EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキット のクチコミ掲示板

2016年 3月25日 発売

EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキット

  • 有効画素約2420万画素のAPS-CサイズCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC 6」により、最高ISO16000の常用ISO感度を達成したAFデジタル一眼レフカメラ。
  • 「デュアルピクセルCMOS AF」とバリアングルタッチパネル式液晶モニターとの組み合わせで、手軽に一眼レフならではの美しいボケ味のある動画撮影が可能。
  • Wi-Fi/NFCに対応し、カメラ間での静止画や動画などの画像の送受信ができる。小型・軽量の標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥93,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:650g EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットのオークション

EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月25日

  • EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットのオークション

EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキット のクチコミ掲示板

(4075件)
RSS

このページのスレッド一覧(全182スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットを新規書き込みEOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
182

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

発売日

2016/02/22 13:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D ボディ

クチコミ投稿数:1件

発売日ですが、このサイトだと3月2日になっています。
http://www.digimonostation.jp/0000054938/2/?show_more=1
これは単なる間違いでしょうか?
それとも7D2の時みたいに発売日が前倒しされたんですかね?
どちらにしても発売日が待ち遠しいです!

ちなみに公式は3月25日のままですね。

書込番号:19617557

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/02/22 13:59(1年以上前)

間違いだと思います。

書込番号:19617576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/02/22 14:02(1年以上前)

>ちなみに公式は3月25日のままですね。

公式に書いてあることが正しいと考えるのが一般的ですので
発売日は3月25日のままだと思います。

3月2日と書いてあるサイトの方が間違えてしまったように思います。

書込番号:19617583

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/02/22 15:05(1年以上前)

安心してください、
間違いですよ♪

書込番号:19617715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/22 17:45(1年以上前)

テンキーの5を打ち込みのを忘れた !笑

書込番号:19618150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/02/22 18:11(1年以上前)

>定年まで係長さん

しばらく考えてしまった(笑)

理解しました(^o^)/

書込番号:19618223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2016/02/22 18:59(1年以上前)

パトまめさん こんにちは。

単に編集部のワタナベダイスケさんが、キーボードを打ち間違えただけだと思います。

書込番号:19618389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/02/22 20:35(1年以上前)

校正しろよw

書込番号:19618761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ248

返信33

お気に入りに追加

標準

7Dからの買い替え

2016/02/19 21:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット

クチコミ投稿数:79件

以前、70Dで購入相談したものです。
ついに80D発売されましたね。また、悩んでしまいます。

つまるところ、70Dと80Dの違いはなんでしょうか?
7Dとの比較で高感度は?連続撮影枚数、バッファはどのように変わったのでしょうか?

高感度では
7D<70D<80Dといったところでしょうか?

連続撮影枚数は
70D<80D<7Dでしょうか?

やっぱり、今さら70Dは???ですよね!

書込番号:19607560

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:113件

2016/02/19 21:22(1年以上前)

うじうじとめんどくさい人。

書込番号:19607588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!53


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2016/02/19 21:23(1年以上前)

ぶらりぶらっとさん こんばんは

80Dの紹介ページがありましたので 貼って置きます。

メーカーのページのため 良い事しか書いてないと思いますが 参考になるかもしれません。

でも標準ズームから 変えてきたという事は 相当力が入っている気がしますし このカメラが出たということは 70D在庫セールに突入すると思いますので 価格の変動大きくなる可能性強いです。

書込番号:19607595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:17件

2016/02/19 21:27(1年以上前)

よくわからないなら、しばらく買わないで他の人のレビューを待ったほうが良いですよ。

書込番号:19607623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/02/19 21:30(1年以上前)

予算次第です。
デジモノは新しい方が良いので、予算が大丈夫なら80Dにしておいた方が後悔しないです。

もう気持ち的には80Dしかないでしょう?
早目に買わないと、今度は90Dと迷いますよ。

書込番号:19607636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2016/02/19 22:15(1年以上前)

バッファメモリは増えているようでうすが、高感度ノイズなんて条件で変りますし、80D実写サンプルもあまり無い状況では
比べようが無いですね。

機能的に何が変ったか(変ってないか)はキヤノンの商品比較ページをみれば分かると思いますが、使う人が変らないなら
『つまるところ』は今売っているかまだ売っていないかでは?

今カメラが必要ないなら80Dを待ってもイイと思いますが、それなら迷ってないでサッサと予約したほうがイイですよ。

>やっぱり、今さら70Dは???ですよね!
???新しいモノじゃなければ気が済まない人は別にして、普通に使うなら70Dも十分リッパなカメラだと思いますけど…。
まだ、新品を買えるし…。

書込番号:19607833

ナイスクチコミ!5


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2016/02/19 22:51(1年以上前)

隣の芝生は青い・・・ってか?
何とかと畳は新しい方が良い・・・ってか?

とりあえず気に入って買ったんだから惚れてやんなよ
惚れて惚れて惚れ抜いてやんなよ!

だから愛機って言うんだと思うよ!
だからカメラもそれに答えて良い写真を撮って
返してくれるのだと思うよ・・・。

書込番号:19607994

ナイスクチコミ!12


K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:17件

2016/02/19 23:22(1年以上前)

値段。こなれたら、、80Dでしょうね!
もし、一桁に、ブランド力、感じるなら、7Dmk2にしましょう!

