EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキット
- 有効画素約2420万画素のAPS-CサイズCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC 6」により、最高ISO16000の常用ISO感度を達成したAFデジタル一眼レフカメラ。
- 「デュアルピクセルCMOS AF」とバリアングルタッチパネル式液晶モニターとの組み合わせで、手軽に一眼レフならではの美しいボケ味のある動画撮影が可能。
- Wi-Fi/NFCに対応し、カメラ間での静止画や動画などの画像の送受信ができる。小型・軽量の標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- EF-S18-55 IS STM レンズキット
- EF-S18-135 IS USM レンズキット
【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM
EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月25日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D ボディ
撮影した動画をPCで再生すると色が濃くなり黒などが潰れてしまって黒い服などの質感がなくなってしまいます
EOSムービーはカラーレンジがフルレンジでしか撮れないようですが、フルレンジ環境で再生すると上記のような色が濃くなってしまいます
モニターを二つ使い、片方をリミテッドレンジ表示にしてあげるとそちらでは現実に近い色で再生されます
最初はPC側でのYC伸長が上手くいってないのかと思いffdshowやスプリッター、コーデックなど試してみましたが
動画出力時からこの色のようです
まるでリミテッドレンジ環境で再生すると丁度良くなるような色で記録されています
実際にそうすると忠実な色に近いです
なぜこのような現象になるのでしょうか?
カメラ設定は特にいじっていないのでスタンダードに設定されています
カメラ側でリミテッドレンジで録画することは出来るのでしょうか?
PCで動画編集などされている方で分かる方いらっしゃいましたらご意見いただけると助かります
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット
動画の場合、ISO800~位で暗部などのノイズがひどいんですが設定などの対処はありますか?
今まで7d2などでは気にせず使えましたが80Dのほうが劣るんでしょうか…
書込番号:19901402 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





