Chromecast GA3A00133A16Z01 [ブラック]
第2世代のHDMI端子搭載メディアストリーミング端末
※正規販売代理店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
Chromecast GA3A00133A16Z01 [ブラック]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月18日



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00133A16Z01 [ブラック]
つい先日、w04からw05へWiFiルーターを変えました。
使用しているChromecastは第2世代。
w04を使用していた時は、YouTube等のキャストはできていたのですが、w05に変えた途端に、Google Homeアプリの設定画面で添付画像のメッセージが出てきて接続できなくなりました。
もちろん、WiFiルーター側のマルチ接続は可としています。
その証拠に、WiFiルーターへの機器接続数は添付画像のように「2」の表示になっています(スマホ、ChromecastがWiFiに接続されている)
Chromecastの再起動、スマホ(Zenfone3)の再起動、TVの再起動、WiFiルーターの再起動、HDMIの差込み口切替え、そして今日ダメ元でChromecastの第3世代を購入してみても状況は変わらず。
全くもって何が原因か分かりません。
どなたか解決策を教えていただけませんか?
書込番号:22203056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Google Homeアプリのアンインストール→再度インストールを試してみてはいかがですか?
書込番号:22203439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちぇるぶるさん
W05の設定でUPnP設定は変更していますか?
初期状態ではオフなのでChromecastを使うならオンにする必要があると思います。
書込番号:22203899
3点

UPnP設定がオフだと、別のメッセージになる気が。
https://support.google.com/chromecast/answer/3213086?hl=ja
W05のプライバシーセパレータの初期値がオフなので、間違えてオンにしてるとか無いでしょうか。
あとは当然SSID1に接続してますよね。
書込番号:22204185
1点

専用のエラーメッセージがあるのですか…
スマホもChromecastも正常にW05に接続されていて、UPnPもオンになっているなら原因は別ですね。
ちなみに、スマホからChromecastに対してPingは通るのでしょうか?
プライバシーセパレータがオンなら通らないはずです。
もし、Pingも通るならChromecastがWAN(Google)に対して正常に接続できていない可能性があると思います。
その場合に、現状のメッセージになるのかどうか分かりませんが…
ちなみに、ChromecastのWAN側への通信は下記のポートやDNSが使用されるそうです。
ポート
・発信 UDP マルチキャスト: ポート 1900
・受信 UDP ユニキャスト: 1024 以降の任意のポート
・発信 HTTP: ポート 8008
DNS
・ 8.8.8.8
・ 8.8.4.4
書込番号:22204315
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