書込番号:19608133

ナイスクチコミ!1


G35Sさん
クチコミ投稿数:28件

2016/02/20 00:31(1年以上前)

7Dをお持ちでCFカードを使われなら7Dmk2にした方がいいです。
SDも一緒に使えばいくつかのパターンで書き込みも出来ますが
やはりRAWの書き込みはSD への秒間10コマはきついですよ

書込番号:19608330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2016/02/20 01:34(1年以上前)

 高感度性能ならフルサイズ機、APS−Cでの連写性能なら7DU、80Dや70Dはそこそこのレベルで手堅くまとめて、WiFiやバリアングルもついてくる感じでしょうか。

 スペック的にはカタログデータを見比べれば位訳ですが、当然ながら新しい80Dが有利だと思いますが、実機が出回ってない状況では、その差はどの程度かは断言できません。

 まあ、70Dでもそれなりの性能ですので、ご自身の要求と比較して、性能的に十分と判断されれば、今後値下がりするであろう70Dを選ぶのもありですし、予算にゆとりがあれば新型を選んでおいた方が無難かもしれません。

書込番号:19608426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/20 07:28(1年以上前)

迷ったら新しい方が良いと思いますよ。
古いのを買ったら新しい方がやっぱりよかったと悩むだけ。

書込番号:19608698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2016/02/20 07:49(1年以上前)

70Dと80Dの違い

ぶらりぶらっとさん目線で見れば
軽くなった

そのうちD7300が出るかも知れないので
しばらく待った方が良いかも

90Dはもっと良さそう



書込番号:19608745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:248件

2016/02/20 09:03(1年以上前)

失礼だけど、本当にカメラ買い替える気あります?

どうでもいいけどね。

書込番号:19608922

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:79件

2016/02/20 09:48(1年以上前)

うじうじとめんどくさい人。
めんどくさい人で申し訳ありません。
失礼だけど、本当にカメラ買い替える気あります?
ってなに?

あんたらは物買うとき迷ったりせず、即決するんですね。
素晴らしい人ですね。

書込番号:19609050

ナイスクチコミ!7


tacchaさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:17件

2016/02/20 10:16(1年以上前)

この価格なら7D2で良いのでは?

書込番号:19609118

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:248件

2016/02/20 10:49(1年以上前)

前のスレをホッポリ出して、新しくスレ立てするからだよ。

親切丁寧に返信してくれてる方もいるのに、失礼なのはどちらだよ!!ムカつく。

書込番号:19609210

ナイスクチコミ!34


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2016/02/20 10:57(1年以上前)

オイラなら80Dの価格をみたら7DUかな?個人的には70Dで充分だけどね。
因みに何を買うか迷うけど他人に相談なんてしない、迷っている間は購入しないのが鉄則。
自分で判断して購入を選択する、気になるなら両方購入、

キヤノンのレンズも無いならニコンD500にすれば?と思うよ、
金額的に+10万円位になるけど働いて、節約すれば何とかなるでしょ?
オイラもD500かペンタK-1か中古645D、キヤノン6D辺りで思案中(常に買い増し)
でも、思案しながら他の機材を摘まみ食いしちゃうんだよね・・・

書込番号:19609232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/02/20 11:04(1年以上前)

ちょっとポイントをまとめませんか。

■最初、重さと予算の都合で、7D→70Dへ買い替え検討。
2台体制は考えておらず、X7などのコンパクト一眼レフの買い増しは無し。

■次に、店員の勧めでD7200も購入対象に入る。
でも7Dと重さが殆ど変わらないのに、なぜ候補に入れたのか?
最初の条件の「重さ(軽さ)」はどこへ?(また使わなくなる可能性大)

■80D発表で80Dも候補に。
7D→70D買い替えで予算がギリギリみたいな感じで書かれてましたが、結局予算はお幾ら?

これらを一度整理してからコメントを入れた方が良いですよ。


最後にアドバイス。
言葉遣いには気を付けましょう。
今後まともなコメントが入らなくなりますよ。

書込番号:19609255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/02/20 11:10(1年以上前)

すみません、D7200の重さは勘違いしてました。
スルーして下さいm(_ _)m

書込番号:19609266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


G35Sさん
クチコミ投稿数:28件

2016/02/20 11:30(1年以上前)

7D2を買った方が無難に思います。
私も7D2を買った後に70Dの質感を観て
ショボイなと思いました

書込番号:19609329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/02/20 11:47(1年以上前)

7D2を勧められてる方へ。
ぶらりぶらっとさん(スレ主)が機種変更を検討するに至った要因で、最初のスレに書かれたコメントです。↓↓↓

「>まず、変更しようと思ったのが7Dの持ち出す機会が、重量等から大幅に減少したのと、
>野鳥等の動き物は撮影しないのが原因です 。」


この様に、スレをコロコロ変えると、コメントする側も混乱します。

書込番号:19609393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


この後に13件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットを新規書き込みEOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキット
CANON

EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月25日

EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットをお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング