EOS 80D ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2016年 3月25日 発売

EOS 80D ダブルズームキット

  • 約2420万画素のAPS-CサイズCMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 6」を搭載した、ミドルクラス向けデジタル一眼レフカメラ。
  • 常用ISO感度最高16000(動画撮影時:ISO12800)を達成し、室内や夕暮れなどの暗いシーンでもノイズを抑えた撮影ができる。
  • 標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」と、望遠ズームレンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM」が付属する。
最安価格(税込):

¥139,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥139,800¥139,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:650g EOS 80D ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 80D ダブルズームキットの価格比較
  • EOS 80D ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS 80D ダブルズームキットの買取価格
  • EOS 80D ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS 80D ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS 80D ダブルズームキットのレビュー
  • EOS 80D ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS 80D ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS 80D ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS 80D ダブルズームキットのオークション

EOS 80D ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):¥139,800 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 3月25日

  • EOS 80D ダブルズームキットの価格比較
  • EOS 80D ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS 80D ダブルズームキットの買取価格
  • EOS 80D ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS 80D ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS 80D ダブルズームキットのレビュー
  • EOS 80D ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS 80D ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS 80D ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS 80D ダブルズームキットのオークション

EOS 80D ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(13292件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 80D ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS 80D ダブルズームキットを新規書き込みEOS 80D ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ762

返信58

お気に入りに追加

標準

入荷連絡

2016/03/24 10:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D ボディ

クチコミ投稿数:74件

80D発表の翌日に家電量販店にて予約した者です。
ついに明日発売ですね!
今日あたりに入荷連絡が来るのではとそわそわしながら待っています。
何も質問はないのですが待ちきれなくて書き込みしてしまいました。
きっと今が一番楽しい時なんでしょうね笑

もし既に予約店舗から連絡があった方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:19723625

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/03/24 10:53(1年以上前)

十分な在庫確保されていると思いますよ。

入荷連絡、楽しみですね。

購入おめでとうございます。

書込番号:19723669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件

2016/03/24 11:49(1年以上前)

うらやましいです、

少し使ったらレビューなどをお願いします!(^^)!

書込番号:19723788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2016/03/24 12:38(1年以上前)

こんにちは。

>今日あたりに入荷連絡が来るのではとそわそわしながら待っています。
 何も質問はないのですが待ちきれなくて書き込みしてしまいました。

なにか嬉しさがにじみ出て、今にもこぼれてしまいそうですよね〜

私も生まれて初めて買った一眼レフ、ペトリV6を注文した際には同様の興奮でした(笑)

当初、EOSユーザーの1台持ちなら80Dこそ理想と思えたものですが、1D系+大砲持ちの
ユーザーも実は理想的なサブ機に見えるのでは?と思えてきまして・・

頼もしいのは勿論7DUですが、メインもサブも重量級なのはちょっと・・と思っている方、たぶん
居るはずですので。

書込番号:19723943

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件

2016/03/24 13:18(1年以上前)

>たおたおvさん
少し使ったらレビューなどをお願いします!(^^)!

ごめんなさい。
今までにKissX7しか使ったことのない完全素人ですのでよく皆様が書かれているようなレビューは到底できそうもありません。。。

>ミホジェーンVさん
頼もしいのは勿論7DUですが、メインもサブも重量級なのはちょっと・・と思っている方、たぶん居るはずですので。

はい。私には幼児二人がおりますのでなるべく軽くて小さいのを、そしてKissX7を使用していたところバリアングルを使って
撮影できたら便利だろうなと思うことが多くて80Dにしました。

書込番号:19724044

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/03/24 14:04(1年以上前)

70Dに7D2を買い足した人が居て、近況を聞いたら「固定液晶は使いにくいんで、結局70Dばかり使ってる」って言ってました。
後、入荷連絡を待つのも良いですが、あまりに遅ければ自分からも連絡した方が良いですよ。
意外と店の方は忘れてたりします。

書込番号:19724154

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/03/24 14:12(1年以上前)

>すえひろ@さん

すえひろがりの八十でぃ、購入おめでとうございます(^o^)/

カメラが来て一通りチェックし終わったら、スマホに【カメラコネクト】か【イオスリモート】のアプリをインストールして、WiFiを接続してみて下さい。(アプリはすえひろ@さんの使い易い方で良いです。自分はイオスリモートを使ってます)

WiFi、楽しいですよ(^_-)

書込番号:19724167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/24 14:33(1年以上前)

自分も地元のキタムラにネット経由で予約し、ネット上のステータスが「店舗に入荷済み」になっていたので、今さっき店舗に行ったのですが、「発売日が25日ですのでお渡しできません。」と一点張りで何言っても渡してくれない、いつも仲良くしてくれている店長さんが今日は休んでいるらし、いつもなら店長さんが価格交渉に応じてくれたり、手厚くフォローしてくださっていたのに対応してくれる人が誰もいないわで、結局25日にしか渡してもらえないということになりました。キタムラってこんなに頭の固いお店でしたっけ?。
もし、キタムラで渡してくれたという方、いましたらすぐに教えてください。お願いします。

書込番号:19724226

ナイスクチコミ!2


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件

2016/03/24 14:48(1年以上前)

>一点張りで何言っても渡してくれない
それが普通。

書込番号:19724259

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:4790件Goodアンサー獲得:283件

2016/03/24 14:48(1年以上前)

>近況を聞いたら「固定液晶は使いにくいんで、結局70Dばかり使ってる」って言ってました。

ということはライブビュー撮影中心なので、そもそも一眼レフでなくても良かったのかもね。

私もkissを使っていてバリアングル液晶があってよかったと思うときがあるけど、それは人混みから頭越しに何か撮るときや寝そべりたくないときなど、極限られたときだけであって、固定液晶を理由に7D2が使いにくいってことはないなぁ。

書込番号:19724261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4790件Goodアンサー獲得:283件

2016/03/24 14:49(1年以上前)

>「発売日が25日ですのでお渡しできません。」と一点張りで何言っても渡してくれない

当然だと思う…。

書込番号:19724263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:74件

2016/03/24 15:12(1年以上前)

>一点張りで何言っても渡してくれない

そうなんですね。
私の予約したとこは、「前日くらいに入荷すると思いますんでそしたら取りに来ていただいて構いませんよ」って言ってました。

書込番号:19724308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/24 15:17(1年以上前)

>すえひろ@さん
すみません、すえひろさんもキタムラで予約されたんですか?。

他の、25日引き渡しが当然だろといっている方々
まだアップル製品とかなら、そういう話はあるんだろうなと思いますけど、普通に日本製品ですし、そこまで発売日の管理とかでうるさいメーカーだったっけ?キャノンって・・・・・・って思うのですが。

書込番号:19724324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/03/24 15:34(1年以上前)

いや、発売日引き渡しが「当然」でしょ。
それ以外はお店側の「好意」で「当然」では有りません。

キタムラも店舗によって対応が違うので、他のキタムラが出来ても、最寄りのキタムラが出来るとは限りません。

書込番号:19724364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:74件

2016/03/24 16:10(1年以上前)

>川鍋翔太さん

いえ、キタムラではないですよ。
ただ電話しみたらまだ入荷してませんと言われました。
ま、この待ち時間も楽しい時間ですので連絡が来ればラッキー、来なければ明日を楽しみに今夜は夢を見ることとします(^-^)

書込番号:19724443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4790件Goodアンサー獲得:283件

2016/03/24 16:29(1年以上前)

>他の、25日引き渡しが当然だろといっている方々
まだアップル製品とかなら、そういう話はあるんだろうなと思いますけど、普通に日本製品ですし、そこまで発売日の管理とかでうるさいメーカーだったっけ?キャノンって・・・・・・って思うのですが。

そういう問題ではないと思う…。

キヤノンから、前日発売でもO.K.って言われていない限り、「販売できません」っていう対応をするのが常識でしょ。

そこを、一部のお店ではお得意様に「好意」で前日に渡してくれるのに、それを当たり前のようにいう人がいると、好意で前日に渡してくれる店も迷惑すると思うよ。


書込番号:19724487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/03/24 17:37(1年以上前)

〉と思いますけど、普通に日本製品ですし、そこまで発売日の管理とかでうるさいメーカーだったっけ?キャノンって・・・・・・って思うのですが。

キタムラの対応も普通。
キヤノンに限らず発売日の管理は当たり前。

今までキタムラの店長に甘えていただけ。
店長以外のキタムラ店員の対応が当たり前に普通、店長の対応が問題。

発売前に渡してもらえないからと言って価格.comに書き込みする行為が疑問だな。

書込番号:19724634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/24 17:38(1年以上前)

スレ主様>すえひろ@さん


カメラのキタムラから
発送しました・・・とメール来ましたよ!

嫁用ですがAFが楽しみです!

書込番号:19724635

ナイスクチコミ!1


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件

2016/03/24 17:57(1年以上前)

>発売日の管理とかでうるさいメーカーだったっけ?
黙っていればいいだけの話。身から出た錆。

書込番号:19724685

ナイスクチコミ!4


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2016/03/24 18:02(1年以上前)

発送でしょ?
当日配達ではないと思うので実際に手にするのは明日でしょ??

だとしたら店頭引き渡しと同じ日にちになりませんか??
お店の好意で発売日の前日発送ってだけじゃないの??

余談ですが
この流れから
メール来ましたよ!って『!』付けるほどの事かなぁ〜〜


!と内容に引っかかってしまいました・・・・



書込番号:19724699

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/24 19:11(1年以上前)

いやいやいや、なんだか、おかしくないですか?。
例えば、CDなんかでも発売日前日には入荷して、店頭に並ぶじゃないですか。他にも趣味でやっているホビー関係の製品でも、よほど大きなタイトル(例えばドラクエの新作とか、FFの新作などの余程名前が売れていて人気があるもの)でもない限りは、メーカーが発表している発売日前日の夕方とかに入荷したら、連絡が着て、普通に売ってくれますし、店頭にだって並びますよ。普通に。特にお店側に便宜等を図ってもらうようなお願いをしなくても。余程のメーカーからの規制等がない限りは。自分の生活圏ではね。
なので、アップル製品とか、余程生産数に限りがある商品だったり、恐ろしいほどの人気商品でもない限りは、そこまでかたくなに発売日が・・・・発売日が・・・って連呼して、発売日前だからという事で渡してくれなかったなんていう事を経験した事が無いんですよね。ましてや店には入荷しているにもかかわらず。だから聞いてるんですよ。こんなおかしい話はあるの?他の人でキタムラから受け取れた人っていますか?ってね。ついでに、そこまでかたくなに発売日が発売日がって連呼し続けるので、メーカーから圧力とかかかってるの?って聞いても特にそういう事はないって言われたので、それこそ、店に品物は入荷しているし、ネット予約のステータスも店舗に入荷済みっていうステータスになっているにもかかわらず渡さないのはおかしいだろ?っていう話もしているのですが、やたらかたくなに発売日が・・・・・・しか連呼しないので、あまりにもおかしく思って聞いてみただけで、もし、これが、他のキタムラ店頭で引き渡しを受けた人がいれば、その対応した店員の対応がおかしいっていう話になると思うので、どうなのか皆様に聞いてみた次第なのですが、そんなにおかしい話なのでしょうか?。店長の好意とかそういうレベル以前の話だと思いますが。

書込番号:19724899

ナイスクチコミ!5


この後に38件の返信があります。




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

F8 AF27点対応

2016/03/23 16:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット

クチコミ投稿数:524件 SouthernCross 

先程間違って kiss x80のほうに投稿してしまったので
再投稿いたします 失礼しました。


当方7D2を使っています。

100-400LII
EXTx1.4III

の組み合わせを使っていますが、7D2では中央1点のみAF対応なので
80DのF8 AF最大27点対応というSPECが気になっていました。

まだHPにその辺は何も触れられていないのでCANONサービスに確認したところ


「本組み合わせ(100-400LIIとEXTx1.4III)では 27点AF対応です」


 27点 45点のうち上下端の18点が無効になり、横長の領域になるようです。
 中央の9点は縦横検出、左右は横線検出になります。
 また27点自動AFでのAI SERVOももちろん可能だそうです。


で、27点AF対応になるのは この組み合わせ(EXTの世代は関係ないかもですが)と
200-400F4L+EXTx2 の2種類のみ。 あとは中央1点になる とのことでした。


発売後にはWEBやマニュアルにも詳しく載るとは思いますが情報として共有しておきます。

書込番号:19721183

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:8件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2016/03/23 18:49(1年以上前)

情報有難うございます。
ef400/5.6でのf8AFを少し期待しておりましたが、
レンズによっては対応できないものがあるのですね。
勉強になりました。

書込番号:19721560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/03/23 21:21(1年以上前)

7DUユーザーで80Dどうでもいいと思ってるのは自分だけ、、、?

書込番号:19722067

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/03/23 23:03(1年以上前)

D500に対抗して7D2が大幅ファームアップ!

ってのは無いのかな?・・・

書込番号:19722480

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4790件Goodアンサー獲得:283件

2016/03/24 08:37(1年以上前)

>「本組み合わせ(100-400LIIとEXTx1.4III)では 27点AF対応です」
>で、27点AF対応になるのは この組み合わせ(EXTの世代は関係ないかもですが)と 200-400F4L+EXTx2 の2種類のみ。

これが事実だとしたら、80D買っても27点F8の恩恵を受ける人ってほとんどいないだろうね。

そもそも、このような高価なレンズを買って使っている人が、こぞって80Dを買うとも思えないし…。

7DmarkVへの伏線なのかもね。


>7DUユーザーで80Dどうでもいいと思ってるのは自分だけ、、、?

7D2ユーザーです。
27点F8対応で7D2以上の機能に一瞬、「あっ」と思ったけど、よく考えたら、テレコン着けてF8になるような使い方はしてないので、関係なかった…。

書込番号:19723351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2016/03/24 08:50(1年以上前)

この80Dが発表あったとき、サーキット撮影仲間から7D2から買い替えようかなぁ〜って相談あったとき

「それは無いでしょ^^ 」って80Dという名前だけで想像して気軽に返事をした私は良くなかったなぁ〜なんて思っています^^
ニコン機材使っているので、キヤノンは良く解りませんが

個人的には7D2と6D、24-70/4に関してはいいなぁ〜って思っていた先入観からの応対だったんですが
想像以上に80Dは良い仕上がりになってるみたいですね^^

そんな想いある方、こうやって拝見するといらっしゃるのだろうなぁ〜なんて拝見していました。


ちなみに買い替えを話してた知り合いは、連写多用せず、
100-400とサンニッパで流し撮りをガチピン一発で決めて撮るのが上手い超名手です^^

書込番号:19723379

ナイスクチコミ!3


noriboooさん
クチコミ投稿数:2件

2016/03/24 15:54(1年以上前)

もう、マニュアルが掲載されていますね。

書込番号:19724407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:8件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2016/03/27 20:24(1年以上前)

店舗にあった実機で400/5.6+ef1.4IIIを試してみました。
爆速とは言えませんが、店舗内でafが効きました。
画質も改善されているような印象で、400/5.6用のボディとして楽しみが増しました。

書込番号:19734413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

面白いのがでましたね

2016/03/11 22:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット

スレ主 kujiraokaさん
クチコミ投稿数:63件 ハイビジョン映像日記 

動画やってますけど6月のキャンペーン締め切りまで様子見る事にしました。
動画フルタイムAFの精度がEF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USMでないと
出てこないのか、又、HDMI出力が非圧縮なのか非常に気になります。
(70D発売の時はHDMIで収録できなかったので諦めましたけど)

ただ今回はMOVで90Mbps来てますからYouTubeが土俵でしたら
問題ない範疇でしょうね。レンズもCanonのAPS-Cでしたら1.6倍ということで
3本揃えたら16~480mm換算までいけそうなんで期待しています。

あとAuto-Isoも数段階指定で変換の早さを指定出来るということなんで
これも動画対応を確認します。三脚にポコッとつけてサッと移動できればうれしいです。
電動ズームもWifiで出来そうなんで懸案が確認出来たらキャンペーンギアをあてにして
とりあえずこのセットという期待感があります。

まぁ問題は重さだけですがフルタイムAFの魅力が上回っています。

別件でEF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STMを調べていました。最近のEF-MFTの
アダプターはAuto-AFの機能がつき始めまして36-270mm換算でいけるんです。
APSの中心部分を使って美味しい思いができるか下調べしていたら80Dのアナウンスに
遭遇しまして、今のMFT(GH4)より利口でISOも期待出来るかなと思いました。

まだ選択肢の一つですが面白いのが出て来ましたね。

書込番号:19682786

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ265

返信58

お気に入りに追加

標準

EOSのボディースタイル、飽きませんか?

2016/02/29 13:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D ボディ

スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

キャノンの自然な発色が好みで長くEOSを愛用してきましたが、モデルチェンジを繰り返しても
あまり変わりばいのしないボディーに飽き飽きしてきました。
 往年の名機、canon F1の様なクラシックな金属ボディーに80Dのセンサーを押し込みミラーレスとし、
見易い大きめのEVFを搭載。名付けてcanon F1-D。出てくる画像だけでなく、所有する喜びも感じる
こんなカメラ、創って欲しいな〜。

http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=キャノンF1#mode%3Dsearch

書込番号:19643022

ナイスクチコミ!13


返信する
スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

2016/02/29 13:45(1年以上前)

canon F1 の画像のリンクがうまく貼れませんでした、失礼しました。

書込番号:19643049

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2016/02/29 13:51(1年以上前)

キヤノンにクラシック風のデジカメを求めるのは無理かもしれませんね。
ニコンがDfなどを出していますので少し位は出してもいいのではないかと思います。
キヤノンは冒険はしませんがクラシック風のデジカメを出せば売れるでしょうね。
キヤノンはミラーレスにも余り力を入れませんしクラシック風カメラは他社が出していてカメラのジャンルでは上手いこと企業間の
棲み分けが出来ていますので、もしかしたらキヤノンは企業間の収益バランスなんてのも考えて出さないのかもしれません。
最近では日本企業も世界に対抗するために大企業同士協力し合っているようですし。
どこかが一人勝ち状態では日本経済全体にとってはよくはないですしね。
経済のことは全く分かりませんのでしりませんけど^^

書込番号:19643070

ナイスクチコミ!14


Kai-Yumiさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/29 14:14(1年以上前)

飽き飽きしているのなら、他社に行かれた方が幸せかと思います。
私から見れば、キヤノンだろうが他社だろうが大差無いデザインに見えます。
変形とかしてくれると、男心をくすぐり楽しくなるんだけどね!

書込番号:19643134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/02/29 14:33(1年以上前)

Dfみたいなボディ出したら、それに似合うデザインのレンズも出さなアカンやん。 (/ _ ; )

書込番号:19643182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21767件Goodアンサー獲得:2945件

2016/02/29 14:36(1年以上前)

FDマウントのデジタルボディとか、
Lマウントのレンジファインダーデジタルボディとか、
良さげですよね。

書込番号:19643188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2016/02/29 14:51(1年以上前)

>変形とかしてくれると、男心をくすぐり楽しくなるんだけどね!
男の子はロボット物が好きですからねぇ。
https://www.youtube.com/watch?v=SBI2Sntjblg&list=PL4EB805B24FE27E33&index=4
そういう意味ではデジ一ってレンズを交換したりオプションをつけたりで合体ロボットに似ているのかもしれませんw

書込番号:19643224

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5877件Goodアンサー獲得:158件

2016/02/29 14:52(1年以上前)

ボタンレイアウトとか、使いやすいならイイんですけど、そうでも無いってトコロが問題ですね(^^;
Kissから上位機まで統一した操作性にして、もう一回見なおして欲しい...

書込番号:19643229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/02/29 15:33(1年以上前)

個人的には現行のデジタル一眼レフすべて評価するに値しないどおでもいいデザインと思ってるからなあ

EOSに限らず目くそ鼻くそ(´・ω・`)

ミラーレスのほうがデザインはちょっとまし(笑)

書込番号:19643322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2016/02/29 17:07(1年以上前)

カメラ自体を見て楽しむものとも、所有して喜ぶものとも認識していないので、『外観」のデザインに関しては何とも感じません。
使いやすければそれが一番ですね。

…、と言うか、スレ主はF-1を引き合いに出していますが、F-1の時代から一眼レフを使っていると、F-1も現行のEOSもデザインに
関しては大きく変わったとは思えないのですが…。
直線的か丸みが有るかの違いはあるにしても、正面から見て、中央部分が出っ張っていて、出っ張り部分の直下にレンズを付ける。
左右に背の低い部分があり、シャッターボタンやダイヤル類が付いている…。

ただ単に角ばったりダイヤルが沢山ついたりして『変わった』とアピールするのは、飾り付けた懐古趣味としか思えません。
更に趣味が悪いのは、出っ張りを付ける必要のないミラーレスでも、高価な製品はこの形状を真似る…。
(営業的なニーズはあるようですが…)

その点では、古くはフィルム時代のPEN-Fやごく最近だとsd-Quattoroには新しい『何か』を感じます。

もし、代わり映えのしないボディに飽き飽きしているなら、『本物』を使ってみてはいかがですか?
本物のF-1とFDレンズ。
眺めるにはイイかもしれませんが、デジタルに慣れている人は面倒臭くて写真を撮る気が失せるかも…。

書込番号:19643561

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件

2016/02/29 17:18(1年以上前)

一眼レフのデザインって全部同じに見えますので気にしたことありません。

書込番号:19643587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:22件

2016/02/29 17:27(1年以上前)

操作を伴う道具のデザインの大掛かりな変更はかなり勇気がいる気がします。プレステのコントローラーとか。

書込番号:19643610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4790件Goodアンサー獲得:283件

2016/02/29 17:41(1年以上前)

>あまり変わりばいのしないボディーに飽き飽きしてきました。

代り映えしないのは道具として完成された形だからなんじゃないの。

>往年の名機、canon F1の様なクラシックな金属ボディーに

一部の人の人には受けるかもね。でも、クラッシックカーと同じで、昔は良かったかもしれないけど、今となっては使いづらいデザインかもよ。

書込番号:19643659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2016/02/29 18:01(1年以上前)

デザインを変えないと、飽きたと言われるし、
デザインを変えると、一貫性がないと言われるし、

好きにしてちょうだい、、、、

書込番号:19643716

ナイスクチコミ!25


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2016/02/29 18:10(1年以上前)

>名付けてcanon F1-D。出てくる画像だけでなく、所有する喜びも感じるこんなカメラ、創って欲しいな〜。

こういうの?
http://japanese.engadget.com/2010/05/02/ae-1-digital/

書込番号:19643736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/02/29 19:30(1年以上前)

デザインが大幅に変わると、奥様に内緒で更新してる人は困ると思いますよー(笑)

自分は60Dユーザーですが、グリップ廻りは変わって欲しく無いので、デザインはそのままで良いです。(70Dでも持ったら違和感を感じる)

書込番号:19643970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/02/29 19:54(1年以上前)

キヤノンユーザーだけど、、、デザインどうでもいいかな、、、使い勝手優先で。
所有する喜び<画質優先。

書込番号:19644041

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2016/02/29 20:04(1年以上前)

>デザインが大幅に変わると
興味のない人だとおかしいと思いつつも最近
のモデルと40Dでも気がつかないでしょうね。
70D→あれ〜前はなんか40とか書いてあった
ような?それに何かたまに少し小さくなったり
(kissのこと)後ろのTVみたいな物も動いたり
したかしらね〜。
なんて鈍感でひどい人だとエントリークラスと
ミドルクラスのデジ一でも気がつきませんよ(笑)
そういう意味ではキヤノンなんかはとても便
利でお父様の心強い味方なのかもしれません
ね〜(笑)

書込番号:19644071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/02/29 20:18(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

>あれ〜前はなんか40とか書いてあった
ような?それに何かたまに少し小さくなったり
(kissのこと)後ろのTVみたいな物も動いたり
したかしらね〜。

(父)「うん、こないだキヤノンから新しいファームウェアの案内が来てて、ファームアップしたら液晶画面も動く様になったよ。最近のカメラは凄いよね!」

ってさすがに無理?(笑)

書込番号:19644121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:1700件

2016/02/29 20:29(1年以上前)

デザインも趣味の上では大事な要素。
でも好みは人それぞれですからね
で、カメラは写真が撮れてなんぼですからね…

カメラというだけではどれも同じようなデザインとも見えるし…

書込番号:19644164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2016/02/29 20:40(1年以上前)

逃げろレオン2さん
下手に言い訳するとかえって怪しまれたりしてw
奥さん「その後ろのTV、前は動いた〜?」
お父さん「何いってんだよ動いたよ、君の見間違いじゃないの〜」
奥さん「そお〜???」 サザエさんとマスオさんのやりとりで想像すると面白いかもw
でも上みたいに突っ込まれて言い訳したら動かないタイプには変えれなくなるかもw

書込番号:19644217

ナイスクチコミ!2


この後に38件の返信があります。




ナイスクチコミ288

返信31

お気に入りに追加

標準

非対応!防塵防滴

2016/02/27 17:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D ボディ

クチコミ投稿数:338件

公式サイトにEOS 80Dが防塵防滴と書いてあるので、スペックの間違いを連絡したんだけど
また価格.comさんに拒否られた。

またと言うのは、以前 「キヤノン一眼レフの撮影可能枚数が他社と比べておかしい」 「ニコンはファインダー時の枚数を表示し、キヤノンはライブビュー時の枚数と言うのは間違いで、極端にキヤノンが少なくなっているでしょ」と連絡したら、「ライブビュー時の撮影枚数で問題ない」と連絡があり、あ然としてそのまま放置しました。その後、知らぬ間に両方を表示するようになりましたが。

EOS 70Dも、EOS 60Dも防滴防塵対応なんだし、EOS 80Dが対応していることは確認せずに分かるのは普通だろうけど、どんだけチェックが甘いのか、しかも間違いを指摘しても無視する対応ばかり。いつになったら間違いが無くなるのか。スペックで検索できないことが嫌なんで連絡しているんだけど。

書込番号:19636362

ナイスクチコミ!23


返信する
D.C.T.さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:15件

2016/02/27 17:54(1年以上前)

貴方の説明不足を感じますが・・・?

そもそも「タイトル」がまるで、EOS80Dが防塵防滴に「非対応」である印象を与えます。

そこのスレッドの趣旨も、「キヤノンのメーカ公式サイトでは、防塵防滴/撮影枚数の表記があるのに」
「価格.comのスペック情報では間違って記載されている」と言うことですよね?

説明の最初にきちんと、価格.comの表記に関して、と書くべきでしょう。

書込番号:19636384

ナイスクチコミ!77


クチコミ投稿数:338件

2016/02/27 17:57(1年以上前)

D.C.T.さん

いいんです。どうせ当局から消されること前提だから(汗)。

書込番号:19636393

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/02/27 18:06(1年以上前)

>>いいんです。

イヤあの、コレゆーてしまうと貴方の主張の説得力がセンサークリーニングで吹っ飛ぶ埃のようにサヨウナラしてまうんですがw

書込番号:19636423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!73


クチコミ投稿数:338件

2016/02/27 18:16(1年以上前)

Masa@Kakakuさん

「価格.comさんに防塵防滴対応してますよ♪って連絡したけど、訂正してくれない」とタイトル替えた方が良いでしょうか?

タイトル長く付けても、どうせトレンドトピックスで短くなるし、短いタイトルにしたのは間違いだったかな。
ごめんだけど、消されるまでの時間は無視してイイですよ。

書込番号:19636450

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/02/27 18:28(1年以上前)

イヤもう終わった事やけどねw ヾ( ̄Д ̄)

でも俺もD.C.T.さんが指摘した事は思ったし、他にもおると思う。
そこで「いいんです <( ̄^ ̄)>」て言われたら「ちょ、おまw」ってなっちゃいません?仮にも表記ミスに関して指摘したのに直さへんで価格コム!が主題なのに。 f^_^;)

と、ツッこんでみたかっただけなんですw
こちらも深い意味はないし悪意もないんで、そこんとこはヨロシク☆ ( ̄▽ ̄)b

書込番号:19636498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


okiomaさん
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:1700件

2016/02/27 18:40(1年以上前)

指摘するのはかまわないけど、
価格.COMに限らず間違えはあるものと思っています。
本家本元のどっかのメーカーでもあったかとも・・・

相手にしてみれば、もしかしてスレ主さんに指摘されるのが嫌なのかな〜
まただって思っているかも?
まあ冗談ですが…

書込番号:19636540

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:338件

2016/02/27 18:49(1年以上前)

あっ、そうか 間違い連絡し過ぎているのか。反省

って、間違いが多すぎることは良いのか???


みなさん ニコニコ笑顔の書き込みってことが救いです。
私も間違いがあることに そんなに怒っているわけではないですよ。いつもこんなんですって書きたかっただけで、価格.comさんも間違いに気が付いたら訂正してくれるものと信じていますし。

書込番号:19636567

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/02/27 18:59(1年以上前)

拒否られたんじゃなく連絡がないだけなんでは?

ここって結構対応が遅いですよね・・・

書込番号:19636594

ナイスクチコミ!3


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2016/02/27 19:32(1年以上前)

カテゴリーが滅茶苦茶 多いからねぇ、、 カメラ板だけでも いくつある? まさに天文学的! 
おそらく 価格コム内でも、物理的に要因が足りてないとおもわれ。。。。 

性善説で 良い方に解釈してあげましょう d(^○^)  
                

書込番号:19636718

ナイスクチコミ!5


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2016/02/27 19:43(1年以上前)

> 物理的に要因が足りてないとおもわれ。。。。 

誤) 要因、 正) 要員 の誤変換です (> <) 
この頃 ミスタイプが多い、 歳のせいかな・・・・  
性善説で お許しください f( ^ ^ )  
                

書込番号:19636763

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/02/27 19:49(1年以上前)

昨夜観た『さらばあぶない刑事』で、中国人マフィアのボスが手下に中国語で指示を出し、その字幕が

「生かして返すな」

だった。 ( ̄□ ̄;)

性善説で許せなかった☆
映画の字幕で誤字ってどーなんだ東映w

書込番号:19636782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/02/27 20:21(1年以上前)

映画見てないけど、、、浅野温子、老けたなあ、、、「スローななブギにしてくれ」が最初で最期かなぁ?

書込番号:19636907

ナイスクチコミ!4


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2016/02/27 20:35(1年以上前)

> Masaもんさん江、、  

「生かして返すな」 ・・・・・ 割り込んだ ばかもの3人組 にぶつけるべき d(-_^)  
性悪にんげんたちなんだから。。。。 (⌒^⌒) b    
            

書込番号:19636955

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/02/27 20:48(1年以上前)

浅野温子より木の実ナナの方が… (/ _ ; ) 相変わらず足元(ヒール)から登場してたがw

ばかもの3人衆は俺の独断と偏見で『三代目 J Soul Brothers』を観に来てた事にした。

EXILE に恨みは無いけど。 ( ̄Д ̄)ノ



…はてこんなスレ違いなネタやっていいのか?



いいんです☆ <( ̄^ ̄)>

書込番号:19636998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:338件

2016/02/27 21:30(1年以上前)

ダメじゃないか! 勝手に盛り上がって

しかも、あぶない刑事とかまったくネタ違い(笑)  ぶーぶー

話についていけないので退散します。またね。

書込番号:19637190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/02/27 21:57(1年以上前)

>公式サイトにEOS 80Dが防塵防滴と書いてあるので、スペックの間違いを連絡したんだけど
また価格.comさんに拒否られた

暮らしの手帖みたく価格コムも独自テスト始めるんじゃないの?

つうか、上映中の映画のネタ話すな バカ!

書込番号:19637310

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4885件Goodアンサー獲得:295件

2016/02/27 22:13(1年以上前)

>暮らしの手帖みたく価格コムも独自テスト始めるんじゃないの?

暮らしの手帳、最近独自テストなんかしていないのでは。

書込番号:19637405

ナイスクチコミ!2


nao-taroさん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:34件 Happy-Go-Lucky!  

2016/02/27 22:13(1年以上前)

こんな事言うのもなんですが、書き方が適切だったのか、
あるいは指摘の趣旨が正しく伝わったかがどうなんでしょうね。

書込番号:19637406

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:338件

2016/02/27 22:31(1年以上前)

nao-taroさん

えっと、スペックの間違えを見つけた時の対応ですが
(1)価格.comの間違いを見つけた製品のページで、「スペック情報」タブをクリック。
(2)スペック一覧が並んでいますが、
 その下に 
 チェックマーク メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認 と書かれている箇所があり、その下に
 「※掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。」とあります。
(3)上記の「こちら」をクリックすると、連絡できるようになっています。
(4)そこで、「項目」と「間違いの内容」、そして「URLなど正しい情報が書かれたサイト」を入力するだけです。
返信希望の人はアドレスを入力することになっていますが、面倒なのでいつも書きません。

これで、今回の連絡内容は下記の通りです。※こんな感じだったと思います。
項目:防塵防滴
正しい内容:○(防塵防滴対応)
正しい内容が表示されるURL:http://cweb.canon.jp/eos/lineup/80d/feature-operation.html

これで伝わらなかったんだろうか。もう少し詳しく書くべきだったか。反省します。

書込番号:19637511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/02/27 22:46(1年以上前)

みっちぃ観る気あんのかよ☆
つうか、言う程ネタばれやってねェだろw
ヾ( ̄▽ ̄)

書込番号:19637594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ92

返信13

お気に入りに追加

標準

値上げ?

2016/02/26 11:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D ボディ

性能を見るとこれ!!というセールス機能が見当たらないですね

実質値上げってことかな?

書込番号:19631549

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/02/26 12:04(1年以上前)

デュアルピクセルCMOS、45点AF、27点で測距f8可能、視野率約100%のファインダー。

機能的に向上、使ってみないとわからない部分はあるけど値上げとは言えないかなと。

書込番号:19631583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:4790件Goodアンサー獲得:283件

2016/02/26 12:26(1年以上前)

>これ!!というセールス機能が見当たらない

オールクロス45点AF
最大27点で開放値F8に対応
7560画素RGB+IR測光センサー使用
中央の低輝度限界性能はEV-3
常用ISO感度100〜16000

結構、セールスポイントはあると思う…。

いまの価格はご祝儀相場では?
7DmarkUの価格や70Dの価格がすると、10万円位に落ち着くのでは。

書込番号:19631646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/02/26 14:09(1年以上前)

最大の違いは、

ライブビューでの サーボAF

書込番号:19631878

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:804件

2016/02/26 14:28(1年以上前)

D7200も今は10万円を切っているので

80Dも半年後には10万前後で推移するのでしょうね

折角ならばISO20000オーバーでもと

考えますが

どこを優先しているかということなのでしょう

ライブビューではニコンと差別化を図っている感じがします

書込番号:19631929

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/02/26 16:04(1年以上前)

まあ使われ方から考えれば
今の時代、フリッカーレスが無いのは大きなデメリットだったからね

80Dは必須じゃないかな?

ただ逆にこのジャンルはトリミングも当たり前なので
視野率落として小型軽量の方が魅力的とも思うけどね

書込番号:19632153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/26 16:38(1年以上前)

ニコンが値上げしたからって、キヤノンも値上げだろって、
ちょっと無理すぎ。

書込番号:19632218

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/02/26 18:12(1年以上前)

>実質値上げってことかな?
御意。

書込番号:19632427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/02/26 19:24(1年以上前)

愛用の50Dがサポートの限界な僕には…おそろしく魅力的だけどなo(^o^)o

書込番号:19632665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/02/26 20:12(1年以上前)

そーです。

書込番号:19632855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/02/26 20:20(1年以上前)

>80Dも半年後には10万前後で推移するのでしょうね

今、70Dボディは発売後2年半で値下がり率22%で\90,000チョイ。
80Dボディは値下がり率22%になっても\98,000以上なので、半年で10万前後まで下がるとは思えません。

書込番号:19632888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2016/02/26 20:29(1年以上前)

新製品=値上げ(利益確保)は当たり前です。
売上高を確保するために新製品を出すのですから、
単価を下げて販売数で売上を稼ぐ(薄利多売)時代は過去の商売です。

>性能を見るとこれ!!というセールス機能が見当たらないですね
此はスレ主さんの主観で一般方の購買層とは違うと思いますよ(このサイト自体が異質なんだけどね)

書込番号:19632928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Lipid4さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/27 10:04(1年以上前)

動画関連除けば
カメラとしては
もう行き着く所に来てると思いますよ。

この先は防塵防滴の強化とか、タフさ
ダブルスロットとか?
でもそれは上位機に任せれば
良いですし。
逆に小型軽量化とか?
使用目的によって選ぶ感じでしょうね。
現状では十分でしょうね。

書込番号:19634885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/02/27 20:49(1年以上前)

キヤノンの普及機クラスは発売当初の値段が高くても後で下がってくる場合が多いですね。
よって相対的価格的に競合してくるであろう7D2などはさらなる値下げに拍車がかかることでしょう。
APS機で他機種狙いの人には笑いが止まりませんね。

書込番号:19637003

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS 80D ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS 80D ダブルズームキットを新規書き込みEOS 80D ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 80D ダブルズームキット
CANON

EOS 80D ダブルズームキット

最安価格(税込):¥139,800発売日:2016年 3月25日 価格.comの安さの理由は?

EOS 80D ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <330

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング