。

MFを多用しない限りファインダーの見え方は慣れの問題と感じる程度の差かなと
私は感じています。

ですが走る犬を本気で撮るなら80Dのほうが調整幅が広いのでお薦めと言える
ような気がします。(高速連写も80D優勢です)

書込番号:21586876

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42455件Goodアンサー獲得:7250件

2018/02/10 15:16(1年以上前)

kotetsunochichiさん こんにちは

20Dの代わりだと 80Dになると思いますので 良いように思いますが 問題は後続機種がいつ出るかが問題になると思います。

でも 後続機種が出たとしても 今の80Dより高額になると思いますので 新機種でなくても良いのでしたら 価格も落ちている 80Dが良いかもしれません

書込番号:21586915

ナイスクチコミ!5


狩野さん
クチコミ投稿数:4324件Goodアンサー獲得:229件

2018/02/10 15:18(1年以上前)

いつもなら愛用している 7DMarkUを勧めるのですが,奥様がお使いなるなら80Dを推薦します.

 知人の80Dを一度借りて使ってみると,いや良いんですね,グットフィーリング.愛機7DMarkUと交換したくなるほど.
ましてや奥様がお使いになるなら無骨な7DMarkUより,おしゃれな80Dでしょう.

書込番号:21586920

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:440件

2018/02/10 15:19(1年以上前)

基本スペックは80Dが良いと思います。

自分も20D使っていましたが、扱いやすいカメラでしたね?
12年経っているので80D、9000Dは機能的に進化しています。

同時に年齢を重ねていると軽い方が良い場合もあると思います。

今でも20Dの重さが問題ないなら80D、軽くしたいなら9000Dが良いと思います。

書込番号:21586925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3997件Goodアンサー獲得:529件

2018/02/10 16:40(1年以上前)

こんにちは。

皆さんが仰るとおり80Dか9000Dあたりが無難だと思いますので、こちらもご一読ください。

【画質・機能編】
https://kakakumag.com/camera/?id=10180

【AF・操作性編】
https://kakakumag.com/camera/?id=10104

なお、アイコンどおり年配の方でしたら、奥様も軽い方がよいというご意見があるかもしれませんので、X9なんかも選択肢に加えられてはいかがでしょうか。
http://s.kakaku.com/item/K0000977962/
ベテランの方とお見受けしたので、色々と腕でカバーも可能かと。

また、テーブルフォトや風景メインなら、もっと軽いEOS M系(ミラーレス)もありかもしれません。
(レンズ資産があるとのことなので、とりあえず他社は除外)
http://s.kakaku.com/item/J0000025459/
http://s.kakaku.com/item/K0000910400/
走る犬には向きませんけど…。

いずれにしても、ご本人に店頭で手にとってもらった方がいいと思います。

書込番号:21587099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25905件Goodアンサー獲得:1462件

2018/02/10 16:47(1年以上前)

>kotetsunochichiさん

機能的には80D、9000D押しですが
(どちらでも良い)

バッテリーが5DWと同じ80Dをお勧めしておきます


書込番号:21587112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2018/02/10 16:57(1年以上前)

>さわら白桃.さん
>もとラボマン 2さん
>狩野さん
>fuku社長さん
>えうえうのパパさん
>gda_hisashiさん

皆様早速のアドバイスありがとうございます。
妻は70-200レンズを抱え子供の部活の追っかけをしておりましたから
多分重さには耐えられるでしょうw

バッテリーのことまで考えておりませんでした。参考になります。
皆様の意見を参考にすると80Dでよさそうですね。
この線で検討したいと思います。

書込番号:21587139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3066件Goodアンサー獲得:41件 「M」→『M』 

2018/02/10 17:53(1年以上前)

20Dには 独立マルチコントローラーがありますが、
その使い勝手が欲しいのなら 7D2しかないわけです。
でも 重くて嫌になってしまいますね(笑)

20Dに比べると 80Dは大きいです。
でも 9000Dだと 見え具合が劣る。
どちらも気に入らないかも...

書込番号:21587276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15526件Goodアンサー獲得:267件

2018/02/10 18:00(1年以上前)

奥さん用に6D2。
女性だからと言ってAPScで充分とは限らない。

書込番号:21587295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2018/02/10 19:32(1年以上前)

>kotetsunochichiさん
奥様に選んでもらったらいいと思いますが。
スペック的なものは十分語れるでしょうから、後は好みじゃないかな。

書込番号:21587492

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:22187件Goodアンサー獲得:1517件

2018/02/10 19:49(1年以上前)

どれがよいかは、機材に何を求めるかで変わってきますよね。
主に使う方が奥様なら、実際に見て触って確認されて方がよろしいかと。

80Dや9000Dを選ぶとは限らないのではないでしようか?
もしかしたらミラーレスであったり、コンデジかもしれませんし・・・

書込番号:21587525

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:13844件Goodアンサー獲得:442件

2018/02/10 21:39(1年以上前)

>kotetsunochichiさん

20D私も使っていました。
20D使えていたなら、80Dでいいと思いますよ。

書込番号:21587872

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2018/02/11 04:05(1年以上前)

様々なご意見ありがとうございます。

手持ちのEF-S35mmf2.8マクロレンズが割と使い勝手がいいのと
5DWを購入したばかりですし画角等の変化を楽しむことを考慮すると
2台目もフルサイズは無いかなと・・・

妻は女性のわりに手が大きく力が強い方でw 5Dを持ち出しては
撮影に挑んでいたりしてましたから大きさ重さは苦にならないのかもwww

7DU・・・ そろそろ後継機が出そうでこのタイミングでの購入は
微妙な感じがしますね。

ミラーレス 魅かれるところがありますねw
ただEFレンズを装着した際のバランス感がどうなのかイメージが湧きません・・・
コンデジは既にRX100があるので今のところ十分かなと思います。

皆様のご意見を参考にしながらショップで現物を操作し検討したいと思います。

書込番号:21588528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2018/02/11 06:20(1年以上前)

>kotetsunochichiさん

>7DU・・・ そろそろ後継機が出そうでこのタイミングでの購入は微妙な感じがしますね。

後継機が出ても高値でしばらくは手を出せないかなと思いますよ。
この価格でD7500より安くフラッグシップモデルが手に入るのですから、最後のチャンスという感じもします。
初値から約半値になりましたからね。

私はニコンユーザーですけど、D7200が発売された当時に最初の一眼レフ購入を検討していまして7D2も候補になっていました。
D7200と比較するとフラッグシップモデルですので高性能でしたし、価格も高かったですけどね。
今となってはD7500より安く手に入る価格帯ですので、今から一眼レフを始めるなら7D2が第一候補になってキヤノンマウントユーザーになっていたかもしれません(笑)

確かに、デジタルものは新機種の方がいいでしょうけど、画素数的にも連写性能(重視はしないでしょうが)的にも満足できるのかなと。
奥様が主にお使いになるので、やっぱり奥様が気に入ったカメラがよろしいかなと思いますよ。

書込番号:21588578

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 80D ボディ
CANON

EOS 80D ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月25日

EOS 80D ボディをお気に入り製品に追加する <1245

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング