EOS 80D ボディ のクチコミ掲示板

2016年 3月25日 発売

EOS 80D ボディ

  • 約2420万画素のAPS-CサイズCMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 6」を搭載した、ミドルクラス向けデジタル一眼レフカメラ。
  • 常用ISO感度最高16000(動画撮影時:ISO12800)を達成し、室内や夕暮れなどの暗いシーンでもノイズを抑えた撮影ができる。
  • 追従性の高い「デュアルピクセルCMOS AF」で動画撮影のスムーズなAF動作が可能なほか、フルハイビジョン60p動画記録に対応する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥42,500 (56製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:650g EOS 80D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 80D ボディ の後に発売された製品EOS 80D ボディとEOS 90D ボディを比較する

EOS 90D ボディ

EOS 90D ボディ

最安価格(税込): ¥165,000 発売日:2019年 9月20日

タイプ:一眼レフ 画素数:3440万画素(総画素)/3250万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.8mm/CMOS 重量:619g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 80D ボディの価格比較
  • EOS 80D ボディの中古価格比較
  • EOS 80D ボディの買取価格
  • EOS 80D ボディのスペック・仕様
  • EOS 80D ボディの純正オプション
  • EOS 80D ボディのレビュー
  • EOS 80D ボディのクチコミ
  • EOS 80D ボディの画像・動画
  • EOS 80D ボディのピックアップリスト
  • EOS 80D ボディのオークション

EOS 80D ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月25日

  • EOS 80D ボディの価格比較
  • EOS 80D ボディの中古価格比較
  • EOS 80D ボディの買取価格
  • EOS 80D ボディのスペック・仕様
  • EOS 80D ボディの純正オプション
  • EOS 80D ボディのレビュー
  • EOS 80D ボディのクチコミ
  • EOS 80D ボディの画像・動画
  • EOS 80D ボディのピックアップリスト
  • EOS 80D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全613スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 80D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 80D ボディを新規書き込みEOS 80D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ59

返信24

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D ボディ

スレ主 ootakesanさん
クチコミ投稿数:5件

7Dmk2と、8000Dは、静音。
 80Dは、ソフト。
 キヤノンのページを見ても違いがわかりません。
 シャッター音を小さくして撮影したい場合が多く、買い換えの際の参考にしたいです。

書込番号:19724585

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19934件Goodアンサー獲得:1249件

2016/03/24 17:34(1年以上前)

>ootakesanさん

>> シャッター音を小さくして撮影したい場合が多く、買い換えの際の参考にしたいです。

ミラーレスの電子シャッターですと、音が出ないかと思います!!
カメラを使いわけされるといいかと思います。

操作音も消せるパナ機が良さそうです。

書込番号:19724626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19934件Goodアンサー獲得:1249件

2016/03/24 17:41(1年以上前)

>ootakesanさん

>> 80Dは、ソフト。

引用 >>-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
なるべく静かに撮りたいシーンに役立つのが、「ソフト連続撮影 」と「ソフト1枚撮影」です。
ミラー振動制御システムを搭載しミラーが衝突する際の衝撃を抑える工夫を図っている。
引用 <<-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

無音にはなりませんね。

書込番号:19724645

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22295件Goodアンサー獲得:186件

2016/03/24 18:02(1年以上前)

>ootakesanさん

キヤノンの場合、
静音シャッターは電子先幕シャッター(モード)のことです。
80Dのソフトは違うようですが、キヤノンに問い合わせるのが確実だと思います。

シャッター音を低くするには、ライブビューモードで撮影します。自動的に静音シャッターモードにもなります。

書込番号:19724697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2016/03/24 18:10(1年以上前)

『静音』だとウルセーじゃね〜か と文句が出たので『ソフト』にしたとか…。
なんで『ソフト』かと言えば、上部液晶表示を『S』のまま使い回せるから………  かな?


明日から店頭にも並ぶかもしれませんから、実際に試されてみては…。

書込番号:19724726

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2016/03/24 18:13(1年以上前)

>ootakesanさん
こんにちは

7D2使ってるものです
んで、7D2にもミラー振動制御システムは、
採用されています
なので、
毎秒10コマという連写を手に入れられたみたいです

実際、ほぼ同じ技術だと思いますよ
まぁミラーアップダウンの速度を抑制して
音の、発生を抑えてるのには、間違い無いと思います

そして80Dは、発売前なので聴き比べは出来ないので
想像での話になりますよね
でも7D2の場合は、マグボディとの関係性もあるのか
この7D2の静音シャッターは、かなり静かで
静かなホールでの撮影においても不快に思う様な事は
まず無いです
つまりそれぐらい静かです

逆にプラスチックボディのkissの静音シャッターは
音が半減するぐらいですねぇ・・・
確かにしずかには、なりますけどね

なのでまぁボディの、格として上位となり
性能差の割に割安となった7D2は、おすすめいたします
逆に80Dは出て暫くは高値安定でしょうから
購入するならば値下がりしてからの方がお得かも?
でも最新機種で盛り上がりたいならば
その限りではありませんがね

まぁ今であれば、7D2が良いように思いますよん

書込番号:19724737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4891件Goodアンサー獲得:285件

2016/03/24 18:33(1年以上前)

>静音シャッターは電子先幕シャッター(モード)のことです。

>シャッター音を低くするには、ライブビューモードで撮影します。自動的に静音シャッターモードにもなります。


静音撮影は、ライブビュー撮影だけでなく、ファインダー撮影にもありますよ。
無音にはならないですが、耳障りな高温がなくなります。

ちなみに、8000D(X8i)の静音撮影は、ぜんぜん静かではありません。

書込番号:19724780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4891件Goodアンサー獲得:285件

2016/03/24 18:35(1年以上前)

高温―>高音

書込番号:19724784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22295件Goodアンサー獲得:186件

2016/03/24 19:04(1年以上前)

>tametametameさん

> 静音撮影は、ライブビュー撮影だけでなく、ファインダー撮影にもありますよ。

ご指摘どうもです。もちろん、そのことは承知しています。今までの機種だと、ファインダー撮影の場合は静音モードへの切り替えが必要です。

80Dでは特段の言及がないということは、静音モードしかないのかも知れません。

その場合、BORGの類を使って高速シャッターを切ると画面の下が蹴られるかも。
キヤノンではEOS Mがもれなくそう言う仕様です(^^;;。

書込番号:19724874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3625件Goodアンサー獲得:37件

2016/03/24 20:06(1年以上前)

下痢でユルいのが音無でしゃぁぁぁああって出るんと、音はしても柔らかいのがこんもりと出るような違いです。

書込番号:19725079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件

2016/03/24 20:50(1年以上前)

ぶっちゃけ機種によっては全然静音じゃなかったからね。
その指摘から逃れるためにソフトって表現にしたんじゃない。

静音もソフトも音は一緒。言葉の表現が違うだけ。

書込番号:19725230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/03/24 21:30(1年以上前)

マイルドセブン→メビウスみたいな、、、?

書込番号:19725402

ナイスクチコミ!2


スレ主 ootakesanさん
クチコミ投稿数:5件

2016/03/24 21:39(1年以上前)

 いろんな角度と体験から、教えていただいてありがとうございます。
 私は、森のなかで菌類や植物などを撮影することが多く、その際、山道や踏み跡がそばを通っているような場所では、シャッター音で、ハイカーなどに注目されてしまうことがあり、音にはしばしば気を使います。
 最近は、鳥や動物も観察する機会があり、そういう場合は、音が大きいと、まずアウトです。

 いまの機種は、なんと20Dで、購入して12年くらい使って、今回、世代交代を考えています。
 20Dは、性能は時代遅れかもしれませんが、信頼性が高い機種でした。

 みなさんのアドバイスを学ぶと、どうも、店で聞き比べをしないと、実際の比較は判定できないようですね。
 キヤノンは、このあたりの比較や特徴を、もっとお知らせしてほしいです。

 7Dmk2は、静音の性能は、一番いいかもしれませんが、私の年代ではちょっと重めかな。
 きのこや地面に近い位置の植物を撮影する際に、20Dでは、アングルファインダーが必須でした。80Dは、バリアアングルのモニターがあるので、私の用途には使いやすいです。でも一方で、静音性能は、まだなぞです。
 
 みなさんのアドバイスをもとに、店で、体験してみます。

書込番号:19725451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2016/03/24 21:45(1年以上前)

返信ありがとうございます

バリアングルモニターが必要であれば
80Dは、良いと思いますよん
また、
一世代前の70Dでも充分なのではないでしょうか?
一度お店で70Dもお試しになられては?
です

書込番号:19725473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19934件Goodアンサー獲得:1249件

2016/03/25 05:25(1年以上前)

>ootakesanさん

>> 鳥や動物も観察する機会があり、そういう場合は、音が大きいと、まずアウトです。

ミラーのショックやシャッター音が鳴動し無音に出来ないので、一眼レフでの撮影は自粛された方が無難です。

書込番号:19726366

ナイスクチコミ!2


スレ主 ootakesanさん
クチコミ投稿数:5件

2016/03/25 09:44(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

 一眼レフは、35年使って、このタイプがやはり用途が広いので、他は選べません。
 鳥をふくめ野生動物は、自分たちが不安を感じない形で、人間との距離感をとっています。
 ですから、相手が安心できる距離ならば、音がほどほどなら、逃げることはありません。
 また、人気の観察現場などでは、 マニアの方は一眼レフでも防音のための道具だてをして、被写体を驚かさない工夫をしています。
 
 私の場合は、野山で単独行動をする使い方なので、相手とお遭遇するのも、状況次第。そんなとき、カメラのシャッター音自体をできるだけ抑えられる機能はありがたいです。こういう機能が進み出したことも、ユーザーの要望の反映と思います。
 

書込番号:19726787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19934件Goodアンサー獲得:1249件

2016/03/25 10:08(1年以上前)

別機種
別機種

怪我しているカラス

カモメ

>ootakesanさん

一枚目のカラスは怪我していたので、一眼レフでも寄れますが、
二枚目のカモメは一眼レフで寄ると逃げてしまいますね。

無音の電子シャッターで12-32mmのキットレンズの至近距離側から撮影しています!!

書込番号:19726844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4891件Goodアンサー獲得:285件

2016/03/25 12:44(1年以上前)

>二枚目のカモメは一眼レフで寄ると逃げてしまいますね。

「寄る」だけなら、一眼レフでもミラーレスでも同じだと思う…。

書込番号:19727212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19934件Goodアンサー獲得:1249件

2016/03/25 13:18(1年以上前)

>tametametameさん

>> 「寄る」だけなら、一眼レフでもミラーレスでも同じだと思う…。

ミラーレス機で寄り方が下手な方ですと、そうかも知れませんね。
ここのカモメは人慣れしていましたが、後から来た一眼レフを持ったユーザーだと逃げてしまいました。

無音シャッターの方が有利かと思います。

家のオカメインコだって、一眼レフで近づき過ぎると、シャッター音で嫌がります。
パナGF7だと、近づいても無音シャッターにして寄れるので、嫌がらないです。

書込番号:19727290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4891件Goodアンサー獲得:285件

2016/03/25 15:09(1年以上前)

「寄る」だけなら、シャッター音は関係ないかなぁと思ったもので…。

書込番号:19727508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


parity7さん
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:20件

2016/03/26 23:01(1年以上前)

ボクが使ってる6Dのシャッターはとても静かです。1.5m くらいの距離で撮影しててモデルさんに気付かれないときがありますが、バリアングルじゃないのでダメですね。

書込番号:19731730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ762

返信58

お気に入りに追加

標準

入荷連絡

2016/03/24 10:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D ボディ

クチコミ投稿数:74件

80D発表の翌日に家電量販店にて予約した者です。
ついに明日発売ですね!
今日あたりに入荷連絡が来るのではとそわそわしながら待っています。
何も質問はないのですが待ちきれなくて書き込みしてしまいました。
きっと今が一番楽しい時なんでしょうね笑

もし既に予約店舗から連絡があった方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:19723625

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/03/24 10:53(1年以上前)

十分な在庫確保されていると思いますよ。

入荷連絡、楽しみですね。

購入おめでとうございます。

書込番号:19723669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件

2016/03/24 11:49(1年以上前)

うらやましいです、

少し使ったらレビューなどをお願いします!(^^)!

書込番号:19723788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2016/03/24 12:38(1年以上前)

こんにちは。

>今日あたりに入荷連絡が来るのではとそわそわしながら待っています。
 何も質問はないのですが待ちきれなくて書き込みしてしまいました。

なにか嬉しさがにじみ出て、今にもこぼれてしまいそうですよね〜

私も生まれて初めて買った一眼レフ、ペトリV6を注文した際には同様の興奮でした(笑)

当初、EOSユーザーの1台持ちなら80Dこそ理想と思えたものですが、1D系+大砲持ちの
ユーザーも実は理想的なサブ機に見えるのでは?と思えてきまして・・

頼もしいのは勿論7DUですが、メインもサブも重量級なのはちょっと・・と思っている方、たぶん
居るはずですので。

書込番号:19723943

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件

2016/03/24 13:18(1年以上前)

>たおたおvさん
少し使ったらレビューなどをお願いします!(^^)!

ごめんなさい。
今までにKissX7しか使ったことのない完全素人ですのでよく皆様が書かれているようなレビューは到底できそうもありません。。。

>ミホジェーンVさん
頼もしいのは勿論7DUですが、メインもサブも重量級なのはちょっと・・と思っている方、たぶん居るはずですので。

はい。私には幼児二人がおりますのでなるべく軽くて小さいのを、そしてKissX7を使用していたところバリアングルを使って
撮影できたら便利だろうなと思うことが多くて80Dにしました。

書込番号:19724044

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/03/24 14:04(1年以上前)

70Dに7D2を買い足した人が居て、近況を聞いたら「固定液晶は使いにくいんで、結局70Dばかり使ってる」って言ってました。
後、入荷連絡を待つのも良いですが、あまりに遅ければ自分からも連絡した方が良いですよ。
意外と店の方は忘れてたりします。

書込番号:19724154

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/03/24 14:12(1年以上前)

>すえひろ@さん

すえひろがりの八十でぃ、購入おめでとうございます(^o^)/

カメラが来て一通りチェックし終わったら、スマホに【カメラコネクト】か【イオスリモート】のアプリをインストールして、WiFiを接続してみて下さい。(アプリはすえひろ@さんの使い易い方で良いです。自分はイオスリモートを使ってます)

WiFi、楽しいですよ(^_-)

書込番号:19724167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/24 14:33(1年以上前)

自分も地元のキタムラにネット経由で予約し、ネット上のステータスが「店舗に入荷済み」になっていたので、今さっき店舗に行ったのですが、「発売日が25日ですのでお渡しできません。」と一点張りで何言っても渡してくれない、いつも仲良くしてくれている店長さんが今日は休んでいるらし、いつもなら店長さんが価格交渉に応じてくれたり、手厚くフォローしてくださっていたのに対応してくれる人が誰もいないわで、結局25日にしか渡してもらえないということになりました。キタムラってこんなに頭の固いお店でしたっけ?。
もし、キタムラで渡してくれたという方、いましたらすぐに教えてください。お願いします。

書込番号:19724226

ナイスクチコミ!2


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件

2016/03/24 14:48(1年以上前)

>一点張りで何言っても渡してくれない
それが普通。

書込番号:19724259

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:4891件Goodアンサー獲得:285件

2016/03/24 14:48(1年以上前)

>近況を聞いたら「固定液晶は使いにくいんで、結局70Dばかり使ってる」って言ってました。

ということはライブビュー撮影中心なので、そもそも一眼レフでなくても良かったのかもね。

私もkissを使っていてバリアングル液晶があってよかったと思うときがあるけど、それは人混みから頭越しに何か撮るときや寝そべりたくないときなど、極限られたときだけであって、固定液晶を理由に7D2が使いにくいってことはないなぁ。

書込番号:19724261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4891件Goodアンサー獲得:285件

2016/03/24 14:49(1年以上前)

>「発売日が25日ですのでお渡しできません。」と一点張りで何言っても渡してくれない

当然だと思う…。

書込番号:19724263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:74件

2016/03/24 15:12(1年以上前)

>一点張りで何言っても渡してくれない

そうなんですね。
私の予約したとこは、「前日くらいに入荷すると思いますんでそしたら取りに来ていただいて構いませんよ」って言ってました。

書込番号:19724308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/24 15:17(1年以上前)

>すえひろ@さん
すみません、すえひろさんもキタムラで予約されたんですか?。

他の、25日引き渡しが当然だろといっている方々
まだアップル製品とかなら、そういう話はあるんだろうなと思いますけど、普通に日本製品ですし、そこまで発売日の管理とかでうるさいメーカーだったっけ?キャノンって・・・・・・って思うのですが。

書込番号:19724324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/03/24 15:34(1年以上前)

いや、発売日引き渡しが「当然」でしょ。
それ以外はお店側の「好意」で「当然」では有りません。

キタムラも店舗によって対応が違うので、他のキタムラが出来ても、最寄りのキタムラが出来るとは限りません。

書込番号:19724364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:74件

2016/03/24 16:10(1年以上前)

>川鍋翔太さん

いえ、キタムラではないですよ。
ただ電話しみたらまだ入荷してませんと言われました。
ま、この待ち時間も楽しい時間ですので連絡が来ればラッキー、来なければ明日を楽しみに今夜は夢を見ることとします(^-^)

書込番号:19724443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4891件Goodアンサー獲得:285件

2016/03/24 16:29(1年以上前)

>他の、25日引き渡しが当然だろといっている方々
まだアップル製品とかなら、そういう話はあるんだろうなと思いますけど、普通に日本製品ですし、そこまで発売日の管理とかでうるさいメーカーだったっけ?キャノンって・・・・・・って思うのですが。

そういう問題ではないと思う…。

キヤノンから、前日発売でもO.K.って言われていない限り、「販売できません」っていう対応をするのが常識でしょ。

そこを、一部のお店ではお得意様に「好意」で前日に渡してくれるのに、それを当たり前のようにいう人がいると、好意で前日に渡してくれる店も迷惑すると思うよ。


書込番号:19724487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/03/24 17:37(1年以上前)

〉と思いますけど、普通に日本製品ですし、そこまで発売日の管理とかでうるさいメーカーだったっけ?キャノンって・・・・・・って思うのですが。

キタムラの対応も普通。
キヤノンに限らず発売日の管理は当たり前。

今までキタムラの店長に甘えていただけ。
店長以外のキタムラ店員の対応が当たり前に普通、店長の対応が問題。

発売前に渡してもらえないからと言って価格.comに書き込みする行為が疑問だな。

書込番号:19724634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/24 17:38(1年以上前)

スレ主様>すえひろ@さん


カメラのキタムラから
発送しました・・・とメール来ましたよ!

嫁用ですがAFが楽しみです!

書込番号:19724635

ナイスクチコミ!1


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件

2016/03/24 17:57(1年以上前)

>発売日の管理とかでうるさいメーカーだったっけ?
黙っていればいいだけの話。身から出た錆。

書込番号:19724685

ナイスクチコミ!4


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2016/03/24 18:02(1年以上前)

発送でしょ?
当日配達ではないと思うので実際に手にするのは明日でしょ??

だとしたら店頭引き渡しと同じ日にちになりませんか??
お店の好意で発売日の前日発送ってだけじゃないの??

余談ですが
この流れから
メール来ましたよ!って『!』付けるほどの事かなぁ〜〜


!と内容に引っかかってしまいました・・・・



書込番号:19724699

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/24 19:11(1年以上前)

いやいやいや、なんだか、おかしくないですか?。
例えば、CDなんかでも発売日前日には入荷して、店頭に並ぶじゃないですか。他にも趣味でやっているホビー関係の製品でも、よほど大きなタイトル(例えばドラクエの新作とか、FFの新作などの余程名前が売れていて人気があるもの)でもない限りは、メーカーが発表している発売日前日の夕方とかに入荷したら、連絡が着て、普通に売ってくれますし、店頭にだって並びますよ。普通に。特にお店側に便宜等を図ってもらうようなお願いをしなくても。余程のメーカーからの規制等がない限りは。自分の生活圏ではね。
なので、アップル製品とか、余程生産数に限りがある商品だったり、恐ろしいほどの人気商品でもない限りは、そこまでかたくなに発売日が・・・・発売日が・・・って連呼して、発売日前だからという事で渡してくれなかったなんていう事を経験した事が無いんですよね。ましてや店には入荷しているにもかかわらず。だから聞いてるんですよ。こんなおかしい話はあるの?他の人でキタムラから受け取れた人っていますか?ってね。ついでに、そこまでかたくなに発売日が発売日がって連呼し続けるので、メーカーから圧力とかかかってるの?って聞いても特にそういう事はないって言われたので、それこそ、店に品物は入荷しているし、ネット予約のステータスも店舗に入荷済みっていうステータスになっているにもかかわらず渡さないのはおかしいだろ?っていう話もしているのですが、やたらかたくなに発売日が・・・・・・しか連呼しないので、あまりにもおかしく思って聞いてみただけで、もし、これが、他のキタムラ店頭で引き渡しを受けた人がいれば、その対応した店員の対応がおかしいっていう話になると思うので、どうなのか皆様に聞いてみた次第なのですが、そんなにおかしい話なのでしょうか?。店長の好意とかそういうレベル以前の話だと思いますが。

書込番号:19724899

ナイスクチコミ!5


この後に38件の返信があります。




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

F8 AF27点対応

2016/03/23 16:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット

クチコミ投稿数:524件 SouthernCross 

先程間違って kiss x80のほうに投稿してしまったので
再投稿いたします 失礼しました。


当方7D2を使っています。

100-400LII
EXTx1.4III

の組み合わせを使っていますが、7D2では中央1点のみAF対応なので
80DのF8 AF最大27点対応というSPECが気になっていました。

まだHPにその辺は何も触れられていないのでCANONサービスに確認したところ


「本組み合わせ(100-400LIIとEXTx1.4III)では 27点AF対応です」


 27点 45点のうち上下端の18点が無効になり、横長の領域になるようです。
 中央の9点は縦横検出、左右は横線検出になります。
 また27点自動AFでのAI SERVOももちろん可能だそうです。


で、27点AF対応になるのは この組み合わせ(EXTの世代は関係ないかもですが)と
200-400F4L+EXTx2 の2種類のみ。 あとは中央1点になる とのことでした。


発売後にはWEBやマニュアルにも詳しく載るとは思いますが情報として共有しておきます。

書込番号:19721183

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:8件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2016/03/23 18:49(1年以上前)

情報有難うございます。
ef400/5.6でのf8AFを少し期待しておりましたが、
レンズによっては対応できないものがあるのですね。
勉強になりました。

書込番号:19721560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/03/23 21:21(1年以上前)

7DUユーザーで80Dどうでもいいと思ってるのは自分だけ、、、?

書込番号:19722067

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/03/23 23:03(1年以上前)

D500に対抗して7D2が大幅ファームアップ!

ってのは無いのかな?・・・

書込番号:19722480

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4891件Goodアンサー獲得:285件

2016/03/24 08:37(1年以上前)

>「本組み合わせ(100-400LIIとEXTx1.4III)では 27点AF対応です」
>で、27点AF対応になるのは この組み合わせ(EXTの世代は関係ないかもですが)と 200-400F4L+EXTx2 の2種類のみ。

これが事実だとしたら、80D買っても27点F8の恩恵を受ける人ってほとんどいないだろうね。

そもそも、このような高価なレンズを買って使っている人が、こぞって80Dを買うとも思えないし…。

7DmarkVへの伏線なのかもね。


>7DUユーザーで80Dどうでもいいと思ってるのは自分だけ、、、?

7D2ユーザーです。
27点F8対応で7D2以上の機能に一瞬、「あっ」と思ったけど、よく考えたら、テレコン着けてF8になるような使い方はしてないので、関係なかった…。

書込番号:19723351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:498件 PHOTOHITO 

2016/03/24 08:50(1年以上前)

この80Dが発表あったとき、サーキット撮影仲間から7D2から買い替えようかなぁ〜って相談あったとき

「それは無いでしょ^^ 」って80Dという名前だけで想像して気軽に返事をした私は良くなかったなぁ〜なんて思っています^^
ニコン機材使っているので、キヤノンは良く解りませんが

個人的には7D2と6D、24-70/4に関してはいいなぁ〜って思っていた先入観からの応対だったんですが
想像以上に80Dは良い仕上がりになってるみたいですね^^

そんな想いある方、こうやって拝見するといらっしゃるのだろうなぁ〜なんて拝見していました。


ちなみに買い替えを話してた知り合いは、連写多用せず、
100-400とサンニッパで流し撮りをガチピン一発で決めて撮るのが上手い超名手です^^

書込番号:19723379

ナイスクチコミ!3


noriboooさん
クチコミ投稿数:2件

2016/03/24 15:54(1年以上前)

もう、マニュアルが掲載されていますね。

書込番号:19724407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:8件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2016/03/27 20:24(1年以上前)

店舗にあった実機で400/5.6+ef1.4IIIを試してみました。
爆速とは言えませんが、店舗内でafが効きました。
画質も改善されているような印象で、400/5.6用のボディとして楽しみが増しました。

書込番号:19734413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

おっ!!!

2016/03/22 15:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D ボディ

返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:25件

2016/03/22 15:52(1年以上前)

1DX2より先にこっちかー
ニューセンサー、楽しみー♪

書込番号:19718129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/03/22 17:03(1年以上前)

ご両人、買うの? ( ̄▽ ̄)

書込番号:19718257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:25件

2016/03/22 18:19(1年以上前)

次期EOS-Mと1DXは購入対象っすね
んだから、80Dのセンサーには興味あるよ

書込番号:19718441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/03/22 20:31(1年以上前)

1DXIIこーてまうんだー。 (´・ω・`) ウラヤマー

えむよんは、EVF内蔵だろねー。
さてどこまでボディをちっさ出来るかw



オイラは5DX(仮)までじっと我慢の子☆
(`・ω・´) キリッ

書込番号:19718852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2025件

2016/03/22 23:45(1年以上前)

5DXも楽しみですね(^^) 


書込番号:19719649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2016/03/23 13:43(1年以上前)

別機種

こんにちは。

それにしても新18〜135、手のひらサイズなんですね〜。
見てくれも良いし、操作性も良さそうだし・・
135_もあれば競馬用につかえそうだし・・

これなら保湿庫収納前に清掃をしてあげる気になりますし(笑)

APSC専用レンズではありますが、初めて「買ってみるか?」と思うようになっております。
80Dとの抱き合わせの方が割安なのは困ったものですが(笑)

書込番号:19720924

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/23 15:40(1年以上前)

ミホジェーンV さん

現在の18-135 STMを使用しています。
35mm換算で216mmあり、これ1本で一般的な撮影のほとんどカバーしますので、
私にとっては一番使用頻度の高いレンズです。
本当はもうサイズの少し小さな、100mm位(35mm換算で160mm)のがほしいですね。

書込番号:19721141

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ145

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

初期ロット

2016/03/15 13:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D ボディ

スレ主 jazzwalkerさん
クチコミ投稿数:31件

80Dを購入検討しています。

ネットを見ますと、初期ロットの不良のことが散見されます。一眼レフの場合、そういうものをやはり気にしたほうが良いのでしょうか。不具合が出た時のことを考えると怖いです。

コメントいただければ有り難いです。

書込番号:19695032

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/03/15 14:04(1年以上前)

最近のキヤノン新製品で初期ロット不良なんかあったっけ? (・ω・)?

とは思うけど、初期ロットが心配ならしばらく待って購入すればとしかw

個人的には欲しいと思った新製品なら速攻こーてまうけどね。まぁ人それぞれかな。

書込番号:19695070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件

2016/03/15 14:15(1年以上前)

70D発売当日に購入しましたが、故障もなくピンピンしてますよ。

初期ロットに限らず不良品は出てくると思います。
あとは運ですかね。

書込番号:19695092

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/03/15 14:23(1年以上前)

>不具合が出た時のことを考えると怖いです。

その場合は、発売されてから1年以上経ってから購入した方が無難です。
そうすると、不具合の修正されているカメラになっている可能性が高いとおもいます。

1年経っていない場合は、不具合が発見されていても、
まだ修正された部品に切り替わっていない可能性もあります。
その為、初期ロットだけではなく、最初の1年くらいまでのロットまでは不安が残るとおもいます。

ただ、実際は、そこまで過敏にならなくてもいいように思います。
特に一眼レフの場合は、あまり不良の話は出ませんし
でたときは、初期ロット以外のロットで不具合がでて、その対策が発表されたりしますそので
初期ロットを避けていても、不具合にあたるときはあたります。


>そういうものをやはり気にしたほうが良いのでしょうか。

気にしない方がいいと思います。
欲しいと思ったときに購入するのがいいように思います。


書込番号:19695112

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/03/15 14:24(1年以上前)

最近のキヤノンは安定していると思う

ニコンはグダグダだけど(笑)
D810なんて根本的な改善にはいたっていないし

一昔前は1D系が毎回なにかしらやらかしてたんだけどね

書込番号:19695114

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:25件

2016/03/15 14:24(1年以上前)

そー思うなら、待てるだけ待てばいーじゃん
たいしたリスクじゃないと思えるなら買えばいーじゃん
60Dも70Dも初期ロットの不良はなかったと思うけど、だからと言って80Dも大丈夫とゆー保証は誰もできやしないんだから 笑
どー考えるかは本人次第

書込番号:19695117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/03/15 14:48(1年以上前)

初期ロットで問題が起きるのって意外と1D系5D系等高級機に多い。

で、カメラ板上で
神経質な人vs本当は気になってるんだけど、認めるのは悔しいから気にならないふりしてる人の戦いが勃発する。

書込番号:19695178

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5122件Goodアンサー獲得:721件

2016/03/15 16:02(1年以上前)

コレはちょっと違うのかな?
http://s.kakaku.com/item/K0000741193/

でも、不具合が公になった場合は何らかの対応をしてくれるでしょうから、それほど気になさることもないかと。

むしろ、メーカーが認めない程度のハズレ個体の方が厄介かも。

いずれにしても、「カメラの不具合で撮れなかった」という事態を避けるには、予備機を用意するしかないと思います。
初期ロットでなくても、不具合が出るときは出ますしね…。

書込番号:19695354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27402件Goodアンサー獲得:3136件

2016/03/15 16:10(1年以上前)

最近は起きていないのでは。

書込番号:19695373

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38451件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2016/03/15 16:28(1年以上前)

ニコンユーザのように、つまり私のようにタフにならないと。
おかげで、食中りしない。

書込番号:19695416

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/15 17:08(1年以上前)

心配なさっていますので、買わない方が良いと思います。
あと数年後の最終ロットをお勧めします。

書込番号:19695505

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2016/03/15 17:12(1年以上前)

初期ロットは、高いので手が出ないです;^_^A

なのでいつも中期ロットに(。-_-。)

書込番号:19695513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2016/03/15 17:17(1年以上前)

>70D発売当日に購入しましたが、故障もなくピンピンしてますよ。

同じく

書込番号:19695525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/03/15 18:09(1年以上前)

最近は8000DとX8iのセンサーの不具合が有りましたね。↓↓↓
http://cweb.canon.jp/e-support/products/eos-d/150508eos8kd-kissx8i.html

えうえうのパパさん、コレの事ですね?

書込番号:19695672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/03/15 18:13(1年以上前)

>初期ロットの不良のことが散見されます。

ラインがこなれていないのと、組み立てる人が慣れていないのと・・
その分丁寧に作っているとは思いますが。

パーツなんかは、初期ロットがいいものを使っていると思う。

どう捉えるかですね。

書込番号:19695688

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/15 19:23(1年以上前)

>jazzwalkerさん

ご心配なら他の方々も言われるように少し待たれた方が賢明かもです。

あとは運次第、「当たり」を引くか「ハズレ」引くかどちらかです。(汗 笑)

書込番号:19695908

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29598件Goodアンサー獲得:1641件

2016/03/15 19:45(1年以上前)

初期ロットは不良より価格的にCP低いので
直ぐに使いたいイベント等が無い場合は買いません

何か有っても対応してくれると思うけど
心配なら様子を見る?
意気地無し?


("⌒∇⌒")

書込番号:19695981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/03/15 20:05(1年以上前)

|ω・´) 意気地なしっ
|彡 サッ

書込番号:19696049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/03/15 21:10(1年以上前)

第一ロットか第二ロットか第三ロットか?って分かるのかなあ。

良い高い部品を使って製造して、
次にコストダウンしてやや故障率がアップして、
次に改善品を出すなら、第一ロットが一番良いかもね。


書込番号:19696319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件

2016/03/15 21:18(1年以上前)

メカニカル部分の不具合は初期ロットが一番多い気がしますが、最近の精密機器の場合は、メカニカル部分よりもファームウェア側の問題が多そうです。
で、ファームウェアならば、後日ファームアップで対応できるので、初期ロット。怖くないと思いますよ。

昔なら、TTL(回路の方、Through The Lensではない)で組んでたりしたので、基盤交換とかになったんでしょうが・・・

書込番号:19696356

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5122件Goodアンサー獲得:721件

2016/03/15 21:31(1年以上前)

>逃げろレオン2さん
フォローありがとうございます。ソレです。

アドレスバーがスネてURLが更新されていなかったようです。(^^;

書込番号:19696409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ112

返信38

お気に入りに追加

標準

50Dも含め80Dと7Dって、どうちがう?

2016/03/13 06:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D ボディ

スレ主 turubouさん
クチコミ投稿数:156件

中古の50D(≒3万前後)の購入を検討していましたが、地元のヨ
ドバシの若い店員さんに相談?したところ、こちらの機種を勧め
られました。
何でも、新商品・予約受付中だとか・・・・?
一通り、営業案内?されたのですが、どうなんでしょう?
また、昨日は同じ店員さんに「7Dmarkにと価格差が少ないね」と
告げると、今度は自分の撮影対象から、markにを勧められました。
  (‥ )ン?
自分の現況は、ボディ:kissX、レンズ:シグマ18-50&白い100-
400です。
おもな撮影対象は、飛行戦闘機(近くの厚木基地および航空
ショー)、客船(大黒埠頭)、友人のサーフィン(湘南海岸)、
気が向くと手持ちのフィギアと花!
最近では、コンパニオン・キャンギャル?撮影(ポートレート向き
のレンズも欲しい(汗)にも、はまっています (・"・;) ウッ

まだ発売前ではありますが、50D/7Dを含め経験豊富な皆様方の
アドバイス?をなんやかんや頂けると助かります。
キャンペーンを踏まえ、小遣い貯めて夏前までには購入したく思っ
ています。

先ごろ、女子大生の娘がニコンのミラーレスを購入。その、圧倒的な
性能に驚いている自分ではありますが、宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:19687092

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/13 06:33(1年以上前)

50D(大変良い機種です) を五六年使ってから、

7D2(あるいは7D3)に入れ替えが良いと思います。

書込番号:19687123

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:25件

2016/03/13 06:38(1年以上前)

んじゃ、簡単なところから

50Dと7Dだと、ファインダーは結構違うよー
50Dのファインダーは狭いっすよ
80Dは、角度を変えられる背面が魅力だよね
7D2は、本格的なAFと連写性能が魅力
発売から日にちが経って値段が下がってきた7D2は、コストパフォーマンスもいーっすね
それに比べ80Dは、出たばかりで割安感は無い
動きものに特化するなら7D2、オールマイティーに楽しむなら80Dってとこっすかね

書込番号:19687127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:29598件Goodアンサー獲得:1641件

2016/03/13 07:11(1年以上前)

今Xで不自由(不満)有りますか?

50Dを選んだ理由は何でしょう

勿論70Dや7DU等の新しく機種は高性能です

Xで大きな不満がなかったので有れば
40D以降の機種なり充分でしょう
予算と照らし合わせ気に入った個体に巡り会えれば
50D、7D、60Dから撰べば良いかと思います

書込番号:19687154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2016/03/13 07:21(1年以上前)

>turubouさん
おはようございます。

7D2,50Dの比較表です。

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=7dmk2&p2=50d

現時点では、破格の金額の7Dmark2がお薦めですね。

80Dは、発売されればレービューなどでご参考にすればよろしいかと思います。

書込番号:19687171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2016/03/13 07:33(1年以上前)

撮影対象から考えるとEOS 7D Mark2がベストかも知れませんが、今のところいちばんコスパが良いのはEOS 70Dです。

後継機種のEOS 80Dが発表されたため値下がり傾向ですし、何より新品で購入できるため安心して長く使えます。

動体撮影のスタンダードだったEOS 7D譲りのAF性能なので、動き物にも強いです。

EOS 80Dもきっちり煮詰めてきているので魅力的なスペックですが、今は割高感が強いですね。

EOS 50Dですが、あと2、3年でメーカー修理不能になるハズなので、長く使えるかと言うと不安が残ります。

EOS 7Dですが、Mark2が発売されたため中古品が安価に出回っています。
しかし、かなり酷使された個体も混ざっていると予想されますので、ギャンブル要素が強いです。

ということで、自分はEOS 70Dをオススメしておきます。

書込番号:19687192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2016/03/13 07:54(1年以上前)

補足
EOS 7D Mark2ですが、価格のほうは落ち着くところに落ち着いていますので、予算的に大丈夫ならオススメです。

書込番号:19687227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nshinchanさん
クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:60件 EOS 80D ボディのオーナーEOS 80D ボディの満足度5

2016/03/13 07:57(1年以上前)

もう1−2年我慢して7Dm2か80Dで安い方ですかね。
戦闘機には向いてる機種です。
AFの食い付きもさることながら、高感度も良くなってるので夕方とかの暗くなった時の写りが全然違ってくるかと。
ファインダー的には二桁一桁が良いそうですし。
ただ、80Dは出たばかりなので、もう少し様子見したほうが良いかと。
コスパ重視なら上の方と同じ70Dもアリです。
むしろ私は敢えてその路線を狙ってます。

書込番号:19687234

ナイスクチコミ!2


スレ主 turubouさん
クチコミ投稿数:156件

2016/03/13 08:07(1年以上前)

早朝からのカキコ、痛み入ります。

>50D(大変良い機種です)・・・・
お褒め頂き、有難う御座います。

>・・・・割安感は無い
ですよねぇ〜〜〜〜

>?

>今Xで不自由(不満)有りますか?
2点ほど、Manfront製のちょいと変わったストロボを所有しています。
それを使ってみたい(Xには、端子穴が無い!)
戦闘機を撮る際に、あと秒間2コマ程欲しい(後記)

>予算と照らし合わせ・・・・
皆様方と一番違う点ではありますが、予算はゼロです。

>7D2,50Dの比較表です
m(_ _;)m 破格の金額・・・・ですよねぇ〜〜〜〜〜?

>・・・・コスパが良いのはEOS 70D
Σ(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン(;゜□゜)ガーン!!
ビンゴかもしれません! ただ・・・・
毎度、相手してくれているヨドのにーちゃんが所有(なんでも、怪しい
ポートレート専門とか?)。
それを、「現金3万円、キャッシュで払うから譲れ!」と恐・・・・
交渉しているのですが、未だに首を縦に振ってくれません(涙
因みに、ヤフオク大好き人間です。(∩。∩;)ゞテレテレ・・・


朝早くから熱心なご指導?、有難き幸せです。
カキコをもう少し待ってみますが、70Dも対象機種のようです。
因みに、意地になっているのは、生意気な娘の「ニコン製 ミラーレス機」
に現況負け?ているからです。
・・・・乳の威厳を見せねば!!!!

書込番号:19687250

ナイスクチコミ!2


スレ主 turubouさん
クチコミ投稿数:156件

2016/03/13 08:11(1年以上前)

↑の追記


>EOS 50Dですが、あと2、3年でメーカー修理不能になるハズなので、長く使えるかと言うと不安が残ります。
↑重要ですね。
キャノンのサービスセンターに持ち込んだ事があるのですが、とても親切・
丁寧に対応してくれました。

書込番号:19687261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2016/03/13 08:31(1年以上前)

夏前に購入予定であれば、その次点で価格を比較して70D、80D、7Dmarkに の中から選択されると良いと思いますが、
撮影対象から考えると、予算が許すなら、7Dmarkに が最良だと思いますが、動画撮影やライブビュー撮影(KissXには無い機能)
を積極的に使ってみたいなら、80Dも良いと思います。

50Dの中古は程度にもよりますが、来年5月には修理対応期間が終了しますので、この先5年程度使うつもりであれば現行機種を
購入されたほうが良いと思います。

>・・・・乳の威厳を見せねば!!!!
う〜〜ん。見ていたい。

書込番号:19687300

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2016/03/13 08:37(1年以上前)

turubouさん

50D を 使用していました(保管中)

70D を 購入して 、特別 不満は なかったのですが

7DmarkU との 違いは RAW(もしくはRAW+JPEG)撮影時の 高速連写 に 差が あります

もちろん 高速型の記録カード が 必要ですが

7DmarkU を 追加しました

厚木基地の 空母航空団の航空機を 撮影されるということなら

7DmarkU が 良いと思います

画質は 比較すれば 1DX、5DV、6D より 劣ると 思いますが(6D 使用しています)

花などは 約1.6倍の 望遠効果が あります

ポートレート も フルサイズでないと ということは ありません。

80D は 動画向きと 思いました

予想としては 80Dの性能が 70Dと比較して 圧倒的に 上がり、また Nikonは 最新鋭 D500 が 発売予定されています、近いうちに 7DmarkV が でるのかな ? 。


書込番号:19687320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:22件

2016/03/13 09:22(1年以上前)

みなさんが触れていない点を挙げてみます。
Kiss Xをお使いとのことですが、メディアについては80DはCFが使えません(SDです)。50DはCF、7D2はCF・SD双方使用できます。
ISO感度ですが、登場年度から推測すると50Dはおそらく400を超えるとノイズが目立つのではと思います。7D2は800、人によっては1600位まで許容範囲と思います。80Dは発売前でわかりませんが7D2の水準はあると思いたいですね。
あと、外装は50D・7D2はマグネシウムになり、マルチコントローラーが備わっています。モニターは80D・7D2が見易く、傷もつきにくいでしょう。

書込番号:19687441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2016/03/13 09:45(1年以上前)

まず前提として、中古ありだとして
「性能が最もよいのはどれか」ではなく「お得なお買い物はどれか」で考えると

望遠動体の割合が多いのであれば
携行性に問題なければ、7Dがイチオシです

動体性能は二桁Dに比べて性能的にはかなりアドバンテージがありますし
なにより価格が下がりきって、程度のよいもので5万弱になっていますから
非常に値ごろ感が強いです

50Dは3万前後と安くなったとはいえ、内容考えると7Dとの価格差は順当か
むしろ高いと言えないこともありません
60Dは中古でも根強い人気があって値落ちが鈍く、7Dと数千円しか変わりません。
すぐ売れるのでタマ数も案外少なく、程度もそれなりのものが多いです
動体性能では7Dにはだいぶ及びませんから、スレ主さんの用途には7D推しです

70Dは新品中古ともまだまだ割高感高いですし(動画重視ならコレですが)
80Dは未発売でご祝儀価格からスタートです(出し惜しみしてないので性能は文句なしですが)

お買い物視点であれば
現時点では7D中古がもっとも魅力的ではないかと思います

書込番号:19687496

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2016/03/13 09:45(1年以上前)

50D中古に逝くくらいならば
7D中古が良いと思いますけど
予算が有るなら
80Dと逝きたいけどそれなら
7D2に逝きたいよね

でも高いから、その間を取って70Dかな?
予算が少ないなら
程度の良い初代7Dで良いかもしれないね

書込番号:19687498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/03/13 09:57(1年以上前)

>戦闘機を撮る際に、あと秒間2コマ程欲しい

あと2コマ/秒であれば、X7iでも5コマ/秒ですのでKissデジタルXの3コマ/秒より2コマ/秒増えます。
そうすると、KissX7iとかでも大丈夫ということになるように思います。

ただ、バッファの容量まで考えたり
5コマ/秒のカメラでも、あと2コマ/秒欲しくなるかもしれないということまで考えると
予算の範囲内で連写の多いカメラを選んだ方がいいと思います。

そのあたりを考えて検討すると
80Dは発売されたばかりですので、まだあまり価格は下がっていません。
その為、今の価格で考えるのでしたら、80Dよりも7DmarkUの連写性能やAF性能の方が魅力的だと思います。

80Dや7DmarkUが予算内なのであれば
7DmarkUを購入された方がいいように思います。

書込番号:19687532

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/03/13 10:04(1年以上前)

turubouさん

お持ちのシステムに対してのご不満な点は?
その辺りを整理して考えれば、おのずと答えは出てくるのでは?

画質が不満と言うのであれば、最近の二桁D機が良いような。
もっと連写したいのであれば、7Dの中古とか・・・

店員さんに相談しても、真面目な店員さんは、より利幅の大きい方を進めてくるかと・・・

書込番号:19687558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2016/03/13 10:09(1年以上前)

turubouさん おはようございます。

kissXをお使いならばどの機種に交換されても格段の進歩を感じると思いますが、中古50Dに3万円も出費するのであればX7キットが4万弱で購入できる時代なので新しいものを検討するのも良いと思います。

AFスピードや連写速度は腕でカバーできますが、センサー性能に関しては新しいものには古いものはかなわないと思います。

書込番号:19687571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2016/03/13 15:18(1年以上前)

ぼくは昨年、Kissx50から現在からは割高な7DUに買い換えました。AF性能にこんな差があるとは、驚愕しました。レンズの性能もあると思いますが、戦闘機には7DUのボディー一択です。サーフィンにも色差AF&10コマ/秒は強い味方になると思います。80Dも触れてきましたが良かったです、まだ割高感があり(今の7DUの値段を見てしまうとね。)あれもこれもならキャッシュバックCP中に80Dですかね。70Dの魅力は割安感と風景やローアングルで使えるバリアングルくらいでしょうか。7DUなら記録メディアのCFカードが使えます。50Dと同様金属ボディですし。リセールバリューは7DUですかね。

書込番号:19688456

ナイスクチコミ!2


スレ主 turubouさん
クチコミ投稿数:156件

2016/03/13 16:02(1年以上前)

(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!

実は、訳あって色々と趣味的な事を3・4年ほど休んでおりました。
こちらへのカキコも同上であり、、、、皆様方のカキコ、有難き
幸せです。
本日は、歳のせいか昨日の残ってしまった仕事(個人・自営業)を
仕上げ、今しがた帰宅しました。

>むしろ私は敢えてその路線を狙ってます。
便乗しようかも、(‥ )ン?  も?

>う〜〜ん。見ていたい。
乳毛生えててますが、それでよろしげれば横浜までお越し下さい。

>高速型の記録カード・・・・
訳あって(痛い思いをして!)、最低限Sandisk製。なるだけ、えく
りすとーりいうむプロをデジカメをはじめ、PC・タブレット等使用
しています。当然の如く、CFはプロの8GBを所有しています。

>80D は 動画向き・・・・
ちょいとスケベ心が出まして、友人のサーフィン画像をWindows
Live ムービー メーカーにて編集?し、YouTubeにアップしたので
すが、評判が良く、動画を加えると更におもしろいかなぁ〜〜〜〜っと

↑動画を記録ではなく、記憶としてならば少しぼけていた方がいいかな
っと、思っているのも自分です。その為?にS90を所有しています。

>ISO感度ですが・・・・
ほぼ100固定で撮影しております。夕方頃、渋々400まであげたりします。
どんな高級・高性能機でも、その撮影スタイルは変える気はありましぇん!

>外装は50D・7D2はマグネシウム・・・・
本日朝方知ったのですが、80Dは意外と軽い!←あたし、好み!
やはり、金属部は少ないようですね。

>・・・・つづく

書込番号:19688590

ナイスクチコミ!2


スレ主 turubouさん
クチコミ投稿数:156件

2016/03/13 16:38(1年以上前)

別機種

被写体から、撮影許可済み

>続き・・・・

>現時点では7D中古がもっとも魅力的・・・・
ヤフオク、覗いてこようかな ・・……(-。-) ボソッ
因みに、60Dは対象外です ぺこ <(_ _)>

>初代7Dで良いかも・・・・
↑なんですか、これ!悩み、増えそう〜

>バッファの容量まで考えたり・・・・
メチャ、気にしてます!

>・・・・おのずと答えは出てくるのでは?
出てきた答えは、年末までに「FlexScan EV2455-WTR」を買う、
必要、、、、欲しい・・・・♪〜( ̄。 ̄) ←トボケガオ
という事だけです!

>真面目な店員さんは、より利幅・・・・
↑間違いです!仕事熱心なだけです!

>腕でカバーできますが・・・・
無理!!!! もっか、修行中、というより死ぬまで修行中!

>ぼくは昨年・・・・
貴重な体験談、有難う御座います。
自分も先ごろ行われたCPなんとかに行ったのですが、もっぱら
ねーちゃんばかり撮っていました。
唯二関心をひいたのが、Sandsukの変な奴?とシグマの異常に
明るいズームレンズだけでした。


70Dって、USB3.0接続出来るんですね。ご紹介して頂き、初めて
知りました。
7D2出来るか、調べなければ・・・・

色々と失礼極まりない返信、アラカンの戯言とご理解頂ければ
幸いです           ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

書込番号:19688719

ナイスクチコミ!2


この後に18件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 80D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 80D ボディを新規書き込みEOS 80D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 80D ボディ
CANON

EOS 80D ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月25日

EOS 80D ボディをお気に入り製品に追加する <1188

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング